ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大谷と同じく津谷二刀流復活します!
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 そして三月最後の日です。 いよいよ明日から新年度ということで、お店も復活します! 肩を2月14日に骨折して…
2025/03/31 09:24
赤ナマコ
皆さんおはようございます。 気がつけば三月最後の週末。 昨夜は17年ぶり位のお客さんと再会し楽し一夜でした。 そして赤ナマコをGET! 冬が終わると一気にお…
2025/03/29 10:23
着々と復活の準備(鰯の三五八漬け焼き)
皆さんおはようございます。 夏日の様な日々でしたが、週末は寒の戻りで寒いそうです。 そのお陰で桜は来週末まで見れるそうです。 なので冷える今週は控えた方がよ…
2025/03/28 10:37
デビュー作とは思えないワールド感(「同志少女よ敵を撃て」 逢坂冬馬)
皆さんこんばんは。 本日もリハビリ頑張ってきました。 先生からは相当順調と言われるんだけど、中々一気に回復しない(これが普通なんだけど)のがもどかしい。 来…
2025/03/28 00:10
自身が自身を演じるコメディー(「マッシブ・タレント」 トム・ゴーミカン監督)
今週はニコラスケイジ主演の映画紹介特集週間。 「マッシブ・タレント」 トム・ゴーミカン監督 ニコラス自身が映画の中でもニコラスを演じる映画。 さてどうでし…
2025/03/27 14:28
新しい形の吸血鬼映画(「レンフィールド」 クリス・マッケイ監督)
今週は復活したニコラス・ケイジの映画紹介特集週間。 「レンフィールド」 クリス・マッケイ監督 一時期私生活で大きな借金を背負い、それを返済するために下らな…
2025/03/26 14:33
官能小説家が描く家族の物語(「家族会議」 勝目梓)」
皆さんこんばんは。 仮営業初日。 一組だけでしたが、人と話す事が本当に楽しい。 明日からも頑張ります。 恒例の夜の本紹介。 「家族会議」 勝目梓 勝目さんと…
2025/03/26 00:20
冷やし中華の前に仮営業始めます!
皆さんおはようございます。 春というより初夏の様な暑さの朝。 四月も目の前です。 本日から仮営業始めたいと思います。 まだ完治ではないですが、車も運転出来る…
2025/03/25 10:00
ちょっと予想とは違ったかな?(「お山の上のレストラン」 高森美由紀)
恒例の夜の本紹介。 「お山の上のレストラン」 高森美由紀 大好きな料理小説。 病院の待ち時間に丁度読みやすい連作集なんで、お初の作者さんですが読んでみました…
2025/03/24 21:29
デビュー作とは雲泥の差(「怪物の町」倉井眉介)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「怪物の町」 倉井眉介 第17回このミステリーがすごい大賞を受賞した前作(怪物の木こり)が、中々面白かったので今作…
2025/03/22 00:16
実録!リハビリで寝る男
本日もリハビリ行ってきました。 余りにも気持ちの良いマッサージにしか感じず、少し寝てしまいました(笑) リハビリの女性からも、寝る人初めてですよと言われてしま…
2025/03/21 14:37
宣伝文句は煽りすぎ(「ビニールハウス」 イ・ソルヒ監督)
今週は韓国のリアルを描いた映画紹介特集週間。 最終日は話題作。 「ビニールハウス」 イ・ソルヒ監督 韓国の映画祭で絶賛され、ポン・ジュノ監督の(パラサイト…
2025/03/20 14:50
彩瀬さん円熟期になりにけり(「新しい星」 彩瀬まる」)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「新しい星」 彩瀬まる 直木賞も受賞して、乗りに乗っている彩瀬ワールド。 さてどうでしょうか? 主人公は大学生時代…
2025/03/20 00:27
実話を元に制作されたセクハラ事件(「薄氷の告発」 ユン・クォンス監督)
今週は韓国のリアルを描いた映画紹介特集週間。 二日目は実話をべースにした作品。 「薄氷の告発」 ユン・クォンス監督 日本でもここ数年幾つかの問題になってい…
2025/03/19 14:06
美容大国韓国の闇(「狎鷗亭スターダム」イム・ジンスン監督)
今週は韓国のリアルを描いた映画紹介特集週間。 「狎鷗亭スターダム」 イム・ジンスン監督 今や韓国で一番の個性派俳優マ・ドンソク主演のコメディー。 狎鴎亭は…
2025/03/18 15:50
今日もリハビリ、そして待ち時間に読書が必須
皆さんおはようございます。 今朝も今からリハビリです。 病院というのは無駄な待ち時間がどうしても多い! 特に会計までが長いんです。 なので読書は必須。 日…
2025/03/17 09:01
謎が多いままエンディング(「レフトハンド・ブラザーフッド 下」 知念実希人)
夜の本紹介。 「レフトハンド・ブラザーフッド 下」 知念実希人 昨日紹介した物語の下巻です。 さてどうでしょうか? 上巻で巻き込まれた殺人。 何時の間にか容…
2025/03/16 21:22
双子の不思議(「レフトハンド・ブラザーフッド 上」 知念実希人)
皆さんこんばんは。 夜の本紹介。 「レフトハンド・ブラザーフッド 上」 知念実希人 久々の知念作品。 しかも上下巻の大作。 さてどうでしょうか? 主人公は事…
2025/03/16 00:10
リハビリ始まりました!
