60歳からの初心者限定コース♫\やさしい脳活ピアノレッスン♪/手指は、使うほど脳を活性化させます。両手の5本の指を平等に使うピアノ演奏は、右脳と左脳、両方を使…
60歳からの初心者限定コース♫\やさしい脳活ピアノレッスン♪/手指は、使うほど脳を活性化させます。両手の5本の指を平等に使うピアノ演奏は、右脳と左脳、両方を使…
たくさんのお問い合わせを、ありがとうございます6月末までの無料体験キャンペーンですが、通常レッスンの合間に行っているため、あと3組様までとさせていただきます当…
市島ピアノ教室♪ホームページ👆️詳しくは、こちらをご覧ください。お問い合わせ、心よりお待ちしております♪
昨年3月に、悲しい思いをさせてしまった生徒さんや保護者様方には、ただただ申し訳なく、今更なのですが、一旦教室を閉めた本当の理由を書きます。そして新しいお知らせ…
長らくこちらのブログを読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます。今後、日々のことや教室の様子を Instagram の方で少しずつ発信していきた…
次女、スター部門で3位をいただきました。ファイナルは、かなりのハイレベルで、出場人数も多く、あ〜、どうかな…?といった感じでしたが、本番は、凄く良い演奏をして…
10数年の歳月で、薄汚れてしまった看板…主人に分解してもらい、磨き直して、紙粘土の部品も作り直してみました。以前の看板↓ 紙粘土に水が入りボロボロに💦たまに音…
今年は本当に多くの気づきと学びがありました。温かいお励ましの数々を、ありがとうございました。3月末までは訳あってアメンバー記事ばかりになります。4月から、レッ…
久しぶりのステージは、とても懐かしく、温かく、清々しかったです。譜読みを始めてまだ3ヶ月くらいなので、これから弾き込んで次のステージに備えます。
先日、生徒さんの応援へ行ってきました。今までは、とことん批判する目線で聴いていたステップ…ああ、これは古典派の形式教わってないんだな、とか、フレーズの処理が雑…
いろいろありました。私にとっては、人生で最大、最後の決断だと思っての教室の閉鎖でしたが、やはり…いろいろと悩み考えた結果、来年教室を再開させていただくことにし…
https://drive.google.com/file/d/1WaHO8Px4Ejq-9lDkenqFZciY4o6KXqRI/view?usp=driv…
とっても素敵な会場での、素晴らしいピアニストによるコンサート。長女も少しだけ弾かせていただきます。https://www.instagram.com/p/C_…
https://www.instagram.com/reel/C8X2Rkwtp_M/?igsh=ZmFxanA0eWxpcGpk@ ピアノDEトラベル …
今日で、すべてのレッスンが終了しました。これまで通ってくださった多くの生徒さま方、支えてくださった保護者さま方、地域の皆様方、ありがとうございました。涙を浮か…
ずっと、この時間が続きますように…と願ってばかりの一週間でした。泣くとお別れみたいになっちゃうので、できるだけ我慢しています。(学校🏫のほうも)が、、無理なと…
私の出した結論を、「先生ならそうするのではないかと思っていました」「先生の考えに賛成です」と多くの方がおっしゃいました。でも、レッスンで涙される生徒さん多数、…
最後のイベントが終わり、なんともいえない淋しさで、また20歳くらい老けたような顔をして街を放浪していたら、10年ぶりくらいにナンパされました。お金持ちそうなイ…
諸事情がありまして、来年3月末にて、市島ピアノ教室を閉鎖することといたしました。30名近い生徒さんを抱えたまま閉鎖するということは1ミリも考えていませんでした…
現在、子供コース、大人コース共に募集を停止しており、キャンセル待ちの登録も受け付けておりませんm(_ _)m再来年度以降、受け入れが可能となった場合、こちらか…
頑張ってる生徒さんたちを載せるのが間に合わないくらいで、有り難いです✨今日からお配りします先日、永遠の28歳の誕生日でしたw大好きなタルト🌷子どもたちはお小遣…
ロールケーキは、、すでにみんなのお腹の中へ・・(笑)さて、マーブリング❢実は、私がずっと前からやりたくて、子どもたちとやってみました!しかし、、いや〜、難しい…
遅くなりました!来週、次の140号もお配りできる予定です!できれば来年のレッスン予定表とともにお配りしたいと思います。
日本時間の朝4:30からライブ配信で結果発表が。たまたま5:30にパチっと目が覚めて、サイトを開いてみたら、ちょうど長女の演奏が映っててビックリ👀長女が映って…
