クリスプラット主演で送る、アマゾンプライムビデオ・オリジナル・ムービー。高校教師が愛するものの明日のために未来へとび、エイリアンたちとの過酷な戦争を繰り広げるタイムトラベルSFアクション。共演はイヴォンヌ・ストラホフスキー。 突如としてタイムトラベラーたちが現れ、2051年の地球では未知の生物と人類の戦争が起きており、かなりまずい状況だと知らされる。ジャンプ装置で現代人に7日間だけ未来へ飛んでもらい、…
平日1日1本、映画や海外ドラマを紹介。あらすじ、予告動画、核心に触れない感想という構成。
2013年3月よりAutopageからSeesaaに移転。そのためタイトルに「2」をつけました。
1件〜100件
『死霊館のシスター』などのマキシム・アレクサンドルが撮影を担当し、監督、脚本をジャスティン・デク。自分の余命がカウントダウンされるアプリを入れてしまった人々に襲いかかる恐怖を描く。エリザベス・レイル主演。 若者たちのパーティ中、「カウントダウン」という自分の余命が表示されるアプリを入れてみようということになる。みな年単位で出てくるが、その中の一人の女性だけは3時間という以上な短さ。半信半疑、それ…
2022年上半期 各種動画サービス・有料放送 利用状況まとめ。「ドラマをできるだけ優先」というルールを設定。WOWOWなどでも片っ端から録画予約するのをやめて、すぐ見たいものだけを取捨選択。
半年ごとに記録をつけているこのシリーズも恒例になってきましたが、今回はちょっと自分を褒めてやりたい。最低限続けると決めているサービス以外にほとんど目移りせずに、今年のテーマである「ドラマを最優先」を結構実践できてたんじゃないかな、と。 家族も見てる「Netflix」、動画以外のサービスも受けている「Amazonプライム」の二つが滅多なことがない限り継続し続けるのは大前提とし…
Netflix配信映画。「ヒットマンズ・ボディーガード」2作などのパトリック・ヒューズ監督がメガホンをとり、ウディハレルソンが伝説の殺し屋を、そして彼に間違えられる間抜けな男をケヴィン・ハートが演じたドタバタ、アクションコメディ。これまで姿が知られてこなかったゆえに犯罪者に勘違いされ、犯罪を阻止するためにそのまま演技をし続けることになった一般人。当然本物も乗り出してくるが、結果的に二人で行動することに。…
凶暴な見た目とは対照的に愛くるしい存在感で人気を博したアメコミダークヒーロー実写映画の第2作。凶悪犯がエディたちの血液を飲み込んだことで彼もまたシンビオートに寄生され、カーネイジ(大虐殺)というモンスターとなってしまう。一度は喧嘩別れになったエディ&ヴェノムは犠牲を止めようとするが、相手の方が力が上で。トム・ハーディ主演。アンディーサーキスが監督を担当。 地球外生命体であるシンビオートに取りつかれ…
アメコミ原作、MCU作品28作目は魔術を扱う元天才外科医のドクター・ストレンジの単独映画第2作。ベネディクト・カンバーバッチ主演で、今度は多次元宇宙(マルチバース)をまたにかけた戦いが繰り広げられる。息子たちに会いたい一心で暴走していくヴィランが手にした禁断の書。スパイダーマン旧3部作()だけでなくホラー作品でもお馴染みのサムライミ監督が彼のエッセンンスを交え、過去作と比べると少し異色な仕上がりに。 元恋…
「007」シリーズのマネーペニー役などのナオミ・ハリスが犯罪を目撃したことで同僚たちから追われる新人警官を演じたノンストップ・アクション・サスペンス。タイリース・ギブソン(ワイスピ)が準主役を務め製作にも名を連ねる。 軍隊をやめて故郷で警官となったアリソン。通報を受けて現場に行くもなぜか彼女だけは車で待機。心配になって先輩のあとを追うと、麻薬の売人を撃つ姿を目撃してしまう。制服についたボディカメラで…
作家ジョージ・ソーンダーズの短編小説を原作に、ジョセフ・コシンスキー監督(「オブリビオン」ほか)がメガホンを取ったSFスリラー。隔離された研究所で行われる【感情を操作する薬】の治験。受刑者たちはさまざまな効果を試されるが、その実験が暴走していく。倫理観のぶっ壊れた天才科学者をクリス・ヘムズワースが怪演し、もう一人の主人公を「トップガン・マーベリック」でも監督と組んだマイルズテラー。 スパイダーヘッド…
SP 国家情報局:Mr.ZOO / 動物が苦手だったエリートSPが突如生き物と話せるようになり、相棒の犬と共に拉致されたパンダを救い出そうと奔走する韓国産ドタバタアクションコメディ。
イ・ソンミン主演、動物と喋れるようになってしまったエリートSPが、犬と協力して誘拐されたパンダ奪還に挑むハートフルアクションコメディ。動物が嫌いだったはずの男が、まるで天罰のように彼らの声が聞こえるように。最初こそ嫌がっていた彼は次第に動物たちと心を通わせていく。 国家情報局に務めるチュ・テジュは、友好の証として送られたパンダのお披露目イベントの警備を担当していたが、そこにテロリストが現れパンダを…
アンチャーテッド / トムホランド主演で人気ゲームシリーズを実写映画化したアクションアドベンチャー。50億ドル相当の財宝を手にれようとトレジャーハンターとに誘われたバーテンダー。しかし敵も多く……。
インディジョーンズのような財宝探しをテーマにした人気ゲームシリーズ「アンチャーテッド」を原作にしたアクションアドベンチャー。主演はMCUスパイダーマンでお馴染みのトム・ホランド。監督は「ゾンビランド」2作や「ヴェノム」 ルーベン・フライシャー。 バーテンダーとして働くネイサンは小さい頃兄と共に財宝の伝説を調べることが好きだったが、そんな兄は今は行方しれず。そんな時トレジャーハンターのビクターに誘われ…
ブレット・ピアース、ドリュー・T・ピアースという兄弟で監督脚本を手がけたサスペンスホラー。邪悪な魔女によって人々の生活が脅かされていく恐怖を描く。主演はジョン・ポール・ハワード。 両親が離婚し、父親と過ごすために水辺の街にやってきた17歳のベン。隣の家には小さい子供がいる家族だったが、そのディロンから「母の様子がおかしい」と打ち明けられ、ほどなくして彼は消えてしまう。しかも親たちはその存在すら覚え…
2022年 国内・海外ドラマ 視聴記録 <備忘録> 今年は映画の視聴本数を抑えて、ドラマを最優先に消化してくのが目標。ついに念願のあのドラマも……。<6月上旬改訂版>
