chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画好きパパの鑑賞日記 http://eigazukipapa.seesaa.net/

映画好きのパパが過去に見た作品と最近みた映画の感想を書いていきます。テレビドラマも頑張って書くぞ

映画好きパパ
フォロー
住所
青葉区
出身
新宿区
ブログ村参加

2014/01/04

arrow_drop_down
  • マイ・ダディ

    邦画得意の難病感動ものですが、父と娘の関係というのはありそうでなかったかも。同じ父親との身としてはぐっとくるものはありましたが、すべて想定内という気もしました。 作品情報 2021年日本映画 監督:金井純一 出演:ムロツヨシ、奈緒、中田乃愛 上映時間:116分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2021年劇場鑑賞202本

  • テーラー 人生の仕立て屋

    ギリシアで業績不振に悩む仕立て屋が、ウェディングドレス作りに挑んだことから仕事と恋と活躍する物語。ただ、ヨーロッパ映画らしいというか、人の考えは複雑で一筋縄ではいかず、あれっという感じでした。 作品情報 2020年ギリシャ、ドイツ、ベルギー映画 監督:ソニア・リザ・ケンターマン 出演:ディミトリス・イメロス、タミラ・クリエヴァ、タナシス・パパヨルギウ 上映時間:101分 評価★★★★(五段階)…

  • ブライズ・スピリット~夫をシェアしたくはありません!

    1945年の「陽気な幽霊」のリメーク。予告編からドタバタ喜劇化と思いきや、だんだんブラックユーモアが増してくるのには驚きました。当時のファッションは見ごたえありです。 作品情報 2020年イギリス映画 監督:エドワード・ホール 出演:ダン・スティーヴンス、レスリー・マン、ジュディ・デンチ 上映時間:100分 評価★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2021年劇場鑑賞200本

  • 総理の夫

    日本初の女性総理誕生で、総理の夫はどうなるというコメディ。自民党総裁選に女性2人が立候補してタイムリーかもしれませんが、中身は結局… 作品情報 2021年日本映画 監督:河合勇人 出演:田中圭、中谷美紀、岸部一徳 上映時間:121分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2021年劇場鑑賞199本

  • レミニセンス

    ヒュー・ジャックマンが人の記憶を調べられる捜査官という予告で「インセプション」のようなSF大作を予想していたのですが、1950年ごろのハードボイルド、フィルムノワールを近未来に置き換えたような作品でした。悪くはないのだけど、SFアクションだと思うと肩透かしになります。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:リサ・ジョイ 出演:ヒュー・ジャックマン、レベッカ・ファーガソン、タンディ・ニュートン 上…

  • スイング・ステート

    金まみれのアメリカの政治のおかしさを風刺したコメディ。エンドロールで本物の選挙管理委員長が出てきて、現実にもこうしたことがあり得ますとインタビューに答えていたのに驚きました。日本の選挙のほうがはるかにマシですね。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:ジョン・スチュワート 出演:スティーヴ・カレル、クリス・クーパー、マッケンジー・デイヴィス 上映時間:102分 評価★★★★(五段階) 観賞場…

  • マスカレードナイト

    木村拓哉がホテルに潜入する刑事を演じるシリーズ第二弾。冒頭、キムタクと中村アンのタンゴシーンが延々と続くので、ミステリーというよりもキムタクをめでる作品だと割り切って楽しめます。 作品情報 2021年日本映画 監督:鈴木雅之 出演:木村拓哉、長澤まさみ、渡部篤郎 上映時間:129分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーモール 2021年劇場鑑賞196本

  • MIRRORLIAR FILMS Season1

    変化をテーマにベテラン映画監督から初メガホンの俳優まで9人によるオムニバス。正直、1本あたり15〜20分しかないので、奇をてらったもの、ビジュアルにてらったものが目立ち、大半が僕にはあいませんでした。 作品情報 2021年日本映画 監督:安藤政信、枝優花、武正晴、西遼太郎、花田陵、針生悠伺、藤原知之、三吉彩花、山下敦弘 出演:山田孝之、木村多江、森川葵 上映時間:121分 評価★★(五段階) 観賞…

  • ショック・ドゥ・フューチャー

    1978年のパリ、電子音楽に初めて出会った若手女性ミュージシャンの1日を描いた音楽映画。日本製品が電子音楽に与えた影響の大きさに結構びっくりしました。 作品情報 2019年フランス映画 監督:マーク・コリン 出演:アルマ・ホドロフスキー、クララ・ルチャーニ、フィリップ・レボ 上映時間:78分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネマカリテ 2021年劇場鑑賞195本

  • ムーンライト・シャドウ

    死生観をテーマにしたエドモンド・ヨウ監督らしい幻想的な作品。ただ、ストーリーではなく雰囲気で見せる作品なので、僕の苦手なタイプ。小松菜奈がきれいに撮れているので、前作「Malu 夢路」よりは良かったですが。 作品情報 2021年日本映画 監督:エドモンド・ヨウ 出演:小松菜奈、宮沢氷魚、佐藤緋美 上映時間:92分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2021年劇場鑑賞194本

  • 浜の朝日の嘘つきどもと

    人生にとって映画を見る意味は何なのかという本質的な映画愛を突きつける作品。高畑充希の好演もあって面白いのだけど、コロナが作中話題になっているのだから、マスクをつけたほうが、より深刻さが伝わって良かった気がします。 作品情報 2021年日本映画 監督:タナダユキ 出演:高畑充希、柳家喬太郎、大久保佳代子 上映時間:114分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2021年劇場鑑賞193本 …

  • 先生、私の隣に座っていただけませんか?

