パッチワークキルト、ミシンキルト、お花、美味しいものなど日々の出来事を綴っています。
パッチワーク教室『Quilt House HANA』主宰。(財)日本手芸普及協会パッチワークキルト講師・指導員、ミシンキルト講師・指導員。自宅で教えながら、人の輪を大切に楽しく作品作りをしています。ミシンキルトも楽しいよ♪
連日大盛況の東京国際キルトフェスティバル初日のオープニングセレモニーの入場券をいただいたので一般よりも一足早く入場して、いち早く大賞の作品を拝見してきました還暦の記念に作ったという『朱の慶び』作者の60年前のお宮参りの着物が使われているそうです。作品に思いを込める・・・大事なことです私も自分のキルトにたくさんの思いを込めて制作したいと思った瞬間でしたほかにもたくさん写真を撮りましたが図録を購入するの...
今年の年明けはなんとか熱を出さずに過ごせたと思っていたら月曜日の夜からなんだか喉が変とりあえず、うがい薬でうがいして・・・のど飴は気休めだけどそれでも一時は楽になるからこの辺で市販の風邪薬を飲んで寝てしまえば治るんだけど腎臓の悪い私は市販薬はNGとうとう昨晩は37.6度の発熱この程度ならインフルエンザではないと思うので今日1日様子を見ていました。その後発熱はなく、咳と鼻水は残っているけど風邪のフルコース...
新しい年も気がつけば2週間が過ぎようとしています。今年の年末年始は熱を出して寝込むことがなかったのでこのまま元気に過ごしたいと思っていますそろそろお正月のタぺも片づけてしまうのでこれは生徒さんと扇をテーマに作ったもの私の七つのお祝いの帯を切り取りました。そしてお正月にはメインのユリが開いていなかった玄関の花啓翁桜も開きました🌸そろそろお正月気分も終わってしっかり自分のやるべきことを頑張りたいと思いま...
「ブログリーダー」を活用して、コヅさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。