WCCFの選手使用感を中心に攻略記事を書いています。オススメ選手やチーム案も紹介予定です。
WCCFの選手使用感や育成用カードの紹介、ローカル攻略やワールドトロフィー攻略等について書いていきます。
今週は衝撃でしたね。 FOOTISTAサービス終了。 WCCF10-11くらいの頃に友人とカード入れ替えるだけで永遠にサービス続けられそうだねって話をしていたことがありました。 実際、WCCFのままだったら今でも続けれてたんじゃないかなと思います。 WCCFなんて末期でもサービス終了お知らせするまではデータ対戦だけで毎週1,000チームくらいはエントリーあったはずです。
先週からカードプレゼントキャンペーンがスタート、個人的にオススメはエルネニー
先週からカードプレゼントキャンペーンスタートしましたね。 とりあえず、週末に3枚ほど交換してきました。 その中で個人的に気になっているのはモハメド・エルネニー。 ★2でスタミナ86はなかなか素晴らしい。 スピード低めだけど、今後注目の1枚になるのではないかなと思ってます。
ベルギーの英雄がカード化!?フッティスタ使用感 エンツォ・シーフォ(FOOTISTA2021)※スキル スルーパス
今回のフッティスタ使用感はエンツォ・シーフォ(FOOTISTA2021)です。 ベルギーの英雄が待望のカード化です。 割と根強くLE化希望は出ている選手でしたが遂に来ました。 他のサッカーゲームでもほとんど登場していないのでWCCFシリーズの版権交渉力はさすがですね。
MVPで再登場!?フッティスタ使用感 ロベルト・レバンドフスキ(FOOTISTA2021 MVP)※スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はロベルト・レバンドフスキ(FOOTISTA2021 MVP)です。 既に★6排出されていますがまさかの再登場です。 MVPになって帰ってきました。 ただ、スキルは一緒です。。。
9/2発売ワールドサッカーダイジェストに付録が付きます!前回はサウール・ニゲスだったので今回も期待!
第6弾、プレイしていますか? 私はぼちぼちプレイしています。 久しぶりに付録のお話です。 9/2発売のワールドサッカーダイジェストに付録が付きます。
★6はMVPレバンドフスキとクリスティアーノ・ロナウド(数値付き)
フッティスタ2021第6弾稼働しましたね。 ★6カードはMVPレバンドフスキ。 更にクリスティアーノ・ロナウドです。 概ね皆さんの予想通りなのではないかなと思います。 数値はこんな感じ。
今週発売されたサッカーキングの付録はフェデリコ・キエーザでしたね。 相変わらず誌面との連動性は皆無。 と言うかインテル特集の雑誌を買ったインテルファンを逆撫でするユベントス排出w まあ、サッカー雑誌ではなくカードがメインで誌面がおまけということなのでしょう。 数値はこんな感じ
スペシャルミッション進んでいますか? 私はなかなか進んでいません。 しかし、ネトだけは強いので手に入れようということで頑張ってきました。 何とかリーグ戦で10勝して手に入れました。
ネト、ロバートソン等が貰えるスペシャルミッションスタート!今年は良いキャンペーンスケジュールしてますね!
今週からネト、ドウグラス・コスタ、アンドリュー・ロバートソンが貰えるスペシャルミッションがスタートしました。 カード的にはネトが一番良さそうですね。 ★3ですが、数値はかなり良いです。 モチベーションがAなら最高レベルの★3でしたね。
今週は戦場の絆2がリリースされましたね。 率直な感想を言います。 めっちゃ良さそう。 ネット上の感想とか見ていても良いスタートきってそうな感じがします。
コスト70のカードが無い方がコスト80~90の選手は活きる?
