chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パニック障害と嘔吐恐怖症状を自力で治療克服した方法 https://ameblo.jp/relax-in-now/

10年以上、パニック障害と嘔吐恐怖で苦しんだ私が、薬無しで自力克服したお話を紹介しています。

薬なしで、パニック障害と嘔吐恐怖を克服しました。もちろん再発もありません。苦しみはもはや単なる記憶となり、辛かった状況が、今や楽しみの場ともなり、毎日を過ごしています。一般的に言われている治し方に疑問を感じているあなたにこそ、読んでいただきたい内容となっています。

カウンセリングルーム・ZERO∞LIMITS
フォロー
住所
高津区
出身
高津区
ブログ村参加

2014/01/20

arrow_drop_down
  • 【セドナメソッド実践編 第9回】「どうせ自分なんて…」劣等感を手放そう

    「どうせ自分なんて」という否定的な思い込みを持つ人に向けて、その思い込みを克服し、行動に移すための具体的な方法をお話をします。セドナメソッドを活用しながら、過…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 何事もスタートは張り切らない方がいいというお話。車を運転する時、フルアクセルを踏まない事は常識。急発進は危険です。タイヤが空回りもするでしょう。そのまま走…

  • 【セドナメソッド実践編 第8回】 書くワーク「抵抗感」を手放す

    今回は過去、講義動画でもお話をしてきました、「抵抗感」について、【書くワーク】を通して、さらに精度を高めるために、より具体的に元を辿っていく方法についてお話を…

  • 「X」週末まとめ

    🔴行動練習の振り返り。また何か突発的な出来事によって、大きな不安やパニック発作に見舞われた時。その時には必ず見返しをすることが重要です。ただルーティンをこなし…

  • 【重要】学習性無力感に陥らないために注意すべき2点

    今回のお話は、「学習性無力感」に焦点を当て、その克服と、正しい行動練習のアプローチについて説明していきます。「学習性無力感」は挑戦に対する不快感から生まれ、行…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 「認知の歪み」という言葉を知っている人もいるかと思います。「認知の歪み」とは、私たちが情報を見る・聞く・感じるときに、個々の経験や感情、信じていることに影…

  • 【セドナメソッド実践編 第7回】 毒親育ちの人へ。必要のない罪悪感を手放そう

    今回のお話は「親から植え付けられた罪悪感」についてお話します。人の決断力や行動力には、罪悪感が絡んでいることを意識したことがありますか?今のあなたは不安や恐怖…

  • 「X」週末まとめ

    🔴パニック障害を「慣れ」で治すというのは勘違いしているのは問題です。行動練習の目的は苦手な場所に慣れることではありません。そのような目的を持つことは避けるべき…

  • 「そっちの道で、あなた本当に大丈夫?」パニック障害克服へのルート選択

    人の行動を前進行動と後退行動の2つに分類してお話をします。前進行動は、自分の理想に合った行動や人生を前進させる行動であり、長期的にみて人生を良くする方向に導く…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 何かに煮詰まると、新しい方法を探りたくなります。特に「〜術」とかいうノウハウは魅力的です。それを見つけようとアレコレと探っている時間は、なぜか前向きだった…

  • 心が折れている日の過ごし方

    今回の講義動画では、パニック障害など、心の病の回復が「上手くいかない日が続くとき」に焦らず、あるがまま受け入れることの重要性についてお話しています。初めの頃の…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 【探すばかりで進まない人】の特徴「思考法ジプシー」「セミナー・ジプシー」「ノート術ジプシー」「人生とは何ぞや?ジプシー」「生きる価値探しジプシー」「本当の…

  • 【セドナメソッド実践編 第6回】 わかってるんだけど、できない葛藤を手放す

    前回の「抵抗を手放す」の続編となります。抵抗感を深層心理から探り、二つの抵抗を手放して、あなたの決断力、行動力、習慣化を促進させます。抵抗感には以下の2種類が…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 人生とは何ぞや。そんな呑気なこと考えても意味はない。明日があると思うな。常に今しかない。🔴 日々、何かソワソワして、よからぬ事を考えしまう人へ。「日々のル…

  • 【セドナメソッド実践編 第5回】 抵抗感を手放し、前進へのステップを踏む

    今回のお話は、セドナメソッドで焦りや不安、恐れを手放していく過程で訪れる抵抗感に対処する方法をお話をします。抵抗感を解放することで、さらなる前進を可能にし、感…

  • 「X」週末まとめ

    🔴あなたの中にある「恥」が回復を妨げているというお話。けっこうな人がそれを抱えています。 回復のヒントに。【重要】あなたの中の恥を受け入れると、パニック障害は…

  • 【セドナメソッド実践編 第4回】 よくある三つの質問について

    今回のお話は、セドナメソッドで、よくある三つの質問に答えていきます。   1. いつ、セドナメソッドを行うべきか。    2. セドナメソッドは何回行うべきか…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣…

