洋服生地で和裁 ① (裁断&印つけ)
木綿着物3着目👘今回は反物ではなく、洋服生地で作る事にしました。買ったのは、110幅で5m(本当は4.5mでいいのだけどね)洋服生地で作る方が反物よりも材料費がお安いし、柄も可愛いのが多いよ~水洗い後干すのが大変~~田舎生活中にチクチクしたかったので、今回も、裁断&印付けは先生におまかせ。先生のご自宅へ。ほんまに大阪か?ってぐらい、貸切状態のガラガラ電車に乗って~阿部野橋で乗り換え、河内松原で乗り換え~~~前回食べたお店が美味しかったので今回も予約したのだけど、開店まで時間があったので駅前で時間つぶし。でも、何もない~💦マジで時間潰せそうな所がない~~💦コンビニもないぃい~~~💦怪しい?オンボロビルに古着屋があるのを見つけたので行くことに。レトロというか。。。なんというか。。。💦天井がボロボロやん恐る恐る...洋服生地で和裁①(裁断&印つけ)
2024/10/31 10:56