今日も今日とて熱中症警戒アラートってヤツが出た。 新潟ってこんな暑いエリアだったっけ?? ガタ子が子どものころは30度超えたら もう家出るな!くらいなレベルだったのに… どんどん…って愚痴がとまらないぽっちゃり。 なガタ子にテンションアガる情報が! 「小針
『西堀ローサ(ROSA)』内にあるフリースペース『まちなかステージ よろっtoローサ』が閉店するらしい。
雪で荒れる日は古町行くがガタ子。 地上なら屋根があるし… 地下にもローサがついてる!笑 『西堀ローサ』営業終了に伴って どんどん閉店や移転してるけど…行く! と…また新たなお知らせあった。 『よろっtoローサ』も閉店か…
おトクに大阪・福岡旅行!『IBEX(アイベックスエアラインズ)』で『IBEX 特価タイムセール』販売開始!2月12日~18日。搭乗期間3月1日~6月30日。
インスタ見てたらそれはそれは美味しそうに チーズケーキを食べる友。 どうやら…大阪に行ってきたらしい。 「りくろーおじさんのチーズケーキ」…恨めしや〜 うぅ…プルプルのチーズケーキ食べたい! なんて思ったら…キタ!! 航空券が…タイムセールだ〜!!
『アピタパワー新潟亀田店』内にある『サーティワンアイスクリーム 亀田アピタ店』がリニューアルのため休業するらしい。
ピタピタアピタのドンキ探索。 亀田方面来たらもはや鉄板。 歩き回って軽く汗ばむ。 ならば!そこにアイスがあるでしょ〜! 31!バスキンロビンス!!って…えぇ〜! 『サーティワンアイスクリーム』が休業?! どうした、どうしたアピタ!
中央区東大通にコワーキングスペース・レンタルオフィス『BIZcomfort新潟(ビズコンフォート)』がオープンするらしい。
嵐の前の静けさ…的新潟のまち。 で出会ったOPENな貼り紙。 この後、記録的大雪になるとは知らず スキップして貼り紙に喰い付く女ガタ子。 『BIZcomfort新潟(ビズコンフォート)』 だって…なんだか都会のかおり。
雪!雪!雪!!最強寒波到来!新潟市内大豪雪。2025年2月8日ガタ録。
新潟の雪が本気出した。 雪…がヤバい。しんしんと降る7日の夜。 こんな雪って降るんだっけ?? ってくらい降った。どうやら… 3時間に26センチの記録的な降雪。だったらしい。 交通機関は混乱、お店も臨時休業とか… 大混乱な2025年2月7日〜8日な記録。
『ピアBandai』の駐車場が有料化へ!中央区万代島『ピアBandai』が「タイムズ駐車システム」を導入するらしい。
ガタ家の台所『ピアBandai』へ! の前に、2月は臨時休館があるから しっかり確認してから…よしOK。笑 雪が降ってるおかげ?で 今日は駐車場がスムーズに停めれた~ …と!まさかのお知らせをば発見。 Oh!駐車場の有料化が実施されるらしい〜!
出店者約30店!真冬の一箱古本市!『新潟市東区役所』で『アカミチフルホンイチ2025冬』開催!2月11日。
ガタ子、こう見えて結構本を読む。 ※見えませんが。笑 冬は家にいる時間が長いもんだから 今年に入ってからだいぶ読んでる。 図書館でも行く??なタイミングで お馴染みのイベントがキターー! 『アカミチフルホンイチ2025冬』開催!