今日はコスト70カードのお話を書かせていただきます。 長らく色々なところで語られているコスト70カード問題。 まず、2019でしか出ていない為、カード自体が少なくて少々高騰気味。 その為、初心者や途中からFOOTISTA始めた人が手に入れにくいという問題があります。
プレイヤーズセレクションのカードでおすすめ出来るカード②MF編
今回もプレイヤーズセレクションのカードでおすすめを紹介します。 2回目はMF編です。 1回目はこちら プレイヤーズセレクションのカードでおすすめ出来るカード�@FW編 MFは好みが分かれるカードが多いです。
プレイヤーズセレクションのカードでおすすめ出来るカード①FW編
既にラウタロ・マルティネスの使用感書いてますが、改めてプレイヤーズセレクションのカードでおすすめ出来るカードをまとめます。 数が多いので全部使うのは大変だと思うのでまとめてみました。 1回目はFW編です。 FWはおすすめカードが割と一杯あります。
テンプレに復活!?フッティスタ使用感 ラウタロ・マルティネス(FOOTISTA2021)※スキル ドリブル
今回のフッティスタ使用感はラウタロ・マルティネス(FOOTISTA2021)です。 プレイヤーズセレクションのカードになります。 2020版がテンプレカードと言えるくらい人気でしたが、更に強化されて復活です。 再度、テンプレになりそうな予感がします。
昨日からカードプレゼントキャンペーンがスタートしましたね。 形式はいつものポイント集めて交換形式です。 キャンペーン期間は8/18までになります。 今週はプレイヤーズセレクションの配布もあるので良カードがかなり多いですね。
8/12発売にサッカーキングが発売されます。 今回はインテル特集です。 今のところ付録の有無は判明していないですが、恐らく付録コードが付くのではないかなと思います。 また、今までの傾向からいけばセリエA勢は付録と雑誌内容が割と連携するのでインテルの選手の可能性はある気がします。 …
先日行われた『PLAYER’S SELECTION』。 みんなで投票して数値を決めよう的なキャンペーンです。 こちらのカード配布日が7月中旬以降となっていました。 配布方法はホームページやTwitterでコードを告知らしいです。
EUROのMVPドンナルンマは絶望的だけど、南米選手権のMVPメッシは追加して欲しい
遂にEUROも南米選手権も終わりましたね。 優勝はEUROがイタリア。 南米選手権がアルゼンチンでした。 MVPはEUROがイタリアからドンナルンマ。 南米選手権はアルゼンチンからメッシです。
EUROの決勝がありましたね。 結果は1-1からPK戦を制したイタリアの優勝でした。 大会MVPはドンナルンマです。 という結果以上に個人的に気になったことがあります。
結構強化!?フッティスタ使用感 ジョーダン・ヘンダーソン(FOOTISTA2021)※スキル キャプテンシー
今回のフッティスタ使用感はジョーダン・ヘンダーソン(FOOTISTA2021)です。 リバプールのキャプテンです。 2020に引き続きスキルはキャプテンシーになります。 リバプールの熱血キャプテン!?フッティスタ使用感 ジョーダン・ヘンダーソン(FOOTISTA2020) スキル キャプテンシー
実はあんまり期待していなかったベストモーメントのオーバメヤン。 引いてから使ってみてとても強いんじゃないかと思ってます。 と言ってもまだ3試合なんですがw ただ、スピードめっちゃ速いんですよね。 これはワンチャンというか普通にテンプレありそう。
★6LEで登場!?フッティスタ使用感 フランチェスコ・トッティ(FOOTISTA2021)※スキル キャプテンシー
今回のフッティスタ使用感はフランチェスコ・トッティ(FOOTISTA2021)です。 ローマのバンディエラが★6LEで登場です。 言わずもがな、ワールドカップ優勝の立役者で長年ローマで活躍した名選手です。 ただ、登場するタイミングがちょっと違う感が・・・後述します。
強化されて再登場!?フッティスタ使用感 チーロ・インモービレ(FOOTISTA2021)※スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はチーロ・インモービレ(FOOTISTA2021)です。 トッティも書く予定ですがまずはこちらから。 BEで強化されて再登場しました。 さすがに19-20シーズンのゴールデンシューなのでBEには入れてくれました。
ちょっと前に書いたAI調整の続きです。 過去記事 第5弾のAIは球離れ悪めなのでちょっと危険な匂いがします やっぱり、今のところ新しいロムは微妙ですね。 掴みどころがない感じになってます。
第5弾まさかのエラッタです。 店舗に貼ってあるプレミアムスカウトのPOPに排出されていない選手が載っていました。 載っていたのはゴンサロ・グエデスです。 ということでゴンサロ・グエデスは全員プレゼントとなりました。
第5弾稼働しました。 今回はAI調整がありました。 主な狙いは5バックの弱体化とサイド攻撃の割合を減らすことなのかなと思います。 今のところですが、前者は何とも言えない感じ。 後者は割と狙い通りになってそう。
LEトッティは決定力あるんだが、スピードがもう少し欲しいかも
LEトッティ引いたので少しだけ使いました。 所感ですが、WCCF時代の印象に近いです。 決定力があって、テクニック高め。 ただ、パワーとスピードはそこそこ。
Jリーグ各チーム4人排出は嬉しい反面、スカウトのバランスが・・・
今回からJリーグのスカウトが各チーム4人排出になりましたね。 たぶん、要望として割と多かったJリーグの選手を1チーム分出して欲しい。 特に降格したチームなんかは中途半端になるのでということに答えたのだと思います。 ただ、タイミングとバランスが悪い。
第5弾稼働しました。 ブレイクスルーのお話です。 今回もブレイクスルーが3枚あります。 ラインナップはこちら <…
第5弾スタートしましたね。 ★6はローマのトッティでした。 欧州名門クラブでローマって少しピンと来なかったので、セリエAならミランから出るのかと思っていたので意外でした。 版権料的にプレミア勢は厳しいのかな。
昨日のTwitterネタバレです。 Jリーグのネタバレが来ました。 毎度恒例の各チームから1人ずつです。 ラインナップはこんな感じになっています。
今日がJリーグで明日が★6と欧州各クラブのネタバレなのかな?