  • 【セドナメソッド実践編 第3回】 過去の体験による恐怖感を手放す

    今回のお話は、過去の辛い記憶による恐怖感に囚われている人が、それを手放して前進するための方法をセドナメソッドを通してお話をしていきます。過去の恐怖や辛い感情が…

  • 「X」週末まとめ

    🔴釣りをやっている人は知っているかもしれません。特にブラックバスを釣ることを趣味にしている人。「キャッチ&リリース」釣り上げたら、手放した戻してあげるというこ…

  • 【セドナメソッド実践編 第2回】 これを知っておかないと使いこなせません

    今回の講義動画では、セドナメソッドの基本手順の内容を解説していきます。セドナメソッドの基本ルーティンには四つの言葉があり、それぞれの意味とその背景について詳し…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 今日「セドナメソッド・実践編」の第1回配信を致します。「セドナメソッド」をまだ知らない人へ。ざっとした要約。セドナメソッドは、感情とそれに伴う思考や信念が…

  • 【セドナメソッド実践編 第1回】 実践のハードルを下げる解放ステップ

    セドナメソッドは、感情とそれに伴う思考や信念が私たちの経験や行動をどのように制約するかに焦点を当てています。この方法では、特定の感情や信念に固執することなく、…

  • 「X」週末まとめ

    🔴【告知】セドナメソッド新講義が2024年から始まります。この新しいシリーズは「セドナメソッド」に焦点を当てていますので、シリーズが開始される前にこの内容をし…

  • 【告知】 新シリーズ開講 セドナメソッド実践編

    2024年から新しい「セドナメソッド」講義が開始されます。以前、講義していたセドナメソッド基礎編から、実践編へと内容をアップデートしたものをお話します。この新…

  • 「X」週末まとめ

    🔴はじめての方へパニック障害になって、日常生活がとても不便になっていると思います。できていた事ができないことは、生活の質が下がるということ。とても毎日が欲求不…

  • 【初学者必須】パニック障害を克服するための第一歩どうする?

    行動練習の重要性と、計画的なアプローチが必要であることについてお話をします。そのためには、無計画に取り組むと新たなトラウマを生む可能性があるため、段階的に取り…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 年末年始のゲロっぱ問題🐸街中を歩きたくない、だって道端で必ず見かけるアレ🐸見たくもなければ、それが自分の身に起きたら…と思うだけで、おそろしい。しかし、参…

  • あなたの中の恥を受け入れると、パニック障害は劇的に回復に転ずる

    今回のお話は、抱えている恥がパニック障害などの病気に影響を与え、その解消の鍵が恥を認め、自分を許すことにあるというお話です。◉他人からの期待や承認欲求が強く、…

  • 「X」週末まとめ

    🔴今更の本なのですが、久しぶりに読んでみて、また違った視点で読むことができ、やはりこの本は素晴らしいと👍他人に巻き込まれやすい人。自ら役割を買ってでるんだけど…

  • 行動練習の悪い結果でハマる三つの罠

    今回は、行動練習中に起こりがちなトラブルや期待外れの結果に対処する際の心構えについてお話しします。●行動練習とは行動練習は、目標に向けて積極的な努力を重ね、自…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 ホームページを新しくしました。それに伴い、初回カウンセリングの方の予約フォームも新しくなりました。まずはそのまま移築したようなものなので、少しずつ改良を加…

  • 「X」週末まとめ

    🔴【重要】最近、セドナメソッドの記事を、この「X」で書いています。「X」に載せたセドナメソッドの記事は、毎週末にアメブロの「週末まとめ」記事にも掲載はしますが…

  • パニック障害克服に必要な、行動練習の正しい振り返り方

    行動練習の結果に対する向き合い方は、とても大切です。結果に対する向き合い方ひとつで、次回の行動練習に対する意欲も変わってくるからです。人は至らなかったことを後…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 どんなに回復が進んでいても…波はあります。ずっと同じペースで回復が進んでいくものでもありません。このいつもと違うという感覚を、恐れないでください。場面が変…

  • 突然のパニック発作!正しい回避行動の仕方

    今回のお話は回避行動について。基本的に回避行動はしてはいけません。やればそうした場所、状況が危険な場所であると「誤った認識」をその度に再学習して強化してしまう…

  • 「X」週末まとめ

    🔴心に傷を負うと、どうしても視点は狭くなります。あまり良くない評価を受けがちですが、あながちそうでもありません。心が疲れているのです。これは裏を返せば、自分を…

  • パニック障害を治すために、日常生活でも気付きを入れていこう!