秋のピアノ体験レッスン♪月・火・金14時台、15時台に通うことができる、未就学児さまを、若干名募集いたします。また大人の生徒様は、若干名空きがございます。ピア…
志木市 市島ピアノ・リトミック教室♪こんにちは♪埼玉県志木市の自宅で2011年からピアノ教室を開いています、市島順子です。リトミックレッスン当教室のリトミック…
生徒さんお二人&長女が赤ちゃん時代からの友達のダンスのステージを観てきました✨もう、ほんっとに感動ヤバいな、おばちゃん、言葉を発したら泣いちゃう、、という感じ…
今年も、中学校の合唱コンクールの伴奏で、見事伴奏者賞をいただけた生徒さん・・良かったね賞には選ばれなかった生徒さんも、昔は伴奏にあまり積極的ではなかったのが、…
長女はほんの少しだけですが、素敵な音楽番組に出させていただきました✨明日YouTube配信されるようです。私は全くのノータッチ&体調不良で、当日どんな演奏をし…
今年も、たっくさん書いてくれました!保護者様方も、教室の趣旨をご理解くださり、大変感謝しております🙇褒められて嬉しいのは、子供も大人も同じだと思います。(お世…
猫カフェ…長女は猫に好かれる・・猫様、この満足そうなお顔(笑)私が近づくと・・↓↓・・!!どうもすぃませんでしたぁ!!(笑)先日は、長女の幼稚園時代からの友達…
とても想像力豊かで頑張り屋さんの三年生Iちゃん、伸び伸びキラキラ弾けてブラボー✨立派なプレート!やったね!意志が強く、大変努力家な四年生Kちゃん♬初コンクール…
ハロウィンの意味はよくわからないのですが、ただお菓子がもらえるイベントと考えての、プチプレゼントです先日、生徒さんが国際コンクールでいただいた賞状を持ってきて…
できたよ〜ん♫コメント用紙が集まり次第、一緒にお渡ししたいと思います今日は、本当に何もない一日。教室通信書いたら、思いっきり、の〜んびりしたいと思います※現在…
おかげさまで、無事に終了しました♪ 朝早くから、保護者の方々に準備をしていただいて、、ちびっこチームお姉さんチーム10年賞の生徒さんと💗全員がMVP!!みんな…
発表会のことは、もうほとんど準備は終わっていますが、口内炎がめちゃめちゃいっぱいできています人生最多。でも口角炎になるよりはマシ。こないだはレッスン中にいきな…
イチロー選手の格言集。ピアノにも大いに通じる部分があるのでは、と思いました。自分自身の積み重ねを信じて、堂々と本番のステージに立ってほしいです。https:/…
先週からお配りしています中身はここにはお載せできませんが、5歳から大人の生徒さんまで、バロックから近現代までぎっしり詰まっております。全員で元気に当日を迎えら…
少し前に調律をしていただき、切れた弦を張り替えていただいたのですが、新しい弦はすぐ伸びる。。数日で半音とまではいかないもののだいぶ下がってしまいましたので、一…
昨日体験レッスンにいらした、やる気満々の六年生。今月の発表会に出ていただくことに連弾なら十分素敵に演奏できると思ったからです!そして、何よりやる気と熱意が素晴…
小さい子チームのハンドベル、可愛いでも、良い音を鳴らすこと、音を揃えること、お辞儀を揃えることなどステージマナーも、しっかりできますお姉さんたちは、さすがに慣…
勉強会は、大人数でヒートアップすると思いますので、エアコン&サーキュレーターつけてはいますが、皆様もそれぞれ暑さ対策のほど、よろしくお願いいたします🙇
今、プログラムの最終チェックを生徒さん方にもしてもらって、もう少しで入稿出来そうな段階です。プログラム台本の原稿も揃ったので、あと数人ぶんだけ打ち込めば、司会…
日本演奏家コンクールの褒賞として、かつしかシンフォニーヒルズにて、長女、東京フィルハーモニー交響楽団とコンチェルトをさせていただきました。オーケストラ25名の…
リトミックレッスンには、部屋が、もう少し広いほうがいいのです。(広ければよい、ということもないようですが)ソファも10歳になり、傷んできているので、思い切って…
トップバッター年中さん♪遅れてきた反抗期で、ちょっと難しいお年頃みたいですが、可愛いのなんの少しピアノで刺激を与えると、キラッキラの笑顔を見せてくれて、昨日も…
◯会場手配◯曲決め◯プログラムに載せる個人写真撮り◯会場と大まかな事前打ち合わせ◯プログラム作り→注文◯司会者台本作り(当日のアナウンス原稿打ち込み)◯記念品…
とあるコンクールの予選会を受けてきました。全国の予選会場で行う、規模の大きなコンクールって、予選は、大きなミスや止まったりしなければほぼ合格、というものが多い…
育児記録です🐣 https://youtu.be/uwWwkaM_KO8 彩 ブルッフ ヴァイオリンコンチェルト1楽章8歳の記録youtu.be発表会でし…