ネタバレ予定が今日と明日って発表されていますね。 たぶん、今日の夜にJリーグのネタバレがTwitterにて。 明日は欧州各クラブのネタバレがTwitterにて来ますね。 いつも通りなら★6に関しても来る感じですかね?
7/1にリリースされるFOOTISTA2021第5弾。 AI調整があります。 その中で気になっているのがGKクロスセーブの強化です。 スキル「GKクロスセーブ」の調整 クロス、CK、FKからのシュートに対しても能力を発揮できるように調整しました。 と書いてあります。
第5弾の★6LEは未排出クラブで欧州名門クラブのバンディエラ!
第5弾の情報が出ましたね。 7/1にバージョンアップします。 カード追加だけでなくAI調整もあります。 今回の記事ではカードに関して話したいと思います。
優良★4だらけスペシャルミッションで貰えるカード一覧(数値付き)
今週からスペシャルミッションがスタートしましたね。 貰えるカードは以下の3名です。 ルカシュ・ピシュチェク(★4) ダニ・セバージョス(★4) コンスタンティノス・マノラス(★4) カードラインナップの名前だけ見ると微妙そうでしたが、数値見たらビックリ! かなり良いカードでした。 各カードの数値はこんな感じです。
昨日からスペシャルミッションがスタートしましたね。 今回はなぜかカップ戦での勝利数カウントです。 カップ戦にこだわった理由はなぜなのでしょう? という謎のミッションです。 ★4カードが貰えます。 詳細はこちら
プレイヤーズセレクション始まりました。 ラインナップが絶妙な気がします。 ★4といういかにもみんなの評価が分かれそう、モノ言いたそうなレアリティが選ばれています。 個人的にもルカクとかベンゼマは疑問な数値だったので面白いです。 次は★3や5でもやって欲しいです!
FOOTISTA終わる説でカードが一気に安くなるなら高額カード安くなるチャンスかも?
FOOTISTA終わる説が出ていますね。 プレミアムスカウトが無制限になったのと大戦シリーズの新作がFOOTISTA筐体と同じためという理由で。 個人的な見解ですが、プレミアムスカウトが無制限に関しては全然カードがプレミアムにならない時点で存在価値がなく1日に引ける回数制限が付いている不便なスカウトという感じになっています。 つまり、想定した価値が提供出来ていないので制限止めたというのが正しい理解ではない…
超強化!?フッティスタ使用感 トーマス・ストラコシャ(FOOTISTA2021)※スキル GKシュートストップ
今回のフッティスタ使用感はトーマス・ストラコシャ(FOOTISTA2021)です。 元々は優良★2カードでしたが超強化されて★4で登場となりました。 能力値的にも大きくはね上がっておりかなり楽しみなカードとなっています。 スキルなし★2テンプレGKからこんなに昇格するとは予想外w
プレミアムスカウトが無制限はFOOTISTA終了へのカウントダウン?
プレミアムスカウトが無制限になりましたね。 ネット上の意見を見ているとこれがFOOTISTA終了へのカウントダウンと思っている方が多そうです。 私もプレミアムスカウトが無制限は要望はあったと思いますが今までバージョン末期以外ではやらなかったのにこのタイミングでやるのはいかにも怪しいと思ってます。 考えられることは2つかな。
英傑大戦という新しい大戦シリーズがロケテしますね。 詳細はこちら https://www.eiketsu-taisen.com/ 大戦シリーズはFOOTISTAよりは明らかに上手くいっている印象があります。 三国志と戦国の両方に加えてこの感じだと欧州の英傑とかも取り入れて更に拡大するイメージなのかな。
今回はFOOTISTAカードの査定について思っていることを書きます。 FOOTISTAカードの査定皆さんはどう思いますか? 私はWCCF時代よりかはマシになったと思っています。 排出チームもメジャーどころしかいないというのもあり、謎査定はだいぶ減りました。
期待の★2カード!?フッティスタ使用感 ウェストン・マッケニー(FOOTISTA2021)※スキル ミドルエリアブロック
今回のフッティスタ使用感はウェストン・マッケニー(FOOTISTA2021)です。 カードプレゼントキャンペーンで貰えるカードになります。 ユベントスの優良ボランチなのでかなり人気が出そうな予感です。 下記のカードなんかの互換として使われたり一緒に使われたりするのかな?
