chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆいの砂 https://blog.goo.ne.jp/hasshiblogdesu

日々愉しみで行っている手芸やら園芸やら料理やら・・

冬になりしばらく菜園はお休み・・夜長を過ごすに手芸が一番・・しかし、今は創作意欲がなかなか湧かず・・

ハッシ
フォロー
住所
神奈川県
出身
二本松市
ブログ村参加

2013/12/16

arrow_drop_down
  • 11/26作業

    今年もなかなか良い芋ですすでに二本はあげたあと梅の剪定は23日に玉ねぎの定植と一緒に濡石を26日は天月堂のほうを剪定今年もさっぱり来年よい梅ができますように!!11/26作業

  • 11/20作業

    昨晩は零下になる寒さ全部掘り起こし親芋から分離かごに入れてとりあえず玄関にいれる保存をどうしようこんなに今年は一つ一つが大きくちいさいものが少ない水やりもたいしてやらなかったが、葉っぱは凄く大きかった今までで一番の豊作今日は浴室の換気扇を相模原に続いてこちらも行う相模原があまりにすごかったので、此方もやろうと思い立ち軽トラのタイヤ交換おでんや里芋と鶏肉の煮物を作り、◯◯の家にお裾分け一日結構頑張ったかな11/20作業

  • 秋の風物

    11月4日唐辛子を全部収穫里芋の茎も全部刈り取り芋がらへ11月9日(土)サツマイモ収穫またネズミが飛び出すかじられていたところありやっぱり対策には気が抜けない!!コガネムシの幼虫も少しはいたこちらは結構殺虫剤をばらまいていた効果はあったかも今年は土が湿っていた・・・なんか気候が変秋の風物

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッシさん
ブログタイトル
ゆいの砂
フォロー
ゆいの砂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用