三歳から来てくれている中学生Hちゃん。ぽぽちゃんみたいにお座りしていた子が、今や堂々とリストを弾き・・そして、合唱の伴奏をイキイキと弾いている姿を見て、なんだ…
詳しくは育児ブログのほうで海は広いな大きいな🌴ホテルからの日の出バナナ?違うか(笑)たこの木っていうそうあらゆるところでハイビスカスが🌺飛行機はやっぱり怖いで…
今日は10人近く生徒さんが見えました。抜けがないよう、レッスンファイル(レッスン計画と生徒さんの様子の記録、レッスンの反省、宿題内容と次回の目標)を、開講以来…
先日、コンサルを受けてきまして、これから、こちらのブログは、ピアノ&リトミック教室に関するものだけ書かせていただき、育児ブログは、他のアカウントで書いていくこ…
昨日は、ホールでステージ練習&レッスン♬普段のレッスン室とは、弾き方を変えなくてはならないので、それぞれ苦労されていましたが、だいぶ変化が見られました生徒さん…
育児記録です🐥オルソケラトロジートライアル裸眼での1.2が保てた時間1日目→約3時間2日目の現在→10時間超えています!びっくり・・もっと早く知っていたら・・…
育児記録です🐥↓長女の作品。「夢への道」階段の11段(持って帰るときにひとつ外れてしまったそう💦)は、11歳を意味するらしく、隣の木みたいなものは、石や葉っぱ…
先日、適応検査を受けた眼科から、オーダーメイドのオルソ用レンズが届いたと連絡があり、今日はトライアル初日。まず装着練習に行ってきました。次女、なかなか度胸があ…
夏の勉強会☆まだ一ヶ月先ですけど、いろいろとバタバタしそうなので、注文完了✨らくらくヨーヨーセット《鈴木ラテックス 水ヨーヨー》100入【水ヨーヨー】【ヨーヨ…
発表会に向けて、今それぞれが、自分の課題と向き合い、真剣に頑張っています。まだ小さな生徒さんもこの過程が、きっと将来への力に繋がります。↓生徒さんのお母様から…
これは土曜日のMちゃんだな毎週、何か書いてくれてます✐↓こちらは、夏休み、倍のレッスン回数で通う決意をして頑張っているSちゃん。2日で100回弾いてきて!と言…
ファンモックの近くにある、あけぼの子どもの森公園https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/about/6974.htmlあっ、…
今日からやっと申し込み書配布させていただいています!いろいろバタバタしていまして、例年より遅くなってしまいました💦m(_ _)mハンドベルの編曲&振り分けも終…
先週は、久しぶりに39℃、、生徒さん方にはご迷惑をかけてしまいましたm(_ _)m熱、どうせ出るなら、悪い細胞が全て死ぬようにとことん上がれ!と思いましたが、…
先日、昔のホームビデオを観ていました。5歳の長女がピアノを弾き終えて、お膝にお手手のせて背筋伸ばしてお辞儀👧↑私「すご〜い!120点!いや、200点だな!✨」…
4月に納品されたハープですが、すでに3本切れました♡予告なしに、両頬をバチィーーーん!⚡と平手打ちされたような、衝撃です(笑) 少し離れたところにいても、ビク…
30歳のグランドピアノ・・昨夜、二本同時に弦が切れました。。グリーグの出だしで、ギャオぴき〜ン!と音がしました四ヶ月ぶりの調律をお願いした直後でした。でも、シ…
今回は、レバーハープを購入した十字屋ハープさんへ。いいなと思ったのが、こちらオーロラと↓ライオン&ヒーリーのSTYLE100↓とても素敵だと思いました!私が欲…
今回も、スタインウェイの響きの良いホールで♪勉強会でも、緊張することは悪いことではないということ、「全然緊張しなかった〜!」という演奏は、実は本当に良い演奏と…
数年ぶりに、かなりキラキラしている長女のピアノが聴けました・・思わず言っちゃいました。「ねえ、こういう演奏できるなら、ピアノで藝大目指せば?もったいないよねー…
今日は、ピティナステップに参加するメンバーで勉強会をしましたリハーサルと、公開ミニレッスン、人前で弾く心構えなどを今一度確認しあいました今回は7名で参加します…
レッスンをお休みされたあとの、翌週のレッスン、あらら〜ということもある中、先日ある生徒さんは、見違えるほどに進化されていて驚きました🤯まだ手中に落ちていなか…
胃痛、吐き気、下痢がしばらく続いており、そろそろヤバいと思い受診してきました。口コミのめちゃめちゃめちゃ良い、浦和消化器内視鏡クリニックへ✨結果、神!!でした…
ケルティックハープとの相性の良いもの、そして次女のちっさい指でもふさげる穴の大きさのオカリナを手に入れましたオカリナ屋さんがとても親身になって話を聞いてくださ…
コンクール組の生徒さんや、中学生以上の生徒さんは、学校との両立が苦になりすぎないように早々に決めています🎹が、小学生以下の生徒さんは今週から選曲を始めていま…