FOOTISTAで大好きな選手(カード)を絶対に輝かせる3つの方法
今回はなかなか漠然としたことを書きます。 ずばり、大好きな選手・カードをFOOTISTAで輝かせる方法です。 クリロナやムバッペのように強い選手は輝かせるのは容易です。 でも、能力微妙なんだけど、何とかして使いこなしたいんだよねって選手いますよね? そんな選手でもやってみるべきことはいくつかあります。
待望の初LE化!?フッティスタ使用感 イドリッサ・ゲイェ(FOOTISTA2021)※スキル スルーパス
今回のフッティスタ使用感はイドリッサ・ゲイェ(FOOTISTA2021)です。 完全壊れカードとも言える★3ボランチです。 この数値で★3は強すぎるだろうと評判のカードです。 過去カード使用感 優良★3DMF! フッティスタ使用感 イドリッサ・ゲイェ(FOOTISTA2020)※スキル ミドルエリアブロック
昨日の続きみたいな内容です。 ダレイ・ブリントのお話。 SNSとか見ていてもダレイ・ブリントは評判良さそう。 チームがアヤックスなのが今のところクラブホットラインがなかなか使えず微妙ではあるけどね。
第4回カードプレゼントキャンペーン対象カード、数値的にはBMブリントとマッケニーが強そう!
第4回カードプレゼントキャンペーン、数値が全カードわかりましたね。 数値を見て思った感想を書きます。 私が注目していたモイ・ゴメスは既に使ってもみたけど微妙w ムバッペは強いけど特別強くは無さそう。 スピード速くてスキルがドリブルなのは魅力的だけどね。
ウイングでターゲットマン!?フッティスタ使用感 モイ・ゴメス(FOOTISTA2021)※スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はモイ・ゴメスです。 使いたいと言っていた1枚を早速交換して使ってみました。 参照記事 カードプレゼントキャンペーンの注目カード モイ・ゴメス ウイングなのにターゲットマンというちょっと変わった選手です。
今日から始まったカードプレゼントキャンペーン。 カードラインナップは目玉がBEムバッペとBMブリントです。 詳細はこちら なかなかの豪華ラインナップ!?第4回カードプレゼントキャンペーンが明日からスタート 今回は注目カードについて話したいと思います。
なかなかの豪華ラインナップ!?第4回カードプレゼントキャンペーンが明日からスタート
第4回カードプレゼントキャンペーンが明日からスタートします。 貰えるカードはこちらになります。 ★5 キリアン・ムバッペ ★4 ダレイ・ブリント ★4 ファビーニョ ★2 アンドレア・ペターニャ ★2 ウェストン・マッケニー ★2 モイ・ゴメス
最近、SNSでのカードの評価やゲーセンで使われている選手、対人であたる相手チームの選手を見ているとデ・ブライネやファン・ダイクが増えている気がします。 ファン・ダイクは元々多いので何とも言えないけど、デ・ブライネは明らかに増えたと思います。 恐らくですが、ベストイレブンだと思われます。 ファン・ダイクもベストイレブンかカードプレゼントキャンペーンのロンパスが多いはずです。
第4弾はベストモーメント以外は最高レベルのカードラインナップと言って良い
第4弾のカードラインナップについて最終評価です。 今回のカードラインナップは非常に良いですね。 ★6が初★6で最高レベルのGKになっているオブラク。 LEはシリーズ初登場のメラー。
BEで再登場!?フッティスタ使用感 フィルジル・ファン・ダイク(FOOTISTA2021 BE)※スキル ペナルティエリアブロック
今回のフッティスタ使用感はフィルジル・ファン・ダイク(FOOTISTA2021 BE)です。 ベストイレブンで早くも再登場です。 過去カード使用感 まさかの★5で登場!?フッティスタ使用感 フィルジル・ファン・ダイク(FOOTISTA2021)※スキル ロングパス
第4弾プレイしていますか? 私は毎日プレイしています。 毎日、ほぼ同じ時間(夜)にプレイしているのですが結構人気ですね。 今までなら無人かいても1人とかだったのが最低でも2人はいます。
新最強GK誕生!?フッティスタ使用感 ヤン・オブラク(FOOTISTA2021)※スキル GKシュートストップ
