最終更新日 2025/7/13 毎年やっている、視聴したドラマの備忘録です。定期的に加筆、追記していきます。 ※例年とは変更して、シーズン最終話までみたものにたいして「☆」マークをつけています。 【Netflix】 ☆デビルズ・プラン S1 全12話 ☆デビルズ・プラン S2 全12話 ・エージェントオブミステリー S1 1~3話 ・ファントム・パピーズ 1~8話 ・シーシュポ…
平日1日1本、映画や海外ドラマを紹介。あらすじ、予告動画、核心に触れない感想という構成。
2013年3月よりAutopageからSeesaaに移転。そのためタイトルに「2」をつけました。
ジョン・ウィック:コンセクエンス / キアヌ・リーブス主演で送るバイオレンスアクション4作目。掟を破り追われる身のジョンは「主席連合」との決着を決意。ドニー・イェン、真田広之ら新キャラ登場。
銃撃とカンフーの組み合わせ「ガンフー」などを盛り込み、キアヌリーブスが復讐に燃える伝説の殺し屋を演じるバイオレンスアクションシリーズの4作目。掟を破り組織から追われる身となった主人公ジョンがかつての仲間を頼りながら決着をつけようとする。多くの刺客が差し向けられるが、その中には良き友人の姿も。 組織の元で働き伝説となっていた殺し屋ジョン・ウィックは復讐を果たす中で掟を破り「主席連合」から懸賞金をか…
監督は『ワイルド・スピード ICE BREAK』などのF・ゲイリー・グレイがメガホンをとった、凄腕強盗チームを主役にしたクライムアクション。主演のケヴィンハートあまりコミカルさ出さずに好演。インターポールに犯罪の証拠を掴まれ、協力することを余儀なくされた犯罪集団が、「飛行中の旅客機の中から金塊を盗む」という最難関ミッションに挑む。 サイラスをリーダーとする盗みのプロたちは、変装の名人や金庫破り、ハッカーや…
生田斗真、濱田岳、橋本環奈主演。『おくりびと』などの小山薫堂のオリジナル脚本を、鈴木雅之監督ら『マスカレード』シリーズのスタッフ陣により製作したヒューマンドラマ。とある銭湯を舞台の中心に、お風呂を愛する様々な人々の物語を豪華キャストで描く。 地元民から愛されて常連客も多い銭湯「まるきん温泉」父亡き後、次男の吾郎があとを継ぎ、住み込みバイトとして看板娘のいづみと共にきりもりしていた。そこに東京で建…
前回までは……。 刺客からの攻撃を喰らったものの、なんとか致命傷には至らなかったジョディオ。ウサギたちも合流し、謎の敵からの攻撃に備える。パコの健闘によって状況が好転したかに見えるが、風景と同化する奇襲スタイルに翻弄されてドラゴナが重傷を負う。 本編のネタバレを含んだ感想です。
Apple TV+オリジナル映画。アベンジャーズでの活躍も記憶に新しいクリス・エヴァンスと、007やマリリンモンローを演じた「ブロンド」などのアナ・デ・アルマスのW主演で送るスパイアクションラブコメディ。メガホンを取るのは俳優でもあるデクスター・フレッチャー(ボヘミアンラプソディ、ロケットマン) 父親の農業を手伝うかたわら、市場で店をもつコール。仕事仲間のために花屋の店番を変わっているときに客のセイディとちょ…
Gメン / 小沢としおの青春漫画を岸優太主演で実写化。モテることを期待して男子校に転校するも最底辺のクラスになった勝太だが、個性的な面々と楽しい日々を過ごしていた。しかし戦いに巻き込まれ……。
実写ドラマの「ナンバMG5」の原作でも知られる小沢としおによる同名漫画を岸優太主演で実写化した青春アクションコメディ。「バイオレンスアクション」や「極主夫道」などの瑠東東一郎がメガホンを取る。 人気の高い男子高校に転校し、モテモテの日々が待ち構えていると妄想していた門松勝太だったが、実際に入ったのはそこでも最底辺のクラス「G組」個性豊かなクラスメイトたちが存在し、当然女子から見向きもされていない。そ…
