寺院訪問記および御朱印や仏像の魅力について語ります。西国、坂東、秩父などの観音霊場巡礼の記録も。
西国三十三所、坂東三十三所巡りなどの霊場巡礼、御朱印収集、仏像の魅力などについて書いています。
「日本三大如意輪」のひとつとして知られる神呪寺の秘仏本尊・如意輪観音坐像は毎年5月18日のみの開帳です。今年も…
会期終盤になり平日でも150分待ち… 前回、キトラ古墳壁画展、待ち時間状況まとめ(5/2更新) のエントリで、…
「ブログリーダー」を活用して、タイガースカフェさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。