今年も自分の備忘録として、さらには溜まっているウォッチリスト/マイリスト消化を促す目的としてこのブログにも記録をつけて行きたいと思います。オリジナル作品を含め、どんどん新しい作品が配信開始になっていって追いつかないんだよなぁ……。 国内のものについては、基本的には有料放送、あるいは過去録画したけど今回配信サイトで見たというものについて記録しています。 2021年のものはこちら↓ 2021年 …
家族で乗り合わせたハワイ行きの飛行機にハイジャックが起きるも、主婦である主人公が敵を倒し続け、家族や乗客そして国家の危機を救うために奮闘する韓国産コメディ。主演は「韓国のマドンナ」の名を持つ歌手で女優のオム・ジョンファ。 揚げパン屋を営むミヨンと夫でパソコン修理のソクファン、そして娘ナリの家族は幸せに暮らしていたが、けして裕福とは言えず、キャンプすらも経験がないことを馬鹿にされていた。そんな折、…
音楽を題材にした名作を次々と送り出し、「ONCE」の劇中曲は第80回アカデミー賞歌曲賞も受賞しているジョン・カーニー監督が自身の経験も織り交ぜながら描いた青春ドラマ。女性を口説くために「僕らのバンドのPVに出ないか?」とついた嘘がきっかけでバンド活動を始めた高校生の頑張りを丁寧に描写。主題歌はマルーン5のアダムも参加した他、今回も音楽への愛に溢れる楽曲のオンパレード。 1985年ダブリン。家庭の問題などから…
クリストファー・ノーラン監督の弟であり、その兄の多くの作品、そしてドラマなどの脚本を手がけてきたジョナサン・ノーランが製作に名を連ね、彼の妻であるリサ・ジョイが監督・脚本を担当して長編デビューしたSFサスペンススリラー。主演はヒュー・ジャックマン。人の記憶を見ることができる男が、かつての恋人を探す中で隠された陰謀に気づいていく物語。 元々は拷問用に作られた特殊なポッドを使うことで、意図的に人の記憶…
「ソルト」のプロデューサーが手がけたスパイ映画、というよりも任務と結婚生活で振り回されるドタバタを描いたラブコメディ。凄腕スパイだったものの引退した主人公が、因縁の相手にリベンジするために偽装夫婦として接触。しかしその行動を不審に思った妻からは浮気を疑われてしまう二重生活が展開。主演は「キングスマン」「キングアーサー」などのポピー・デレビンニュ。 コーリーはスパイとして世界各国で活躍していたが、…
「ハリー・ポッター」役で知られるダニエル・ラドクリフがまたしてもぶっ飛んだ役に挑んだブラックアクションコメディ。闇サイトに荒らしコメントをし続けた結果運営の怒りを買い、両手に拳銃をボルト固定されてしまった主人公の逃走劇、いや手に汗握るバトルを描く。彼の対戦相手としてあわられる連戦連勝のヒロイン役にサマラ・ウィービング。 課金アプリゲームのプログラマーとして働くマイルズはストレス解消をかねてネット…
ディズニーの名キャラクター、チップとデールを主役にし実写とCGアニメの融合で送るアクション映画。人気TVシリーズの終了とともに疎遠になってしまった二人が、仲間もターゲットになっているアニメキャラ誘拐事件を解決するために奔走。ディズニーや会社を超えたゲストキャラ、ネタが盛りだくさんで驚きの連続。 小さい頃から親友だったシマリスのチップとデールは80年代終わりから放送された「チップとデールの大作戦」がヒッ…
新喜劇王 / シャウ・シンチー監督が自身で監督主演をし99年に大ヒットした作品をセルフリメイク。なかなか日の当たらないエキストラ女優。どんなに辛い目にあっても、ひたむきに努力し続け……。
「少林サッカー」などでお馴染みのシャウシンチーが1999年に監督、主演して香港No.1ヒットとなった「喜劇王」を、主役の性別を変えてセルフリメイク。売れないエキストラ女優がさまざまな困難に遭いながらも努力し夢を掴もうとする、笑って泣ける傑作コメディドラマ。本作でスクリーンデビューとなるエ・ジンウェンが主演を務めたほか、「アイスマン」ほかの人気俳優ワン・バオチャンが体当たりでコミカルキャラを熱演。 誰より…
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編・後編」感想。露伴がハッピーエンドではない、と前置きした上で語り出した物語。彼が巻き込まれたトラブルとは。後編は5月発売のウルトラジャンプ6月号に掲載中。
先月「前編」が掲載されることをご紹介したジョジョスピンオフ最新作「岸辺露伴は動かない エピソード11 ドリッピング画法」。2ヶ月連続掲載ということで、後編が載っているウルトラジャンプ6月号も5/19より好評発売中。 迷いましたが、僕なりの感想を書いておきたいと思います。 ジョジョリオンの時と同様、本編のネタバレを含みますのでご注意ください。
ジャッキーチェンが妖怪ハンターを演じたファンタジーアクション。怪異短編集「聊斎志異」の原作者・蒲松齢をモデルに、少女誘拐事件の捜査と、悲しき過去をもつ妖怪たちとの戦いを描く。 世の中に紛れている妖怪を「陰陽の筆」を使って本に封印。さらには妖怪をモチーフにした書物を書いてして暮らしていたハンターのプウ。少女誘拐事件の影に妖怪の存在を感じ取り捜査にあたるが、そこに謎の男が登場。そこには悲しい過去が。…
アレック・ボールドウィンとサルマ・ハエックが夫婦役でW主演したドタバタコメディ。日本劇場未公開&ソフト未発売。経済的に困窮した夫婦が、なんとかお金を作ろうと奔走。自暴自棄気味に酔っ払ったせいで暴走し始め、あれよあれよと事態が変化していく。妹夫婦や友人、ついに娘まで巻き込んで。二人の、特にサルマ・ハエックの体当たり演技も見どころ。 愛娘が大学に入学することになり、無事に送り届けたのも束の間。実は彼…
Netflixオリジナル。オーストラリア出身の名コメディエンヌ、レベルウィルソン主演で送るラブコメディ。20年もの間昏睡状態で過ごし、目覚めた時には37歳となっていた女性が再び高校に通い出すも価値観のアップデートに翻弄されたり、かつてのライバルの娘と同級生なったり。しかし今度こそプロムクイーンになることを夢見て彼女は動き出す。その中で本当に大事なことを知り……。 チア部のキャプテンであり、イケメンの彼氏も…
【テレビ放送情報】Eテレ 日曜美術館にて ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 先生が出演。5/8放送回がオンデマンドで見逃し配信中。再放送は5/15 20時から!