Apple TV+配信映画。マーク・ウォールバーグ主演『ラブ・ファクトリー』などのサイモン・セラン・ジョーンズ監督。元暗殺者だった過去を家族に秘密にしたまま何年も過ごしてきた主人公がついに居場所がバレてしまい、逃亡するために家族全員でベガス旅行へと向かう様を描くあしょんコメディ。敵との攻防、いつ正体がバレるか、そして夫婦や親子の絆が描かれる。 自動車セールスマンとして働く冴えない男、ダンは赤ん坊を入れて3…
インクレディブル・スパイ / 伝説のスパイが、偶然出会った獣医に一目惚れ!?仕事を辞めたくても、世界同時攻撃の危機が迫る。オーストラリア産、コミカルなスパイアクション映画。
「メッセージマン」他のコーリー・ピアソン監督脚本制作、ポール・オブライエン主演。スパイが活躍するオーストラリア産アクションコメディ。 CIAの伝説の殺し屋ブラッドは任務の際に巻き込まれた犬を救おうと動物病院を訪れるが、そこの獣医ヴェロニカに一目惚れ。過去から足をあらい彼女と第二の人生を歩みたいと考えるほどだった。しかし核ミサイルが盗まれ、7つが世界の主要都市に発射される危険があるとして、彼には新たな…
ジェイソンステイサム主演。「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」や、近年「キャッシュトラック」でも組んだガイ・リッチーがメガホンを取るアクションサスペンス。盗まれた謎の兵器技術[ハンドル] を奪還する任務を与えられたMI6エージェントは、チームと共に作戦を開始。身分を偽り武器商人に近づく。 どんなものかも知らせられないほど危険な技術「ハンドル」が盗まれ、イギリス諜報機関MI6は腕は確かだが癖…
東京地方裁判所第3支部第1刑事部=イチケイとして共に真相究明に奔走す裁判官たちの日々を描いた人気ドラマシリーズの、続きを描いた劇場版。気になることがあると「職権を発動」し自ら捜査を行う風変わりな男入間とそれに振り回されてきたヒロインの坂間千鶴だが、それぞれ異動。しかしとある事件をきっかけ顔を合わせ再び奮闘することに。黒木華、竹野内豊主演。 裁判官ながら多職経験制度によって弁護士として田舎町で働く坂…
「ブログリーダー」を活用して、きよさんをフォローしませんか?
最終更新日 2025/7/13 毎年やっている、視聴したドラマの備忘録です。定期的に加筆、追記していきます。 ※例年とは変更して、シーズン最終話までみたものにたいして「☆」マークをつけています。 【Netflix】 ☆デビルズ・プラン S1 全12話 ☆デビルズ・プラン S2 全12話 ・エージェントオブミステリー S1 1~3話 ・ファントム・パピーズ 1~8話 ・シーシュポ…
ライオンキング実写映画の続編にして、過去を描く前日譚。のちにシンバの父親となるライオン・ムファサの前途多難の大冒険を美麗CGとの融合で描いたミュージカルアドベンチャー作品。メガホンをとるのは「ムーンライト」などのバリージェンキンス監督。 天災によって両親や仲間たちとはぐれてしまったまだ子供のライオン、ムファサは別のライオンの群れと出会うが、その中の王の息子であるタカは彼を気に入り、兄弟同然の仲にな…
過去にもこのブログで紹介したコメディドラマ「ヤングシェルドン」のファイナルシーズンが日本上陸したので、全話見終わってのあまりネタバレにならない範囲でご紹介。主演は
Disney+独占配信。MCU、マーベルシネマティックユニバースのドラマシリーズ最新作は、アベンジャーズの代名詞的ヒーロー「アイアンマン」の遺志をつぐ天才少女。彼=トニー・スタークが作った奨学金制度でマサチューセッツ工科大学(MIT)に通っているリリ・ウィリアムズを主役にしたアクション作品。 すでに映画「ブラックパンサーワカンダフォーエバー」で活躍済みの彼女のその後が描かれ、魔法?不思議な力をあやつるヴィラン…
前回までは……。 スタンド能力で指を吹き飛ばされ、さらなる情報を喋らせようとブティックに案内させられなおも質問攻めにあうメリル・メイ・チー。刺客二人が金で雇われていることを察し、計画の全貌を話して仲間に引き入れようとする。ルルちゃんや本物のヨコハマがいる隠し部屋の存在もバレつつある中、彼女を救いにきたパコとウサギが到着。ウサギも勇気を見せるが……。 本編のネタバ…