    「気付き」は主に不快な症状や気分にとらわれた時に、それらと自分自身を切り離すための役割があります。距離を取り、起きたことを客観的に眺められれば、比較的冷静な判…

  • 「X」週末まとめ

    🔴今やあなたの恐怖症というものは、自分自身の物語から出来上がっています。自分自身の恐怖に対する物語が実際の出来事よりも強烈で、それによって恐怖が増幅されること…

  • 久しぶりのパニック発作!正しい対応とは?

    あなたは密かに症状の再発、悪化を怖れているはずです。これは回復を実感していても、なおしばらくはこの不安を抱えているものです。症状の波については、このYouTu…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 パニック障害を克服するには…「何もしない」が一番です。とは言っても諦めるわけではなく、何もしないために何かをすることはあります。症状などに何もしないことを…

  • 「気付き」はいったい何をやっているのか?

    パニック障害を克服していくには、不快な症状や不安感などと戦わない事が大切ですそれでは戦わずに、一体どうすれば抱えている辛さから抜け出せるのか。その鍵は、クレア…

  • 「X」週末まとめ

    🔴まだ起きてはいない、その時間をおろそかにしてはいけません。パニック障害になると不安なことばかり考えてしまうものです。「万が一、こうなったら…」まだ起きてもい…

  • 実況中継のネタはこうやって見つける

    今回のお話は、前回の「実況中継」についての続編ともいうべき内容となります。実況中継をやり慣れていない人にとっては、実況中継のネタについてよくわからない人がいま…

  • 「X」週末まとめ

    🔴 パニック障害になると、決断力が低下します。それは予期不安によるものですから当然の話です。よって予期不安が減れば自然と決断力は早くなります。もともと、めんど…

  • パニック障害を治すなら、まずここから!

    今回は長年、ブログやYouTubeでお話をしてきた「実況中継」のポイントをお話しています。何事も基本の型が大切。「私は今、◯◯していることに気が付いています」…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 せっかくの三連休。計画していたお出かけも「ごめん、やっぱり無理だわ」と家族に断ってしまった人もいるかもしれない。やっぱり自分は…とあらためて気付かされる瞬…

  • パニック障害・回復期の目安と注意点

    パニック障害の「回復期」についてのお話です。回復期は非常に間違いが起こる時期です。症状の回復の評価基準。そして回復の欲に比例して高まる欲求。ここを間違えると、…

  • Twitter週末まとめ

    🔴本当の自分とは?そうした事でひどく悩む人がいます。本当の自分は過去や未来にはいません。そこに目を向けていても答えは出ません。そして本当の自分は、まさにこの時…

  • 回復が上手くいかない日の乗り越え方

    真面目に練習に取り組んでいても、以前のようなペースで回復していない。むしろ後退しているような気すらする。そんな状態は不安であり、焦りもするでしょう。しかしパニ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴何かを決めて、やり始めても、毎回のようにコンスタントに同じ出来でできるとは限りません。思っていたものと違う結果に萎える時もありますが、それは今後に生かす材料…

  • パニック発作症状に話しかけてみたら不思議な事が!

    「あなたがパニック障害を克服する上で、目指すべきところ」をテーマにお話をします。症状や不快な感情が出てくると、あなたは反射的にそれらにとらわれ、そしてコントロ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 人は常に何かを求めずにはいられない生き物です。他人や情報に影響を受け、自分にもそれが必要であると先走る。ありきたりや、当たり前を軽視して、それすらままなら…

  • 【初学者必見】パニック発作をコントロールしてはいけない

    パニック発作や、強い不安、恐怖感に対する正しい関わり方を学んでください。症状や不快な感情をコントロールして、どうにかしようとする試みは状態の悪化、慢性化を招き…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 シンプルな内容だけに、今まで自分の言葉を付け加えて、わかりやすく話を伝えていこうとやってきたんだけど…余計わからねぇ〜みたいなところに気付いてしまいました…

  • 告知動画・今後の講義動画の方針

    今回は「告知動画」となります。今までの講義動画の内容を、よりシンプルに短時間の講義動画へと簡略化します。シンプルな話を余計な言葉を付け加えて複雑にしないで、よ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 あなたは常に「観察者」であるべきです。予期不安にとらわれた時。パニック発作に襲われた時。あなたは、あっという間に飲み込まれる。どうしようと、慌てて、どうに…

