chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さぶのブログテーマインド旅行記 https://ameblo.jp/3342saburow/

45年前の、インド1周自転車独り旅のブログです。

日記の記録のままに、忠実に再現したブログです。今は良いジーさんになっていますが、これを書きだしたら青春の血が再び沸騰してきました。

さぶ
フォロー
住所
さくら市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2013/12/10

arrow_drop_down
  • 大相撲春場所終わる

    こんにちはーさぶ爺です・・、 急に暖かくなりました、もう5月の陽気です・・。  さて、大相撲の春場所が昨日終わりました、優勝は大関の「大の里」関です。 でもね…

  • 春の彼岸

    こんにちはーさぶ爺です・・、 春のお彼岸に入りました・・、でも寒いですね。 考えてみました、「秋の彼岸」がある・・太陽と地球の位置関係が反対側にあるようです。…

  • ウグイスの初音

    こんにちはーさぶ爺です・・、 暖かい・・今朝の気温は+の8℃で今日の最高気温は19℃の予報です。 先ほど畑に行ってキャベツを採ってきた、出来の悪いキャベツで例…

  • 大相撲春場所

    こんにちはーさぶ爺です・・、 温かくなってきました・・、 「大相撲春場所」が大阪で始まりましたよ、’照ちゃん横綱が引退して新横綱「豊昇龍」が東の横綱です。 新…

  • 早春賦

    今晩はー・・さぶ爺です、 3月に入って「ひな祭り」も過ぎて「啓蟄」も過ぎました、当方は、昨日朝起きたら夜半からの雪が7cmも積もっていました。それでもチラ雨に…

  • 上巳の節句

    こんばんはー・・さぶ爺です。 今朝起きたのは6時10分前の頃、雨が降りだしていた。 その雨は10時頃に雪に変わった、しっかり降っている・・しかしその雪もPM3…

  • 57歳の時・⑨年度末は役員改選が多い

    こんにちはーさぶ爺です・・、 長かった「寒波」も去って温かくなりました、明日からは3月です。3月に入ればもう「冬」のイメージは完全に消えるでしょう・・、となる…

  • 脱出の日

    抜け出したくなる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は脱出の日なんだってね・・、 「脱出」と言えば俺の頭に浮かぶのは映画「栄…

  • 春よ来い、

    こんにちはーさぶ爺です・・、 厳寒は続く・・今朝の気温は-7℃で最高気温の予報が+7℃です。  「春よ来い、早く来い・・歩き始めたみ~ちゃんが、赤い鼻緒のジョ…

  • 夜明け前

    こんにちはーさぶ爺です・・ 今朝私が起きたのは6時10分前、この時分は大体6時前後に起きている。 庭先に出てみるとまだ薄暗い、東の空地平線が茜色に染まっている…

  • 春の女神は?

    こんにちはーさぶ爺です・・ 今朝も凍れるなやぁ・・、県北の那須連山・日光連山・高原山からの「吹っかけ雪」がチラチラ。 今日の最高気温の予報は5℃ですから寒いよ…

  • 春はまだまだ先・・

    こんにちはーさぶ爺です・・、 どうやら寒波は緩んだようです、今朝の気温は-2℃でした。1週間以上前から-5℃~-7℃が続いていました、それでも今日は朝から強風…

  • 最後の寒波?

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今朝も寒かったねぇ・・日中は風も強く冷たい日が続く。  立春が過ぎて「春」に向かっています、・・勿論暦の上の話です。 寒さが強い…

  • 立春

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は「節分」・・、早朝から雪が降り出した。雪は昼頃に止み、積もった雪も夕方には綺麗に溶けていた。 そして今日は「立春」です、今…

  • 57歳の時・⑧JAの合併

    こんにちはーさぶ爺です・・、 令和7年の正月も明日1日のみです、・・早いですねぇ1年の12分の1が終わります。なんか去年も言ったような気がします、老若男女を問…

  • 想い出の名曲

    こんにちはーさぶ爺です・・、  私は毎晩「晩酌」を欠かさない・・、まあ今は少量です。 昨晩でした、晩酌が進んで良い気分になる、頭の中にメロディが流れて来た。聴…

  • 歯医者

    こんにちはーさぶ爺です・・、 心なしか気温が暖かく感じるのは気のせいなのか‥そうだろう、今日から「大寒」に入るのだから。 今日の予定はPM3時からの「歯医者」…

  • 大相撲初場所

    こんにちはーさぶ爺です・・、 寒い毎日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さてね・・、大相撲初場所が開催されています、5日目が終わりました。 先ずは言って…