【速報】またも1位奪還ならず!総務省調べ『家計調査』で新潟市の「外食にかけるラーメンの支出額」が全国2位に。
ラーメン大好きガタ子です。 なんてったって新潟 is ラーメン王国! 毎日3食食べても食べ切れないくらいの ラーメン店の数。しかも全部美味しい。 新潟民もラーメン熱スゴいかんね。 な中…今年もキタキタ…ヤツがキタ。 2024年の家計調査発表の時~!! 今回はさす
大人気グループ『Da-iCE(ダイス)』メンバーが新潟グルメを堪能!NST『スマイルスタジアム』に『岩岡徹』が初登場!2月8日18:00~放送。
今日も今日とて息抜きXタイム。 で、目にした激アツ情報… 『Da-iCE(ダイス)』の『岩岡徹』さんが バスセンターのカレー食べてる!? 明日の『スマイルスタジアム』に 出演するらしい~!Wow! この情報…離〜さないって決めたから。笑
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2025年2月8日~9日。
今週は雪、雪…そしてSnow。 そう…毎日雪ってワケで。笑 頻繁に天気予報チェックしてる… けど、雪だるまマークはご健在。笑 週末どれだけ外に出れるかな?! の前に…今週末のイベントまとめ~!
先着500回!買い物するとお買物券が当たる?!本町通6『ぷらっと本町』『人情横丁』で『ガラポン抽選会』開催!2月15日。レシート対象期間2月8日~15日。
雪が降っても安全な古町へ! アーケード、ローサ…助かるぜ。笑 『イトーヨーカドー』ロスが続く中 『ぷらっと本町』をぷらっと。 おっと?…福きたる? 『ガラポン抽選会』開催!!
新潟駅『CoCoLo新潟』が休館するらしい。2月18日。※一部ショップは営業。
絶賛開催中の「駅そばの達人2025」に 応募すべく「やなぎ庵」で 蕎麦をすすりにやってきたガタ子。 せっかく駅来たかんね。ぶらりしてみる。 ん?むむむ?? 『CoCoLo新潟』が休館?!
新潟キッズ集まれ!『万代島多目的広場 大かま』で『ミライキッズ新潟・大かまワンダーパーク』開催!2月8日。
ママさんグループの週末なにする談。 に耳を澄ます独身OLガタ子。 おっと!?『大かま』でなんかあるっぽい。 ふむふむ…乗りものアトラクションとか 遊び場ができてる?? 『大かまワンダーパーク』開催だ〜!!
ラブライブ『Aqours CLUB』9周年記念!万代シテイ『BP2』で『Aqours CLUB 出張所』開催!2月8日~16日。
ガタ母からの特命で万代なう。 ビルボの「チーズガーデン」で 婆ちゃん家に「御用邸チーズケーキ」を 持っていきたいらしい…ナイス! ついでにビルボのイベントもチェック! と…『Aqours CLUB 出張所』が 新潟へやってくるらしい~
中央区東出来島にある『Volkswagen新潟中央(フォルクスワーゲン)』が閉店するらしい。
大寒波到来で道がツルツル。 ガタ'sカーも頑張ってはくれるけど… なかなかに運転が恐怖。 雪道に強い強力なスタッドレスタイヤ求む… と、ネット徘徊してたらば 『Volkswagen新潟中央(フォルクスワーゲン)』 が閉店するってお知らせが!マヂか…
成功の秘訣は「愛され力」!逆境を乗り越えて起業!運送&引っ越し業務を運営する『匠サポートサービス株式会社』の『永塚社長』にお話聞いてみた。【PR】
ついに実家パラサイトを卒業するという友。 また1人…仲間が去っていく… 軽い絶望と新たなたまり場への期待とで 複雑なガタ心。 とりま引越業者を探す友のお手伝い。笑 なタイミングで絶好の機会がやってキタ… Wow…運送&引っ越し業を運営してる 『匠サポートサー
西区五十嵐一の町にリラクゼーションマッサージ店『asian relaxation villa 新潟西店(アジアンリラクゼーション ヴィラ)』がオープンするらしい。
基本デスクワークなガタ子。 さらに運動もキライっていう… よって…体バキガチ。汗 久々にマッサージ行きたいな~ と思ってたら見つけちゃった。 『asian relaxation villa 新潟西店』
新潟初上陸!『イオンモール新潟亀田インター』内に本格りんご飴専門店『代官⼭Candy apple イオンモール新潟亀田インター店(キャンディーアップル)』がオープンするらしい。
亀田のイオンなう。 雪道運転でヘトヘト…元気注入したい! 『口福堂』のみたらし団子 with 『フーズティー』のタピオカ… って!フーズティー閉店したんだった〜涙 の跡地に!!HOTなりんごちゃん! りんご飴専門店『キャンディーアップル』爆誕!
