ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
木綿街道と出雲市平田周辺
空港から近いと言う理由だけで決めたホテルでしたが、なんと近くに見所がありました。埼玉の川越風?でも商業化商業化しておらず良い感じでした。又GWなのに空いていて…
2022/04/30 16:08
出雲1日目
3月末の時点では、まだJALのおともdeマイルでチケットが取れました。流石に良い時間帯のフライトは取れず、羽田を2時過ぎに出発、出雲到着は4時近くになりました…
2022/04/29 21:06
Cold Heart - Elton John & Dua Lipa
市内に買い物に行くときはいつも車です.....と言うか徒歩10分のスーパーも車なのですが💦AFNで時々流れているけれど電波の関係で良く聞き取れないのですが、…
2022/04/28 17:14
最新版 論文の教室 レポートから卒論まで - 戸田山和久
私は毎週日曜日に新聞で紹介されている本のコラムを参考にして本を読んでいるのですが、夫は新しい物好き?で新聞の下段に載っている本の宣伝兼紹介?を見て本を選んでい…
2022/04/26 22:54
ウィトゲンシュタイン家の人びと 闘う家族 ー アレグザンダー・ウォー
こちらも新聞で紹介されていた本です。 ウィトゲンシュタイン家の人びと-闘う家族 (中公文庫 ウ 12-1)Amazon(アマゾン)600〜4,850円 思って…
2022/04/23 15:11
審判 - フランツ・カフカ
新聞で紹介されていた本です。 審判―カフカ・コレクション (白水uブックス)Amazon(アマゾン)487〜4,230円 50頁位読んで諦めました。読んでみた…
2022/04/23 14:48
年老いた子どもの話 - ジェニー・エルペンベック
シルヴィア・プラスの『ベル・ジャー』を読んだ時に後ろに紹介されていた本の1つです。今月はドイツ文学を中心に読むつもりなので、読んでみました。 年老いた子どもの…
2022/04/22 21:07
IELTS結果(息子)
もう交換留学は出来ないのですが、春休みにオンラインの講座を受講したので、履歴書に書けるかな?と言う感じで息子はまたIELTSを受験しました。 受講したクラスは…
2022/04/22 19:16
鼻行類 新しく発見された哺乳類の構造と生活 - ハラルト・シュテュンプケ
新聞で紹介されていた本です。今月はドイツの著者の本読む週間(?)なので読んでみました。 鼻行類 (平凡社ライブラリー)Amazon(アマゾン)276〜4,75…
2022/04/22 18:05
怪奇文学大山脈Ⅰ 西洋近代名作選 19世紀再興篇 - 荒俣宏編
19世紀ドイツロマン派文学で探した本を読んでみました。この本は欧州文学のアンソロージーです。 怪奇文学大山脈 (1) (西洋近代名作選 19世紀再興篇)Ama…
2022/04/22 06:38
英米文学、多彩な文学解釈への誘い - シェイクスピアからシドニー、ソローからトウェイン
新聞で紹介されていたので読んでみました。 英米文学、多彩な文学解釈への誘い;シェイクスピアからシドニー、ソローからトウェインAmazon(アマゾン)2,597…
2022/04/21 08:16
ドイツ語講座2回目
講座の2回目が終わりましたが、まだテキストは使っていません。 受講回数が決まっているので2回もテキストを使っていないと、残りは飛ばす箇所があるか全部出来ないで…
2022/04/20 13:25
ドイツ怪談集 - 種村季弘編
通信のテキストに載っていた作品の名前から探してこの本を読んでみました。 ドイツ怪談集 (河出文庫)Amazon(アマゾン)777〜4,900円 怖いかと聞かれ…
2022/04/19 22:41
モービウス
もう地元の映画館では今週で終わりなので買い物のついでに観てきてしまいました。 ヴァンパイア映画大好きなのです。
2022/04/19 21:50
語学講座を受講して思う事
独り言なので暫くしたら消しちゃいます💦 昨年秋から冬にかけて、インドネシア語とフランス語の講座を受講していました。インプットばかりでアウトプットが欠けている…
2022/04/19 11:35
輝く世界 - アレクサンドル・グリーン
以前、池澤夏樹編の『短篇コレクション』を読んで、良いなと感じたアレクサンドル・グリーンの他の作品も読んでみる事にしました。 『短篇コレクション』で紹介されて…
2022/04/17 10:11
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
今日家族で観て来ました。3人揃って同じ映画を見るのは久しぶりな気がします💦 こういうお話ってハラハラしても最後は悪い終わり方はないと判っている(?)ので安…
