chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こうdiscus
フォロー
住所
柏市
出身
下郷町
ブログ村参加

2013/12/09

arrow_drop_down
  • AJコバルト2010稚魚 自由遊泳開始!

    ほんの先程、10分程前からでしょうか。AJコバルト2010稚魚が自由遊泳を開始しました。2/28ペアを組んでから初めての上に孵化率が少なかったので上手く体着出来るか分かりません。もし、今回ダメでも次回は孵化率を向上させる工夫をしたいと思います。にほんブログ村 ↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)...

  • 桜満開! AJコバルト2010稚魚孵化 (^^)

    日曜日桜が満開になったのでちょっとした島に花見に行って来ました。生き物たちが活性化する今年の春がやっと来たって感じですね。桜の開花とWBC侍Japan優勝の効果でしょうか。 Aqua Japan コバルト2010の稚魚が孵化しました。暫くして産卵筒を見ると・・・いない!(゚Д゚;)よく見るとスポンジフィルターに移動していました。これでも50匹位いるでしょうが、稚魚の時には20匹位にしか見えませんね。この種は今や希少種なので上手...

  • 【里子へ】セルリアンBlue若魚

    【里子販売】 セルリアンBlue 若魚今回は、セルリアンBlue 若魚(10~12cm位)を里子販売についてのご案内です。「ディスカス青系ひし形」ブログコメントの□管理者だけにコメントを表示 にレ点を入れて希望魚、数、ご連絡先を入れて頂ければ返信致します。価格は4月にヤフオクで12,000円位で出そうと考えていましたが、ブログを見て下さっている方には9,000円/匹(5匹まとめ買い前提)でお出し致します。尚、どうしても5匹より...

  • 全国旅行支援 & 帰宅後のディスカス

    全国旅行支援全国旅行支援、これは使わないと損する様な気がするのと最近めっきり家族旅行が無い事も有り3/19から1泊で千葉県の南房総に行って来ました。これは最近インスタでバズっている岡本桟橋です。晴れている空気の透明度が高い日は富士山が見えるのですが当日は晴れていましたが靄がかかっていて見えませんでした。これは海岸に近い公園ですね。写っていませんが、ここに人懐こいカラスが居て次女が完全に遊ばれていました...

  • ディスカス 稚魚が1匹 !?

    ペア水槽を掃除していると、ごみが漂っていました。よ~く見ると、動いています。稚魚ではないですか。しかもたった1匹だけ。なんで!?まあまあ育っています。組合せ変更しようと思いましたが、このペアで次の産卵をさせようと思います。にほんブログ村 ↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)...

  • 自然光下のディスカス & 3/10の室温

    自然光下のディスカス水槽のLEDライトでは無く、自然光(天井ライトも、少し影響)下で撮影してみました。以前太陽光を当てたWB22ブラッドは緑色に近い感じでしたが、Grace Blueは結構な青さなんですね~。LEDライトだから青く反射しているのかと思っていました。Grace Blue 自然光これはOJWセルーリア幼魚の場合です。薄い水色と言った感じです。この色合いを見るとやはり成魚の青は婚姻色なんだなと思い返します。OJWC 自然光3/1...

  • ディスカス 3/6~3/8 産卵孵化

    今日は3/6~3/8の産卵や孵化の様子をアップします。GraceBlue稚魚孵化不仲ペアはまあまあ孵化迄行くのですが・・・結局♂が独にり占めし♀がボロボロになるので、♂に今回も任せてみたところ、次の日稚魚が自由遊泳したと思ったらいなくなっていました。♂が食べてしまった可能性が有ります。もうこの♂には任せられないですね。AJコバルト2010ペア産卵初ペアが出来たと思ったら初産卵です。今回は無精卵の様なので次回に期待ですね。(^...

  • AJコバルト2010 初ペアの様子

    2/28にペアリングしたAJコバルト2010です。4日経過し、ペアも落ち着いて来たので動画に撮ってみました。これは是非採りたい種の一つですが、小振りで体着迄持って行くのが難しいそうです。しかし、上手く行かない時は飼育スキルUPのチャンスと捉え、前向きに考えています。にほんブログ村 ↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)...

  • エアコン無し3/1室温

    増築したディスカス部屋ですが夏も冬もエアコン稼働していません。この部屋は稼働させる程暑かったり、寒かったりしないんですよね~。もう夜の11:30位ですが室温は26.2℃。今日は外気も冬にしては暖かかった事も有りますが、最低室温でも36.5℃位です。断熱性にこだわった仕様のお陰です。断熱壁やペアガラス窓もさる事ながら熱交換型換気扇の効果もあると思います。換気扇設置又は交換する場合は、熱交換型換気扇がお勧めです。(^...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こうdiscusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こうdiscusさん
ブログタイトル
ディスカス青系ひし形
フォロー
ディスカス青系ひし形

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用