  • 野火焼き

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日当方は「野火焼き」です、百姓の年中行事です。 近隣の市町村が揃って実施、確か主催は「共済組合」だったと記憶している。 倅が都…

  • 新年早々・・・

    こんにちはーさぶ爺です・・、 私は地区氏子の総代の役を仰せ付かっている、総代長さんは同い年のOさんです、そして私が副です。 Oさんは去年7月に脳梗塞で倒れた、…

  • 床屋さん

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日はねぇ、これから「床屋」に行こうと思っています。 ホントはね、暮れにサッパリして新年を迎えるつもりだったんだけど・・面倒くさ…

  • 正月気分も今日まで

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ、今日は新年の5日で日曜日です・・こう言っては何ですが正月気分も今日まででしょう。 今回の年末年始の「正月休み」は、日にちと…

  • 新年

    こんにちはーさぶ爺です・・、 令和7年 新年あけましておめでとうございます。 ブロガーの皆様にとりまして、令和7年が幸多い年になることをお祈り申し上げます。 …

  • 57歳の時・⑦ネギ出荷の別口

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ令和6年も残すところ3日のみ、‥だからと言って忙しくやることも無い、静かに時の流れを見守るだけ。今朝も寒かった、気温は-6度…

  • 美味酒って何?

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ‘クリスマス寒波’が来ているようで寒いです、当方もここ3日寒い日が続いています。天気は良いです、因みに今朝の気温は-5℃です。 …

  • デパート開業の日

    デパートでよく行く売り場は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  こんにちはーさぶ爺です・・、 ブログネタも無いので「今日は何の日」を見…

  • 師走後半

    こんにちはーさぶ爺です・・、 急に寒くなったね、昨朝我が家の軒下温度計は-6℃を記録し今季最低だった。 「今年の冬は寒いのか?」と思って去年と比較してみた。 …

  • 後始末

    こんにちはーさぶ爺です・・、 毎日寒いけど天気は良いので助かります・・、 さて今日はね、夏から秋にかけて収穫したキューリ・唐辛子・オクラの片付けです。 既に、…

  • 今じゃ昔の「忘年会」

    こんにちはーさぶ爺です・・、 「大雪」を過ぎてやっと寒くなりました、今朝の我が家の軒下温度計は-2,5℃で今季最低です。 やっと冬らしくなってきました、最高気…

  • 北風小僧の寒太郎

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ここ数日暖かい日が続いています、老いた私には助かります。でもねぇ・・「師走」ですよ、昨日などあちこちで最高気温が20℃を越えまし…

  • 57歳の時・➅堰の修理

    こんにちはーさぶ爺です・・、 晩秋の景色も終わり「枯れ野」に変わってきました、明日からは「師走」ですから「冬景色」となるのでしょう・・。 早いですねぇ、この間…

  • 大関「琴桜」の優勝

    こんにちはーさぶ爺です・・、 季節はドンドン「冬」に向かっています・・如何お過ごしでしょうか?因みに今朝の我が家の軒下温度計は-1℃で今季最低です、初氷も張り…

  • 24節気の「小雪」

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は24節気の「小雪」です、・・小雪が降ってもおかしくないと言う季節なのでしょう。 まあ、暖かい日が続いていますがさすがに「冬…

  • 新嘗祭(献穀祭)

    こんにちはーさぶ爺です・・、 11月も下旬に入った、それでも当方の昨日の最高気温は24℃でした。暑すぎです! そして今日の最高気温の予報は14℃・・1日でこん…

  • たそがれ

    こんにちはーさぶ爺です・・、 立冬が過ぎて、季節に合わせて寒くなったと思ったらここ2~3日凄く温かく良い天気です。 あちこちで「夏日」の気温が報道されています…

  • 九州場所

    こんにちはーさぶ爺です・・、 立冬を過ぎたら忽ち「冬」になりましたね、当方では昨朝の気温が+1℃でした。そして今朝は4℃です、冬が始まりました・・。 この気温…

  • 明日は立冬

    こんにちはーさぶ爺です・・、 朝起き出したら雨が降りだした、ひんやりと寒い。 昨日のNHKの天気予報では、昨夜から今日の午前中は小さな傘マークが有った。 今日…

  • 11月に入った

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は朝から雨、一日降る予報です。 昨日まで台風21号でしたが、それが低気圧に変わっての雨です。 11月の台風って私の感じでは遅…

