chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株でいい生活をしていこう
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/28

arrow_drop_down
  • あんまり動揺しませんね

    関税発動のせいで大暴落という事で面白かったですね。 現物なら今投げる必要はありません。 信用で買っていたエクセディの株主の皆様さようなら、そして現物の方ようこそです。 終わりにかけての戻しもいい感じです。 何度でも言いますが業績よし、高配当、自己資本比率高い、PBR1割れ、自社株買い。 何か悪いこと探しますか? とにかく買っておけばいいんです。 商社などしばらく浮上しないかもしれません…

  • 月曜日も暴落ですね

    NYかなり下げて日経先物も下げてと来週はいいことなさそうです。 配当落ち以上に下げてさらに下に行きそうなのでここでまた買い増しで行くかさらなる下落を見込んでまだ待つか。 トランプ大統領やりすぎましたね。 完全にアメリカの消費者も気づき始めてもうだめでしょう。 こうなると一気に世界同時株安という現象が起きやすくなります。 そうなると今までなんとなくやっていた購買、生産が止まるので本当に不況…

  • 権利落ちにしてはすごかった

    権利落ち日に配当一年分以上に下落した銘柄多数でした。 エクセディ大きく下げましたので買い増しです。 自動車関税、村上ファンドの保有比率低下、でも安心です。 高配当と自社株買い。業績が悪くても2,3年余裕ですから。 過剰反応が最近多いのでどうせまた戻してくるでしょう。 来週以降下げ相場になっても1か月ほどで戻るでしょうね。 まあボラで小銭をとる機関も多いですしね。 なんにせよ今度は6…

  • エクセディうまく需給回ってますね

    3末権利取り日なのに、今日はエクセディガンガン下げました。そして戻す。 こんな感じでうまく回っています。 そして配当がいいまま権利確定できるんです、今日も買い増しでした。 ミライロ売りました。1000円超えて成長する可能性もありますがここまで引っ張って下げてですからね。 明日、また一気に駆け上がる可能性もあると思いましたがここらへんで利益確定。 たった3万円弱で5万円も儲かれば十分です…

  • エクセディの買い増し

    今日もエクセディの買い増し。 5.4%の高配当で減配リスクがほぼない状態でこれはお得ですね。 個々の銘柄、全体的に上げている時は売られる傾向にあるのでまあこんなものでしょう。 3末配当超えてまたグインと上げていくと思います。

  • 明日のねらい目

    明日はどうなるでしょうね。 ミライロ上場です。 初値が初日につくかどうか見ものです。 27日の権利どりの最後の追い込み勢どう動くかですね。 明日は高配当株を買おうと思います。 4月以降も株が高くなるだろうといわれていますが、大体当たりません。 とりあえず利益確定と配当どりと両立で小銭稼ぎです。 エクセディは爆上げしない限り買い増しですね。

  • エクセディすごいですね

    エクセディ5000円突破。 さらに行くと思っていたら急落。 ここで買い増し。5000円行ったことで下値が上がりました。 これで5%の配当。ほぼ安全鉄板銘柄。 太平洋セメント、三井住友トラスト、商船三井で利益確定。 来週月曜日の買い資金を確保。 ミヨシ、丸三証券を買いました。 ここら辺の安定感抜群の銘柄、来週跳ねますね。 この前底値だと思っていたサンマルクも戻してきているしなんだかいい感じ…

  • 明日はどうしましょうか

    いい感じで3末に向かっている日経。彼岸底から上にいくエネルギーすごいですね。 そろそろ商社株一服でしょうか。 そして利益確定で儲けた分で高配当株への流れでしょう。 エクセディ、ここのところ上昇していないので明日からかなりの買いが来そうです。 さらに配当6%越えのギャンブル銘柄にも買いが来そうです。 そのあたりを買って3末前に逃げるというのも確実に勝てる方法ですね。 明日はエクセディ、…

  • いい感じの一日でした

    今日は考えていた通りに双日、住商を利確。 前場でサンマルクHDを買う、ここまで下げて横展開なので入りなおしです。 エクセディを最後に買う。 アシードHD,東ソーをこらえきれず利益確定さようなら。 ユカリアもさようならです。 まあ、思い通りの利益確定ができてよかったです。 3末までのどこかでどかん来たらまた高配当系を買います。

  • 明日は勝負の日かな

    明日は多分、日経思いっきり上がります。 NYいい感じで戻ってきて、しかもロシアとウクライナの進展も見込めて3末もあるという感じで一気に買いのムードが個人投資家や機関にもあると思います。 こういう時こそ利益確定です。 エクセディ大台5000円超えれば利確したいですね。 さらに合同製鐵、金融株も利確しときたいところです。 毎年ですが3末の少し手前でドンと下がります。 その時に買えばいいと思…

  • 本当にわかりにくい相場ですね

    なんとなく取引して小銭稼ぎをしていますが、今日も後場から意味わかりませんでした。 とりあえずダイダンとTOYOTIREを利益確定。 タカラトミーを買い増し。 元気なくてもインフレでいずれは日経平均は上がるでしょう。という長期展望でとりあえず買っておけばいい金融株。 しかしJR東海、あまりに不手際多すぎですね。 人的ミス、設備不良、いろいろ言われていますが根本的にあのバカな静岡県知事のせいで完全に…