完全予約制!味噌を盛れ!『アピタパワー新潟亀田店』で『峰村醸造 味噌盛放題』開催!3月5日、6日。
ガタ子、『峰村醸造』が好き。 社長もステキな人だったな~ なんて考えながら、朝から味噌汁で ホッと一息。あぁ会社休みたい。 な中、大人気イベントが 亀田にカムバックするだと~?! 『峰村醸造 味噌盛放題』開催だ!
中央区弁天に『炉端とおでん 呼炉凪来(KORONAGIRAI)』なるおでん食べ放題の居酒屋がオープンするらしい。
ガタ子、なにげにまだ『しゃぶ膳』ロス。 こんな寒い日はしゃぶしゃぶに限る。 あぁ…『しゃぶ膳』リターンズしないかな… なんて思ってたら跡地に動き!! なんともHOTな美味しいお店っぽい〜! 『炉端とおでん 呼炉凪来』 おでん…大好き〜!!!
お野菜詰め放題!西蒲区竹野町『JA新潟かがやき 越王の里』で『じゃが玉人参詰め放題』開催!2月8日。『さつまいも詰め放題』は2月23日開催。
スーパーから帰ってきたガタ母が 野菜が高い…値上がりヤバい…とボヤく。 冬場は基本「鍋」なガタ家。ピンチ。 家計にかなりの大打撃。 なタイミングで!超絶HOTな話題! 『越王の里』で野菜詰め放題が開催だ~!!
北信越最大級!家具の祭典!『新潟市産業振興センター』で『くらし博 LIVING EXPO 2025』開催!2月8日、9日。
『にいがた2kmラジオ』で いろんな人に話聞く機会が増えたガタ子。 ここ最近…カーテンが欲しくて欲しくて。 やっぱ専門店で買うべきでしょ〜! なタイミングで誘惑。 春間近で新生活始まりますよなこの時期… 開催されますわ『くらし博 LIVING EXPO 2025』
中央区南笹口『ドン・キホーテ新潟駅南店』内にあった『いたりあ厨房 カンターレ』が閉店してる。
ちょっと待って…どうしよう… スマホに届いた1通のメッセージ。 ガタ子の青春が詰まったお店が閉店?! 新潟民のアオハルいっぱいなあのお店が? 駅南のドンキにある 『いたりあ厨房 カンターレ』が閉店だって… 一旦深呼吸して…瞬で向かう。
万代シテイ『ラブラ2』『ラブラ万代』で『フラワーバレンタインEVENT in ラブラ』開催!2月8日~11日。
節分が終わったら… お次に来ますわバレンタイン! 早くもいろんなチョコ売ってるから ひと足お先に食べまくってる。笑 そんなバレンタイン気分を盛りあげる あのイベントが今年も開催! 『フラワーバレンタインEVENT in ラブラ』
中央区弁天に『食べ呑ん』なる食べ飲み放題のお店がオープンするらしい。
今日も今日とて食べて呑んで幸せ… 新潟に生まれた喜びを 噛み締めるぽっちゃり。笑 と、さらなるHappyがキターー! 『食べ呑ん』なるお店が 駅前にオープンするらしい~!!
久遠チョコ誕生秘話!『久遠チョコレート』や天然アロマミストを手掛ける『NPO法人あおぞら』の『本多理事長』にお話聞いてみた。【PR】
もうすぐバレンタイン! ガタ子は…自分チョコ一択。笑 今年も『久遠チョコレート』で テリーヌ買お〜何味買おうかな〜 なんてHP見ながら作戦を練る…と! 久遠チョコを運営してる『NPO法人あおぞら』さん から来てみませんか??なお誘い。 秒でYes!すぐ行く!!
