ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レラベルのイメージ通りの味わい(「亀甲花菱 純米 生原酒」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 埼玉県加須市にあります清水酒造のお酒。 名前を「亀甲花菱 純米 生原酒…
2024/04/30 09:17
魚を欲するお年頃
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 予定通り引きこもってDVD三本鑑賞。 間に美味しい物食べました。 サバフグの煮つけ定食。 身がホロホロで最…
2024/04/30 01:19
お客さんからの頂き物と自然からの頂き物
皆さんおはようございます。 曇天の朝。 今日はお店の定休日。 連日の筍堀で体はボロボロなんでゆっくり過ごします。 GW前半ボチボチ忙しくて感謝です。 お客さ…
2024/04/29 10:43
麺づくしの賄
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 GW前半戦。 ボチボチ忙しくさせて頂きました。 今週は慌ただしかったのでご飯を土鍋で炊く時間がなく、…
2024/04/29 00:26
noteも書いたので
マグ|note ボチボチお店に向かいます。 今夜は静かな予感。 ゆっくり飲みたい方には最高ですよ。 本日も18時~23時までの通常営業ですが、早閉めの可能性あ…
2024/04/28 16:05
本日売り切れ御免の日曜日。
皆さんおはようございます。 ピーカンの日曜日。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 筍と玉子の焼きサンドウィツチ 三種類の筍のかき揚げ …
2024/04/28 09:39
持ち味の気味悪さが無かった(「ギニー・ファウル」 前川裕)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ギニー・ファウル」 前川裕 前川さんの作品はドキュメンタリー色が強く、怖いというよりねばりつく様な気味悪さが持ち…
2024/04/28 00:35
さーGWだ!
皆さんおはようございます。 本日から大手はGW。 昨夜はそのせいか賑やかな夜を過ごさせて頂きました。 連日の筍堀もあり疲れがたまり先ほどまで爆睡でした。 倒…
2024/04/27 11:09
17年ぶりの復活(「コメンテーター」 奥田英朗)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「コメンテーター」 奥田英朗 精神科医・伊良部石とゴスロリの看護婦のコンビが活躍するシリーズ第四弾。 (イン・ザ・…
2024/04/27 01:11
筍レシピベストスリー
皆さんおはようございます。 今日からGEOが新作100円セール! なので今から行ってきます(笑) 筍もこのGWで終る予感。 気温が高く雨も追いので直ぐに竹に…
2024/04/26 09:33
グルメ小説花盛り(口福のレシピ」 原田ひ香)
皆さんこんばんは。 今日は朝から筍掘って仕込みして予約こなして疲れました。 さて恒例の夜中の本紹介。 「口福のレシピ」 原田ひ香 物凄いファンという訳ではな…
2024/04/26 00:34
伊澤彩織を見るだけでも十分(「オカムロさん」 松野友喜人監督)
本日もYouTube貼り付けできず。。。 PC本体の問題なのか? 機械音痴にはよくわからんです。 さて日本のアクション映画紹介特集週間最終日。 「オカムロさん…
2024/04/25 14:28
高知酒の中では艶っぽい(「美丈夫 純米吟醸 しぼりたて 生原酒」)
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 恒例の朝一日本酒紹介。 高知県安芸郡にあります濱川商店のお酒。 名前を「美丈夫 純米吟醸 しぼりたて 生原酒」と…
2024/04/25 08:54
日本人はホント良い人達が多い
皆さんこんばんは。 本日夕方店の電話が鳴り出ると、交番の警察から。 もしかして通帳落としてないですか? えっ? 全然記憶になり。 でも確かに今日通帳持って銀…
2024/04/25 00:18
どんどんシリーズ化希望!(「ベイビーわるきゅーれ2」 阪元裕吾監督)
昨日からYouTubeが何故かUP出来ません(泣) 数日経てば直るのかな? という事で本日も画像無しです。 今週は日本のアクション映画紹介特集週間。 2日目は…
2024/04/24 14:13
珍しく早飲み出来るお酒(「玉川 しぼりたて 本醸造 生原酒」)
皆さんおはようございます。 風の強い朝。 恒例の朝一日本酒紹介。 京都府京丹後にあります木下酒造のお酒。 名前を「玉川 本醸造 しぼりたて 生原酒」と言いま…
2024/04/24 10:04
永山則夫死刑囚の手記に着想を得た作品(「無駄花」 中真大)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「無駄花」 中真大 第14回小説現代長編新人賞奨励作品にしでデビュー作。 実際の死刑囚・永山則夫の手記(無知の涙)…
2024/04/24 00:20
原作とは別物(「ヘルドックス」 原田眞人監督)
今週は日本のアクション映画紹介特集週間。 初日は岡田准一主演の映画。 「ヘルドックス」 原田眞人監督 原作は大好きな深町秋生の(ヘルドックス 地獄の犬たち…
2024/04/23 15:43
独自路線の滋賀酒(「北島 芳醇辛口 純米吟醸 無ろ過生 R-4BY」)
皆さんおはようございます。 今にも降り出しそうな空の朝。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 滋賀県湖南市にあります北島酒造のお酒。 …