僕も放送が終わった後に知ったのでお知らせも遅くなってしまいましたが、NHK Eテレの番組「日曜美術館」に再び荒木飛呂彦先生がご出演。 『メトロポリタン美術館展』の開催に合わせ、西洋美術を楽しむためのコツ(何がモチーフなのか)などを教えてくれる内容。美術史の専門である東大教授の三浦篤さんと共に、荒木先生は描き手の視点から解説してくださいます。 5/15の朝9時45分まで「NHK+」にて見逃し配信中で、これを書いて…
『月の満ち欠け』で第157回直木賞受賞した佐藤正午による同名ベストセラー(山田風太郎賞受賞)を、藤原竜也主演で実写映画化。自分の実体験をもとに作品を書いてる疑惑のある小説家、津田。偽札、一家失踪。裏社会を仕切る男。いくもの要素が絡み合う中で、小説の主人公に待ち受ける運命は。そしてどこまでがフィクションなのか……。 直木賞を取るほどの実力ある小説家の津田は現在運転手として働いているが、夜遅い喫茶店で一…
キアヌリーブスの代表作の一つであり、その後の映像表現に多大な影響を与えた大ヒットSFアクション「マトリックス」の、約20年ぶりの正統続編。3作目レボリューションズで命を落としたはずのネオは生きており、仲間の手引きによって再び現実世界に目覚める。全ての能力が戻らないまま、トリニティを、人類を空くために強大な敵と立ち向かうことに。さらに因縁の相手たちも現れ……。 大ヒットゲーム「マトリックス」シリーズ3作…
マイケルジョーダン主演の映画「スペースジャム」の続編的位置付け映画で、今度はキングことNBA選手のレブロン・ジェームズが本人役で主演。ワーナーのサーバーに取り込まれてしまったバスケ選手とその息子。元に戻るためにバックスバニーらアニメキャラと手を取り合って、なんでもありのバスケ勝負に挑むことに。マッドマックス、マトリックス、ハリーポッターなどワーナー作品のキャラクターが目白押し。まるでゲームのような…
ロビー・アメル(「アップロード」主演)とスティーヴン・アメル(「ARROW」主演) の従兄弟同士での主演&制作総指揮で送るSFクライムスリラー。監督のジェフ・チャンが元々製作していた同名短編映画を長編化した作品。基金をクラファンで集めて実現。(不確定情報)特殊な能力を持って生まれたものの迫害されたりドラッグの原料として利用された人たちが犯罪に手を染めていく社会で、母の治療費のためにギャングになっていく男の物語…
ゴールデンウィークということで劇場公開作品も話題作が目白押しですが、無料のテレビ放送も負けていません。BS12がまたしてもサメ特集を組んでくれました。 去年は竜巻に乗ってくるサメの恐怖を描いた「シャークネード」シリーズを一挙放送していましたが、2022年は多頭=複数の頭を持つサメと、タコと融合したサメ。こうやって文字にしてるだけで頭がくらくらしてきますが(笑)、3日間で6作品を放送。 具体的なスケジュールは…
ソニー制作、であると同時にディズニーのMCUシリーズとも同じ世界観で展開する、トムホランド主演版スパイダーマン、単独映画3作目にして完結編。前作ラストで世界中にその正体が知れ渡ってしまった彼はなんとかして無かったことにしようとするも、逆に別の世界から「スパイダーマンの正体を知るもの」を呼び寄せてしまう。過去のスパイダーマン映画で演じた俳優陣が再びヴィランたちを演じたことでも話題。 ピーターパーカーは…
【雑誌情報】ジョジョスピンオフ 岸辺露伴は動かない 最新作 「ドリッピング画法 前編」がウルトラジャンプ5月号に掲載中。2ヶ月連続掲載、後編は6月号。
先月の「ジョジョマガジン」の記事でも触れていた通り、4月&5月のウルトラジャンプにも「岸辺露伴は動かない」の新作エピソードが掲載されます。 ウルトラジャンプ 5月号は4/19発売なので1週間経ってのお知らせとなってしまって恥ずかしい限りですが、前編後編というスタイルなので来月の発売日までに読めば十分追いつけますのでご紹介しておきます。 タイトルとなっているのはその言葉の通り絵画の技法。これだけだとなんの…
ミステリの女王アガサクリスティによる「ナイルに死す」を原作に、映画版、ドラマシリーズに続いて3回目の実写化。ケネスブラナーが「オリエント急行殺人事件」(2017)に引き続き、監督、主演ポアロ役を再び担当。豪華客船の中で起きる殺人事件を解決すべく奮闘する探偵と、愛の物語を描く。 大富豪の娘リネットが結婚し、その新婚旅行としてナイル川をめぐる豪華客船での旅が行われれることに。集まっていた夫婦の友人知人と、…
タイトル通り海底47mを舞台に、逃げ場のない状態でサメに襲われる恐怖を描いたスリラー映画の2作目。今回は周りに黙って海底洞窟を探検した女子高生たちの前に、どこかからか紛れ込んだホオジロザメが現れてパニックに。犠牲者が出る中、迷路のような洞窟からの脱出を目指す。 親たちが再婚し、義理の姉妹になったミアとサーシャは対照的な二人。彼女の友達と合流し4人で秘密の海底洞窟探検に出向くことになる。反対側の出口に…
科捜研の女 -劇場版- / 20年以上、シーズン21まで続いている人気テレビドラマの映画版。連続転落死事件の影に「ダイエット菌」が。京都県警科捜研の研究者たちが謎に挑む。過去の出演者たちもゲスト出演。
沢口靖子主演。テレ朝の長寿ドラマシリーズの一つ「科捜研の女」の劇場版。事件の証拠を科学的に捜査する研究チームが謎に挑む大ヒットドラマであり、今回は連続転落死を調査する中、科捜研そのものや、主人公マリコ自身にも危険が及ぶことになる。 京都だけでなく、イギリスやカナダなどの研究者たちが次々と転落死するのだが、不審な点は見つからず自殺扱い。しかし京都府警の科学捜査チームが調べていくと、東京の科学者が作…
焼肉屋を一人で切り盛りする母に育てられたものの、とある事件を機に家を出て母とは疎遠となっていたグルメライターが、新しいグルメサイト立ち上げのためにさまざまなな料理店に食べに出向き、そこで母の一面を知ることになる。一方でその母が病に倒れてしまい、これまでのことを悔いるように、ある目標に挑むのだが。 しがないグルメ系ライターの良人は、生まれつき美味しいものにありつけるという幸運の体質を持っっていた。…
魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち / 実在の作家ゴーゴリを、闇の力を持つダークヒーローとして描くゴシックホラー殺人。若い女性の連続殺人。黒騎士の伝説。バディと共に捜査を進めるが……。
19世紀の作家ニコライ・ゴーゴリ。彼自身がもしも闇の力を持っていたら、という設定で、著作の前日譚を描く。主演はアレクサンドル・ペトロフ。探偵と組んで殺人事件をおう彼が体験する不可解な出来事。そこにあるのは闇の力か、あるいは……。 事件の検証の書記として雇われた作家ゴーゴリ。重要なてかがりを発見し、居合わせた探偵に認められたことで彼とバディを組んで、とある村の連続殺人事件を捜査することになる。金持ち…
「ザ・ディスカバリー」のチャーリー・マクダウェル監督が原案&メガホンをとり、ジェイソン・シーゲル、リリー・コリンズ、ジェシー・プレモンスら共演で描かれるクライムサスペンスコメディ。別荘に強盗に入った名もなき男が持ち主である夫婦と鉢合わせしてしまうも、銃で脅して大金を得ることに。届くまでの間3人の奇妙な共同生活が始まるが、それぞれの思いが交錯し……。 革新的なアイディアによって大金持ちとなった社長…