  • 335Aミライロ当選しましたよ

    ミライロ当選です。 ここ最近IPO全く興味がなかったのですが、今回チャレンジ。 久しぶりにIPO当選しました。 赤字を抜けて業績の積み上げができているいい会社ですね。 大化けする可能性があるので楽しみです。 今日の相場もいまいちですねえ。 椿本チェイン500株買って1000株そろえと商船三井買い。 そしてMUFGで利益確定の一日。 とにかく小銭でもいいから稼ぐことでお金をぐるぐる回していき…

  • 商船三井追加です

    今日も商船三井を買いました。 下げ基調ですが配当利回り6%。 船の動きは止まりません。 運賃、貨物量などいろいろありますがこれだけ安定して配当を出していてそしてあと2週で3末。 どこかで、はぜる気がするのでとりあえず買い増しで行きます。 トランプトレードもそろそろ飽きてきたので何か次の面白いネタを物故んでほしいですね。 戦争ネタはしんどいので、できれば半導体バブルのような何か面白いネ…

  • NYに続いて下落も希望アリ

    今日の下げすごかったですね。そして戻りもいい感じ。 こういうもんです、最近の相場は。 基本下げなんですが取ろうと思えば何とか小銭は稼げる。 住友倉庫を利益確定して、双日、MUFG,商船三井を買い増しです。 3末の配当どりが、がーっと入る日がいつか来ます。 その時に利益確定いきましょう。

  • だらだらした相場でした

    なんだかよくわからない相場でした。 予想通り下げたエクセディを買いました。 合同製鐵、住商も買ってあとは見ているだけ。 なんだかんだで3末に向けてそんなに変化のない相場になっていくのかと感じさせますね。 アメリカ大統領の発言も過激なことを言っても人間いつかは慣れる、そして飽きる、バカにしだす。 そんな感じで相場もボラが小さくなっていきそうです。

  • 明日の相場は楽勝か

    円高のままですが、SOXが上げて日経先物上なので明日は小銭稼ぎの日ですね。 とりあえず動いて上に行った株を売るだけです。 また週明けてから大統領の発言で上下するので売れる時に売って利益を確保しておきましょう。 商社あたりもボラが大きいので利益を出せるならパーっと売っておくとまた下げて買うフェーズが来ますよ。

  • 予想通り、エクセディ、きましたねー

    エクセディ、大爆発。 予定よりも早く5000円ですか。 もう少し上下しながら5000円目指してほしいですが一気に抜けていきそうですね。 と思っていると、タカトミのようにどーんと下げる可能性もあります。 5%の配当利回りが魅力的なのでそこまでいかないでしょうが4500円あたりまではありそうです。 今日は昨日買った分全部うりまして8万円の儲けです。 楽勝です。 そして任天堂買いました。…

  • 椿本グループ来てますね

    前に買ってほおっておいた椿本関連。 いい感じで3末迎えそうです。 優待もらって、ほなサヨナラの予定ですがガンガン上げてほしいですね。 TOYO TIRE,ダイダン双日売りました。 明日は金曜日、日経は今日までエネルギー使ってあげたので明日は下がるでしょう。 そして週マタギかなり危ないフェーズなのでまあキャッシュ自分なりに多めという事にしておきたいですね。 225採用外れる三菱倉庫買いましたか?…

  • 不安定ですねえ

    NY下げまくってからの日経の上げ。 機関も流れに乗らず利益をだしにいっているのか。 商社にぎわいましたね。 エクセディ買い増ししました。 多分ですが明日はトーンと上がります。 そしてまた売る。利益出していきましょう。 3205ダイドー、今日も上げています。 皆さん8%です。そして上昇傾向。 遊びに100株どうですか(笑)

  • 面白い相場

    関税実行でダウ下げて、日経も下げる。 なかなか素直でわかりやすい。 今日はエクセディをまたまた買う。 TOYOTIREも買う。 USENもまた買う。 終値ですでに上向いていたので勝利です。 明日上がればまた売って利益確定です。 トランプの関税問題。結局はアメリカの物価が上がるという根本的なところをメディアが付き始めると政策転換して株価上がるという感じでしょう。 とにかく上に下に行くので上がれ…

  • とりあえず利益確定

    エクセディ、少し上げたので利益確定です。5000円まで上げ下げしそうなので上がれば売って下がれば買うで100株当たり5000円の利益を目標にやっています。 そしてUSENも売りました。また権利どりまでさようならです。 そしてダイダン、もうそろそろいいでしょうか。ほかの高配当銘柄に移ります。 近鉄百貨店もさようなら。こういう銘柄急落したら戻り遅いですからね。 という感じで利益確定の一日でした。 そして…

  • 来週の相場

    ウクライナとアメリカの首脳会談でおかしなことになりました。 これを受けてさて来週の相場はどうなるか。 トランプは本気でアメリカのことだけ考えているので関税も何も躊躇しません。 こうなると日本も交渉の余地もないので企業業績悪化はあるでしょう。 しかし、上に政策あれば下に施策アリというようにいずれ織り込んでいくでしょう。 とりあえずは危険な大型輸出関連ではなくて関税の打撃を受けにくいあたり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株でいい生活をしていこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株でいい生活をしていこうさん
ブログタイトル
株主優待で生活を彩ろう!
フォロー
株主優待で生活を彩ろう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用