『シューイチ』」でお馴染み『体格ブラザーズ』が銭湯とコラボ!『極楽湯 松崎店』で『体格ブラザーズ × 極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン』開催!2月6日~26日。
大きなお風呂で足伸ばしてお湯に浸かりたい… で、たまに銭湯行くガタ子。 『極楽湯』でととのった後のオロポが それはそれは最高で。笑 と…なんか目が合った… 『体格ブラザーズ』が『極楽湯』とコラボ?!
東区上王瀬町にある100円ショップ『なんじゃ村 フレスポ赤道店』が閉店するらしい。
ガタ母からの特命でスーパーへ! 我ながらいい娘…な気がしてる。笑 アポロとアルフォート…おやつで買お。 なタイミングで1件の通知きたる… 『フレスポ赤道店』の『なんじゃ村』が閉店?! 『チャレンジャー』でおつかいからの 『なんじゃ村』コースでGO!だ。汗
1位は話題沸騰のあのTV番組!2025年1月に最も読まれた人気記事は?1月人気記事まとめ。
1月が瞬で過ぎ去って2月突入。 1月…何したっけ。 ぼーっとしてたら終わった気… 2025年これでいいのかガタ子?!笑 2月は気を引き締めねば! の前に…今年も恒例のコレやります~ 2025年1月の人気記事まとめ!
「バスセンターのカレー」が値上げ?!万代シテイ『バスセンター』にある『万代そば』が料金改定したらしい。
新潟民のXがザワついてる… 話題をかっさらってるお店はというと So!『万代そば』! 「バスセンターのカレー」でお馴染みの 全国からそれはそれは愛されるお店。 が!何やら料金改定したらしい。 御意!早速いただきに行きます!
『藤井聡太』棋王と『増田康宏』八段が『新潟グランドホテル』で対局!『第50期 棋王戦 第3局』3月2日開催!前夜祭3月1日。前夜祭申込2月4日まで。大盤解説会2月7日~申込。
「藤井聡太くんまた新潟にくるよ」と… 伯母さんからのNEW情報。 そうたくんカムバックキターー! 年に何回か来てくれるのホント好き。笑 今回の戦いの舞台は… 『新潟グランドホテル』!って…3回目?! 同じく対局と前夜祭が開催だ~!!
中央区女池南にある『新潟県立図書館』施設全館が当面の間休館するらしい。
ガタ子、こう見えて結構本を読む。 ※見えませんが。笑 2月はなにげにお休み多め。 図書館にでも行こっかな~なんて 検索 de ガタ子…ってえ、えぇ゛〜!! 『新潟県立図書館』が停電中?! 今日だけじゃなく…しばらく休館?!
中央区春日町にあった人気ラーメン店『オレたちのラーメンちょび吉』が閉店してる。
衝撃的なメッセージが届いて 気温穏やかな週末に凍るガタ子… え…ホントに本当のこと? 『ラーメンちょび吉』閉店したって? 嘘でしょ…嘘だ〜〜!! どうやら貼り紙があるらしい。 コワいけど即向かう。ガタ子のサガ…
約4ヶ月の企画展示!『新潟県立植物園』で『にいがた花の陣』開催!2月5日~5月11日。
母から「5月までの休みは?」 と、珍しく長期間の予定を聞かれる。 もしや…旅行行くとか?!行く行く〜!! どこへ!?「新津へ!!」 『にいがた花の陣』へ!と… ですよね…そんな気がしてた。 植物園の企画展示へ連れてけってことね。笑
中央区本町通6番町に『海鮮鮮魚 勝 & BISTORIA』なる海鮮丼とイタリアン料理のお店がオープンするらしい。
絶賛イトーヨーカドーロス中なガタ子。 46年間ありがとう!の貼り紙を マダムたちが写真撮ってるのを横目に しょんぼり通り過ぎる。 おっととっと!新店じゃ?! 『海鮮鮮魚 勝 & BISTORIA』
古町モール7と『古町ルフル』『新潟ふるさと村』で『第32回 にいがた冬 食の陣・当日座』開催!2月8日、9日。