    漫画と現実の信用できない語り手で不倫騒動をうまく描いているのだけど、主役2人が巧すぎてちょっと絵空事に思えました。奈緒は美人なのに相変わらずちょっと変な女の役しか回ってきませんね。 作品情報 2021年日本映画 監督:堀江貴大 出演:黒木華、柄本佑、風吹ジュン 上映時間:119分 評価★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2021年劇場鑑賞192本

  • 愛のように感じた

    「17歳の瞳に映る世界」で話題を呼んだイライザ・ヒットマン監督のデビュー作。少女の乾いた目線で世の中を映し出すというテーマは一緒だけど、初体験にあこがれる少女というのを陰陰滅滅にやられても、ちょっと。 作品情報 2013年アメリカ映画 監督:イライザ・ヒットマン 出演:ジーナ・ピエルサンティ、ジョヴァンナ・サリメニ、ローネン・ルービンシュタイン 上映時間:82分 評価★★(五段階) 観賞場所:シ…

  • ミス・マルクス

    「資本論」の作者カール・マルクスの末娘、エレノアの伝記映画。ところどころ現在の社会課題と結びつけた光るものがあるけれど、伝記映画らしくものすごいスピードで話が進むので、ある程度彼女について知識があったほうがいいかも。 作品情報 2020年イタリア、ベルギー映画 監督:スザンナ・ニッキャレッリ 出演:ロモーラ・ガライ、パトリック・ケネディ、ジョン・ゴードン・シンクレア 上映時間:107分 評価★…

  • Summer of 85

    フランスの名監督、フランソワ・オゾンが美少年同士のひと夏の恋を描いたラブストーリー。純愛ゆえか、登場人物がなかなかいっちゃっていてドン引きのどころもあったけど、狂おしいほど愛せるというのは青春の特権で、うらやましいかも。 作品情報 2020年フランス映画 監督:フランソワ・オゾン 出演:フェリックス・ルフェーヴル、バンジャマン・ヴォワザン、フィリッピーヌ・ヴェルジュ 上映時間:101分 評…

  • アナザーラウンド

    酒は飲んでも呑まれるなということわざがありますが、酒をめぐる悲喜劇を描いた本作をみるとしみじみ実感します。コメディの分類ですが、北欧映画らしく無骨なまじめさがシュールな話題を呼び込む感じ。 作品情報 2020年デンマーク、スウェーデン、オランダ映画 監督:トマス・ヴィンターベア 出演:マッツ・ミケルセン、トマス・ボー・ラーセン、マグヌス・ミラン 上映時間:117分 評価★★★★(五段階) 観賞…

  • モンタナの目撃者

    アンジェリナ・ジョリー演じる森林消防隊員が暗殺者と山火事から少年を守ろうとするサスペンス。丁寧にできた作りで、大自然と人間の恐怖そのものと戦うアンジーが超人でないのもいい。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:テイラー・シェリダン 出演:アンジェリーナ・ジョリー、ニコラス・ホルト、フィン・リトル 上映時間:100分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:ムービル横浜 2021年劇場鑑賞187本

  • かぐや様は告らせたい ファイナル

    娘が見に行きたいといったので久々に一緒にいきました。1作目も娘と一緒にいったのですよね。相変わらずギャグ満載のラブコメで、娘は大喜び。帰りの車の中でも話がはずみました。こういう親子で楽しめるファミリーラブコメって貴重です。 作品情報 2021年日本映画 監督:河合勇人 出演:平野紫耀、橋本環奈、佐野勇斗 上映時間:116分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2021年劇…

  • ベルヴィル・ランデブー

    2003年にカンヌやアカデミー賞をにぎわせたアニメのリバイバル上映。まったく知識がなかったので、いかにもフランスアニメらしいデフォルメされたキャラデザやブラックなストーリーに面喰いしました。 作品情報 2002年フランス、ベルギー、カナダ映画アニメ 監督:シルヴァン・ショメ 声の出演:ジャン=クロード・ドンダ、ミシェル・ロバン、モニカ・ヴィエガ 上映時間:80分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シ…