2022/04/16 21:09
言の葉の樹 - アーシュラ・K. ル=グウィン
新聞で紹介されていたので読んでみました。 言の葉の樹 (ハヤカワ文庫SF)Amazon(アマゾン)4,200〜12,000円 ゲド戦記方面だと思っていましたが…
2022/04/14 16:59
マンスフィールド全集 - キャサリン・マンスフィールド
『幸福、その他の物語』の中の全ての作品に目を通したいと探した時に唯一それが出来るのがこの本でした。 和訳を読むと受け取り方が異なるので原書も読みたくて探した…
2022/04/14 09:40
キャサリン・マンスフィールド - 荒地を吹き渡る風のように自由に
レポートの為に読んだ本です。関連がある箇所とそれ以外も少し読みました。 キャサリン・マンスフィールド——荒地を吹き渡る風のように自由にAmazon(アマゾン)…
2022/04/14 08:58
ギリシア悲劇入門 - 丹下和彦
新聞で紹介されていた本です。 ギリシア悲劇入門Amazon(アマゾン)1,480〜6,860円 「珍しい本読んでるね~。でも好きじゃないタイプだと思うよ。」と…
2022/04/14 08:44
スマホ脳の危険性
つまらない話なので暫くしたら削除します。同じ通信制大学で学んでいる人ならば多分この一件は知っているかと思います。 地方在住で課題に指定された図書が手に入らずに…
2022/04/13 10:28
イソヒヨドリとウグイス
朝の合唱
2022/04/13 07:37
スマホ脳 - アンデシュ・ハンセン
図書館で予約して多分1年経過していると思います。ようやく順番が回ってきました。しかし......私の後に90人もまだ待っているのです💦今日はレポートの提出が…
2022/04/11 22:56
シェイクスピアⅢ - 世界古典文学全集43巻
二次利用ではいけないので図書館で借りました。完全な古書です。 『ヘンリー六世』、『リチャード三世』、『リチャード二世』、『タイタス・アンドロニカス』が収められ…
2022/04/11 17:49
ハムレット ー シェイクスピア
今回のシェイクスピア関係のレポートは何をどう調べてよいのかわからず本当に困りました。と言うわけで全部は読みませんでしたがあらゆるパターンのハムレットの本を借り…
2022/04/11 17:42
ハムレットもしくはヘカベ - カール・シュミット
こちらもギリギリ、今回の参考文献として使えそうだと借りたものです。 ハムレットもしくはヘカベ (みすずライブラリー)Amazon(アマゾン)2,639〜15,…
2022/04/11 17:23
エリザベスとエセックス - リットン・ストレイチー
レポート5本締め切りまでなんとか終わりました。シェイクスピア関係はもう諦めようかと思っていたのですが、もしかしてこれを書けば良いのかな?と思い、昨日それらしき…
2022/04/11 17:19
現代の英語学シリーズ<第8巻>英語史 - 宇賀治正朋
これも英語史関係です。 英語史 (現代の英語学シリーズ)Amazon(アマゾン)1,671〜8,275円 今回は使いませんでしたが、この本も判りやすいと思いま…
2022/04/07 16:16
ベーシック英語史 - 家入葉子
英語史のレポートかなり時間がかかりました。2日で終わらせる目標が......なんと4日も。テキトーに書くわけにもいかずかなり調べましたが、それでも自信がありま…
2022/04/07 16:04
シュルレアリスムとは何か - 巖谷國士
レポートのために拾い読みしました。 シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫)Amazon(アマゾン)553〜4,900円 これまでシュルレアリスムをきちん…
2022/04/07 15:59
般若心経&Don't Forget My Love - Diplo with Miguel
前置きかなり長いです。ゴメンナサイ。 私の住むエリアの小学校は明日からが始業式です。なんで小学生の子供もいないのにこんな事が判るかと言うと.......上階の…
2022/04/05 13:09
もっともシンプルな英語ライティング講義 - 井上逸兵
放送スクーリングで『パラグラフは英語プレゼンの基本 世界でいちばんシンプルなアカデミックライティング教本』と言うテキストを使いました。色々なパターンのサンプル…
2022/04/03 14:05
【自分用メモ】Deutsch
The ch sound is produced at the front of the mouth (ich sound): after the vowel…
2022/04/01 22:12
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?