マルチピースからテレスコと来て、またマルチピースに戻りました ベイトロッドにね! というわけ...
前回に続いて購入したパックロッド 2本目 COREMAN Day Star.CDS80ML-CS/T VERSATILE DEVICE 竿長:8'...
今のところ別の竿に落ち着いていますが、その1本を購入するまでに購入してきた竿をご紹介 XESTA BL...
転勤に転勤を重ね、都市部まで転勤してきました その結果、利用頻度と維持費を考えマイカーは地元に戻...
なんとなくではありますがある程度想像が出来そうな竿に少し興味を持ってます とはいえ、最近の釣り...
購入したのはオーシャンルーラーのランガンライブウェル2 あとおまけでエアーポンプ 最近思った以...
個人的な見解が多分に含まれています というのもさらなる汎用性を求めて紹介していない竿を購入して...
低水温ということもあって2月以降アジは釣っていません かといってメバルが好調というわけでもありま...
寒いなんて文句もなくウキウキ気分でメバル探しの旅に出かけてきました とはいえ干潮で海底丸見え_(┐...
久しぶりにメバル狙いで行ってきましたがまだ厳しいの一言に尽きます 満潮潮止まりから4時間撃って持ち...
とある方に竿を購入して頂いたうえに早速記事にして頂き私としても大変嬉しく感じておりますm(_ _)m ...
使用頻度が高いといいますかサーチ用に使用してることもあって恥ずかしい話ロスト率も他のプラグに比べ...
オリムピックから特約店取り扱いの竿が出るそうです エギングロッドは何やら最新素材搭載でお値段15万...
下書きで終わりアップに至らないモノが溜まってますが内容的に何かを主張しようとすると反する部分を否...
手抜きしすぎて... ここ2ヶ月程1つのタックルで通してます 別にアレやコレに拘らないと釣れないよう...
ぼちぼちと釣りはしてるんですが、なぜか最近持っていくのは7ft台の竿ばっかりなんですよ IC79T-TOR...
記事投稿期間空いてますが、でっぷりアジを釣りたくて連夜釣行です。 連夜ということもあって潮回り...
複数のタックル持っていくのが面倒になりなんとなく釣れなかった時の根魚保険も考えてIC79T-TORだけを握...
まだ小さい頃、延べ竿のウキ釣りが記憶にある初めての釣り それからちょい投げ、ウキダンゴを経てバ...
連休の話ですが、またまた夜は爆風とまでは言わないけどかなりやりづらい風Σ(-∀-ノ)ノ 悩んだ挙句アジ...
連日連夜の爆風&雨のため海釣りはあきらめて久しぶりにバス釣りに出掛けてみました。 タックルは、グ...
何やってんだろうと代引きの受け取り中に素になってしまうほどこんな小物に諭吉さん2人 まぁ勢いで...
無事?チタン製フォーセップの出荷メールが届きました(b゚v`*) 耐食性の強いチタンということでよほど...
「ブログリーダー」を活用して、ライトソルトな日常さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。