4月8日、10日にAI着画の作り方勉強会を開催いたしました。 ハンドメイド作品の撮影で困るのが着画。着用写真。 なかなかモデルさんに頼むのは難しい。さらに…
ワイヤーで羽を作り続けて22年。ふんわり流れるように天然石を包むオリジナル技法でアクセサリーを作っています。動画レッスン、ワイヤーで作るマスクイヤリング講座開講。
天然石とワイヤーで天使の羽デザインのアクセサリーを製作。耳が痛くならない羽のイヤーカフ、マスクイヤリング考案
こんにちは、リミです。 7月4日zoomオンラインレッスン開催の天使の羽ワイヤーアート講座に続々とお申込みありがとうございます お届けする教材の準備をしてい…
こんにちは、リミです。 私がレッスンで一番最初にお伝えしているのは、 ワイヤーを美しく扱うコツです。 さあ、自由に作ってください とワイヤーを渡されて…
こんにちは、リミです。 この1年間は母の看病で何度も休んでいました。(埼玉と滋賀、遠方看病は厳しいです) やりたくてもできない時があるから、できるときにやら…
こんにちは、リミです。アジサイが美しい季節になってきましたね。 画像生成のDALL E3(ダリスリー)でアジサイの妖精を作りました。 画像生成は好きなパーツを…
天使の羽ワイヤーアート講座の7月スタート生を募集中ですが、 前回2月に受講してくださった方向けの応用ワイヤーラッピング講座を考えています。 絶賛、新しい講座…
こんにちは、リミです。 「天使の羽ワイヤーアート講座」 7月のオンラインレッスンを募集スタート しました。 ・基礎から学びなおしたい方・ご自身の作品に羽を…
こんにちは、リミです。 昔の作品を紹介しながら宝石の精霊イラストを50音順に掲載しています。今回はエンジェライトさん。 清楚なイメージで天使の羽のタクトに仕上…
週末を利用して秋田に行ってきました いつ何があるか分からないので急に思い立って行ってきました。 新幹線で大宮から秋田まで4時間。長いけど大宮→仙台までノンス…
こんにちは、リミです。 宝石の精霊イラストを50音順に掲載しています。エメラルドをイメージしながらChat GPTでイラストを作りました。やっぱりエメラルドは…
こんにちは、リミです。 宝石の精霊イラストを50音順に掲載しています。ウォーターメロントルマリンをイメージしながらChat GPTでイラストを作りました。スイ…
私の髪の毛。剛毛でくせ毛で量が多いです。 母の看病で3か月間、自宅を離れていたということもあり、髪の毛が爆発ぎみです ドサっとして重い。毎回、シャンプー…
「ブログリーダー」を活用して、リミさんをフォローしませんか?
4月8日、10日にAI着画の作り方勉強会を開催いたしました。 ハンドメイド作品の撮影で困るのが着画。着用写真。 なかなかモデルさんに頼むのは難しい。さらに…
昨年末、2024年の12月に「おでき」ができてしまいました。 ニキビかと思ったのですが、3日くらいで腫れてきて1cmくらいに。1か月たっても腫れが引かず、徐々…
2月末からしばらく母の古民家に滞在しています。2月から雪に見舞われていましたが、3月中旬、やっと雪が解けたので、花の苗を植えましたマーガレットかすみ草プリムラ…
素敵な天然石ワイヤーアクセサリーの数々。 Instagramで紹介したら、リミ先生の作品かと思いました!! とコメントをいただきました。 こちらは、天使の羽…
「天使の羽ワイヤーアート講座」 で「三日月と星と羽のオーナメント」の作り方を公開しました。 ちょうど2月初旬の夜空は「三日月」 そして、天使の羽ワイヤーアート…
前回の「指輪」の着画を応用して「羽のイヤーカフ」をモデルさん着画で作りました。 ランダム要素が強いAIと違い、モデル写真は好きな雰囲気が選べます。 それに、A…
ハンドメイド作家さんのお悩み。着画(着用写真)をどうしよう問題その2。 今回は指輪ですモデルさんみたいな着画を作っていきますよ 耳飾りと同じくAdobe Ex…
ハンドメイド作家さんのお悩み。着画(着用写真)をどうしよう問題。 モデルさんに依頼するのはハードルが高いですよね。実は、1年前からアクセサリーの着画をAIで生…
こんにちは、リミです。 今年10月からIllustrator(イラストレーター)というソフトの勉強をしていました。 Adobe社のイラストやデザイン、パンフレ…
こんにちは、リミです。実家の滋賀から埼玉へ戻ってきました。 と、いうことで早速プチ旅行をしてきました。 年の1/3は実家にいる生活だったので旅行に行けるタイミ…
こんにちは、天使のさざれ リミです。 父が育てたこだわりのお米、10月2日で受付を終了させていただきます。 私の生まれ故郷、滋賀県高島市安曇川町 水源に…