今回のフッティスタ使用感はヤン・オブラク(FOOTISTA2021)です。 まさかの新最強GK誕生です。 数値面では文句なしに最強と言えます。 過去カード使用感 キャンペーンの目玉!?フッティスタ使用感 ヤン・オブラク(FOOTISTA2020) スキル GKクロスセーブ
サッカーキング6月号の付録はマンC特集だけどリバプールのアーノルドw
今日は付録が発売でしたね! サッカーキング6月号に付録コード付きます。 マンチェスターシティ特集ですがリバプールのアーノルドです。 年に1回くらいはある本誌の内容を目的で勝った人を逆撫でするような付録内容ですw
待望の初LE化!?フッティスタ使用感 アンドレアス・メラー(FOOTISTA2021)※スキル スルーパス
今回のフッティスタ使用感はアンドレアス・メラー(FOOTISTA2021)です。 WCCF時代にLE化希望がそこそこあった選手ですね。 まさかのこのタイミングでのカード化です。 昨日プレイして引いたので早速使ってみました。
フッティスタ2021第4弾★5~6カードの数値を10点満点で評価してみた②BE編
カード数値の採点回目です。 今回も★5〜6カードを数値見て10点満点で採点していきます。 取り上げるのはBEの3枚です。 1回目の記事はこちら フッティスタ2021第4弾★5~6カードの数値を10点満点で評価してみた�@LE、BM編 早速採点していきましょう。
フッティスタ2021第4弾★5~6カードの数値を10点満点で評価してみた①LE、BM編
今回はフッティスタ2021第4弾の★5〜6カードの数値を見て評価を付けてみました。 枚数が割と多いので1回目はLE、BMについて書いてみます。 それ以外のカードは次回以降に評価する予定です。 今回の対象カードはLE1枚、BM1枚になります。 数値はランクアップ前です。
第4弾LE予想は大きく外れてメラーでした!(メラーの数値付き)
驚きのLE登場です。 まさかメラーがカード化されるとは思いませんでした。 たぶん、他のサッカーゲーム含めてもほとんど登場してないんじゃないかな。 未だにSEGAの版権交渉力だけは健在なんですね。 ※パニーニかもしれないけど、昔同様ならLEは基本的にSEGAが交渉しているはず スキルもスルーパスだし、これは楽しみな1枚です。 とりあえず、現時点で分かっているランクアップ前の数値はこんな感じです。 <…
今回もいつも通りのJリーグネタバレが来ています。 田中駿汰 イサック クエンカ 沖悠哉 橋岡大樹 キム スンギュ 小川諒也 三笘薫 天野純 六反勇治
第4弾のLE予想します。 ★5のOMFらしいです。 普通に考えると今までにLE排出がないチームから出てくるはず。 ということはレアル、ラツィオ、アタランタは除外。
第4弾のカードネタバレが来ましたね。 いつものJリーグネタバレと欧州クラブヒントです。 欧州クラブのヒントでGKが★6と言ってます。 ヒントはこちら スペシャルスターは…、ヨーロッパ最高峰の大会に常連出場するクラブよりゴールマウスを守らせたら世界一と名高い選手が登場! このヒントとアトレチコ所属という点からオブラクで間違い無さそうです。
第4弾で追加される新カテゴリー。 今回はベストモーメントについて書きます。 ベストイレブンとブレイクスルーのお話はこちら ブレイクスルーで出て欲しいのはハーランド含むこの4選手! ベストイレブン追加されるの…
お昼にベストイレブンの候補を書いてみました。 気になる人は下記の記事を読んでみてください。 参考記事 ベストイレブン追加されるので2020FIFAワールドベストイレブン載せときます 今回はブレイクスルーで出て欲しい選手を書いてみたいと思います。
ベストイレブン追加されるので2020FIFAワールドベストイレブン載せときます
第4弾でベストイレブンが追加されます。 ということでどんな選手が選ばれるのか気になりますね。 参考になるかわからないですが、FIFAのベストイレブンはこんな感じでした。 全員カード化可能選手です!
5/13バージョンアップ決定!WBE、ブレイクスルー、更に全盛期再現のベストモーメントが追加!?
