chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 家計の金融資産2.2%アップ

    【金融・家計関連】ニュースより 家計の金融資産が、前年同期より2.2%多い1848兆円に。株価上昇により株式の評価額が膨んだことが大きな要因ですが、現預金の増…

  • お見舞い申し上げます。

    台風に続き地震と被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 北海道の方から無事のご連絡が届き始めましたが、北海道にお帰りになった方、お仕事で行かれると仰って…

  • もうすぐFP試験

    お伺いした大学のロビーに資格試験のパンフレットが沢山並んでいました。数学検定、簿記検定などなどその中にFP試験も!(^O^)もうすぐ9月の試験ですね。体調に気…

  • 夏休みこども年金教室

    イベントのご紹介です。『夏休みこども年金教室』自由研究にもなりますね!(^∇^)http://www.tokyosr.jp/topics/2018-topic…

  • 「最低限身に付けるべき金融リテラシー」

    明日から8月夏休みも本番ご家庭では子ども達の賑やかな声が聞こえているかと思います。(^∇^)お金を使う機会も多い夏休み子ども達にお金のことを伝えるには、絶好の…

  • 「エシカル消費」って?

    エシカル消費って?よく聞かれるようになってきました「エシカル消費」何を買うか考えるときのひとつの尺度 一つの商品を選ぶその一つ一つの積み重ねが私達の未来の社会…

  • 「丸の内キッズジャンボリー」子ども向け・夏休みイベントのご紹介!

    子ども向け・夏休みイベントのご紹介です! 「丸の内キッズジャンボリー」今年の開催日が決まりました。 毎年8月の恒例行事昨年もお手伝いで参加させていただきました…

  • 本日締切!!夏休み子ども起業塾

    【夏休み子ども起業塾】 子ども向け夏休みイベントのご紹介です。 毎年たくさんの親子が参加されている「子ども起業塾」https://www.itabashi-k…

  • 新年度スタート!!

    新年度がスタート!早速授業が始まりました。初授業は大学生のみなさん 入学式、オリエンテーション…と分単位のカリキュラムの中でのミニ講義でした。 これからの4年…

  • 平成30年度の年金額、決定

    平成30年度の年金額が決まりました。年金額は据え置き在職老齢年金も変更なしです。*******************【平成 30 年度 年金額】〇国民年金:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、心とお金のコンシェルジュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
心とお金のコンシェルジュさん
ブログタイトル
親子で幸せな心育て・夢育て!
フォロー
親子で幸せな心育て・夢育て!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用