日本ではDisney+独占配信中、スティーブ・マーティン、マーティン・ショート 、セレーナ・ゴメスの豪華共演で送る、笑える犯罪ミステリー作品。同じ高級マンションに住み、実録犯罪番組が大好きなことで急接近した3人の男女が、彼らの隣人が殺された事件を捜査して自分たちでも番組を配信することになるドタバタと少しずつ明らかになる真相で目が離せない傑作エンタメ。 高級マンション「アルコニア」で住人が自殺する事件が起…
ベン・アフレックが主演し、田舎の「会計士」なのにその実態は凄腕のスナイパー、というロマン溢れる設定でヒットしたアクション映画、8年ぶり(?)の続編。前作以上にジョン・バーンサル扮する弟ブラクストンががっつりと関わり、兄弟の衝突とタッグバトルが見もの。1作目と同様ギャヴィン・オコナーが監督を担当。 クリスチャン・ウルフは高機能自閉症でありながらその卓越した頭脳と戦闘能力で裏の仕事をしていたが、その恩人…
MCU関連映画34作目、キャプテン・アメリカ第4弾となる映画は、ファルコンことサム・ウィルソンが本格的にキャプテン・アメリカとして世界の危機を救うアクションサスペンス。アンソニーマッキーが主演し、監督は『ルース・エドガー』などのジュリアス・オナー。 スティーブからその盾と名前を受け継ぐ決心をしたサムは、新たなキャプテンアメリカとして国の脅威を排除するため日々任務にあたっていた。そんな折にアメリカ大統領…
44回四国地区高等学校演劇研究大会で最優秀賞である文部科学大臣賞。徳島市立高等学校演劇部による舞台劇を、山下敦弘(「カラオケ行こ!」ほか)監督で映画化。水が抜かれた高校のプールを舞台に、そこに居合わせた学生たちのたわいない会話と感情のぶつかり合いが描かれる。出演は尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれ。 夏休みの高校。特別補習としてプール掃除をすることになったココロとミクだったが、そこに偶然居合わ…
発売日翌日の更新になってしまいましたが、5月23日より、ムック本(雑誌)「JOJO magazine 2025 SUMMER」が発売されました。22年から刊行されているこのシリーズも5冊目。今回は実写版を含めた「岸辺露伴は動かない」を大特集。 電子版の商品紹介ページからのコピペですが 巻頭企画・読切『懺悔室』生原稿ギャラリー&手塚治虫記念館開館30周年記念トークイベント「荒木飛呂彦〜創作の地図〜」完全収録。 映画『岸辺露伴は…
前回までは……。 大量の富を前にしたせいなのか、ボロボロと崩れはじめる「溶岩」過去の記憶からかアッカハウラーはジョディオたちを本格的に不振がり拳銃の発砲までするが、それが原因で逆に社長が窮地に立たされることに。ここぞとばかりに言葉巧みに畳みかけ、自分たちに有利な取引をさせようとするジョディオたち。一方でメリルを救いにいったパコたちは、校長室でとんだでもないものを発見し……
韓国で放送され、日本では2021年よりNetflix独占配信中のSFドラマ「シーシュポス: The Myth 」を今更みはじめたのでご紹介します。主演はミュージカル俳優としても高い評価をされるチョン・スンウと、数々のドラマに出演してきたパク・シネ。大企業のトップが巻き込まれた飛行機事故。それだけでは終わらず、スーツケース、兄の影、彼に接触しようとする女性と、それを邪魔する存在。多くの思惑が絡み合い、想像をこえる規模の物…
Netflix配信の韓国産リアリティショー「デビルズ・プラン」いうなれば【"知"のイカゲーム】。高学歴でさまざまなジャンルで活躍する頭脳明晰なプレーヤーが集められ、最後の一人の優勝者をきめるまで、さまざまなゲームに挑む。先日シーズン2の冒頭4話分が配信開始されたということで、ネタバレにならない範囲でシーズン1を見た感想を中心にご紹介。
過去に実写とCGの融合映画も制作された人気キャラ「ガーフィールド」を、ふたたび3Dアニメとして映画化。食いしん坊で、まるでおじさんのような面白キャラの猫ちゃんが、生き別れの父と再会し大冒険。主役の声をクリスプラットが担当し、日本語吹き替えは南海キャンディーズの山里亮太。 野良猫だったところを優しい飼い主のジョンに拾われ、同じく飼われている犬のオーディと共に自由気ままにくらしていた。そんな時生き別れに…
