chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雄勝町伊達の黒船太鼓保存会 https://kurofunedaiko.blogspot.com/

宮城県石巻市の雄勝町伊達の黒船太鼓保存会のオフィシャルブログです。

雄勝町伊達の黒船太鼓保存会です。 「伊達の黒船」とは1613年に出帆した 伊達政宗の洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ号」のことで、サンファン号の建造の地が今の石巻市雄勝町である説からこの名がつきました。 和太鼓の音、様式の身体表現で サンファン号が太平洋を渡り、その後使節団がスペイン、ローマまで行った軌跡を表現しています。

雄勝町伊達の黒船太鼓保存会
フォロー
住所
石巻市
出身
石巻市
ブログ村参加

2013/11/12

arrow_drop_down
  • 第一章【3.11と再起】|雄勝町伊達の黒船太鼓保存会30周年記念動画

    伊達の黒船太鼓保存会 30周年記念動画 第一章【3.11と再起】 記念動画第一弾、本日より配信です! 内容は、発足から3.11までの20年、そして3.11で被災しまた再起するまでについてのドキュメンタリー。神山会長、畠中・阿部副会長、四倉事務局長の4名をメインに、それぞれの視点か...

  • 雄勝町伊達の黒船太鼓保存会30周年記念【第0章】

    雄勝町伊達の黒船太鼓保存会30周年記念 【第0章】 2021年3月11日。今日は【あの日】から丁度10年。人知れず涙を流したり、祈りを捧げたり、静かに過ごしたり、賑やかに過ごしたりと、思い思いにこの10年を振り返り、心を一つにしていたと思います。 我々も会員それぞれが雄勝へ思いを...

  • 東日本大震災復興10年 令和3年3.11追悼演奏 2021年3月7日(日)於:鹿島御児神社

    事後報告になりますが、先日3月7日(日)に宮城県太鼓連絡協議会主催で行われた東日本大震災復興10年 令和3年3.11追悼演奏に伊達の黒船太鼓保存会から4名参加させていただきました。 宮城県内の和太鼓団体(7団体)の有志の合同演奏で統一曲「鼓音」を演奏させていただきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雄勝町伊達の黒船太鼓保存会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雄勝町伊達の黒船太鼓保存会さん
ブログタイトル
雄勝町伊達の黒船太鼓保存会
フォロー
雄勝町伊達の黒船太鼓保存会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用