アニメ化もされた大童澄瞳による大ヒット同名マンガを乃木坂46の齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波を主演に実写化。連続TVドラマの続きがえがれる映画版。高校で出会った3人が「映像研究会」を発足。困難が降りかかる中作品作りに奔走する若者たちの青春ドラマ。 映像研を立ち上げたまではいいものの、膨大な数の部活動研究会に悩む生徒会によって統廃合の動きが活発化し、吸収合併されそうになる。折衷案として、文化祭でロボット…
レディプレーヤー1などのタイ・シェリダン主演。ヒロインに007ボンドウーマンのアナ・デ・アルマスを起用した、サスペンスドラマ。人との会話の練習のために設置していた監視カメラに殺人の瞬間が映ってしまったことで容疑をかけられてしまうアスペルガーの青年を主人公に、移動した先で彼が出会う美しい女性客への恋心、さらに彼女へ迫る危険などを描く。 アスペルガーを抱えながら、ホテルで夜間の受付係として働くバート。彼…
先週の水曜日、3/30から配信されているので既にご覧になった方もいるかもしれませんが、マーベルの最新ドラマ「ムーンナイト」がいよいよスタート。これまで同様に毎週1話ずつ追加されて、5/4に最終回。ということは6話構成かな? 昔の言い方をすると二重人格、解離性同一性障害に悩む青年が主人公であり、彼のもう一人の人格こそが闇夜に悪を倒すダークヒーロー「ムーンナイト」という物語。ちょくちょく記憶…
2015年4月、将棋電王戦という舞台で戦った将棋AIソフト「ポナンザ」とプロ棋士との対局にインスパイアされた、人間ドラマ。主演は吉沢亮。一度は夢破れた彼が出会った新しい道。それは誰よりも強い将棋ソフトを作ることだった。その頭脳と熱意でどんどん吸収した彼が覚醒してく様を描く。 奨励会に通い、プロ棋士を目指してる少年英一。しかしどんなに強くても日本各地から彼と同レベルの者たちが集まっているためなかなか苦戦…
バカリズムによるオリジナル脚本を、「かもしれない女優たち」でもタッグを組んだ関和亮がメガホンをとって映画化。仕事をしながら戦いに明け暮れ派…
「ベターコールソール」のボブ・オデンカーク主演で送るハードアクション(PG12指定)。監督は「ハードコア」のイリヤ・ナイシュラー、脚本を「ジョンウィック」シリーズのデレク・コルスタッドが担当。周囲からは冴えない中年だと思われてた男が本気になり、誰も勝てないほどの暴力が炸裂する。 妻と子供二人と暮らす冴えない男ハッチは毎日工場と家を往復する日々だったが、ある夜強盗にあってしまう。息子がやられ、彼自身には…
アメコミヒーロードラマ「フラッシュ」主演でお馴染み、グラント・ガスティン主演の、実話をもとにしたNetflix映画。警察救助犬部隊に入ることを夢見る青年が1匹の保護犬と出会い、ともに訓練を重ねて遂に目標を達成。しかし絆が深まったはずが、相棒を信じ切ることができず……。 州警察に所属するダニエルは多動症と失読症を抱えながらも精一杯職務にあたり、同僚たちともいい関係だった。ただ夢である「K-9」という犬とバデ…
Netflix配信作品。ライアンレイノルズを主演に、『フリー・ガイ』のショーン・レヴィ監督と最タッグして制作されたSFアドベンチャー映画。2050年という未来からやってきた「大人の自分」に出会った12歳の少年アダムが、タイムトラベル技術をめぐる戦いに挑んでいく。事故で亡くなった父、残された母との関係性などドラマ要素も見どころ。 2022年。口が達者な12歳の少年アダムは、同級生を煽っては殴られてよくトラブルを起こし…
【書籍発売情報】JOJO magazine 2022 SPRING 【3/19】発売 / 岸辺露伴新作読切71p、スピンオフ小説2本、さらには実写版主演の高橋一生のインタビューなどなど掲載。
昨年一報が出てから楽しみにしていたムック本「ジョジョマガジン」。詳しい内容が解禁され、Yooutubeでは櫻井孝宏さんがナレーションをするCM動画も公開。なんとあまりの人気にネット書店で一時予約をストップするほどの大反響となっています。(3/16現在は普通にポチれます。) ウルトラジャンプなどと同様に電子版も同時発売ってことで、僕はそちらでの購入を予定してるんですが、そろそろブログで紹介しなきゃ、と思ってAmazon…
アカデミー短編アニメ賞を受賞をはじめ、数々の賞にノミネートされた「bao」のドミー・シー監督による長編デビュー作にして、ディズニー、ピクサーの最新作のCGアニメ。それまで親の言いつけを守って優等生をしてきたメイが、レッサーパンダへの変身能力を得たことで起きるドタバタ、親との衝突と和解を描く。 ある日感情が昂ったことでレッサーパンダに変身してしまった13歳の少女メイ。実は彼女の一族は代々そういう能力を持…
柚月裕子の小説を、白石監督が映画化した任侠アクション。暴力団同士がにらみあう中、過去の殺人に関わっっている疑いの刑事を調べるため、高学歴の新米巡査がバディを組むことに。想像以上にやりたい放題、暴力が蔓延る世界に翻弄されながらも彼はだんだんと染まっていき……。 県警の指示によってベテラン刑事と組まされることになった新米巡査の日岡。管轄内では因縁のある組同士が一触即発状態だったが、ここにきて組関連の…
仮面病棟 / 知念実希人のミステリー小説を、坂口健太郎&永野芽郁主演で実写化。1日だけの当直として知り合いの病院に出向いた医師が、ピエロ姿の犯人による立てこもり事件に居合わせてしまうのだが……。
知念実希人によるミステリー小説を、木村ひさし監督が実写化。主演は坂口健太郎、永野芽郁。当直を担当した病院に武装したピエロ男が逃げ込み、医師らを人質として立て篭もり。その病院を舞台に、スリリングな一夜を描く。 知り合いが院長を務める病院にて、1日限りの当直として働くことになった医師の速水。寝たきり患者が多く入院し、あまり忙しくないという話だったが、近所のコンビニで発砲事件が発生。ピエロの仮面をつけ…
ステイサム兄貴の最新作は、過去の素性がわからない、でもただならぬオーラを纏った警備員を主人公にしたアクションサスペンス。キャッシュトラック=現金輸送車専門の警備会社で働く地味な男が強盗を撃退したことで一躍仲間のヒーローに。しかし彼にはとある目的があった。回想シーンの挿入で少しずつ明らかになる過去。そして最後には対決の時が迫る。 警備会社にエントリーしてきたHはテストもそこそこの成績。一応会話には付…
脇役=バイプレーヤーを主役にし、それぞれが本人役で演じるというスタイルで人気となった連ドラシリーズの、劇場版。森に囲まれ、複数のスタジオが併設する通称バイプレウッドを舞台に、各局のドラマ制作舞台裏、そしてそこを横断して巻き起こるトラブルが描かれる。 バイプレウッドではいつものように多くの人々が行き交いドラマ、映画の撮影が続いていたが、偶然見つけた台本をもとに映画を自主制作している濱田岳らはうまく…
過去にも2作映画化された、人気格闘ゲームの実写版。魔界と人間界それぞれの代表者たちが戦う大会「モータル・コンバット」を舞台に、特殊な能力に目覚めた人間と、異形の者たちとの死闘が描かれる。ゲームでお馴染み残虐的な必殺技「フェイタイリティ」も再現。グロ注意。 総合格闘家のコールには生まれつきドラゴンのアザがあるのだが、それは彼の祖先から代々受け継がれてきた者であり、世界の命運をかけて戦う戦士だという…
日本でも逮捕者が出ている、あおり運転を題材にしたサスペンス・スリラー。ついクラクションを大きめに鳴らしてしまったことから、ターゲットに執拗に追いかけ回され、自分や家族に危険が迫っていく恐怖を描く。ラッセル・クロウが狂気の追跡者を怪演。 夫と別れ、仕事もうまくいってないレイチェルはまたしても寝坊し、息子を学校に送ろうとするも遅刻しそうになってしまう。そんな状況でも青信号で前の車が動かず、いらだちの…