  • 57歳の時・➄台風の当たり年

    こんにちはーさぶ爺です・・、 当方も最高気温が20℃に満たない日が出てきました、「晩秋」でしょう。それでも富士山の「初冠雪」がまだで、観測史上最も遅くなるとの…

  • 食欲の秋

    こんにちはーさぶ爺です・・、 気温的には最高の季節ですね、そして「食欲の秋」です。  昨夕食時にこんなことを思いました・・、 極々若い頃は、「肉を食べないとパ…

  • 冬が来た・・

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は寒かったね、当方の最高気温は17℃で北風がピューピューと強かった。 例年ならば当たり前の気温なのだろうが、その前日の最高気…

  • 冬野菜に農薬散布

    こんにちはーさぶ爺です・・、 天気も穏やかで安定しています、夏の気候から冬の気候へ変化する時期ですね。 風も無いので、冬野菜に農薬を散布してきました。 大根・…

  • 1周忌法要

    こんにちはーさぶ爺です・・、 寒くなりました・・昨朝は11℃で一昨日の朝は10℃でした、「冬」が始まったのでしょう。因みに今朝は12,5℃でした。 でもね、最…

  • 晩秋か?

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は24節気の「寒露」でした、予想の通りで当方の最高気温は19℃でした。 これでグズグズ天気のお日様が出ない日が、今日で1週間…

  • カレンダーも残り3枚

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ここ2日ほどグズついた天気で涼しい、そして今朝もチラチラと降っている。因みに今朝の気温は19℃です。 それまでは、「彼岸をとうに…

  • 10月

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さぁ今日から10月です・・、私は百姓の隠居爺です。 ですから暑い夏は、グダグダと適当にやり過ごしていました。当然です「隠居爺」で…

  • 57歳の時・④あわやの出火

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ここ1週間程で周りの風景がガラッと変わりました、田畑や野原の感じが「秋」に入っています。何と言いますか・・それまでの緑の鮮やかさ…

  • 秋に突入

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は「秋分の日」で「秋の彼岸の中日」でした、・・我が家の墓は300M程の所にある。 朝からの雨が止んだので昼過ぎに墓参り、・・…

  • ベートーベン「月光ソナタ」

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は朝から雨・・、  さて・・、「中秋の名月」の15夜が過ぎていよいよ「秋」です、当方の週間予報も今日から最高気温が30℃に届…

  • 秋の始まり「稲刈り」

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ今日は9月15日、9月の半分が終わります。 そして今週末には「秋の彼岸」に突入です・・となれば暑さもやっと終わりに近づきまし…

  • 赤電話

    家族の電話番号、覚えてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちはーさぶ爺です・・、 むか~し昔、各家庭に電話が無い時に、近くの店に…

  • 秋の気配が・・

    こんにちはーさぶ爺です・・、 秋の気配が漂い始めました、‥今朝の気温は21℃で涼しいです。周りを見渡せば黄金色の田圃です、ぼちぼちとコンバインの音が聞こえ始め…

  • 9月に入る

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は9月の3日・・台風10号は熱帯低気圧になり消滅しましたが、当方にもそれなりの被害が出ました。強い雨風で稲が大分倒伏しました…

  • 57歳の時・③アテネオリンピック

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ノロノロ台風10号がもう1週間もグズグズと低迷している、大型でも巨大でもいいこちらは覚悟をしている、さっさと通過して遠くへ行って…

  • 雷雨

    こんにちはーさぶ爺です・・、 当方は盆が明けてから、強弱長短は別にして毎日雨が降っている。 一昨日は夕方4時過ぎて雷雨になった、強い雷雨で10分程で「停電」に…

  • にわか雨

    こんにちはーさぶ爺です・・、 暑い毎日が続きます、・・が朝晩は少し涼しくなったような気がします。 ・・と思いたいのです、・・がそうじゃありませんね。 当方は連…

  • 台風7号

    こんにちはーさぶ爺です・・、 我が宅の養母の「初盆」も滞りなく済みました・・ありがとうございました。 同時進行の「台風7号」も、私が住んでいる地方ではほとんど…

  • 初盆供養

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今年も「盂蘭盆会」に入りました・・、 我が家でも昨年の10月に私の養母(妻の実母)が亡くなりましたので「初盆」です。 今日は「初…