こんにちは、リミです。 家庭用の精米機を使いはじめて10年。お米は玄米で送ってもらい、自分で精米して食べています 精米機を使うメリット ・精米仕立ては…
令和の米騒動で米農家から直接お米を買いたいという方が増えてくださったことと思います。 私も例年の5倍のご注文をいただき対応しきれないのでお申し込みをストップ…
天使のさざれ リミです。父の米作りのことは5年前からSNSで発信していましたが、今まで、ほどんど反応がありませんでした。父のお米は美味しいのにどうしたら伝わる…
こんにちは、リミです。 7月に開催した天使の羽ワイヤーアート講座無事に終了しました ありがとうございました。 8月中旬から、母の看病と父の米作りの手伝いで実…
こんにちは、リミです。 マスクイヤリング金具はコロナ禍前の2019年に考案、2020年1月に意匠登録出願、同年7月に登録完了。 講座をはじめて今年で5年目にな…
こんにちは、リミです。 ブルーアゲートのドロップカボションのイシス留め. 女神イシスと石(いし)が好(す)きから名付けたワイヤーラッピング技法です。 タ…
こんにちは、リミです。 サクサク作る、包みやすい新ワイヤーラッピング講座をスタートしました 申し訳ございません。 天然石付きキットが2日で完売してしまい、…
こんにちは、リミです。 7月4日zoomオンラインレッスン開催の天使の羽ワイヤーアート講座に続々とお申込みありがとうございます お届けする教材の準備をしてい…
こんにちは、リミです。 私がレッスンで一番最初にお伝えしているのは、 ワイヤーを美しく扱うコツです。 さあ、自由に作ってください とワイヤーを渡されて…
こんにちは、リミです。父の米作りが始まりました!今年で75歳の父。元気に米作りに励んでいます。弱々の私ですが母の農作業の服を借り、手伝っています。父のお米はあ…
こんにちは、リミです。 Chat GPTで宝石の精霊図鑑を作ってみました。 宝石や天然石の名前を入れたら、宝石の意味や特徴と宝石をイメージした美しい精霊の…
こんにちは、リミです。AIアートで桜をテーマにドレスを作ってみました。なかなか斬新なドレス。想像を超える作品を作ってくれます。カメラアングルを変えながら作って…
こんにちは、リミです。 Chat GPTの画像生成DALL E3(ダリスリー)に新しい機能が追加されました!!なんと、生成した画像が再編集できるようになりまし…
こんにちは、リミです。 AIアートの勉強会を開催いたしました。 ご感想ありがとうございます 「リミ先生の勉強会をとても楽しみにしていました。 内容はとてもわ…
こんにちは、リミです。 AIアートの勉強会、 夜なら参加できたのに残念ですというお声をたくさん頂きまして 28日夜20時~追加開催させていただきます。 28…
こんにちは、リミです。 AIアートの勉強会、続々とお申込みありがとうございます。 わくわくしそうなので参加してみます。よくわからないけど、楽しそうなので聞い…
こんにちは、リミです。連日、AIアートにハマっています。 私の周りでもAIアートを作り始めた方がちらほらいらしゃいます1年前に比べるとご興味がある方が急に増…
こんにちは、リミです。 2023年6月に完売した「ヴィーナスリングキット」を作りたい!というお声をいただきまして 動画をご提供することにいたしました。 「M…
こんにちは、リミです。 2024年2月に開催したzoomオンライン講座 「天使の羽ワイヤーアート講座」 プロコース受講者さまの添削がスタートしました!!作品…
こんにちは、リミです。最近、AIアートにハマっています。 前々回のブログ『ハンドメイド作家がAIアートにハマったら?』こんにちは、リミです。最近、AIアートに…
こんにちは、リミです。最近、AIアートにハマっています。 前々回のブログ『ハンドメイド作家がAIアートにハマったら?』こんにちは、リミです。最近、AIアートに…
こんにちは、リミです。最近、AIアートにハマっています。 前回のブログ『ハンドメイド作家がAIアートにハマったら?』こんにちは、リミです。最近、AIアートにハ…
こんにちは、リミです。最近、AIアートにハマっています。 私が使用している生成ソフト(生成アプリ)は、DALL E3が使えるMicrosoftのCopilot…
こんにちは、リミです。 2024年2月1日からスタート しました 「天使の羽ワイヤーアート講座」 3回のオンラインレッスンが終了しました。 ご受講くだ…
こんにちは、リミです。 「バチカン」と「エレガントフックネックレス」講座募集スタートしました。 ペンダントがゴージャスに、そしてネックレスが何通りも楽し…