chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海水水槽初心者日記 https://marine-aqua.hatenablog.com/

海水水槽初心者が立ち上げからの紆余曲折を綴ります。オーバフロー水槽を立ち上げました。

海水水槽海坊主
フォロー
住所
高槻市
出身
大山崎町
ブログ村参加

2013/12/09

arrow_drop_down
  • 水槽のフタを取りネット状ののフタを作りました

    どうも皆様こんにちは。 最近連夜の残業で週末はひたすら身体を休めている海坊主です。 そろそろ夏が近づいてきましたね。 水温の上昇に伴いガラスフタを取り外しました。 しかし魚の飛び出しが不安…という事で何かないかとこんな事を BBQの網です。笑 しかしコレでは不細工なのでコロッケ十円之助さんにええもんないか?と相談するとコーナンに行ってこいとの事。 で買ってきたのはコレ。 ホワイトのネットとアクリル角棒。 寸法を測ってカットして結束バンドで固定します。 ええ感じですわ。 まだネットとアクリル角棒が余っていたのでハリセンボン水槽用にも。 こちらの水槽は河童大やMIQMOLのスタンドがあるので変則的…

  • 水換えしたらサンゴの素晴らしい写真が撮れた

    最近水換えをサボってます海坊主です。 毎週2本の水槽合わせて40リットル水換えが休日の必須作業でしたが最近はコケ掃除だけ行い水換えは様子見してました。 3週間ほど換えなくても問題はなさそうです。硝酸塩もほぼ0。 サンゴも魚も元気。逆に放置の方がいいとか思ってました。 でもやっぱり水換えはしとくに越した事はないと思い重い腰を上げスタート!1度スイッチが入ると止まらないメンテナンス。 皆様。ガラス面のコケ掃除には何を使用されていますか? 僕は去年までメラニンスポンジとスクレーパーの併用でした。 メラニンで茶ゴケを拭う用に取りバケツでじゃぶじゃぶしてからまたメラニンで拭う用に茶ゴケを取る!の繰り返し…

  • サンゴ泥棒-LPSを強奪せよ-

    晴れた休日。連休が始まり頭がボケている世間はスキが多く私の生業としている窃盗業もかき入れどきとなる。 海坊主aka海泥棒見参。 今日のヤマは北摂のジャイアンこと楽々屋水槽部屋。 部屋には5本のお宝水槽。 標的は暗黒水槽のバブルコーラル、パールコーラル、ナガレハナ、タコアシなどなど。 今回のミッションはスピード勝負だ。 用意するのはタケノコとジップロック。 こいつを車に積み込みAM10:00発進。 目的地に到着し正面入り口より進入。盗みのプロはコソコソしない。 目的の部屋に潜入完了。 どうやら昨夜、同業が荒らした後のようだ。 しかし目当てのLPSは確認できた。 タケノコトラップを設置し後はジップ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海水水槽海坊主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海水水槽海坊主さん
ブログタイトル
海水水槽初心者日記
フォロー
海水水槽初心者日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用