  • パニック障害の回復期の罠と、その兆候

    今回のお話は、パニック障害の回復期の罠と、その兆候についてお話をします。回復を意識すると、そのまま上昇曲線に乗ると思いきや、停滞、もしくは下降線を辿る人が少な…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 Don’t rush.You’ll spoil everything.🔴 焦るな!焦れば全てを台無しにするぞ。先ほどの英文のツイートの意味です。全てを台無…

  • 成功する復職の秘訣:3つの重要なポイント

    パニック障害や不安神経症の方々が、対人関係や仕事のパニック発作を恐れて復職を躊躇してしまったり、長続きできずに、同じことを繰り返してしまう人が少なくありません…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 行動練習は恐怖感や、不快な症状と向き合う練習です。はじめのうちは無理は禁物です。まずは、「行けなくはないと思うけど…いちようやめている」。そんな場所からト…

  • 【後編】治そうと必死な人ほど治らない心の病

    今回のお話のテーマは、前回に引き続き「治そうと必死な人ほど治らない心の病」についての後編となります。まだ前回を見ていない人は、必ず前編を見てから、今回のお話を…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 よく失敗を恐れて、なかなか動けない人がいます。トラウマになることを怖れて、行動練習をやらないのです。治すには避けられない事なのに!なぜか?答えは簡単です。…

  • Twitter週末まとめ

    🔴メンタル病むあなたへ。【必読本紹介】私のYouTubeチャンネル、ブログ、Twitter、そしてカウンセリングでお話していることは、実体験に基づいたものです…

  • 【前編】治そうと必死な人ほど治らない心の病

    今回のお話のテーマは「治そうと必死な人ほど治らない心の病」についてです。パニック障害、各種恐怖症を含む不安神経症は、その名前の通り、治そうと積極的に取り組むこ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 辛いことなのに、なぜあなたは手放せないのか。もしかしたら、あなたが手放すのを拒否しているからかも!?辛いのに、それを手放せない理由として、以下のようなもの…

  • 心療内科、精神科に行くのをためらっている人へ

    私のカウンセリングの場で、しばしば次の質問をされることがあります。「私の症状って、けっこう重症ですか?」「病院に行ったほうがいいでしょうか?」精神疾患は、自己…

  • Twitter週末まとめ

    🔴【少し回復の実感を感じ始めた人へ】あなたはすでに罠にハマってるかもしれない。それは「比較」と「原因探し」の罠。うまくいっていたのも束の間。「あれ?なんで今回…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第24回

    今回で約半年にわたって、お話ししてきたポール・ディヴィット著「不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本」の要約講義の最終回となります。今までの総まとめ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 散歩道の路傍の壁に貼ってありました。【雨の日には、雨の日の生き方がある】素晴らしい👍🔴 「浮かんで通る」「不安のメカニズム」旧版には、こんなイラストで説明…

  • 後編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第23回

    今回も前回に引き続き、第16章の「よくある質問」の後編となります。前編では、9つの質問のうち、5つを解説しました。今回は残りの4つの質問について解説していきま…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 パニック障害を克服するには継続が全てです。勉強と同じ。でも人がなかなか継続できないのは、頑張りと比例して結果が出ないからです。そうなれば人はその方法に疑い…

  • 前編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第22回

    今回のテーマは「よくある質問」。パニック障害や、不安神経症で悩まれている方共通の質問について、ポールさんが語っています。今回は前編と後編に分けてのお話となりま…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 「私たちの心を乱すのは、現実に起きていることではなく、起きていることに対する考えである」ギリシャの哲学者 エピクテトス私たちは辛いことがあると、まさに今起…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第21回

    「社会不安障害」という言葉を聞いたことがありますか? 他人、社会が自分をどう見ているか、どんな評価をされいるのかに、過度に気にするがあまり、対人関係、社会生活…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 「今日も何も知らない」「今日も自分は何もわかっていない」そんな風に自分を心がければ、昨日より今日は自分をイライラさせずに、また余計な不安に囚われることはな…

  • 後編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第20回

    今回は「離人症」について。3回に分けてのお話です。今回はその3回目・後編となります。今回は離人症の体験者のお話。どのお話もあなたと話がかぶることが多いことがわ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 あなたが行動練習を始めることを決心するや否や、当日になって「やっぱりできるような気がしない…」と気持ちが萎えてしまうことは不思議なことではありません。今ま…