  • 立秋

    こんにちはーさぶ爺です・・、 毎日うだるような暑さが続きます、それでもオリンピック選手や高校球児は炎天下で技を競っています・・ご苦労様でございます。 私などは…

  • 広島平和記念日

    こんにちはーさぶ爺です・・、 暑い毎日が続きますがパリオリンピックは続いています、・・でも私はあまり関心がないです。 まあどういう訳か「マラソン」は見たいと思…

  • 夏のど真ん中に突入

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ8月に入りました、「夏」のど真ん中です。 パリでは日本選手が活躍して良い成績を上げている、もうすぐ高校野球選手権も始まります…

  • 57歳の時・②地球温暖化は始まっていた

    こんにちはーさぶ爺です・・、 大相撲名古屋場所が終わりました、優勝は12勝3敗の横綱照ノ富士関です・・おめでとうございます。横綱にお願いします、こういう成績を…

  • パリオリンピック

    こんにちはーさぶ爺です・・、 毎日暑いですね! いよいよパリオリンピックが始まりました、日本の夏よりは少し涼しい気候の様です。 出場選手の選択にはいろいろと問…

  • 暑い!

    こんにちはーさぶ爺です・・、 梅雨が明けたらいっぺんに暑くなった。 暑さで気力も体力も削がれている、暑さだけならまだしも「湿度」が高い。 ブログを書く気力も失…

  • 大相撲名古屋場所

    こんにちはーさぶ爺です・・、 当方は日曜日から昨日まで3日間雨模様の天気、今日も傘マークの天気です。それでも明日からは傘マークが消えて晴れて暑くなりそうです・…

  • 梅雨明けは?

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ここ3日程グズグズ天気で雨もしっかり降った、・・真夏日や猛暑日が続いたのにいまさら何?、である。 でもねぇ・・まだ梅雨は明けてな…

  • 暑中見舞い

    こんにちはーさぶ爺です・・、 令和6年の猛暑・激暑の中・・・、  暑中お見舞い申し上げます、  どなた様におかれましても、この猛暑を上手く乗り越えることを切に…

  • 暑くて辛い「夏」が始まった

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあぁ暑い夏が始まりましたよ・・、昨日は全国で63ヵ所が「猛暑日」だったとの事。 静岡では39,3℃を記録したらしい。 私の住む…

  • 令和6年折り返しターン

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さぁ・・令和6年も半分が過ぎて7月に入りましたよ、 当方も「梅雨」に入って10日が過ぎたけど、雨らしい日は1日だけです、それも日…

  • 57歳の時・①近くの親戚、中村勝男さんが亡くなる

    こんにちはーさぶ爺です・・、 「梅雨入り」してから1日しか降っていない、しかももう「中休み?」・・4日も降っていない。 「梅雨明け」がまだなのに各地で「猛暑日…

  • 図書館通いの再開

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日あたり関東地区は「梅雨入り」となるのでしょうか?‥と予想していたら21日に入ったと発表された。平年より14日遅い。 気象庁の…

  • 「だるま」と「オールドパー」

    こんにちはーさぶ爺です・・、 天気がグズグズしているからそろそろ「梅雨」に入るのだろうか・・、私の昔からの感覚では「梅雨入り」は6月10日だから遅い気がする。…

  • 日記

    こんにちはーさぶ爺です・・、 梅雨に入る前に真夏日が続く、それで「今年は梅雨が無いのか?」‥と心配になる。 まあそんなことは無いだろう‥必ず来ると思う、短い「…

  • 梅雨まじか

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今朝もいつもの様に4時前に目が覚めた、この頃は大体4時前後に目が覚める。 起きる時間は5時と決めているが、それまで待てないのが現…

  • 母親大会記念日

    あなたのおふくろの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は「母親大会記念日」とか、??と思って検索…

  • 測量

    地図を読むのは得意?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちはーさぶ爺です・・、 今日は「測量の日」だそうです・・、 私はS40…

  • 56歳の時・⑫ネギ圃場

    こんにちはーさぶ爺です・・、 台風1号は明日関東地方沖を通過する予定との事、それほど大型ではないようですが注意をしよう・・‘転ばぬ先の杖’です。  さあまた昔…

  • 高速道路サイクリング

    車で旅行するならどこに行く?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は「東名高速道路全通記念日」との事、 …

  • 食塩

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日の気温は朝15℃で日中最高が26℃・・、こんな気温が年中続けば苦労はしない。 苦労は少なくなるが楽しみも少なくなる、それに辛…

  • 皇位継承

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日そして今日と爽やかな天気が続きます、風も弱く暑くもなく空気は澄んで気持ちよい・・満喫しよう。  さて表題の件ですが・・、 こ…