一見いい人そうに見える空手の師匠が実は……という恐怖を描きつつも、「男らしさ」を皮肉ったブラックコメディ。おどおどした主人公をジェシー・アイゼンバーグが好演。監督はライリースタンーズ。 喫茶店でバカにされてても言い返せないほどの気弱な男ケイシー。夜道にヘルメットの男たちに襲われてしまい、一度は護身用の拳銃を買おうとするのだが近所の空手道場を見つけ体験入学することに。そこで教えるセンセイにアドバイ…
2作製作された「G.I.ジョー」シリーズの数年ぶりの続編にして、メンバーの一人スネークアイズ誕生秘話に迫るスピンオフ的作品。主演はヘンリー・ゴールディング。舞台は日本。幼い頃に父を殺された復讐を心に誓う男が友人の家の元で修行を重ね、忍者的な強さを身につけていく。アクション作品。 スネークアイズは友人を救ったことで日本にある闇組織に身を預けることとなり、彼らの試練を受けることに。同時期に国際テロ組織コ…
21作目のカジノロワイヤルから5作品ボンドを演じてきたダニエル・クレイグがこの作品での引退を表明している大ヒットスパイアクションシリーズ最新作。愛する女性と共に普通の生活を送ろうとしていた矢先、倒したはずの敵組織から狙われピンチに。旧友からのためのみで任務にあたるものの、別の脅威が判明。世界を、そして親子を救うために古巣に戻った彼は最大の危機に立ち向かう。 リタイアし、ジャマイカで恋人マドレーヌと…
ザ・ファブル 殺さない殺し屋 / 岡田准一主演。誰も殺さずに社会に溶け込むという任務を受けた元最強の殺し屋・佐藤。しかしかつての仕事とも関係する悪党の存在を知り動き出す。大ヒットアクション第2作。
第2部も好評連載中の南勝久の人気漫画「ファブル」の実写映画第2弾。前作に引き続き岡田准一が殺さない殺し屋を演じる。ボスの指示で同僚と共にごく普通の兄妹として暮らすよう命じられた佐藤だったが、危険人物の暗躍を知り、そのスキルを使って悪を退治する事に。 デザイン会社のバイトとして普通の暮らしを満喫する、元伝説の殺し屋・佐藤。公園でリハビリに励む車椅子の少女と出会うが、彼女の周りにいるNPO団体のきな臭さ…
キングスマン:ファースト・エージェント / 紳士服テーラーを隠れ蓑にしたスパイ組織。その結成の秘密が描かれる前日譚。悪の陰謀によって第一次大戦勃発の危機が迫る中、イギリス人親子らが立ち向かう。
ハイテンションでやややり過ぎなアクションシーンと、スパイ的な活躍、悪との対決が描かれて大ヒットしたキングスマンシリーズの最新作は、結成の秘話に迫る前日譚。第一次世界大戦のかげに敵組織の陰謀があり、それを阻止すべく英国貴族とその息子、仲間たちが奮闘していく。史実とフィクションの融合、よりシリアスでハラハラドキドキのエンターテイメント作。 平和のために奮闘するイギリス人オックスフォード公。彼の息子コ…
ミナリ / 80年代、農業での成功を夢見てアメリカにやってきた韓国人一家。サポートを頼むため、妻の母をも呼び寄せるが破天荒な彼女に孫のデヴィットはなかなか懐かない。家族にさまざまな困難が襲い……。
サンダンス映画祭でグランプリと観客賞、さらに祖母役ユン・ヨジョンがアカデミー助演女優賞を獲得したことでも知られる、韓国からの移民一家を主役にしたヒューマンドラマ。「ムーライト」ほかのA24、そしてブラッドピットの会社プランBが手を組み、監督&脚本はリー・アイザック・チョン。 1980年代。農業での成功を夢見てアメリカのアーカンソーへとやってきた4人家族。古いトレーラーハウスに住み、畑の水さえ確保できない…
本国を含め劇場未公開作品で、配信オンリー。日本でも2022年1月現在amazonプライムビデオ独占見放題。イコライザーシリーズなどのアントワーン・フークア監督。マーク・ウォールバーグ主演。前世の記憶を持つ者たちがその価値観によって大きく二つの勢力となり戦っている状況下。す重要人物の生まれ変わりだと言われた主人公エヴァンは仲間と共に人類の危機を救う作戦に向かう。 リアルすぎる夢、幻覚に悩まされ、薬でノイロー…
『シックス・センス』や『アンブレイカブル』シリーズなどのM・ナイト・シャマラン監督によるサバイバルホラー。細胞が影響を受け、傷は一瞬で塞がり、あり得ない速度で成長、老化していくという不思議なビーチに閉じ込めれられてしまった人々のパニックを描く。 リゾートホテルに宿泊しているキャパー一家。他の家族らと共に隔離されたビーチへと案内され、夕方に戻るという迎えを信じて楽しく過ごす。しかしそこで女性の遺体…
アルプススタンドのはしの方 / 試合の応援にきた高校3年生。そのスタンドのはしに座った4人の生徒は、それぞれ抱える思いがあった。演劇大会最優秀賞の作品を映画化。(noteに書いたものへのリンク)
[note]というサービスで作成した感想へのリンクです。基本的にここと同じスタンスで書いてるのですが、ハッシュタグを用いたお題に対する投稿という形なので文字数が多めです。 配られたカードで勝負するしかないのさ。「アルプススタンドのはしの方」映画レビュー。#note
マイ・スパイ / 任務で暴走した結果、危険な任務から外されて犯罪者の血縁である母娘の監視をさせられたCIAエージェント。デイヴ・バウティスタ主演のハートフルアクションコメディ。
屈強なCIAエージェントが監視対象の少女に翻弄され、いやいや付き合ううちにその母親ともども大切な存在になっていく様子を描いたハートフルなスパイアクションコメディ。主演は元プロレスラーのデイヴ・バウティスタ。 危機を防ぐために任務に当たっていたCIAエージェントのJJだったが、情報を引き出す前に敵のほとんどを倒してしまい、仕事を外される。現場経験のない女性技術者と共にとある母娘の監視につくもその正体をあっ…
若者たちが盲人相手とたかを括って盗みに入ると、そこにいたのは驚異的な強さのスーパーおじいちゃんで、というインパクトで大ヒットした1作目から変わって、今度はそのおじいちゃんが主人公。5年ぶりの続編は劇中では8年後。成長した少女と共に暮らしていた幸せな日々が崩れそうになり、再び熱い戦いが繰り広げられる。前作で演じたスティーヴン・ラングが続投&主演。 盲目の元軍人ノーマンは11歳の少女フェニックスと愛犬のシ…
CGアニメーションで美麗に表現された、ディズニーのミュージカル・ムービー。家そのものや、家族のみんながさまざまな魔法の力を持っている家族で、唯一なんのパワーも与えられなかった主人公が、ピンチを救うために奔走する姿を描く。監督は「ズートピア」のバイロン・ハワードとジャレド・ブッシュ。ブロードウェイ「イン・ザ・ハイツ」などのリン=マヌエル・ミランダが音楽を担当。 コロンビアの奥地。不思議な力によって絶…
『大鹿村騒動記』『亡国のイージス』『北のカナリアたち』などを手掛ける阪本順治監督、石橋蓮司主演で送る、コメディ作品。実際には本職に外注しているものの、伝説の殺し屋として振る舞う作家・市川。秘密を知る人間が少ないからこそ起きる勘違いや、ひたすらカッコつける主人公や昔の輝きを忘れられない者達の哀愁漂う姿を描く。 それなりに売れたものの、ハードボイルドに転向してからは鳴かず飛ばずの作家・御前零児こと市…
真・三国無双 / 日本の人気ゲームを中国で実写映画化。三国志を下敷きにしつつ、武器から雷や炎が出るダイナミックな映像はゲームさながら。やったことある人はさらに楽しめる歴史アクションエンターテイメント。
コーエーテクモの人気ゲームシリーズ「真・三國無双」。中国が40億をかけ公式に実写化。群雄割拠の時代。武器の一振りで人びとが空に吹っ飛び、雷や炎が生じる。ゲームさながらのダイナミックな映像、音楽で魅せる歴史アクション。 後漢末期。朝廷の力が弱まり、張角率いる黄巾党が乱を起こす。漢王朝のために、民のために立ち上がった劉備とその義兄弟関羽張飛をはじめ、英傑によって乱は収まるが、次は董卓が朝廷を支配しやり…