  • 中編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第19回

    今回は「離人症」について。3回に分けてのお話です。今回はその2回目・中編となります。今回は「離人症」について。3回に分けてのお話です。今回はその2回目・中編と…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 瞑想しなくても生きていけます。呼吸法やらなくてもパニック障害は治ります。「〜しなきゃ」でがんじがらめになったら、どんな方法も最悪な方法へと成り下がる。🔴 …

  • 前編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第18回

    今回は「離人症」について。3回に分けてのお話です。今回はその1回目・前編となります。パニック障害や、不安神経症になると、毎日のように不安なことばかりを考えてい…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 ただ無駄に考え込んだり、底の浅いスピリチュアル本や、引き寄せ系に頼ったりするなら、一冊真理を突いた本を何度も読んだほうがいい。 数年振りに読んだけれど、…

  • 後編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第17回

    今回は前回の続き、第13章の後編となります。今回の内容もポールさんのリアルなお話が目白押しです。パニック障害、不安神経症を抱えていながらも、あなたには生活があ…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 "あなたが水の中を過ぎるときも、わたしは、あなたとともにいる。川を渡るときも、あなたは押し流されず、火の中を歩いても、あなたは焼かれず、炎はあなたに燃え…

  • 前編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第16回

    パニック障害、不安神経症などは回復していくのに数年かかります。これは病気の性質をきちんと勉強すれば、子供でもわかる事です。しかしながら巷では、即効性があるかの…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 「人に迷惑をかけてはいけない」そんな信念を持っている人は、きっと両親から、【人の迷惑になるような事はするな!」としつけられた人が少なくありません。そして…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第15回

    今回は、パニック障害や不安神経症の方々が抱える「心配ばかりしてしまう」という問題について取り上げます。実は、このような方々は自分にとって安全・安心が重要である…

  • Twitter週末まとめ

    🔴パニック発作や予期不安が起きたとき、あれこれとジャッジして意味付けをしない事です。単なる「出来事」として受け取りましょう。なぜ起きたか、どうして不安になっ…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第14回

    「必要な道は、たった一つ」。そんな事を言われてあなたはどう感じますか? あれやこれやと、方法を探り試してきた、あなたにとっては一つに絞られてしまうことは、少し…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 くっ、首がぁ…めっ、目がぁ…男55歳にもなると、スマフォによる作業が辛くなるものです。目のかすみ目が辛い…YouTube講義動画の更新もいつまでやるかわ…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第13回

    どこをとっても大切なところばかりの、このポールさんの本。早くも中盤戦です。パニック障害、不安神経症になると、あっという間に症状や怖いことが増えてきます。ほとん…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 あなたの持っているルール。それがパニック障害を克服するのに、邪魔になっていることが多々あります。「こうすべき、こうありたい」という高い期待、完璧主義は回…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第12回

    不安神経症、パニック障害が回復した人、回復途上の人のお話です。その体験で得た「して良いこと、悪いこと」について、ポールさんの話を交えて書かれています。大変、示…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 なんか訳もなく気分が乗らない時ってありますよね。そんな時は身体を動かすのが一番。ジッとソファーに座って、気分が上がってくるのを待っていたら、夜になってし…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第11回

    考えても仕方がない事を考えてしまう。俗に言う強迫観念。パニック障害、不安神経症の一つのとらわれ症状です。この状態は長年のあなたの思考の取り扱い方、不安に対する…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 「どうして、私はいつも不安なことばかりを考えてしまうのでしょうか?」「もっとポジティブに考えなきゃいけないのはわかっているんです。でもいつもネガティブに…

  • 【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第10回

    パニック障害や不安神経症に陥ると、自分の症状や不安感など、自分への関心が人一倍向くようになります。いわゆる自分への監視状態に置かれるわけですが、これが一種の囚…

  • Twitter週末まとめ

    🔴 言うまでもない事ですが…「私たちの行動は、私たちが考えていることが形となって現れた結果」です。あなたは毎回のように選択を迫られています。その選択をすると…

  • Twitter週末まとめ

    🔴自己憐憫とは、自分自身に対して同情や哀れみを感じること。パニック障害を治す上で、自己憐憫は邪魔になることがあります。自分自身を責めたり、自分に厳しく接した…

  • 後編【不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本】第9回

    今回は前回の続きとなります。「パニック発作とは何か」について。今回は「恐怖感に生活を支配されないために」ついてお話します。パニック発作症状や恐怖感については、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カウンセリングルーム・ZERO∞LIMITSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カウンセリングルーム・ZERO∞LIMITSさん
ブログタイトル
パニック障害と嘔吐恐怖症状を自力で治療克服した方法
フォロー
パニック障害と嘔吐恐怖症状を自力で治療克服した方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用