  • 趣味

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日の雨はしっかり降りましたねぇ・・当方は20時間以上降りましたそれでも強い雨でなくてよかったよ。水不足の地域もこれで解消したで…

  • 大相撲夏場所

    こんにちはーさぶ爺です・・、 前回のブログで、「立夏」の5日が文字通り暑くなって夏日や真夏日が出たことを書きました。・・そしてどんどん「夏」に向かうと書いたけ…

  • 立夏

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は二十四節気の「立夏」でした、各地でそれを裏切らない気温が出て夏日・真夏日のオンパレードでしたね。 かく言う当方も、PM3時…

  • 新緑の候

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ5月に入って今日は2日です、この時期は晴天になれば暑くなり夏日・真夏日になっても不思議では有りません。 ・・が雨天になると肌…

  • 56才の時・⑪GWには縁がない

    こんにちはーさぶ爺です・・、 GWに入っています・・昨日から始まって長い人で5月6日までの10連休、正に「大型連休」ですね。 まあぁこちとらGWとは無縁の生活…

  • 恵みの雨

    こんにちはーさぶ爺です・・、 朝から雨が降りだした、予報はしっかり降るようです。 私は百姓で、このタイミングでしっかり降ってくれるのは嬉しいことです。‥と言う…

  • 春の嵐

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は風が酷かったねぇ・・当方は9~10M(秒速)の風でした。稲の育苗ハウスもブルブルと吹き飛ばされそうでした、天気は良いのでハ…

  • バカやってしまったね!

    こんにちはーさぶ爺です・・、 ここ3日程凄く暑いですね・・、夏日・真夏日が出てきました。10日ほど前はうすら寒かったのに・・、桜の木の下は散った花びらで地面が…

  • 春爛漫

    こんにちはーさぶ爺です・・、 当方桜が満開になって4日目、そろそろ散り始めています。 満開になってから穏やかに天候が過ぎれば、桜も静かに散って物の「無常」を知…

  • 桜満開

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日当方もやっと桜の満開です、まあよくよく見れば開いてない蕾も有りますが「満開」としましょうか・・。 前日の土曜日は曇り空で、時…

  • さくら開花

    こんにちはーさぶ爺です・・、 急に桜の開花が全国から届くようになりました・・、今年の「開花」は日本列島が三つに分けられたような感じです。 「桜前線」は日足20…

  • 56歳の時・⑩年度末

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日・一昨日と急に暖かくなりもう「盛春」と言っていいでしょう、因みに当方の昨日の最高気温は26℃・・「初夏」の気温です。だからと…

  • 清々しい朝

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は一日中の雨で鬱陶しかった・・ 今朝は5時半に起床、外に出てみた。 既に闇は消えて明るくなっているが太陽はまだ出ていない。空…

  • 寒いお彼岸

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日で「春の彼岸」も終わりですが寒いお彼岸でした・・、‘暑さ寒さも彼岸まで’の言葉の通りには行きませんでした。天気は良かったけど…

  • ジャガイモ種蒔き

    こんにちはーさぶ爺です・・、 昨日は天気が良くて暖かかったが、北西の風が強く寒く感じました。風は、秒速1Mで体感温度が1℃下がる・・昨日の最高風速は10M/秒…

  • 読点ハラスメント・・〇ハラ

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ‥いよいよ春が来ましたよ、昨日は晴天で風は有ったが南~西の風で冷たくない。 きょうの予報も最高気温が17℃、週間予報も傘マー…

  • 春場所

    こんにちはーさぶ爺です・・、 さあ・・昨日から大相撲春場所が始まっています、私は大相撲が大好きです。 今場所の見どころを私は2つに絞っています、今場所新大関に…

  • 寒い、、桜の開花は?

    こんにちはーさぶ爺です・・、 今日は3月の7日です、寒い日が続きますね。 私は「弥生3月」は春が始まったと思っています、1月が松で2月が梅で3月が桜です。 桜…

  • 上巳の節句

    こんにちはーさぶ爺です・・、 3月に入り今日は3日です、「上巳の節句」で`ひな祭り’であり‘耳の日’でもある。でも寒い、昨日の最高気温は7℃・・今朝は-6℃、…

  • 56歳の時・⑨ランディング失敗

    こんにちはーさぶ爺です・・、 寒いですねえ・・、それでも暖かい日が続く時もある、寒さと暖かさがせめぎあう時期が今なのですね・・。 そして必ず‘暖かさ’が勝つこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さぶさん
ブログタイトル
さぶのブログテーマインド旅行記
フォロー
さぶのブログテーマインド旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用