chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相続手続き専門行政書士 佐藤和彦の柏市で得する生活 https://ameblo.jp/satoh-kazuhiko3435

行政書士・社労士の資格と年間200冊の読書の知識に加え、社会経験を元に柏市で得する生活を提案します。

保有資格:行政書士、社会保険労務士、FP、宅建 ホームページアドレス: 佐藤和彦 行政書士柏オフィス http://www.sozoku-tetuzuki.com/

相続手続き専門行政書士 佐藤和彦
フォロー
住所
柏市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2014/02/17

arrow_drop_down
  • 小説 年間ベスト3

    こんにちは。今年も本をたくさん読みました。12月29日現在で、110冊です。(コミックや仕事関連の本は除く)今年◎を付けた本は、3冊ありました。この3冊が今年…

  • サラリーマンの頃の習慣が抜けません

    こんにちは。サラリーマンを辞めて10年近くが経つのに、今だにあの頃の習慣が抜けません。例えば、定期入れをまだ使っていたり、ネクタイ・ワイシャツの売り場を見て品…

  • 5回目のワクチン接種

    こんにちは。5回目ののワクチン接種を午前中に済ませました。接種券は10月中に届いていたのですが、その頃は下火になっていたこともあり、躊躇していました。最近にな…

  • 青春とは何だ

    こんにちは。今日の新聞の訃報欄に元女優の「藤山陽子さん」が亡くなったという記事が載っていました。今の50歳代以下の方には、藤山陽子さんを知っている方は少ないと…

  • ヨークフーズ シニアクーポン10%引き 続き

    こんにちは。先日お話しした通り、昨日(12/18)新柏のヨークフーズに妻と買い物に行ってきました。品物を選ぶのは妻、レジで10%引きのシニアパスポートを提示す…

  • ヨークフーズ シニアクーポン10%引き

    こんにちは。毎月恒例のスーパー「ヨークフーズ」のシニアクーポン10%引きの期間が始まっています。今月(12月)の期間は、14日(水)から20日(火)まで。この…

  • 三菱HCキャピタル 配当金

    こんにちは。三菱HCキャピタルから配当金が届きました。100株で4,500円でした。購入した2年前は、3,700円でしたので、順調に配当金は増しています。また…

  • マイナポイント ゲット

    こんにちは。皆さんよりだいぶ遅いかもしれませんが、マイナンバーカード作成と健康保険証と同期、公共料金の口座指定を同時に行い、マイナポイントをゲットしました。ポ…

  • 新宿へ

    こんにちは。私用で久しぶりに新宿に来ています。新宿は、高島屋在職中に5年間通勤した街です。きょう訪れたのは、西口。高島屋のある南口とは出口が違いますが、懐かし…

  • 今日はいい日でした。

    こんにちは。今日はいい日でした。その訳は、いつも行く床屋(理容室)で待ち時間無く散髪できたことです。この床屋は60歳以上を対象にシルバー割引があるので、平日に…

  • 奪還 リーチャイルド

    こんにちは。リーチャイルドの日本語訳最新刊「奪還」を読み終わりました。いつも通り文庫本の上下巻で、相当のボリュームがありましたが、4日間で読み終わりました。旅…

  • 伊藤忠 配当金

    こんにちは。伊藤忠から中間配当金が届きました。金額は6,500円。収益も好調なようで、それにつれて配当金も年々上がっています。何よりも嬉しいのは、株価の上昇で…

  • ビッグカメラから株主優待

    こんにちは。少し前にビッグカメラから配当金と株主優待が届きました。株主優待3年以上の長期保有の株主(100株)に対して、期末決算後には、3,000円分の商品券…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相続手続き専門行政書士 佐藤和彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相続手続き専門行政書士 佐藤和彦さん
ブログタイトル
相続手続き専門行政書士 佐藤和彦の柏市で得する生活
フォロー
相続手続き専門行政書士 佐藤和彦の柏市で得する生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用