chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワーキングマザーの英語育児 http://lspringhtree.blog.fc2.com/

全く性格が異なる姉弟(11歳9歳)DWE卒業生育児日記。娘英検2級取得!息子ものんびり英検挑戦スタート

threetree
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/13

arrow_drop_down
  • WFCから7歳のBirthday Card、反応は?

    ワールドファミリークラブから、Koへバースデーカードが届きました。7歳…!!!大きくなりましたねー。って、Yuが7歳の時と全く同じ事を書いてるな…(笑)ゆっくりな成長のKo。まだまだ幼児の雰囲気が抜けないので、7歳!?と改めて数字の重みを感じます。救急車で運ばれ入院したり、有り得ない場所で迷子になったり、頭からの流血も3回。イヤイヤ期も壮絶に激しく、保育園も学校も「行きたくない」とハンスト時期がありま...

  • 絵本の読み聞かせの記憶

    絵本の読み聞かせ。私は小さい頃してもらった記憶はほとんどありません(´∀`*)3人の子育て、自営業の手伝い、祖父母の介護に奮闘していた母にそんな時間の余裕は全くなかったのは自分が親になってみてよく分かります。8人分の食事、1日2回の社員へのお茶出し、買い物、掃除…当時どうやってやり繰りしてたのか尋ねてみても、忙し過ぎて記憶が無いとの事(^^;洗濯機2台をフル回転。炊飯ジャーは10号炊き♪本当に頭が上がりません…。そ...

  • 英語に悩む友人がまた1人…

    ご無沙汰しております。インフルエンザによる平日3日間の学級閉鎖などですっかり生活リズムが崩れ、ブログを書く暇がありませんでした(^^;学級閉鎖中、祖母宅にお世話になってたので英語離れしていましたし…。という事で、今回はまた友人の話です。会社の同僚にCTPを紹介し、お子様も気に入ってくれた!というお話をしたのはつい先日の事。→その時のブログ→その後の反応また別の会社の先輩から、CTPについて質問を受けました。…別...

  • 栄光の理科実験教室♪

    ヤングアメリカンズ 休憩という事で週末は習い事以外なんの予定もなかったので、CMでおなじみの栄光の理科実験教室に行ってきました♪実験教室に興味はあるけど、学力到達度テスト→実験教室の流れなので、Koは前回テストを拒否。今回は一応受けてくれましたけど…以下省略。一歩一歩頑張れKo!今回は試験管の中に雪が降る!?という内容でした。まずは食塩やミョウバンといった結晶を例にあげ、実際に写真を見ながら「結晶とは何...

  • 小さな事から成功体験を

    ヤングアメリカンズの余韻から抜けられないまま、日常の生活がスタート。週末手をつけられなかったから、家が荒れ放題だ💦YA翌日のサッカーは流石にテンションが上がらなかった様ですが、冬合宿の表彰式があり、ご機嫌になって帰ってきました(ˊᗜˋ*)/子供達の通うスクールでは合宿でサッカー技術に関する昇級試験があり、合格するとユニフォームにプリントできる☆星☆がプレゼントされます。ご褒美制度って、やっぱり子供達のやる気を...

  • ヤングアメリカンズ 2019春

    初めてのヤングアメリカンズ の春ツアーに参加してきました!!春に行けるならここしかないな〜と申し込んでみたら、なんとDWE kidsが10人以上も参加✨小学生になり、なかなか会う機会も少なくなっていた友達と3日間たっぷり交流が図れたのは本当良い想い出となりました💕今回は地方から参加の友人もいて、会いたい!とワークショップに参加してないママまで集合し、最終日はショーの前にDWEオフ会まで開催(笑)本当にたくさんの人...

  • 読めるようになったよー!

    英語の読みが進まないという友人に、我が家で活躍したCTPとORTについての質問を受け、口で説明するよりまずは体験という事で年末年始休暇に貸し出しました。読ませようとしたりしないで、とにかく掛け流しと読み聞かせを楽しんで!とだけ伝えて…。休み明けに反応を聞いてみると、読めるようになったー!と喜んでました♪( 'ω' و(و "「CTPは確かに聴いてるだけでフレーズごと覚えて私も暗唱しちゃいました!子供も最初は暗唱してるだ...

  • 新年、英語離れしつつも読書

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年は主人の休暇も長かった為、例年以上に英語離れしていました。休暇中に酔って気分の良くなったパパが、初めて子供達に英語で語り掛けをしたら、Yuが号泣して嫌がり大変でした。゚(゚´Д`゚)゚。何故泣き出したのか分からず、戸惑うパパ。爆笑するママꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)「英語を話すパパなんて、私のパパじゃない!!」と泣きながら全否定される程、英語から掛け離れた存在の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、threetreeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
threetreeさん
ブログタイトル
ワーキングマザーの英語育児
フォロー
ワーキングマザーの英語育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用