『イトーヨーカドー』が閉店して寂しい… けど『CiiNA CiiNA(シーナシーナ』への期待も大。 複雑なガタ心抱えながら古町ぶらり。 そうだ!最高なイベントやるじゃ~ん! 『第32回 にいがた 冬 食の陣・当日座』 急にパワーみなぎってキタ。笑 さてさて…今回の食の陣
西区内野山手に『Rire(リル)』なる雑貨やお花のお店がオープンするらしい。『petit caprice Daisy(プティ カプリス デイジー)』からのリニューアル。
ガタ子、こう見えてカワイイものが好き。 ※見えませんが…笑 ドライフラワーとか飾りたい。 けどガタ家にマッチしないな現実…汗 あぁ…ステキハウスに住みたい。 で、夢を求めてInstagram徘徊… と!新しいお店見っけ。にやり。笑 『Rire(リル)』がオープンする
新店で販売の『泡煮干そば』先行販売!東区石山にある『鶏そば縁道 石山本店(えんどう)』で『~4周年を記念して~周年祭』開催!2月6日、7日。
「ニイガタ バル★麺横丁」にオープンする 『鶏そば縁道 煮干別邸』が超絶楽しみ! 新潟駅でもあのお味が楽しめるだなんて… 待ちきれなくてラーメン食べきた。笑 『鶏そば縁道 石山本店』来てみたら なんともHOTな貼り紙と遭遇!! 新メニューが先行販売!?
『DEKKY401(デッキィ)』初出店も!『KITAMAE』内外で期間限定出店!『Annupuri(アンヌプリ)』が 2月7日~17日。『青木農場』2月8日、9日催事出店。
「忍たま乱太郎」の映画の話題で持ちきりな午後。 当然に強烈に観たくなる女ガタ子。 とりあえず…デッキー来てみた。笑 で、なせがマックかケンタかで迷ってる。汗 と!またまた美味しい期間出店が!! デッキーってばずっとくすぐる〜〜笑
ついに新潟で始動!『セブン-イレブン』商品を最短20分で届けてくれるサービス『7NOW(セブンナウ)』が開始するらしい。
小腹が空いた時の強い味方… そうコンビニ。 コーヒーwithレジ横ホットスナック。 今日はセブン…君に決めた!! カフェラテwithアメリカンドック。 ってむむ?? 『7NOW』スタート?!
西区山田にある道の駅『新潟ふるさと村』が臨時休館するらしい。2月26日~28日。
いつ行っても大賑わいな 道の駅『新潟ふるさと村』 開催中の『酒の陣』プレイベントだったり… お楽しみも盛りだくさん de 大好き~ そんなみんな大好き『ふるさと村』が 臨時休業するらしい!! おぉ…珍しくない?!要チェケラ!
大人気アーティスト『Mozu』が新潟再び!『新潟県立自然科学館』で春の特別展『Mozuミニチュア展2025 ようこそ、ちいさな世界へ。』開催!3月20日~5月11日。
ガチャ大好きガタ子。 会社のデスク周りミニチュアがいっぱい! そんなガタ子に ステキなイベントのお知らせが! 『Mozuミニチュア展2025 ようこそ、ちいさな世界へ。』 Mozuの作品が新潟へ再びだ~!!
東区はなみずき『蔦屋書店 竹尾インター店』内に『タリーズコーヒー 竹尾インター店(TULLY'S COFFEE)』がオープンするらしい。
竹尾の『蔦屋』に『タリーズ』ができる!? やってきたメッセージ見て大・興・奮。 ガタ子、どっちも大好きなんですけど~! そうと決まれば瞬で竹尾にGO! あった!あった!あった!あった〜!! 『タリーズコーヒー 竹尾インター店(TULLY'S COFFEE)』 告知がしっ
中央区本町通6番町『人情横丁』内『白龍大権現』で『節分祭』開催!2月3日。
ついに2025年も2月に突入! さっそく節分気分を満喫中~ ガタ家、落花生の準備は万端です! 投げずに食べる in こたつ。笑 …と!節分イベントまたまた発見! 『白龍大権現』で『節分祭』開催だ~!