水上のフライト / 大学生陸上で無敗を誇っていた高跳び選手が事故によって、車椅子に。自暴自棄になった彼女はカヌーに出会い、パラリンピック出場という新たな目標を得る。中条あやみ主演。スポーツ感動ドラマ。
「超高速参勤交代」「引越し大名」の原作、脚本の土橋章宏が、リオのパラカヌー出場の瀬立モニカ選手との交流をもとに描いたパラスポーツ感動作品。主演は中条あやみ。将来を約束された大学の高跳び選手が事故によって下半身付随となるも、カヌーとの出会いによって少しずつ希望を取り戻していく。本人の頑張り、そして周囲の人間の優しさに涙する。 走り高跳びで女王として君臨しいずれはオリンピック出場と誰もが思っていた矢…
スパイダーマンの最新作も大ヒット中、MCU作品群に新しいメンバーたちが追加。人類の裏で、秘密裏に脅威と戦っってきた宇宙からの守護者エターナルズ。能力も性格も違う彼らの奮闘により平和が訪れたはずが、地球に再び異変が起きる。散らばった仲間たちを集め、再び立ち向かうことになるが、そう上手くはいかず……。 かつて地球の守護者として怪物と戦い、全滅させた10人の戦士たち。その一人である女性セルシは人間社会に完…
ロックスミスアニメーションによるCGアニメ映画。あらゆる機能を持ったロボットをみんなが持っている世界で、唯一買ってもらえなかった少年。やっと手に入れた廃棄寸前ロボットはほとんど何もできない。しかし、共に過ごしていくうちに彼らは親友のようになっていく。スマホ依存に警鐘を鳴らしつつ(?) 少年とロボの友情を描く感動ファミリー向けアニメ。 祖母と父と暮らすバーニーは学校で孤立していて、休み時間にはおせっかい…
HEROES主演や、THIS IS US主演&製作などドラマでの活躍も知られるマイロ・ヴィンティミリアと1匹の犬で送る感動作品。日本では配信オンリー(ディズニープラス見放題対象) 監督はサイモン・カーティス。 レーシングドライバーとして、更なる活躍を目指しているダニーは子犬を飼い始め、フェラーリにちなんでエンツォと名付け可愛がる。レース場に連れて行ったり、一緒にテレビを見たり。結果エンツォ自身もレースが大好きに。そ…
ジャック・ロンドンによる冒険小説をハリソン・フォード、オマール・シーら出演で実写化したスペクタクルアドベンチャー。そり犬として働くバックが、自分の内なる声によって大冒険を繰り広げていく。 カリフォルニア州で判事の家で悠々と暮らしてた雑種犬のバックだったが、心無いものによってさらわれて売られ、そり犬として働かされることに。最初は長距離を移動する優しい郵便配達員の元で仕事をし、最初こそ意地悪な犬と衝…
【毎年恒例】2021年 下半期 各種動画サービス・有料放送 利用状況まとめ / 定期的にU-NEXTを利用。フラッシュとビッグバンセオリー目当てにいつものようにhuluも利用。株主優待でWOWOWも。
【毎年恒例】2021年 下半期 各種動画サービス・有料放送 利用状況まとめ / 定期的にU-NEXTを利用。フラッシュとビッグバンセオリー目当てにいつものようにhuluも利用。株主優待でWOWOWも。,テレビの録画orDVD購入、レンタルで視聴した映画のあらすじと、物語の核心に触れない感想。ジョジョ8部【ジョジョリオン】のあらすじ感想も毎月更新。2020年は映画だけで275本見ました。
ジョジョ関連のニュースで紹介すべきものが結構いっぱいあったのでこのエントリで一気にご紹介。 【ジョジョ6部『ストーン・オーシャン』、Netflixで12/1より先行配信開始】 ファイルーズあい主演、ジョジョのテレビアニメシリーズ最新作が来年の本放送に先駆けてNetflixにて12話まで先行配信。元々先行という情報は出ていましたが、12/1という想像の以上のはやさでびっくりしました。1ヶ月以上も先に見ら…
スピンオフを含めない本編だけで実に9作目となる、大ヒットカーアクション映画「ワイルドスピード」の最新作。監督は「ユーロミッション」をはじめ過去4作を手がけてきたジャスティン・リンがカムバックしたほか、主演のヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースターらお馴染みの面々が集結。ファミリーのド派手な大冒険が描かれる。 幼い子供と共に幸せに暮らしていたドミニクだったが、またしても危…
オンラインや友達集まって、共闘して巨大モンスターを狩る楽しさで大ヒットしてる人気シリーズ「モンスターハンター」を、同じく日本のゲーム原作「バイオハザード」を手がかけるポール・W・S・アンダーソン監督が実写映画化。今回も主演は彼の妻でもあるミラ・ジョボビッチ。エリート舞台が突如として異世界に飛ばされ、モンスターという脅威の中でサバイバルし、元の世界に戻るために別のハンターたちと共闘するアクション作品…
【書籍情報】ウルトラジャンプ (12/18より発売中)にて ジョジョ初のスピンオフ漫画「クレイジー・Dの悪霊的失恋」連載開始!&6部読切「フジコの奇妙な処世術 ホワイトスネイクの誤算」も掲載。
先月の段階でもお伝えしましたが、小説「恥知らずのパープルヘイズ」上遠野公平さんが原作、そして「ノーガンズ・ライフ」のガラスマ・タスクさんが作画というタッグで送る、ジョジョの奇妙な冒険、【初】スピンオフ連載漫画が今月のウルトラジャンプからスタート。 タイトルは「クレイジ・D(ダイヤモンド)の悪霊的失恋」 見開きカラーには仗助の他にホルホース、さらにはボインゴ、DIOの後ろ姿に…
Netflixオリジナル作品。「ホームアローン」「ハリーポッターと賢者の石」などのクリス・コロンバス監督がプロデュースした、ファミリー向けクリスマス・アドベンチャー。サンタがピンチになり、兄妹二人が彼に協力することに。不思議な力や、エルフ、世界をまたにかける大冒険が始まる。 いつも家族と共にクリスマスを祝ってきたケイトとテディだったが、父も亡くなり、母親は仕事で二人だけで過ごすことに。毎年録画していた…
劇場版「SHIROBAKO」 / アニメ制作に携わる人々にスポットを当て大ヒットした、テレビアニメシリーズのその後を描く映画版。一度はダメになった劇場用アニメという新企画を任されることになるが……。
テレビアニメ制作の苦労、舞台裏を描いて大ヒットしたテレビアニメシリーズ「SHIROBAKO」。その数年後を描いた劇場版。水島努監督、キャラクターデザイン・総作画監督の関口可奈味らスタッフや、担当声優ら再集結。 高校時代の友達との夢を叶えるため、武蔵野アニメーションに就職して奮闘した宮森あおい。なんとか「第三少女飛行隊」を完成させてから4年。仲間たちは昇進するもの、転職するもの、さらには全くの別の道に進むも…
児童文学「アルテミス・ファウル」シリーズを原作に、俳優・監督のケネス・ブラナーがメガホンをとったファンタジー作品。動画サービス「ディズニー+」配信作品。主演はファーディア・ショウ。 アイルランドの豪邸に暮らす12歳の少年、アルテミス。姿を消した父との引き換えにあるものを要求されるのだが、それには地下に住み人類にその存在を知られないようにしていた「妖精たち」が関わっていた。彼らのことを研究していた父…
近年このブログでも年間○本、と具体的な数字を書くことが多くなりましたが、映画を視聴した際は2つのリストを作成していまして、「(1)通し番号をつけて、元日から数えて何本見たかを記録する奴 」そして「(2)ひたすらタイトルを羅列して、このブログで紹介したら蛍光ペンでラインをひく=消していく」というもの。これがあることによって『今何本見たのか』『例年と比べてペースはどうか』『面白かったあの映画まだレビューでき…
