野花のアレンジ・草遊び・美味しい草のご紹介をしています。自宅に飾る花のレッスン作品も紹介します。
野花の魅力にひかれて野花生活送ってます。自宅にてKurashiの花教室を開催。それぞれの場にあった花アレンジをお伝えしています。花があることで今の暮らしが一歩すてきになりますように
里山のお散歩で見つけた黒い実シオデです。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。初めてお目にかかった黒い実名前が分からなとネットで『黒い実』で調…
今日は寒かったですね~昨日は暖かくって暖かくなったり寒くなったり少しずつ秋が深まっていきますね。今日は干し柿作りをしました。干しながら指先が冷たかったです。草…
今日は過ごしやすい秋の陽気庭の野菊も秋風に揺れてました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。こんな日は庭仕事もはかどります。最盛期を過ぎたミ…
山の味覚を堪能美味しかった~草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。偶然通った山道でイガグリ発見!もしかしたら、実が残っているかもと夫と童心に帰…
雨上がりの日曜日山散歩で見つけたガマズミ。今年も立ち寄ることができました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。器はピッチャー。食事時に、花入…
マクラメハンギングに秋の野花を飾りました。秋もすこしずつ深まって咲いている花も日々変化自然は着々と進んでますね。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさ…
今朝は涼しいを通り越して寒い!今日は日本全国寒いのかな?温かくして過ごしてくださいね。今日も弾けていない綿は軒下に移動させましたよ。綿の様子はこちらをどうぞ↓…
庭の綿が弾けました♪草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。花が咲くまでの様子はこちらを見て下さい↓ ↓ ↓育てた綿の花が咲きました雨が降ると屋…
金木犀の香りのするころシロップ漬けを作りました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。鋏を入れて。この量で5グラム程度の花が採れてこのザルで2…
アケビのトレーを作りました。プレゼントするもの試作のためとアケビトレー作りが続いてます。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。2.3時間で作れ…
金木犀でアレンジしました。家の中でも香りを楽しんでます。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。庭の小さな金木犀ですが香りがふわっと届きましたよ…
野山のブドウ『エビヅル』の実が庭で生りました~。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。いつの間にか芽が出て嬉しいと思っていましたが蔓はどんどん…
「ブログリーダー」を活用して、すずきみさえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。