WOWOWで全11話で放送/配信中のドラマ「マーサー教授の殺人事件簿」をご紹介。主演するのは「ロー&オーダー」のジェシー・L・マーティン。僕個人的にはアメコミドラマ「フラッシュ」のヒロインのお父さん役が印象的な俳優さん。 タイトルの通り大学教授で教鞭をとる行動科学(心理学)の専門家が、その知識を用いて事件を解決していく1話完結型の捜査ドラマ。劇中でも「バーナム効果」や「カクテルパーティ効果」など、割と他の作…
マッチングアプリで知り合った女性によってとんでもない目に遭ってしまう中年男性を描いたエロティックサスペンス。監督脚本をR・J・ダニエル・ハンナが担当し、主演はブレンダン・ブラッドリーが務めたほか、彼に警告する男としてロン・パールマンも共演。 会社を経営しているクリスだが業績はかんばしくなく、小さな子供がいるにもかかわらず妻とは別居中。彼とはタイプの違う友人に勧められてマッチングアプリを利用するこ…
今月は残念ながらジョジョ本編である「ザ・ジョジョランズ」は休載ですが、その代わりに新作読み切り「岸辺露伴が動かない」エピソード12 ブルスケッタが掲載されています。実に3年ぶり、ひさしぶりの露伴スピンオフですが、ランズ最序盤にゲスト出演してるのであんまりその感覚はないですよね。 本文のネタバレは避けますが、今回のテーマは「進化」。アスリートに敬意を表すシーンとか、物語が大きく動く前の何気ないやりと…
アマプラで新しいドラマが配信されていたので視聴開始。みなさんご存知ハリウッドスターのケヴィンベーコンが主演とさらに制作総指揮を兼任する、ホラーアクションコメディ(?)ドラマ。タイトルの通り悪霊ハンターとなった主人公の活躍を主軸に、彼の家族や音楽との再構築が描かれます。共演はベス・グラント、ジョリーン・パーディ、デイモン・ヘリマン、ジェニファー・ネットルズ、マックスウェル・ジェンキンスほか。 ネタバ…
アマプラ映画。カメル・ゲルラ監督。ホテルのスタッフとして働くメンバーが、限られた時間でおこなう「カージャック」抜群のチームワークで毎回成功させてきた彼らの前に、最強の殺し屋がさしむけられ、ピンチに。せっかく出会えた運命の相手も巻き込まれ、ヒロインは追い詰められていく。 高級ホテルの駐車係や接客係、バーテンダーなどで働く者たちが昼休みの時間にあつまり、走行中のお客の車を襲撃して奪う。「カージャック…
SEGAのゲームキャラ、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を主役にした実写映画シリーズも第3弾。最強のハリネズミがチームの前に現れ、地球の危機をすくため大奮闘。副題通り今回劇中の舞台としてついに東京が登場。メガホンをとるのは過去2作に続いてジェフ・フォラー。人間キャストのジェームズ・マーデンを含め、キャストが集結。新キャラのシャドウの声をキアヌリーブスが担当。 前作のあと、ソニック、テイルス、ナックルズ…
Netflixオリジナル作品。ジェニファー・ガーナー、エド・ヘルムズ、そしてドラマ「ウェンズデー」で人気になったエママイヤーズら出演。父と息子、母と娘…
約10年前の1作目から、ロッキーやランボーでお馴染みスタローンと、今回も一番の主役であるジェイソンステイサムをはじめシュワちゃんやブルース・ウィルスなど人気アクションスター共演で話題なり3作作られてきた傭兵チームの活躍を描く人気シリーズが復活。任務中の悲劇や世代交代によって新しくできた新生・エクスペンダブルズが、核の脅威、テロリストを相手に今回も大暴れ。 みずからを消耗品と自称し傭兵チームを束ねてき…
続編を含め、「七つの大罪」シリーズの大ヒットなどで知られる鈴木央の週刊少年ジャンプ連載デビュー作品が、ネトフリ制作で25年を経て初アニメ化。偶然出会った女性プロによってゴルフの楽しさを知った小学3年生、ガウェイン・七海は、祖父と離れ彼女のもとで本格的にゴルフをはじめることに。同年代のトッププレイヤーとぶつかり合いながらもぐんぐん才能を伸ばし、舞台は世界に3つしかないゴルフ名門校へ。主人公が持つ特殊な…