教員をしていたときに、強く感じていたこと。それは、部活の活気は、生徒自身の自律度によるということ。(独断と私見です)先生が頑張って頑張って引っ張っている状態が…
長女のピアノもハープも、次女のヴァイオリンも、どの先生のところへも、片道2時間、往復4時間かけて通っています。長女のほうは、今まで私が車ですべて送迎をしていま…
3回目のレッスンでした。使える指が二本に増えて、それはそれは嬉しそうな長女ハープが届いてから、自己流でむやみやたらに弾いて、やはり変な癖がついてしまったようで…
私のことです。長女の選択を、応援すると決めたのに、ここ一ヶ月、あまり眠れておらず、胃も痛い。4ヶ月後にはプロオケとの共演も決まっているんですけど・・!!!あ〜…
他の教室から、何らかの理由があって、移動してこられてくる生徒さんがたまにいらっしゃいます。前の先生のもとで、練習の習慣があまりついてこなかった子でも心機一転、…
昨日いらした中学二年生リストの愛の夢を弾いてくれてます♫途中の転調、左手の動きが難しくて、挫けてしまいそうになっていたときもありましたが、すごく努力して、突破…
埼玉では、アイリッシュハープで受験が可能な音高がありません。通えそうなほぼ全ての学校にお問い合わせしました。ふと茨城県の母校の音高の受験概要を見てみたら、なん…
何をもったいないと思うかは、その人によりますよね。(・・まだ言ってる(笑))私は大学院で作曲を勉強しました。知識を深め、ピアノの音色を深めるために。作曲は片手…
またまた自分の娘のことですみません。気持ちを整理するために書いています。娘に「もっとダイナミックに、もっと豊かに、もっと響かせて、もっと伝えて・・もっともっと…
「ブログリーダー」を活用して、ぼーるまま♪さんをフォローしませんか?
60歳からの初心者限定コース♫\やさしい脳活ピアノレッスン♪/手指は、使うほど脳を活性化させます。両手の5本の指を平等に使うピアノ演奏は、右脳と左脳、両方を使…
たくさんのお問い合わせを、ありがとうございます6月末までの無料体験キャンペーンですが、通常レッスンの合間に行っているため、あと3組様までとさせていただきます当…
市島ピアノ教室♪ホームページ👆️詳しくは、こちらをご覧ください。お問い合わせ、心よりお待ちしております♪
昨年3月に、悲しい思いをさせてしまった生徒さんや保護者様方には、ただただ申し訳なく、今更なのですが、一旦教室を閉めた本当の理由を書きます。そして新しいお知らせ…
長らくこちらのブログを読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます。今後、日々のことや教室の様子を Instagram の方で少しずつ発信していきた…
次女、スター部門で3位をいただきました。ファイナルは、かなりのハイレベルで、出場人数も多く、あ〜、どうかな…?といった感じでしたが、本番は、凄く良い演奏をして…
10数年の歳月で、薄汚れてしまった看板…主人に分解してもらい、磨き直して、紙粘土の部品も作り直してみました。以前の看板↓ 紙粘土に水が入りボロボロに💦たまに音…
今年は本当に多くの気づきと学びがありました。温かいお励ましの数々を、ありがとうございました。3月末までは訳あってアメンバー記事ばかりになります。4月から、レッ…
久しぶりのステージは、とても懐かしく、温かく、清々しかったです。譜読みを始めてまだ3ヶ月くらいなので、これから弾き込んで次のステージに備えます。
先日、生徒さんの応援へ行ってきました。今までは、とことん批判する目線で聴いていたステップ…ああ、これは古典派の形式教わってないんだな、とか、フレーズの処理が雑…
いろいろありました。私にとっては、人生で最大、最後の決断だと思っての教室の閉鎖でしたが、やはり…いろいろと悩み考えた結果、来年教室を再開させていただくことにし…
https://www.instagram.com/reel/C8X2Rkwtp_M/?igsh=ZmFxanA0eWxpcGpk@ ピアノDEトラベル …
今日で、すべてのレッスンが終了しました。これまで通ってくださった多くの生徒さま方、支えてくださった保護者さま方、地域の皆様方、ありがとうございました。涙を浮か…
ずっと、この時間が続きますように…と願ってばかりの一週間でした。泣くとお別れみたいになっちゃうので、できるだけ我慢しています。(学校🏫のほうも)が、、無理なと…
私の出した結論を、「先生ならそうするのではないかと思っていました」「先生の考えに賛成です」と多くの方がおっしゃいました。でも、レッスンで涙される生徒さん多数、…