5/13にバージョンアップします。 今回はカードラインナップが凄いです。 いきなりカテゴリー3つ追加されました。 2つはお馴染みのWBEとブレイクスルーです。
ルーキーカードで少し話題の選手! フッティスタ使用感 フィル・フォデン(FOOTISTA2021)※スキル スルーパス
今回のフッティスタ使用感はフィル・フォデン(FOOTISTA2021)です。 今季、シティで大ブレイクしている若手選手になります。 WCCF時代のルーキーカードが少し高値になっていると話題だったりもします。 過去カード使用感 シティの★2でスキルがドリブル! フッティスタ使用感 フィル・フォデン(FOOTISTA2020)※スキル ドリブル<…
ルーキーカード高くなるならアンス・ファティとペドリは注目かもしれない
昨日、ルーキーカードが高くなっている話をしました。 ※気になる方は下記の記事を読んでください。 参考記事 FOOTISTAのハーランドがルーキーカードとして高値が付くということはトレカとして世界にそれなり認知されているのかな ハーランドが高くなっていますが、これと同じように高くなりそうな選手がいないの…
結構使える★2MF!?フッティスタ使用感 ゴンサロ・エスカランテ(FOOTISTA2021)※スキル ミドルエリアブロック
今回のフッティスタ使用感はゴンサロ・エスカランテ(FOOTISTA2021)です。 ラツィオから初カード化されたCMFです。 前はエイバルで乾とチームメイトだったらしい。 なかなか良い★2カードでした。
FOOTISTAのハーランドがルーキーカードとして高値が付くということはトレカとして世界にそれなり認知されているのかな
ルーキーカードのお話です。 ちょっと前に2020版ハーランドが値上がりしていると話題になりました。 ランクアップ前後セットで5,000円くらいでメルカリ等で売られています。 ランクアップ前も需要があることで分かるように買っているのはFOOTISTAプレイヤーではないです。
コスト90にしてはなかなか良い!?フッティスタ使用感 セドリック・ソアレス(FOOTISTA2021)※スキル クロス
今回のフッティスタ使用感はセドリック・ソアレス(FOOTISTA2021)です。 アーセナルでいぶし銀の活躍を見せるサイドバックです。 カードプレゼントキャンペーンで貰えるカードになります。 コスト90にしてはなかなか良いカードです。
DMFのスルーパステンプレ候補!フッティスタ使用感 ヨシュア・キミッヒ(FOOTISTA2021)※スキル スルーパス
今回のフッティスタ使用感はヨシュア・キミッヒ(FOOTISTA2021)です。 カードプレゼントキャンペーンで貰えるカードになります。 今まではサイドバックメインで排出されることも多かったですが、今回はDMFで更にスキルがスルーパスで登場です。 過去カード使用感 かなり良い! フッティスタ使用感 ヨシュア・キミッヒ(FOOTISTA2…
またもやキャプテンシー!?フッティスタ使用感 ジョルジョ・キエッリーニ(FOOTISTA2021)※スキル キャプテンシー
今回のフッティスタ使用感はジョルジョ・キエッリーニ(FOOTISTA2021)です。 ユベントスの守備の柱でしたが怪我が増えてきて、そろそろ引退の日も近いのかなという感じになっています。 2021で再びキャプテンシーで登場です。 過去カード使用感 初期は使えたけど、今はどうなのか!?フッティスタ使用感 ジョルジョ・キエッリー…
今季活躍も数値は上がらず!?フッティスタ使用感 イルカイ・ギュンドアン(FOOTISTA2021)※スキル ショートパス
今回のフッティスタ使用感はイルカイ・ギュンドアン(FOOTISTA2021)です。 マンチェスターシティの司令塔です。 今季は得点力も覚醒してかなり活躍していますが、数値は変わらずという。。。 過去カード使用感 ★4にレアリティダウンも能力アップ!?フッティスタ使用感 イルカイ・ギュンドアン(FOOTISTA2019 2020プレシーズン版…
ナビ・ケイタや限定ユニフォーム&Gが貰えるオールプレイヤーズミッションがスタート!
今日からオールプレイヤーズミッションがスタートしました。 20周年記念のミッション第2弾となります。 ナビ・ケイタと限定ユニフォーム、G等が貰えるミッションです。 キャンペーン概要はこちらになります。
ベテランストライカーが久しぶりの登場!?フッティスタ使用感 カルロス・バッカ(FOOTISTA2021)※スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はカルロス・バッカ(FOOTISTA2021)です。 かつてはミラン等でも活躍したベテランストライカーになります。 本田選手と一緒にプレイしていたという意味では日本でお馴染みの選手だったりします。 カードプレゼントキャンペーンで貰えるカードになります。
第3回カードプレゼントキャンペーン全カードの数値(キミッヒ良いけど、ギュンドアンとキエッリーニは微妙)
キャンペーン始まりました。 そして、第3回カードプレゼントキャンペーンの数値が判明しましたね。 AKANANASAさんに全部出てます。 こんな感じでした。
目玉は★5のDMFキミッヒ、第3回カードプレゼントキャンペーン!(数値付き)
今日から第3回カードプレゼントキャンペーンがスタートしました。 目玉カードは★5キミッヒです。 しかも、メインポジションがDMFになっています。 今までRSBだったのでWCCFカード時代久しぶりにMFで出てきます。 数値はこんな感じでした。
バレンシアのストライカー!?フッティスタ使用感 ケビン・ガメイロ(FOOTISTA2021)※スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はケビン・ガメイロ(FOOTISTA2021)です。 パリ・サンジェルマンを退団以来、流浪していますが今季もバレンシアにてプレイしています。 過去カード使用感 掘り出し物優良★3FW!?フッティスタ使用感 ケビン・ガメイロ(FOOTISTA2020) スキル スピードスター
友達を復帰させて★5スターリングと10,000G貰いましょう!
