かめさんの世界から、自然・地球環境をいっしょに知って、みつめてみませんか〜^^?
だいすきなかめさんが、気づけば窮地に。。 自分にできることは、たかが知れている。ともかく私はかめさんがだいすき。 なんでもボーダーラインを決めずに、ともかくやってみよう。そしてみなさまと共有していければ、と思います。ここにきてくださる、いろんな考え方の人がいて、その人たちと見る、作る未来は・・・?かめさん好きの方も、そうでもない方も、どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村↑↑拡散のご協力によかったらぽちっとお願いいたします本日は4月11日関西には桜がさく春がきて4月4日頃からまたあたたかい毎日がきましたがみなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?懸命なみなさまのことですから、かめさんには万全の態勢でお世話されていて、この記事は必要ないことかと思うのですが、、私もいち飼育者として、どなたかのブログにお世話になりながらずっとカメさんのお世話をさせてきていただけているのでいつかどなたかどこかのカメさんの一助になればと書き残しておこうと思いますつらい文章なので読み進めたくない方はここで閉じてくださいねみなさまには諸事情によりあまりお目見えすることがなかったですがブログ上でクサガメちび子をかわいがっていただき、ありがとうございました不甲斐ない保護者である私の過失でその大切な...冬眠明け冬越し明けの春先カメおぼれないよう注意
「ブログリーダー」を活用して、ぽちこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。