「ブログリーダー」を活用して、ガタ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日も今日とて熱中症警戒アラートってヤツが出た。 新潟ってこんな暑いエリアだったっけ?? ガタ子が子どものころは30度超えたら もう家出るな!くらいなレベルだったのに… どんどん…って愚痴がとまらないぽっちゃり。 なガタ子にテンションアガる情報が! 「小針
ガタ子のひそかな将来の夢… それは…外車を乗り回すこと。笑 窓開けて風を切って…ドヤ顔で走る! なんならカッコイイ名前とか付けたい。 セバスチャンなんてどうよ?! 妄想広がるガタ子にアツいお誘いキター! 新型『キャプチャー』見に来ない?と… 行く行く〜!
新潟駅前で呑みたい! 駅に近ければ近いほどイイ。 あんまり歩きたくないかんね。 熱中症アラート出てるかんね。 なんて言ってたら届いた〜!!笑 『結 -むすび- 』『いろは』 駅前に新しく2店舗がオープン?!
7日のカレンダーに 「カミフルでお弁当」なメモ。 七夕にカミフルでお弁当ってなによ〜 それはね。『美谷商店』跡地に お弁当屋さんの『はらぺっこ』オープンだから! はらぺっこで行列に並びつつ… お弁当GETだぜ~
どんなに暑くったって味噌汁は毎日飲む! 『峰村醸造』のお味噌をば注入するのが ガタ家のルーティーン。笑 な、ガタ母娘が今メラメラ燃えてる。 なぜならば…またあのイベントが亀田アピタで… So!『峰村醸造 味噌盛放題』! お味噌盛ります。盛らせてください!笑
今週末『大かま』のぞいて見よっかな… 『Wan!Wonderful Festa』気になって。 日々、動物の動画見てニヤるガタ子。 ガタ家に犬猫いないから…リアルで癒されたい… と!HOTな情報がキターー! 『ドッグラン&カフェ ジョワレーヴ』 が、オープンするらしい!!
実家を手放した。って上司。 最近話題の「実家じまい」ってヤツらしい。 で、どうやらその土地はアパートになった模様。 まさかオーナー!?と思ったら違った。 賃貸オーナーとか…憧れ。 安定の家賃収入…夢。笑 と、「オーナーさんと対談してみる?」 なんてお誘い
「週末コレ買ってきて」 と、唐突にiPadの画面を見せてくる母。 ふるさと村の『プレミアム商品券』 プレミアム商品券…行きましょう!笑 超お得な商品券が今年も販売されるらしい~! 新潟民大好きなヤツ〜!
万代にケンタがオープン?! しかも…懐かしのあの場所に!? 暑いけど…走れる!猛ダッシュで万代へ。 あった、あった、あったよ~!!! 万代に…ケンタッキーが帰って来る〜!! 万代シテイにケンタ復活の時〜!!!
新潟民ガタ子の日課、 新潟県のHPチェック。笑 で、お馴染みの話題見っけ。 河川内の『伐採木』が無配!なヤツ〜! 好評だね~恒例だね~笑 ってことで…今回はどこでだい??
西大通から黒埼ICへ向かう。 うぅ…早速『小針第2踏切』辺りで渋滞。 坂道で渋滞…緊張なんですよ。笑 そろりそろりと走ってると… え、えぇ〜!『小針第2踏切』通行止め?! 全面通行止めに!?事件だ!!
自称・車好きな上司が自慢げに 愛車の写真を見せてくる。 どうやら、車を買い替えたらしい。笑 ウラメシヤ〜!!ガタ子も乗り換えしたいワケで… いっそのこと中古車もあり?! 『U-CAR SUVフェスタ 2025』 ちょっと偵察に!
『イオンスタイル黒埼』でおつかい! からの~?8号線をばパトる。 西区住みの先輩がNew情報教えてくれたから。 薬局ができるとか…どこなんだろ? …行ったり来たりしてたら発見! 善久に『ハートリンク薬局 善久店』開局!