おかえりなさい!2大キャンペーン同時開催!! と称して2つのキャンペーンがスタートしました。 1.「カムバックキャンペーン」 2.「FOOTISTAでまた一緒に遊ぼうキャンペーン!」 「カムバックキャンペーン」はWCCF時代からお馴染みの感じで久しぶりにプレイすると色々貰えるよというキャンペーンです。 詳細はこんな感じ。
万能型サイドアタッカー!?フッティスタ使用感 ガイスカ・メンディエタ(FOOTISTA2020)※スキル クロス
今回のフッティスタ使用感はガイスカ・メンディエタ(FOOTISTA2020)です。 WCCF時代は数値がめちゃくちゃ高い黒カードとしてお馴染みの選手でした。 FOOTISTAではLEとして復活しました 過去カード使用感 LEなる前にお試し!?フッティスタ使用感 ガイスカ・メンディエタ(WCCF 01-02 黒)※スキル なし
数値ちょい落ち!?アレクシス・サンチェス(FOOTISTA2021) スキル フォアチェック
今回のフッティスタ使用感はアレクシス・サンチェス(FOOTISTA2021)です。 マンチェスターユナイテッドからインテルに移籍して復活したアタッカーになります。 今季もスクデット獲得に向けてぼちぼち活躍中です! 過去カード使用感 結構強い!?アレクシス・サンチェス(FOOTISTA2020) スキル ドリブル
第3弾高額カード! フッティスタ使用感 クレマン・ラングレ(FOOTISTA2021)※スキル ペナルティエリアブロック
今回のフッティスタ使用感はクレマン・ラングレ(FOOTISTA2021)です。 バルセロナの主力センターバックです。 カップ戦景品の目玉で数値もまずまずということで今のところ高額買取カードとなっております。 過去カード使用感 バルサの新レギュラーCB! フッティスタ使用感 クレマン・ラングレ(FOOTISTA2019)※スキル ロングパス…
第2回カードプレゼントキャンペーンが終わった後のイベントスケジュール予想
そろそろ長かったカードプレゼントキャンペーンが終わりますね。 そして、次は何のイベントが来るのか気になります。 ということでスケジュールを予想してみたいと思います。 イベントと第4弾バージョンアップが来るのかな。
ユベントスの新鋭!?フッティスタ使用感 デヤン・クルゼフスキ(FOOTISTA2021)※スキル フォアチェック
今回のフッティスタ使用感はデヤン・クルゼフスキ(FOOTISTA2021)です。 ユベントスにてブレイクが期待されている新鋭です。 20歳の若手選手でこれからの更なるブレイクが期待されています。
2021のGKとしては微妙!?フッティスタ使用感 ボイチェフ・シュチェスニー(FOOTISTA2021)※スキル GKシュートストップ
今回のフッティスタ使用感はボイチェフ・シュチェスニー(FOOTISTA2021)です。 ユベントスの守護神です。 軒並みGKが強くなっているのでこちらも期待していましたが、数値的には微妙な仕上がりになってます。 過去カード使用感 GKムードメイク!フッティスタ使用感 ボイチェフ・シュチェスニー(FOOTISTA2020) スキル ムードメイ…
ヘリコプターがLEで登場!?フッティスタ使用感 イバン・サモラノ(FOOTISTA2021)※スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はイバン・サモラノ(FOOTISTA2021)です。 ヘリコプターが念願のLE排出されました。 数値だけはバカ強いです。(でも、モチベーションはCだけどねw) 過去カード使用感 1+8で9!?フッティスタ使用感 イヴァン・サモラノ(02-03 ATLE)※スキル ターゲットマン
ユベントス期待の若手CB!?フッティスタ使用感 メリフ・デミラル(FOOTISTA2021)※スキル ペナルティエリアブロック
今回のフッティスタ使用感はメリフ・デミラル(FOOTISTA2021)です。 ユベントスでブレイクしている期待の若手CBです。 デ・リフトと共にユベントスの将来を支える選手となりそうです。 今後の飛躍が期待されている選手です。
超優良★4ロンパス持ち!サウール・ニゲス(FOOTISTA2021) スキル ロングパス
今回のフッティスタ使用感はサウール・ニゲス(FOOTISTA2021)です。 先日発売されたワールドサッカーダイジェストの付録になります。 全ての能力が75以上と非常に高い数値で登場です! 過去カード使用感 ★5にレアリティアップ! フッティスタ使用感 サウール・ニゲス(FOOTISTA2020)※スキル ミドルエリアブロック…