本家ディズニーランド開園当初からある人気アトラクション「ジャングル・クルーズ」をテーマに制作した、アマゾンを舞台にしたアドベンチャー映画。主演はドウェイン・ジョンソンとエミリー・ブラント。 好奇心旺盛の博士リリーは、伝説となっている「不老不死の花」を求めてアマゾンのジャングルへと向かう。本来は正式な業者と契約するつもりだったのが、クルーズツアーを行なっているフランクの船に乗ることとなり、彼女の弟…
映画、ドラマと幾度となく映像化され、ゲームの題材としても有名な中国の歴史物語「三國志」。コメディを多数手掛けてきた福田雄一が監督と脚本を担当し、彼の解釈で新しい歴史が描かれる。主役の劉備役に大泉洋のほか、かく山田孝之、ムロツヨシ、佐藤二朗、賀来賢人といった常連組が参加。 舞台は1800年前の中国。、魏・蜀・呉という国が分立。それぞれの勢力が争いつつあった。民のために立ち上がった蜀の劉備将軍。しかし彼…
クリスマスの名物映画のひとつ、「ホーム・アローン」2021年も金曜ロードショーでの地上波放送が決定したそうですが、数年ぶりに復活。留守番している少年が、泥棒に対してあの手この手で撃退するというシリーズの良さを踏襲し、気の毒になる程やられっぱなし具合に抱腹絶倒。20世紀FOXがディズニー傘下になったことで実現した、配信オリジナル作品。 ちょっと変わってるが頭の回転が早い少年マックス。家族全員で東京へと向か…
マーゴット・ロビー扮するハーレイクインをはじめ、アメコミのDCコミックのヴィラン(悪役)たちがチームを結成して危険な任務に挑む過激なアクション作品。監督はマーベル「ガーディアンズオブギャラクシー」でもお馴染みジェームズ・ガン。 成功したら刑期短縮という条件で極悪人たちのチームを作り、半ば脅される形でリーダーとなった最強スナイパーのブラッドスポット。首には爆薬を埋め込み、任務に背けば爆発。もちろん失敗…
ライアン・レイノルズ、ドウェインジョンソン、ガル・ガドットというハリウッドスター豪華共演で送る、Netflixオリジナル作品。FBI捜査官が長年追ってきた泥棒と共にバディを組み、自分達を出し抜いたもう一人の犯罪者に負けじとお宝を狙う、クライムアクションサスペンス。 国際手配書、通称レッドノーティスの対象者を追跡していたFBI捜査官は、念願だった大泥棒をついに追い詰める。しかし情報提供者の裏切りによって彼自身…
『ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない』などのペーター・トアヴァルトが監督と脚本を担当した、旅客機の中という閉鎖空間でのパニックホラー。ハイジャックVS吸血鬼という組み合わせで起きる化学反応が炸裂。 持病を抱えた女性と、彼女の息子は大西洋を渡る夜間フライトに乗り込むが、なんとそこでテロリスト集団によるハイジャックが発生。息子を守るため考え抜いた結果、ずっと隠してきた正体を表すことに。薬で抑え…
ジェシカ・チャステイン主演で送るアクション・エンターテイメント作品。凄腕の女性暗殺者は所属組織の同僚から排除されそうになり反撃に出る。怒涛の戦闘シーンは圧巻。監督は「ヘルプ」でもジェシカ起用した テイト・テイラー。 暗殺者として仕事をこなしてきたエヴァだったが、このところターゲットに対して興味を持ち、実行の前に「なんの罪で殺されるのか」と会話を試みるようになっていた。そのことをよく思わない組織の…
誰もが知る絵本のキャラ、ピーターラビットとその仲間たちを主人公に、湖畔地方で人間たちと共に繰り広げる大冒険を描いた映画の続編。都会を訪れたピーターが出会った野良のうさぎによってさらに悪の道に引き込まれ、暴走していく。しゃべる動物たちのいたずら大作戦がはじまる。 前回でピーターとバトルを繰り広げたマグレガーはビアと結婚。一応仲直りしたかに見えてたが、彼はまだうさぎたちに心を許していると言えなかった…
MCU、マーベル・シネマティック・ユニバース(アベンジャーズとかのあれ)にアジアのヒーローが参戦。太古から残る不思議なパワーを持つ「テンリングス」や、奥地の村に封印された邪悪な存在との戦いを描く。主演はシム・リウ。 いつからか特殊な10個の腕輪を持ち、その強大な力を持って1000年以上も生きて犯罪組織を従えていたウェンウー。妻との出会いによって一度は戦いから離れるも、彼女が殺されたことで再び復讐の鬼となっ…
最高の花婿 アンコール / 保守的なフランス人夫婦の4姉妹がそれぞれ異国出身者と結婚したことで起きた騒動を描くフレンチコメディの第2弾。4組全員が海外移住を検討しだし、阻止しようと試みるが……。
それぞれの娘がアラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚したという状況に加え、末娘が紹介した花婿はコートジボワール出身の黒人だったというすごい家族の騒動を描いて大ヒットしたフレンチコメディの2作目。前作に続いてィリップ・ドゥ・ショーヴロンがメガホンをとる。 すったもんだありつつも義理の息子たちを受け入れ、それぞれの実家をめぐるたびに出向くヴェルヌイユ夫婦。しかし帰国すると4組それぞれが外国への移住を考えてい…
スパイ・ウルトラ / 冴えないゲームプログラマーのマットは、旧友と再開し泥酔した結果目的地とは別のメキシコに到着。しかも周りからは「ブツ」を持っている運び屋だと勘違いされ、多方面から追われることに。
冴えないゲームプログラマーがとある「ブツ」をめぐる争いに巻き込まれ、CIA所属の美女と共に逃走&バトルを繰り広げる。ミッションインポッシブルのジョゼフ・ブランドマイヤーが製作に名を連ねるコミカルなスパイアクション。監督、脚本をギレルモ・イヴァンが担当し、主演はマイク・キングスベイカー。 新作ゲームの発表会のためニューメキシコへと向かうプログラマーのマットだったが、空港で旧友に出会いひどく泥酔。ひど…
騙し絵の牙 / 塩田武士による出版業界をめぐる騙し合いバトルを、作者本人が想定していた大泉洋主演で実写化。時代の流れによって大手出版社もピンチを迎える中、社内での二大派閥がそれぞれ動き出し……。
「盤上のアルファ」「罪の声」など映像化されてきた人気作家・塩田武士。彼が大泉洋を主人公に「あてがき」して作ったという小説を、実際に大泉主演で実写化したエンターテイメント。監督は『桐島、部活やめるってよ』などの吉田大八。 大手出版社である薫風社、その社長が休止し、次期社長をめぐって2大派閥の権力争いが勃発。改革に着手している専務のターゲットは歴史ある月刊誌「小説薫風」にまでのびていった。そんなとき…
ジェラルド・バトラー主演。敵地どまんなかへと近づく潜水艦やネイビーシールズの戦い、アメリカとロシアの一触即発状態とその背後にあるクーデターなど鬼気迫る展開をダイナミックな映像で描くミリタリーアクションサスペンス。 ロシア近海で行方不明となった潜水艦を調査するため、攻撃型潜水艦アーカンソーが向かうことに。抜擢された艦長ジョーは型破りな男。外国の領内に進むという危険任務でありながら、撃沈したロシアの…
A-X-L /アクセル / バイク好きの青年が偶然見つけたのは、軍が極秘裏に開発した犬型ロボット?本来は戦闘向きに制作されたはずが、よき相棒として絆を深めていく。 しかし奪還しようと動き出し……。
オリヴァー・デイリーが2014年に発表した短編映画「Miles」をもとに自身で長編映画化したSFアクション。軍用のロボット犬と人間との絆を描く。主演はアレックス・ニューステッター。 バイクが好きで父親とレースに出場している青年マイルズ。彼は身を潜めていた犬型ロボットA-X-L(アクセル)と出会い、彼と少しずつ打ち解けていく。故障した箇所を修理したり、バイクで共に疾走したりと本物の犬のように絆が深まるも、彼を快く思…