本日からリハビリ始まりました。 ネットで調べて三角巾しながらでも出来るリハビリを日々やっていた甲斐があり、かなり良い状態だそうです。 リハビリ師の方曰く、一…
2025/03/14 17:10
インド映画のティストのある作品(「モンキーマン」デーヴ・パテール監督)
今週はインド映画紹介特集週間。 最終日はインド映画テイストのアメリカ作品。 「モンキーマン」 デーヴ・パテール監督 監督の名前を聞いてピンとくる人は相当の…
2025/03/13 15:25
死ぬ前に完結を願う(「新宿鮫Ⅻ 黒石」 大沢在昌)
皆さんこんばんは。 夜の本紹介。 「新宿鮫Ⅻ 黒石」 大沢在昌 大沢氏の大人気シリーズ最新作。 さてどうでしょうか? 犯罪ネットワークの幹部が次々に殺される…
2025/03/12 21:54
シリーズ第三弾!(「タイガー 裏切りのスパイ」 マニーショ・シャルマー監督)
今週はインド映画紹介特集週間。 二日目はシリーズ第三弾作品。 「タイガー 裏切りのスパイ」 マニーショ・シャルマー監督 インドでは相当の人気があるシリーズ…
2025/03/12 17:39
インドアクション映画はもっと簡潔であれ(「サラール」 ブラシャーント・ニール監督)
今週はインド映画紹介特集週間。 初日はバーフバリ主演のプラバース主演の映画。 「サラール」 ブラシャーント・ニール監督 ニール監督は大長編(K.G.F1&…
2025/03/11 14:03
歳をとっても人は変われる(「食っちゃ寝て書いて」 小野寺史宜)
皆さんこんばんは。 夜の小説紹介。 「食っちゃ寝て書いて」 小野寺史宜 大好きな小野寺ワールド。 さてどうでしょうか? 主人公は中年の男性作家。昔はソコソコ…
2025/03/10 21:37
久しぶりの生もの!感謝しかない
皆さんこんばんは。 日に日に回復してるのを実感してますが、まだ腕は上がらないです。 明後日久々の病院で、恐らくリハビリ開始となる予定です。 ここからが正念場…
2025/03/09 21:46
らしさが少し戻って来たかな?(「さよならに反する現象」 乙一)
皆さんこんばんは。 夜中の本紹介。 「さよならに反する現象」 乙一 久々の乙一作品。 前にも言いましたが乙一は幾つかの名前を使い分けて違う作風の小説を書いて…
2025/03/08 00:29
普通の事に感謝
皆さんおはようございます。 骨折から三週間。 三週間ぶりにシャワー浴びました! 昨日までは体はビオレの体ふく奴で何とか清潔にしてましたが、髪の毛だけは洗えな…
2025/03/07 09:59
初期脚本を忠実に映画化(「路上のルカ」 岩井俊二監督)
今週は疑似家族がテーマの邦画紹介特集週間。 最終日は映画作品の再編集TVドラマ。 「路上のルカ」 岩井俊二監督 昨年マイベストテンにも入れた映画(キリエ…
2025/03/06 13:42
好きな作家ばかりの恋愛集(「二週目の恋」)
皆さんこんばんは。 読書紹介もゆっくりと復活したいと思います。 「二週目の恋」 オムニバス 恋愛物の短編集のオムニバスです。 もう大好きな作家の名前ばかり。…
2025/03/05 23:32
行き場のない人達の集まる場所(「コーポ・ア・コーポ」 仁岡正明監督)
今週は疑似家族がテーマの邦画紹介特集週間。 二日目は漫画が原作の映画化。 「コーポ・ア・コーポ」 仁岡正明監督 原作は岩沢れんじの漫画だそうです。 監督も…
2025/03/05 13:11
荻上ワールドらしい疑似家族の物語(「川っぺりムコリッタ」 荻上直子)
骨折の調子も良くなってきたので、無理ない程度に映画&小説紹介再会します。 今週は色々問題を抱えた人達の疑似家族系の邦画特集週間。 「川っぺりムコリッタ」 …
2025/03/04 12:39
頂き物で晩御飯
皆さんこんばんは。 只今肩の骨折によりお店の方は休業中です。 骨折は日々良い方向になってます。 それでも未だ運転は出来ないので、インスタント生活です。 今夜…
2025/03/03 21:47
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マグさんをフォローしませんか?