土日ってホントに1日24時間ある? ってくらい瞬で過ぎてった… 楽しい時間はすぐに過ぎてくワケで。汗 美味しいモノ食べて今週も頑張ろ~ …と!衝撃のメッセージが届く… 『金金醤』が閉店します!だと!? そんな…そんなのダメだよ~!汗
なんだか外から視線感じる… その先にいたのはお散歩中のワンコ。 じ〜っと見つめてきてカワイイ~ 可愛すぎて目そらした。ガタ子の負け。笑 な、ところに見つけたイベント! 『Wan!Wonderful Festa』が開催だ~!
ミサイル艦『はやぶさ』の特別航海で湧く新潟。 と、自衛隊フリークな上司がコレもあるよ! なんて教えてくれる。 『新潟分屯基地 夏祭り2025』 おぉ〜!毎回大人気なイベント! が、今年も開催決定だ~~
「おぎやはぎが新潟きてたっぽい」 と、上司が話してる。矢作のほうって… どうやらよく行くお店の隣のお店にと。笑 調べてみる…これだ!BS日テレの番組 『サントリー タコハイ presents 全国こだわり酒場 多幸飲み紀行』 でロケ来てたみたいだ~~
空港通りの『無印良品』でお買い物。 ガタ子のウォーカブルのお供に ひんやりグッズひとしきり買った。笑 …ん?あんなところに居酒屋さん。 初めて見る名前…近づいてみる。 『居酒や 喜久屋』がNew OPENだ~!
402号線をひた走る…海岸線キモチイイ〜!! BGMは平成のJ-POP…最高。 けど、常夏ベイベー!暑すぎる… 『ジェリカフェ』でおやつ休憩しよ。 あれ?何だ??『WORKS』に貼り紙。 『TIKI-CAFE』…ティキカフェ? って読む??…カフェがオープンだ〜!!
この土日、最新護衛艦『あがの』が新潟へ! 一般公開されてるってことで 会社のキッズがいる人たちわりと行く言ってた。 ガタ子も行きたいな…なんて HP見たら新たなイベントが!! 海上自衛隊ミサイル艇『はやぶさ』の 「特別体験航海」が開催されるらしい~!
今期、アルビデビューしたガタ子。 この前、Tシャツ慎重した。笑 ちょいちょいキッズたちが着てる 名前がついたユニフォームいいな〜 とか思ってたらどうやらスクール生だとか… なところにナイスタイミングなニュース! 『アルビレックス新潟サッカースクール』が
©(公財)JKA 『弥彦競輪』見に行かない?? と先輩から突然のお誘い…競輪!? どうやら…推しの選手がいるらしい。笑 え、そういうのキニナル!! 競輪…見に行ったことないなぁ〜と HP見てみると…『ガールズキャンプ2024』?? 競輪選手となる適性を測り…って
今年の夏もやってきた… ロマンチストガタ子が 毎年チェックしてるイベント。 So!『新潟スカイランタンフェスティバル』 今年も万代島が幻想的に彩られる~ 開催決定!de申込受付中だ~!!
夏に呑むおビールってば格別。 暑いときのあの喉越しね… 酔わないなら一生呑んでたい。笑 と!ココで恒例のイベント登場! 『万代シテイ屋台村〜ビアガーデン〜』 新潟の夏、まだまだこれからだぜ~!!
梅雨時期だけど雨あんまり降らないな〜 なんて調子のってたら 凄まじい土砂降りにあったガタ子。 車から降りてすぐ傘さしてもびしゃびしゃ。 靴も靴下も…やる気も気分も下がりつつ 日課の新潟市HPチェック! お、『新潟ヒルクライム』今年も開催だ~
新津の『花水』から帰宅した母。 「長崎屋」解体してたわ…と。 「長崎屋」is『ベルシティ新津』 隣にあるカットのお店も閉店らしいよ。 と突如ぶっ込んでくる。 え、『カットファクトリー』閉店?!