2024/04/23 09:55
発汗したくなって食べた御馳走
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 本日も歯医者以外では誰とも話さなかったお休み。 歯の神経をとったのでお昼は柔らかめのおうどん。 ポロ葱とブ…
2024/04/23 00:23
GWの営業予定
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 スッカラカンなんで、引きこもり予定です。 今週末から先見様はGWが始まりますね。 大きな企業は9日間だそう…
2024/04/22 09:59
あるもので大満足
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 今週は久々に激暇な一週間(泣) GW前で皆様出費を抑えてるんでしょうか? あまり働いた気がしない一週…
2024/04/22 00:58
本日売り切れ御免の日曜日
皆さんおはようございます。 どんよりした天気の朝。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 独活とひじきの炒め煮 柚子胡椒風味 朝堀り筍の丸…
2024/04/21 09:58
作風がガラッと変わった印象(「祝祭の子」 逸木裕)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「祝祭の子」 逸木裕 初読の作者さんですが名前は知ってました。 それは横溝正史ミステリー大賞でデビューした作家さん…
2024/04/21 00:27
今週も筍の掘ってきました!
皆さんおはようございます。 どんよりした天気の朝。 夜中から雨模様なんで、営業中は大丈夫そうです。 終末の皆様のお越しをお待ちしております。 筍が最盛期です…
2024/04/20 10:32
独活もお値打ちになってきた(独活とひじき柚子胡椒風味煮)
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 日曜からまた雨模様みたいなんで、貴重な晴れですね。 筍や山菜が最盛期です。 独活も要約お値打ちになってきました。…
2024/04/19 10:12
幸せは自分で決めるもの(「うつくしが丘の不幸の家」 町田そのこ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「うくしが丘の不幸の家」 町田そのこ 今や大人気作家となった町田さん。 読んでなかった今作をGET! さてどうでし…
2024/04/19 00:21
監督はLGBTQテーマが得意?(「CLOSE」 ルーカス・ドン監督)
今週はLGBTQ映画紹介特集週間。 最終日はベルギー映画。 「CLOSE/クロース」 ルーカス・ドン監督 ルーカス監督は(Girl)という前作が素晴らしか…
2024/04/18 14:51
昔話を思い起こさせるラベル(「白老 でらから 純米 無ろ過生原酒」)
皆さんおはようございます。 筍堀で筋肉痛の朝。 恒例の朝一日本酒紹介。 愛知県常滑市にあります澤田酒造のお酒。 名前を「白老 でらから 純米 無ろ過生原酒」…
2024/04/18 09:33
初のスピンオフ(「覇王の轍」 相場英雄)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「覇王の轍」 相場英雄 私が初めて相場作品と出会ったのは狂牛病をテーマにした(震える牛)でした。 世間的にも評価が…
2024/04/18 00:32
監督の実体験を映画化(「インスペクション ここで生きる」 エレガンス・ブラットン監督)
今週はLGBTQがテーマの映画紹介特集週間。 2日目は監督の実体験を映像化したもの。 さてどうでしょうか? 主人公は幼少の頃から自分がゲイである事に気づき…
2024/04/17 14:47
素晴らしい本醸造が又生まれました(「亀泉 本醸造 生」)
皆さんおはようございます。 朝方の大雨の後のピーカン。 見事に筍堀に最適の朝。 ブログ書いたら言っています。 その前に恒例の夜中の本紹介。 高知県土佐市にあ…
2024/04/17 08:34
小野さん初のファンタジー連作集(「奇跡集」 小野寺史宣)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「奇跡集」 小野寺史宣 エエ話が持ち味の小野寺ワールド。 今作は少し違う感じが読む前から漂ってます。 さてどうでし…
2024/04/17 00:17
人は誰でもエゴイスト(「エゴイスト」 松永大司監督)
今週はLGBTQがテーマの映画紹介特集週間。 初日は日本映画。 「エゴイスト」 松永大司監督 役者馬鹿・鈴木亮平と新人・宮沢氷魚の共演で話題の映画。 松本…
2024/04/16 15:28
年一の無ろ過生原酒(「初亀 特別純米 無ろ過生原酒」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 静岡県藤枝市にあります初亀醸造のお酒。 名前を「初亀 特別純米 無ろ過…
2024/04/16 09:43
先週と打って変わって肉々しいお休み
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 本日は誰とも話さないお休みでした。 先週はめちゃ魚が食べたいお休みだったので魚ばかり食べました。 でも今週…
2024/04/16 00:06
自然には本当に感謝
