chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電脳ガレージV3 https://ameblo.jp/chibizirou2/

電脳のガレージです 趣味・興味のおもむくまま様々なモノを取り上げます

趣味のもの様々取り上げています。

ちびじろう
フォロー
住所
島根県
出身
広島県
ブログ村参加

2014/01/13

arrow_drop_down
  • 廃材活用ポテチ筒・ミニカー用ベース

    ポテチの空き筒のゴミでミニカー用ベースを作ってみました。カルビーのポテチの筒で作っています。何気なくポテチのフタをミニカーに合わせると・・・「ムムッ!これはイ…

  • 草ヒロ風 BMW2002ターボ

    ホットウィールのBMW2002ターボをエイジングサビサビ塗装してみました。実車のサビは困りますが、サビサビ表現塗装は楽しいです。草むらのヒーロー風ダイオラマで…

  • タイヤは黒くない

    32'フォードのホットロッドはタイヤがむきだしなので、テカテカのミニカーホイールだとオモチャ然とするので、再度イジってみました。「タイヤは黒くない」というのは…

  • マテル ホットウィール 32’フォード改

    アメリカ独特の文化でイマイチ魅力がよくわからないのがホットロッドだと思うのですが、「雨降ったらどうすんねん」とか、そういうビンボクサイ感覚ではわからないのでし…

  • バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ27 FXA-05D Gディフェンサー

    みんな大嫌い(笑)。カツ・コバヤシのGディフェンサーとガンダムMK-2です。歴代ガンダム嫌われ者選手権では、カツ、ハサウェイ(逆シャア映画版)、ニナ・パープル…

  • 百均 ダイソー クラシックカー(ミニ)改造 完結編

    ダイソーミニの外装塗装も行い、一応完結です。グリルはモールドが無いので、80年代の黒いグリル系で。なんつーか、ミニというより、Nコロかミラ・ジーノみたいに・・…

  • 100均ミニ 内装塗装編

    100均 ダイソーで見つけたミニの内装塗装をしてみました。塗装グッズもすべて100均モデリング(笑)。マジックとペイントマーカーですね。テレビでニュースをはし…

  • ムダ知識コーナー 100円で扁平・シャコタン改造チョロQを作る

    「ムダ知識コーナー」って、このブログ全体がムダなものからできていますが(笑)、100均のモノで、チョロQを今流行りの扁平タイヤ風にしてしまおうというものです。…

  • チプカシ最強説

    タイムを計る必要がある仕事なので、腕時計を使用していますが、重いのを付けると違和感があるので、安くて薄いカシオの腕時計、チープカシオこと「チプカシ」を長年愛用…

  • ダイソー KV-Ⅱは何なのかに気付く。

    100均ダイソーKV-Ⅱは鋭意塗装中です。ダイソーの実力を図るため、初回は改造なし塗装のみで勝負してみます。バラしてみると、車体はメタル製で、改造は大変そう・…

  • 百均 ダイソー クラシックカー(ミニ)

    百均ダイソーではコレも見つけた。「クラシックカー(ミニ)」なる商品、つーかコレ、ミニじゃん(笑)。なかなかよくできていますね。モールドがダルなのは仕方ないか。…

  • タカラ チョロQキーホルダー・バッジ

    チョロQ者としては、周辺グッズにもこだわりたい(笑)。バッジとキーホルダーです。詳細は不明ですがタカラの正規モノグッズのようです。キーホルダーはロードスターの…

  • 百均 ダイソーでKV-Ⅱを発見する

    百均ショップに用があってウロウロしたら、おもちゃコーナーに、コンバットチョロQ風の「タンク(ミニ、プルバックカー)」なるものが・・・。オモチャ然とした塗装に惑…

  • マテル ホットウィール '90 ホンダ シビック EF

    ホットウィールの4代目シビックです。モチーフはヒラメ!グランドシビックは世代的にはドンピシャ(笑)。大学の先輩が乗ってたりしていたなあ。その頃の私は原チャリで…

  • 初代チョロQ大会

    前回に人生は短いから、ずっと作らずに持っていた初代チョロQ無塗装キットを作ると書いていましたが、結局作らず、なぜか初代チョロQのカラーバリエーションを集める方…

  • ホワイトアウト

    いやー、今回の寒波には参りました。どこが道かわからないよ(笑)。ちょっとなめていたんですよね。西日本だし、最近雪少ないし、年末までカエルが鳴いていたし・・・。…

  • マーチ、愛ゆえに

    3代目日産マーチのチョロQは何種類か存在しており、よく流通しているのはチョロQスタンダードのマーチなのですが、マーチのデザインの良さがあまり出ていないようなシ…

  • バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ40 MAN-03 ブラウ・ブロ

    SDガンダムフルカラーのブラウ・ブロです。ジオンの誇る重機動メカ(笑)。富野デザインの神髄。大河原さんデザインがザク・グフ・ドムできれいにまとまっているから、…

  • チョロQ タルガ メルセデス・ベンツ SLクラス

    コチラはチョロQタルガのメルセデスSLクラスです。これは高いヤツで、コレクション性も高いものですから、ちゃんとメルセデス・ベンツ公式のチョロQですね。なんだか…

  • タカラ チョロQHG SLK

    チョロQの初代SLKです。メルセデス・ベンツと付かないので、了承を得てなかったのでしょうね。スリーポインテッド・スターも付いていません。コイツの特徴はバリオル…

  • めでめでたくもありめでたくもなし

    元日から仕事だよーん。毎度の事ですが・・・(笑)。医療関係ですから仕方のないことです。「おめでとう おめでとう」と、月が替わったくらいで何がめでたいのかと思い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびじろうさん
ブログタイトル
電脳ガレージV3
フォロー
電脳ガレージV3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用