日夜新潟市内を行ったり来たりなガタ子。 桜木通るたびキニナルあの存在… So!『ガリバー』跡地!! なにができるかな、なにができるかな… と行ったり来たりのすれ違い。と! おNewな住宅展示場になるらしい〜 しかも!今度『特別内覧会』を開催!? モデルハウス
週末、『DEATH NOTE WXHIBITION』に 行くべく万代へ上陸。 と…やだ…また推しがいる。笑 あれ??この間やったばっかじゃ?? って別物だ!お次は…『【推しの子】展』 瞬でガタ子の脳内「アイドル」が 無限リピートで流れる。笑
ヨーカドーへ母の買い物のお供。 来年の今頃にはもう 『イトーヨーカドー』撤退してるのかぁ… とかしんみりしつつ、ご褒美の! 本町 DE ランチ~!! 『Bro Sandwich Niigata』で 代官山の風、感じちゃう母娘。笑
テーブルの上にあるチラシと目があう。 おっと目力強め。汗 それもそのはず恐竜ですもの。 『恐竜ラボ!キング オブ ハンターズ』 肉食恐竜が新潟に大集結~!! ステージの上で恐竜が歩く?! バトルする?!踊る?!ナニソレ~~
暑いし…湿気むんむんだし… 冷房直下でゴロゴロうだるガタ子の元に 白根にインドカレー屋さんできるよ!な キニナル情報が飛び込む… 夏にカレー!!エクセレント! ってことで早速向かう…と看板発見! 『焼きたてナン&インドカレー』だって~
亀田のアピタで開催される 『味噌盛り放題』に挑むべく シミュレーションはカンペキ! と!これまたHOTなイベントも発見~! 『ハローキティ50周年全国ツアー』 『サンリオカフェワゴン』開催! サンリオ祭りじゃ〜ん!!
区役所で所要。 帰りにローサにある「わたしの珈琲」へ。 ムーディな雰囲気マシマシなローサ…好き。 と、これまたアツい情報が! どうやら7月から『古町夜市』が 毎週末開催決定したとか… 古町の夜…しかも土曜の夜…眠れない…だ。笑
『ウチカ』閉店の衝撃から さらにの衝撃ニュースが舞い込む。 「南笹口のサーティワンが閉店するよ!」 ちょいちょいちょいちょい〜!! 南笹口エリアの昔からあるお店が こんな閉店立て続くワケ?! ガタ的事件だ…2024真夏の大事件。
暑い…暑すぎるぜ新潟… 冷房の部屋から外に出ると HPがじわじわ減る。ベホイム唱えてもダメ。 このあっつい中ランニングしてる人、 ホントのホントに心からの尊敬。そして… 『スポーツ公園エンジョイラン2024』 今年も開催決定だ~〜
ガタ子、夢を買う季節… So!サマージャンボ宝くじ! 当たった後のシミュレーションは完璧。 今年もあとちょっとで販売だし… どこで買おうかリサーチ! 新潟市で高額当選した売り場を まとめてみた~
今年も猛暑になるって聞いた… 震えてる…暑いけど震えてる… 家にいてもエアコン&扇風機フル稼働で 母に白い目。 お出かけしますか〜!! 『住まいの広場 新潟南会場』 今月も!イベント情報チェックだ~笑
「青山のイオンに体操教室できるよ!」 な情報がガタ子の元へ。 婆ちゃん家行く日、寄る。 『弁慶』でお寿司も食べちゃお〜! と駐車場停めて…フードコートの誘惑。笑 あった!フードコートの隣に…あった… 『ネイス体操教室』が青ジャス上陸!
育休中の先輩の赤ちゃんが それはそれは可愛くて… 会うたび悶絶。 連休でまた遊びに行く予定!笑 なタイミングでメッセージ受信! 無印のとこに『西松屋』がオープンするよ!と…
古町の『豚米』でおにぎり買って 『西海岸公園』へ。 海見ながらパックン…至高。 なんだか遠足気分。1人だけど。笑 と、『日和山浜海水浴場』で 夏の海をもっと楽しめるイベントが! 『第16回 ビーチライフIN新潟』