  • ホロコーストの罪人

    今年は4本のホロコーストものをみたのだけど、いずれもアプローチが違っていました。 本作はノルウェーが舞台というこれまでみたことないテーマ。真摯につくっています。 作品情報 2020年ノルウェー映画 監督:アイリク・スヴェンソン 出演:ヤーコブ・オフテブロ、クリスティン・クヤトゥ・ソープ、ピーヤ・ハルヴォルセン 上映時間:126分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシイネマみなとみらい 2021…

  • アフリカン・カンフー・ナチス

    相互フォローしている大雪さんがブログで紹介していたので見に行きました。奇抜なアイデアに、香港映画へのオマージュたっぷりだけど、とにかくチープなアフリカ映画という珍品。万人向けでないですが、コアなマニアが話のタネとしてみるにはいいかもしれません。 作品情報 2019年ガーナ、ドイツ、日本映画 監督:セバスチャン・スタイン、ニンジャマン 出演:エリーシャ・オキエレ、セバスチャン・スタイン、秋元義人…

  • 白頭山大噴火

    豪華キャストのディザスター映画。突っ込みどころだらけだけど、韓国のSFX技術は邦画よりもうまくて、観ていて飽きませんでした。 作品情報 2019年韓国映画 監督:イ・ヘジュン、キム・ビョンソ 出演:イ・ビョンホン、ハ・ジョンウ、マ・ドンソク 上映時間:128分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2021年劇場鑑賞181本

  • シュシュシュの娘

    インディーズ出身で、最近は大作映画も手掛ける入江悠監督がミニシアター支援のために作った作品。監督が好き放題やっているので、正直、僕には合わないところもありましたけど、監督のミニシアターを救いたいという思いには共感するので、見てよかったと思いました。 作品情報 2021年日本映画 監督:入江悠 出演:福田沙紀、宇野祥平、井浦新 上映時間:88分 評価★★★(五段階) 観賞場所:渋谷ユーロスペース…

  • 全員切腹

    舞台を明治初期としながら、現代社会への怒りを窪塚洋介がぶちまける「心の叫び」作品。短編なのにオープニングとエンディングにクレジットがあるため、あっという間に終わりました。 作品情報 2021年日本映画 監督:豊田利晃 出演:窪塚洋介、渋川清彦、芋生悠 上映時間:26分 評価★★★(五段階) 観賞場所:渋谷ユーロスペース 2021年劇場鑑賞179本

  • OLD

    「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督の新作スリラー。冒頭、監督によるコロナ禍で映画館にくる観客へのメッセージがあり、それは良かったのだけど相変わらず本編にも出演したので、そのギャップにちょっとおかしくなりました。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:ガエル・ガルシア・ベルナル、ヴィッキー・クリープス、ルーファス・シーウェル 上映時間:108分 評価★★…

  • 岬のマヨイガ

    東日本大震災直後の岩手県を舞台に、行き場のない2人の少女がマヨイガ(訪れたものに幸せをもたらす不思議な家)で暮らすファンタジー。コロナ禍の今と共通するところもあり、癒しと冒険活劇がまじった良作です。 作品情報 2021年日本映画アニメ 監督:川面真也 声の出演:芦田愛菜、粟野咲莉、大竹しのぶ 上映時間:105分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北 2021年劇場鑑賞177本

  • アーヤと魔女

    スタジオジブリの新作。伏線が放置されっぱなしというか、それ以前に物語としてあまりにもはしょり過ぎていてぎゃくに驚きました。何が言いたかったのだろう… 作品情報 2020年日本映画アニメ 監督:宮崎吾朗 声の出演:平澤宏々路、寺島しのぶ、豊川悦司 上映時間:82分 評価★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北 2021年劇場鑑賞176本

  • 鳩の撃退法

    豪華キャストによるミステリーなんだけど、凝りすぎたせいか緊迫感がありませんでした。個々のキャストの演技は悪くないんですけどねえ。 作品情報 2021年日本映画 監督:タカハタ秀太 出演:藤原竜也、土屋太鳳、豊川悦司 上映時間:119分 評価★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北 2021年劇場鑑賞175本

  • 子供はわかってあげない

    沖田修一監督によるユーモラスな青春映画。上白石萌歌の元気がいっぱいもらえ、夏にふさわしい作品といえましょう。 作品情報 2020年日本映画 監督:沖田修一 出演:上白石萌歌、細田佳央太、豊川悦司 上映時間:138分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2021年劇場鑑賞174本 iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/LTVfCFgzOyU" title="YouTube video player…

  • ジュゼップ 戦場の画家

    スペイン内戦で敗れ、収容所で過酷な生活を送った実在のスペイン画家、ジュゼップ・バルガスの戦時中の苦労をアニメで描きました。ヨーロッパらしい独特でおしゃれなデザインで戦争をとらえており、心に響きます。 作品情報 2020年フランス、スペイン、ベルギー映画アニメ 監督:オーレル 声の出演:セルジ・ロペス、ブリュノ・ソロ、ジェラール・エルナンデス 上映時間:74分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画好きパパさん
ブログタイトル
映画好きパパの鑑賞日記
フォロー
映画好きパパの鑑賞日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用