過去には香川照之、袴田吉彦ら主演で実写化もされてきた、新田たつおによるベストセラーヤクザ漫画を伊藤健太郎主演で令和に再び実写化。日本統一などでおなじみ本宮泰風が出演のほか総合プロデュースも担当。原作の良さをだしつつ令和版としてアップデートされている。 関東でかなりの勢力を誇る暴力団「新鮮組」組長が死亡。誰があとをつぐかでもめることになるが、ヤクザなんか嫌いだと一切の関係を経ってデザイン会社で働く…
トムクルーズの代表作のひとつ「ミッション・インポッシブル」実に7作目となる今回は、8作目と合わせて2部作構成。最強のAIと、それに関連する2つの鍵をめぐり、IMFの工作員であるイーサンとその仲間がいくつもの敵と戦うことに。トムの危険をかえりみないアクションシーンの連続、過去作キャラも登場。 ロシアの潜水艦に搭載されたAI「エンティティ」が暴走し、魚雷によって別の潜水艦を沈没させてしまう。どの国にとっても脅…
CGアニメ映画の大ヒットも記憶に新しい、人気ゲーム「マリオ」を元に制作された1993年のアドベンチャー作品。ボブ・ホスキンス、ジョン・レグイザモ、デニス・ホッパーら出演。原作ではあるものの、人間世界と恐竜世界との対立や地下の帝国など独自の要素がまんさい。 6500万年前巨大隕石によって人間世界と恐竜世界は二つに引き裂かれたが、ブルックリンの地下では恐竜たちが独自の進化を遂げてひそかにくらしていた。そこに君…
Netflix映画。「怪物」でカンヌ国際映画祭脚本賞のほか、手がけたドラマ映画で数多くの賞をとってきた坂元裕二が脚本を担当し、吉沢亮、宮崎あおいの他豪華キャストが集結したロマコメ映画。エーゲ海に向けて横浜を出航した豪華客船をぶたいに、そこで起きる殺人事件とバトラー、乗客たちの人間模様を描く。 バトラーという豪華客船内のスタッフとして働く冲方優は自分の感情を抑えて乗客の要望に応える日々に追われていたが、…
前回までは……。 登記所を出てすぐのウサギの異変。それは単に薬物中毒などではなく。敵スタンド使いの攻撃だった。仲間の連携によって体内に入み人体を攻撃する小さい生物を発見できたものの、「それ」自体も毒のようなもので覆われており捕まえようとしたチャーミングマンも目を負傷してしまう。さらにいつの間にかドラゴナも同様の症状に苦しんでおり、チームはかなりのピンチに陥っていた。 本…
伝説のバスケ漫画「スラムダンク」、実に26年半ぶりとなる新作で作者の井上雄彦が監督・脚本を手がける新作アニメ映画。それぞれの問題を抱えながらもバスケへの思いでひとつなったバスケチームを主役に、インターハイでの格上の相手との試合ととあるメンバーの過去を描く。 神奈川県代表としてインターハイに出場中の湘北高校バスケ部。第2戦の相手は、日本一と評される選手もいる秋田の山王工業。圧倒的な差をつけられるもそ…
和山やま(「夢中さ、きみに。」「女の園の星」)による漫画を原作に、綾野剛主演で実写化したコメディドラマ。組の中で一番の歌ヘタを回避するため、コンクールを終えたばかりの合唱部長である中学生に教わることになったヤクザ。奇妙な組み合わせである二人を交流を描きながらカラオケ愛に溢れた傑作エンタメ。オーディションから選ばれた齋藤潤が歌を教える男子を好演。 コンクール常連校である合唱部部長の岡聡実。中学3年、…
リーアム・ニーソン主演でベルギー映画をリメイクしたクライム・アクション。『ザ・フォーリナー/復讐者』などのマーティン・キャンベル。 凄腕の殺し屋であるアレックスだが、近年はアルツハイマーが発症し、その進行をなんとか薬で抑えていた。仕事内容なども腕にメモしたりと対策を講じる中、新たにきた依頼のターゲットは子供。それだけは絶対にしないと決めている彼は放棄するが、組織は別の殺し屋を雇うだけだった。巨大…