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日! ゆっくり過ごす予定です。 先週から筍最盛期に入りましたので、毎週掘らせて頂いてます。 ひょんな事から自分で…
2024/04/15 11:00
野菜と魚と米が私のエネルギー
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 今週も頂き物で賄い楽しみました。 お土産で頂いた沼津の鯵の味醂干しと、頂いた白菜で自家製の漬け物とす…
2024/04/15 00:21
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 明日はお店の定休日なので本日売り切れ御免の日曜日。 朝掘り筍の丸焼き 小新じゃが芋の和風バター煮 芹とお揚げ…
2024/04/14 09:59
持ち味はエンタメ要素か!(「おどろしの森」 滝川さり)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「おどろしの森」 滝川さり 第39回横溝正史ミステリー&ホラー大賞の読者賞でデビューした滝川さん。 前回読んだ(め…
2024/04/14 00:44
今年は少しオシャレに
皆さんおはようございます。 さー週末営業です。 もう完全に春の昨今。 山菜も最盛期です。 要約フキノトウもお値打ちになったのでGET! 毎年恒例の西京味噌…
2024/04/13 09:32
安定して面白いのでまだ続けてね(「迷犬マジック3」 山本甲士)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「迷犬マジック3」 山本甲士 何処からか現れた犬によって、人生が好転していくシリーズ第三段。 さてどうでしょうか?…
2024/04/13 00:15
久々に釣り魚頂きました!
皆さんおはようございます。 久々に御客さんから釣り魚頂きました! 真鯛とセイゴです。 得に真鯛は大きなまな板二ギリギリのる特大サイズ! カブトを割るのに苦…
2024/04/12 09:49
日本のらしさを強みにする(「鉄の楽園」 楡周平)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「鉄の楽園」 楡周平 久々の楡作品。 さてどうでしょうか? 今作のテーマは東南アジア新興国に高速鉄道建設すというプ…
2024/04/12 00:15
大友克洋の影響は世界に(「イノセンツ」 エスキル・フォクト監督)
今週は不穏な空気感の洋画紹介特集週間。 最終日もノルウェーの映画。 「イノセンツ」 エスキル・フォクト監督 日本が誇る漫画家・大友克洋の影響を認めている監…
2024/04/11 14:07
吉兆が名前の由来のお酒(「月の輪 純米 生原酒」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 岩手県紫波郡にある月の輪酒造店のお酒。 名前を「月の輪 純米 生原酒」と言います。 その昔吉兆を表す…
2024/04/11 09:13
佐藤さんの新しい作風(「犬を盗む」 佐藤青南)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「犬を盗む」 佐藤青南 このミス大賞でデビューした佐藤さん。 色んな作風にチャレンジしてきましたが、今作は又一方違…
2024/04/11 00:17
承認欲求という現代病(「シック・オブ・マイセルフ」 クリストファー・ボルグリ監督)
今週は不穏な空気感の洋画紹介特集週間。 2日目はノルウェー映画。 「シック・オブ・マイセルフ」 クリストファー・ボルグリ監督 カンヌ国際映画祭(ある視点)…
2024/04/10 15:47
スペック無記なお酒(「稲乃花 月白 無ろ過生原酒 R-3BY」)
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 恒例の朝一日本酒紹介。 奈良県天理市にあります稲田酒造のお酒。 名前を「稲乃花 月白 無ろ過生原酒 R-3BY」…
2024/04/10 09:24
リアルタイムで聞いた人は涙しかない(「すべてのことはメッセージ 小説ユーミン」 山内マリコ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「すべてのことはメッセージ 小説ユーミン」 山内マリコ 読みたくて仕方なかった一冊。 要約読む事が出来ました。 今…
2024/04/10 00:20
宗教観がバックにある映画(「聖地には蜘蛛が巣を張る」 アリ・アッパシ監督)
今週は不穏な空気感の洋画紹介特集週間。 初日はデンマーク映画。 「聖地には蜘蛛が巣を張る」 アリ・アッパシ監督 アリ監督と言えば(ボーダー 二つの世界)に…
2024/04/09 15:07
折鶴ラベルが印象的なお酒(「八鶴 特別純米 あらばしり 生」)
皆さんおはようございます。 雨の朝。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 青森県八戸市にあります八戸酒類株式会社のお酒。 名前を「八鶴…
2024/04/09 09:57
今日は魚の日
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 今日は何か魚が食べたくて魚の日でした。 黒ムツ煮つけ定食。 ご飯お代わりしました。 アジフライと鯖の煮つ…
2024/04/09 01:33
今月の自分への御褒美届きました!
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 久々に何も予定の無いお休み。 これから筍堀で体がボロボロになるので、今日はゆっくり休む予定です。 今月の自…
2024/04/08 10:25
賄い最高!
