chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiro
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/12/10

arrow_drop_down
  • 夏羽のノビタキ

    ノビタキが、草や杭の上に止まりながら、畑の中を飛び回っていました。頭から背中にかけて黒い夏羽が目立っていました。とても嬉しい出会いでした。タヒバリも夏羽に...

  • 水田にて・・・ホオジロハクセキレイ

    田植え前の水田で、ホオジロハクセキレイがホバリングやフライングを繰り返し、採餌をしていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほん...

  • 岩場にて・・・クロサギほか

    海岸の岩場で、クロサギが餌を求めて岩から岩へと移動していました。1年ぶりの再会でした。波打ち際の岩場にはキョウジョシギがイソシギも近くでイソヒヨドリの雌も...

  • 海岸にて・・・イソヒヨドリ

    干潮となった岩場で、イソヒヨドリが飛び回りながら採餌を繰り返していました。田んぼの畦道では、近くで撮影することができました。※いつもブログを見ていただき、...

  • ミヤマホオジロ

    今季はあまり見る機会が少なかったミヤマホオジロが、草地で餌捕りをしていました※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中...

  • 久しぶりのキジ

    数日前に鳴き声が聞こえた同じ場所で、今回は綺麗な姿を近くで見せてくれました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中...

  • 河津桜に・・・メジロ

    寒の戻りの中、早咲きの河津桜にメジロが蜜を求めてやって来ました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、...

  • コイカルとイカル

    コイカルとイカルが木々の間を飛び回りながら、新芽を啄んでいました。コイカル♂・・・満開の菜の花をバックにコイカル♀イカル※いつもブログを見ていただき、あり...

  • オシドリ

    今季は、見る機会が少なかったオシドリ。思いがけす、4羽でゆっくりと川を泳いでいる姿を見ることができました。カンムリカイツブリとヨシガモと暫くして飛び去りま...

  • 梅の花に・・・メジロ

    立春を過ぎても気温が上がらず固い蕾のままだった梅の花が、やっと少しずつ咲き始めました。その色とりどりの梅の花に蜜を求めてメジロが次々にやって来ました。※い...

  • 再び、ハチジョウツグミに

    ハチジョウツグミを再び見ることができました。周囲を飛び回り、枯草の上では採餌を繰り返していました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「に...

  • 湧水湖にて・・・ユリカモメ

    湧水湖では、ユリカモメが羽休めをしていました。時折、上空を飛び回ったり、着水を繰り返していました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
フォトダイアリー“The 野鳥”
フォロー
フォトダイアリー“The 野鳥”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用