LEで再登場!?フッティスタ使用感 ファビオ・カンナバーロ(FOOTISTA2021)※スキル ペナルティエリアブロック
今回のフッティスタ使用感はファビオ・カンナバーロ(FOOTISTA2021)です。 フレンドミッションで手に入れることが出来る★6カードです。 DFにも関わらずバロンドール受賞者で当時はWCCFでもMVP排出されていました。 過去カード使用感 WMVPとEMVPの違いは?フッティスタ使用感 ファビオ・カンナバロ(06-07 WMVP)※スキル ペナル…
ゴールデンシュー受賞!フッティスタ使用感 チーロ・インモービレ(FOOTISTA2021) スキル スピードスター
今回のフッティスタ使用感はチーロ・インモービレ(FOOTISTA2021)です。 昨季はゴールを量産してゴールデンシューを受賞しました。 キャリアハイとも言える実績を残し、FOOTISTAでも★6排出候補と言われていましたが★4での登場です。 過去カード使用感 LEベロンと組ませたい!?フッティスタ使用感 チーロ・インモービレ(FOOTIS…
20周年記念企画、フレンドミッションの次はオールプレイヤーズミッションが来るらしい
今回は20周年記念企画を取り上げたいと思います。 WCCFシリーズ20周年企画盛り上がっていますね。 最初は今週の頭まで開催していたクイズキャンペーンでした。 現在はファビオ・カンナバーロが貰えるフレンドミッションが開催されています。
今回はAI調整のお話です。 AI調整って上手くいったのだろうか? 結論を先に書くと、今のところ上手くいってそうです。 理由は3つあります。
快速DFがキャプテンシーで登場! フッティスタ使用感 エクトル・ベジェリン(FOOTISTA2021)※スキル キャプテンシー
今回のフッティスタ使用感はエクトル・ベジェリン(FOOTISTA2021)です。 プレミア最速の男として話題になったこともあるガナーズの快速DFが今回はキャプテンシー持ちで登場です。 意外なスキルですが悪くないかも。 過去カード使用感 プレミアで一番速いDF! フッティスタ使用感 エクトル・ベジェリン(FOOTISTA2020)※スキル ロ…
イニエスタの後継者!?フッティスタ使用感 ペドリ(FOOTISTA2021)※スキル ドリブル
今回のフッティスタ使用感はペドリ(FOOTISTA2021)です。 今季のバルセロナにおいて活躍している若手選手の象徴とも言える選手になります。 イニエスタの後継者なんて声も聞こえてきます。 また、★2で排出されていますが来季以降は★3以上になること間違いなしなので最初で最後の★2カードとなりそうです。
掘り出し物!?J最高レベル!?フッティスタ使用感 ムウ・カナザキ(FOOTISTA2021) スキル ターゲットマン
今回のフッティスタ使用感はムウ・カナザキ(FOOTISTA2021)です。 トリニータから始まりグランパス、アントラーズ、サガン鳥栖、そしてグランパスと流浪のストライカーになります。 今回のムウ・カナザキ(FOOTISTA2021)はJリーグの選手では最高レベルのストライカーです。 実は掘り出し物ではないかと思ってます。
本日発売!ワールドサッカーダイジェストの付録はサウール・ニゲス(数値付き)
本日発売のワールドサッカーダイジェストに付録コードが付きます。 サッカーキング以外の雑誌に付録コードが付くのは久しぶりです。 今回、ワールドサッカーダイジェストに付く付録はサウール・ニゲスです! アトレチコの次期バンディエラとも言えるMFになります。
燻る司令塔!?フッティスタ使用感 チアゴ(FOOTISTA2021)※スキル ショートパス
今回のフッティスタ使用感はチアゴ(FOOTISTA2021)です。 今季からリバプールに移籍した世界でも屈指のハイレベルな司令塔です。 しかし、チームに故障者が多いためなのか本領発揮とはなかなかいってないようです。 過去カード使用感 リバプール移籍決定!フッティスタ使用感 チアゴ(FOOTISTA2019)※スキル スルーパス
ファビオ・カンナバーロはフレンドミッションで貰えます!(数値付き)
クイズキャンペーン終わりましたね。 正解はファビオ・カンナバーロでした。 ということで、早速ミッションクリアで貰えるキャンペーンがスタートしています。 対象のミッションはフレンドミッションです。 詳細はこちら
「ブログリーダー」を活用して、リケルメさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。