保護犬パピヨンのパピちゃんとびっくりするほどたくさんの猫たちとの日々を、パピちゃん目線でつづった日記
パピヨンのパピちゃんが保護たおうちは、わけありで里親探しが難しいような、個性あふれる猫たちがわんさかいるおうちでした。 パピちゃんが、大勢の猫たちとの共同生活をおくる様子をパピちゃん視点でつづります
昨日、カールの里親様からお電話がありました。尿閉塞を起こしてから体調が悪く何度も病院に行ったり入院したりしていたようです。 そんなに早く急がなくてもいいのに・・・もう少しパパとママに甘えていて良かったのに・・
ジェリーが急死した次の日は西淀川区タウンミーティングでお葬式に行けないので月曜日にお葬式に。 月曜から仕事で忙しい私。Tさんがお寺に連れて行ってくれましたm−−m その間、手のひらサイズのチョコレートの箱の中
昨夜、ジェリーが急死しました。原因はわかりません・・ 直前まで、よく走り、よく食べ、排せつもできてました。なぜ!? ケージを開けると早く出してとアピール!毎日、広い部屋を走り回ってはし
今日、ワタクシ呼吸器内科に行ってきました。レントゲンと呼吸器の測定⁉しました。 肺には異常ナシ←良かった(^^)気管にアレルギーだと思われる炎症!?血液検査のアレルギーとはまた違うらしい・・・しば
気管支炎が治る兆しがなくあまりにも息苦しいので別の病院へ。そしたら喘息ですよ・・・と(−−;) いや〜、違うと思うな〜!!NちゃんもEちゃんも喘息だったけどこんなんじゃなかったぞ〜!! まあ、そんなことより&
入院していたちびっ子は元気になって再びCちゃん家に戻っていきました(^^) 今日は、ティナちゃん報告 いつもお世話になっているお当番さんが一時預かりから里親募集までして下さるというありがた〜いお話が!!(^^
「ブログリーダー」を活用して、ぱぴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。