立川志の輔による落語「大河への道」を映画化。主演は中井貴一。日本初の実測地図を完成させた偉人、伊能忠敬を主役とした大河ドラマを制作する中で「実は完成前に亡くなっていた」ことがわかりチームは大混乱。その当時の経緯を、現代編と同じキャストが一人二役で演じたコメディドラマ。監督は『花のあと』などの中西健二、脚本は『花戦さ』などの森下佳子。 伊能忠敬の地元である香取市。役所では町おこしのために彼を主役と…
Netflix映画。アニメ化され際には主題歌の「ゲットワイルド」ともに大ヒットした北条司の超人気コミックを、日本制作としては初実写化。主演は鈴木亮平。今回も見事に主人公を演じきる。相棒の死にも関わる薬物「エンジェルダスト」そして闇の組織との戦いを、原作同様に新宿歌舞伎町で撮影し極限のバトルを描写するバイオレンスアクション。 新宿で始末屋(スイーパー)シティハンターとして活躍する冴羽リョウと槇村秀幸。とあ…
DCコミック原作、エイリアンが残した古代の遺物の力を使って戦うスーパーヒーローの活躍を描いたアクション作品。監督はアンヘル・マヌエル・ソト。主演は「コブラ会」のショロ・マリデュエニャ。 大学を卒業したハイメは故郷の家族のもとに戻ったものの、家がピンチとしり秀才の彼も仕事に明け暮れることに。地元の巨大企業、コード産業のビクトリアの屋敷で清掃バイト中、口論にくびをつっこんだことでクビになってしまうのだ…
『ピンカートンに会いにいく』などの坂下雄一郎が監督、脚本を務めた、選挙活動をテーマに描いたコメディドラマ。政治には全く関わってこなかった新人候補と彼女をサポートする秘書や後援会らのドタバタを、ある意味で現実世界を風刺しつつつ描く。主演は宮沢りえ、窪田正孝。 大臣も経験し、地方都市て人気を誇る衆議院議員の川島。谷村をはじめとした私設秘書を何人も抱えていたが、ある時彼が病に倒れる。選挙を控え誰が後任…
さんざん嘘を重ねて自分たちの悪事の罪をなすりつけてきた架空の友人を家族に会わせることになり、急遽雇ったモノマネ芸人が巻き起こす騒動を描く。監督はグリーンブックやMr.ダマーなどのピーター・ファレリー。悪ガキの成長した一人をザックエフロン、リッキーを演じさせる芸人をジョン・シナが好演。 ディーン、JT、ウェスの3人は自分たちのイタズラの犯人として架空の友達リッキースタニッキーを作り出し、その後もひたすら…
主演を名俳優デンゼル・ワシントン、そして彼がアカデミー主演男優賞をとった『トレーニングデイ』と同じくアントワーン・フークアとのタッグで制作された、元CIAの男の無双を描く勧善懲悪バイオレンスアクションの3作目。ついに癒しを見つけて静かに過ごそうとしたマッコールだが、ここでも地元を脅かす悪党がいた。 元CIA局員のロバートマッコールはその強さを正義のために使ってきたが、とある目的のためにやってきたシチリ…
留守番しているわんちゃんたちが間抜けな泥棒コンビを撃退する犬版「ホームアローン」なファミリー向け作品。監督はアレックス・マーキン。 ドルフ・ラングレンやエリック・ロバーツも出演したほか、犬の声で有名人が担当。 妻を失った悲しみも癒えぬまま発明に没頭するロバートは、一生懸命な愛娘ジェナのことも気にかけてやれずにいた。ペット用品を開発する会社の社員たちが住む住宅街に引っ越してきた彼ら、当然同僚たちも…
超高速で走れるヒーローに激突されて死んでしまう、など他のスーパーヒーローを皮肉ったような内容とR指定の過激描写で大ヒット中のアメコミドラマ「THE BOYS」いよいよ来月には最新シーズンが配信開始されるということで、スピンオフ作品である「ジェン・ブイ」の全8話を短期間で見ちゃいました。ネタバレにならない範囲でご紹介。
前回までは……。 チャーミングマンを入れた5人のメンバーでついに新しい任務に挑む。それはHOWLER社の持つ権利まるごとを溶岩の力で引きつけること。土地の権利を得るため「ハワイ州土地権利所」を訪れ、二手に分かれた彼らは【DEED原本】を見せてもらうことに。若干のトラブルがありつつも無事に溶岩に反応させ意気揚々と後にした彼らだったが、いきなりウサギの体に異変が。 本編のネタ…