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 先々週は臨時営業、そして先週は実家に帰郷したので、休みらしい休みは明日が久々。 グダグダします。 今…
2024/04/08 00:05
マグ|note ボチボチお店に向かいます。 noteも200記事超えましたとさ。 本日も18時~23時までの通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け…
2024/04/07 16:06
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 明日はお店の定休日なので本日売り切れ御免の日曜日。 新玉ねぎと南瓜と魚の南蛮漬け 芹と揚げのふわふわ玉子とじ …
2024/04/07 10:10
短編の名手ですが今作は今一つ(「夏の終わりの時間割」 長岡弘樹)
皆さんこんばんは。 今夜はお初の遠方の方達と常連さんの楽しい一夜でした。 さて恒例の夜中の本紹介。 「夏の終わりの時間割」 長岡弘樹 (教場)でブレイクした…
2024/04/07 00:38
新じゃがも旬です(新ジャガイモの和風バター煮)
皆さんおはようございます。 何とか雨は上がった朝。 さー週末営業です。 春野菜が色々と旬を迎えております。 小新ジャガイモを和麩バター煮に。 これ一見簡単そ…
2024/04/06 09:28
ほぼノンフィクションなミステリー(「蚕の王」 安東能明)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「蚕の王」 安東能明 今や警察小説作家の第一人者の一人となった安東さん。 今作は実話をベースにした物語だそうです。…
2024/04/06 00:07
今年も自然の恵みに感謝(筍・タラの芽・三つ葉)
皆さんおはようございます。 今朝は雨。 今週も雨が多い。 貴重な晴れ間をぬって今年初の筍を掘ってきました! 何時もの場所はまだ一本も出てなく、お客さんの山で…
2024/04/05 09:47
タイトルの意味が今ひとつ分からなかった(「草原のサーカス」 彩瀬まる)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「草原のサーカス」 彩瀬まる 大好きな彩瀬さん。 何時か直木賞絶対取ると信じて止まない存在です。 さて今作はどうで…
2024/04/04 23:55
交差する一夜の運命(「ガッデム 阿修羅」 ロウ・イーアン監督)
今週はアジア映画紹介特集週間。 最終日はジャーナリストの書いたノンフィクションがベースの台湾映画。 「ガッデム 阿修羅」 ロウ・イーアン監督 ジャーナリス…
2024/04/04 14:20
岐阜の春酒(「小左衛門 初のしぼり 純米吟醸 生」)
皆さんおはようございます。 雨は上がりました。 恒例の朝一日本酒紹介。 岐阜県瑞浪市にあります中島醸造のお酒。 名前を「小左衛門 初のしぼり 純米吟醸 生」…
2024/04/04 09:26
ビートたけしの本を思い出す(「俺と師匠とブルーボーイとストリッパー」 桜木紫乃)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「俺と師匠とブルーボーイとストリッパー」 桜木紫乃 大好きな桜木作品。 一時期もうダメかな?と思う作品が多かったけ…
2024/04/04 00:39
台湾版青い体験(「ママボーイ」 アーヴォン・チェン監督)
今週はアジア映画紹介特集週間。 2日目は台湾映画。 「ママボーイ」 アーヴォン・チェン監督 ブラックビスケットのボーカルとして日本でも大ブレイクしたビビア…
2024/04/03 14:44
芳醇辛口の定番酒(「天の戸 醇辛 純米 生」)
皆さんおはようございます。 今朝も目が覚めたら沖縄で地震。 今年はやたら地震が多いですね。 さて恒例の朝一日本酒紹介。 秋田県横手市にあります浅舞酒造のお…
2024/04/03 10:23
横須賀からの刺客
本日は横須賀からのお初の客さん。 乗り鉄が趣味の方で、丁度いた同じく乗り鉄の常連さんと大盛り上がり。 楽し一夜でした。 青春18キップの時期は遠方の方が多い…
2024/04/03 00:18
激変する中国をモチーフにする(「シャドウプレイ」 ロウ・イエ監督)
今週は変わりつつあるアジアの映画紹介特集週間。 初日は中国映画。 「シャドウプレイ」 ロウ・イエ監督 ロウ監督は2014年に制作した(ブラインド・マッサー…
2024/04/02 14:38
新年度に相応しいお酒(「開運 祝酒 本醸造 生」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 静岡県掛川市にあります土井酒造場のお酒。 名前を「開運 祝酒 本醸造 …
2024/04/02 09:45
自然に癒されてきました
皆さんこんばんは。 遅い正月休みを頂き帰省してきました。 折角岐阜方面に行くので行きたかった店に行ってきました。 岩魚の宿 狭 ココがまず凄いのは店に入る…
2024/04/02 00:07
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マグさんをフォローしませんか?