chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living https://ameblo.jp/simpleorganizedliving/

札幌市のマスターライフオーガナイザー戸井由貴子です。もっと楽に、自分らしく、笑顔の毎日になるように!

「シンプルであることは究極の洗練である」をコンセプトに、空間のお片付け、整理収納、 思考や時間のオーガナイズに関することを書いています。

SOLOS
フォロー
住所
中央区
出身
青葉区
ブログ村参加

2014/02/18

arrow_drop_down
  • 本日2023年営業終了です。ありがとうございました!

      ​1年間の感謝を込めて   ​ 今年は長かったコロナ関連が少し落ち着いて、やっとリアルのセミナーが開催できたり、実際にお客さまとお会いできる機会が戻ってき…

  • 買い物、付加価値があればなお嬉しい。

      ​同じ価格帯、機能を持つものを買う時に、どう選ぶ? 私はTシャツをパジャマとして着て寝るのですが(いわゆる「パジャマ」のボタンが嫌で…)、そろそろいつから…

  • Merry Xmas!

      ​「Xmasおめでとう!」的な我が家  今年も”私の”クリスマスデコレーションはスワロフスキーのオーナメント。結婚してからずっと集め続けているので、今年で…

  • 私だったら…物の整理の時はこう分ける!

      ​物の見直しどうしている?私の場合を紹介  ライフオーガナイズの講座を開催したり、お客様の家で作業をしている時に「戸井さんはどうやっているのですか?」と聞…

  • 一言で「片づけ」というから進まない

      ​「片づけ」は一言でいう程甘くないw  先日講座の受講者さんと話をしていて、「片づけよう、片づけようと思うけれど重い腰が上がらない」という話題に。こういう…

  • お付き合いもあっという間にもう9年。

      ​ライフオーガナイザーつながりで忘年会。  それぞれ多忙なので、まだ月の中旬ですが忘年会。今は表立った活動はしていませんが、以前はみんなでイベントをやった…

  • 今すぐ片づけるべきなのは、物じゃないかもしれない。

      ​今話題のデジタル遺品。 photo by JALO (Mamiko Aida)もうカンファレンスからは1週間以上経過していますが、まだひっぱりますw  …

  • 旅に出るなら、数がたりない。

      ​暮らしに合わせて増える物たち  2023年は自分自身の環境の見直しも進めたので、物が減る傾向にありました。けれど、今回一気に増えたんですよ・・・  ​5…

  • ライフオーガナイズとアンガーマネジメントの共通点

      自己理解は幸福につながる  カンファレンス1日目は、外部講師をお招きしての講演会を3つ聞きました。そのうちの1つが一般社団法人日本アンガーマネジメント協会…

  • No1にならなくていい、もともと特別なonly one!

      ​12月はJALOカンファレンス      日本ライフオーガナイザー協会は、1年に1回カンファレンスがあります。 前回の記事は時間もあったので前日に泊まっ…

  • ホテルもいつも興味津々。

      ​インテリアと収納と。   ​イビススタイルズ名古屋 今回はイビススタイルズと言うホテルに宿泊しています。名古屋周辺のホテルを探していたら、駅からそんなに…

  • 家族の協力で、今年もカンファレンス。

      ​一年の区切りのカンファレンス。  私が所属する日本ライフオーガナイザー協会では、毎年12月にカンファレンスがあります。今年の会場は名古屋!私は初名古屋で…

  • さぁ、今こそ思考の整理!

      思考の整理をしてみよう! あっという間に12月ですね。毎年ながら、時間の経過の加速っぷりに驚きます。  この前新年を迎えたはずなのに。(さすがに言いすぎ?…

  • 40代になって手放したもの。

      ライフステージによって必要な物は変わる   「一生モノ」にあこがれるけど、私たちは変化し続ける今朝の片づけ収納ドットコムの記事が、すごーく好きな内容だった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOLOSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOLOSさん
ブログタイトル
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living
フォロー
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用