ザックスナイダー監督によるNetflix映画「アーミーオブザデッド」の少し前。のちに金庫破りとしてメンバーに加わることになるルートヴィヒ・ディーターが挑んだとっておきの犯罪計画とは。マティアス・シュヴァイクホファーが主演と監督を兼任し、スナイダープロデュースで送る前日譚。 冴えない銀行窓口係として働くセバスティアン。小さい頃から金庫を開けるのが趣味でその様子をyoutubeにアップするほどだったが、再生数はほ…
ウェイストランドやリヴォルトの ローワン・アトリーがメガホンをとり、製作には「ラ・ラ・ランド」のプロデューサー、フレッド・バーガーが名を連ねるカナダ産スリラー。原作はジョン・サールズの小説『Strange But True』。 5年前に事故で長男ロニーを亡くした家族。そこに突然彼の恋人だったメリッサが妊娠した姿で現れ、しかも不思議なことにロニーの子供だという。当然母シャーリーンは追い返すが、凍結した精子の利用など…
フリー・ガイ / 決まったセリフ・行動しかしないはずのゲームの中の背景キャラが、自我を持ち始め……。銀行の窓口係のガイは理想の女性に出会い、人間のプレーヤーのようにゲーム内でレベル上げをし始める。
デッドプールなどのライアンレイノルズ主演。ビデオゲームの世界で生きるモブキャラが意識を持ち、本来設定された枠組みを超えて自由に行動しはじめた結果起きる騒動を描いたアクション映画。ゲームファンならニヤリとする小ネタの応酬、ディズニー傘下だからこそできたコラボ、意外なカメオ出演など見どころもたくさん。目覚めてしまった彼の運命は……。 超人気ゲーム「フリーシティ」は犯罪行為や英雄ごっこなどなんでもでき…
カンヌ国際映画賞にて審査員賞に輝いた、鬼才ヨルゴス・ランティモス(『籠の中の乙女』『聖なる鹿殺し』)によるブラックコメディ。恋愛至上主義を皮肉る、という言葉では表現しきれない、独特の世界観に誰もが影響を受ける問題作。 独身者はホテルに隔離され、そこで45日以内にパートナーを見つけられないと動物の姿に変えられてしまうという世界。そこにやってきたデヴィットは同じ境遇の男二人と共になんとか相手を得ようと奮…
音を立てらその瞬間化け物にやられてしまうという恐怖を描いたホラー映画第2弾。前作に引き続きジョン・クラシンスキーが監督、そして主人公の夫役で最出演。 音に反応して人間を捕食するモンスターが突如として現れ、生き残った人々は音を鳴らさないように様々な工夫を凝らしてひっそりと暮らしていた。エヴリンとその子供たちも偶然彼らの弱点に気がつき難を逃れたが、物資もつきかけ新たな避難場所を求めて家を後にすること…
「ブログリーダー」を活用して、きよさんをフォローしませんか?
クリスプラット主演で送る、アマゾンプライムビデオ・オリジナル・ムービー。高校教師が愛するものの明日のために未来へとび、エイリアンたちとの過酷な戦争を繰り広げるタイムトラベルSFアクション。共演はイヴォンヌ・ストラホフスキー。 突如としてタイムトラベラーたちが現れ、2051年の地球では未知の生物と人類の戦争が起きており、かなりまずい状況だと知らされる。ジャンプ装置で現代人に7日間だけ未来へ飛んでもらい、…
「新感染 ファイナル・エクスプレス」の4年後を舞台に、ヨン・サンホ監督が再びメガホンをったゾンビパニック・ホラーアクション。韓国全土…
これが長編映画初となるガルデル・ガステル=ウルティア監督がメガホンを取った、SFスリラー。自分から志…
『シティハンター史上最香のミッション』のタレク・ブダリが監督・主演をつとめ、フィリップ・ラショーやジュリアン・アルッテ…
誰もが知るトム&ジェリーを実写とアニメの融合で映像化した最新作。主演はクロエ・グレース・モレッツ。 ニューヨークの高級ホテル。雇われたばかりのケイラをはじめセレブの結婚パーティーの準備に賑わっていたが、そこにネズミのジェリーがこっそり住み着いたことで大慌て。さらに彼に恨みある猫のトムもやってきて、協力してジェリーを捕まえようと躍起になる。うまくいったに見えたものの、よりによってパーティー当日にも…
ディズニー&ピクサーの最新作にして、「ディズニー+」にて日米同時配信となったCGアニメ映画。監督はアカデミー賞ノミネートのエンリコ・カサローザ(月と少年)。北イタリアの都市伝説を下敷きに普段は普段は魚人、陸に上がると人間というシーモンスターという種族の少年たちの、人間社会での夏の冒険を描く。 家族とともに水中で暮らしているルカは海以外の世界がどうなっているのか興味を持っていたが、外や人間たちは恐ろし…
マ・ドンソク兄貴が復讐に燃えるヤクザの組長を怪演する韓国産バイオレンスアクション。監督、脚本はイ・ウォンテ。 暴力を振るうなど…
アクションスター、ドニーイェンが製作&主演を担当し、学園を舞台にしたアクションドラマ。中高一貫校に赴任した元海兵隊の教…
タイトルの通り、今月は19日が土曜日になるので発売日も早まって18日となることをすっかり忘れていました。急いでkindle版を購入しましたが、感想ブログの作成は翌19日昼になってしまうと思います。すみません、よろしくお願いいたします。 前回の感想はこちら ジョジョリオン 第107話 【ネタバレあり】 あらすじ 感想 (2021/5/19 更新) #ジョジョ http://xn--qfusdo8o71s.seesaa.net/ar…
聖なる龍によって一度は守られたものの、再び魔物の脅威に晒されるようになった王国を舞台に、一人残された少女が平和のために旅を続ける様…
週刊ヤングマガジン連載、つい最近第2章もスタートした南勝久の大ヒットコミックを岡田准一主演で実写化したアクション。監督はCMなどでも多数受賞する江口カン。 6秒以内に確実に殺す、そんな都市伝説が囁かれるほどの凄腕の殺し屋ファブルだったが、ボスから1年間の休業するように命令され、大阪で一般人「佐藤」として普通の暮らしをはじめる。ヤクザの親分の親戚という形で住居などを提供してもらい、他の組員にもその素性…
年に一度のプライム会員向けのAmazonの大型セール「プライムデー」が今年も…
2011年のメキシコ映画『MISS BALA/銃弾』をボーダーラインの制作陣がリメイクした米墨合作のサスペンスアクション。主演はジーナ・ロ…
魔法の世界を舞台にした、ディズニー&ピクサーによるCGアニメーション。監督は「モンスター・ユニバーシティ」などのダン・ス…
Netflixオリジナル作品。主演はテオ・ガルシア。息子を殺され怒りと悲しみに暮れていた男が2年ぶりの復讐のチャンスについに動き出し、彼やその部…
山田洋次監督、渥美清主演で長年続いてきた大ヒットシリーズ「男はつらいよ」。映画を1本を見てない人でも「寅さん」は知っているという人も少なくないのではないでしょうか。劇中でも一番彼に懐き、重要なポジションだった甥の満男、彼が初恋相手と再会したことで始まる物語を、過去の映像を交え「寅さんを思い出す」という演出によって数年ぶりに復活。吉岡秀隆が主演を務めるほか、倍賞千恵子、前田吟、佐藤蛾次郎。さらには…
Netflix配信作品。ジャスティスリーグでも話題のジャックスナイダーがメガホンをとった、ゾンビ・アクション。事故によってゾンビが大量発生し、やむなくラスベガスまるごとを隔離してしまった世界。生き残った凄腕だが風変わりな面々が、怪しい日本人タナカの依頼によって「カジノの中の金庫から金をとる」という特殊任務につくことに。他のゾンビよりも賢い個体など、想像以上に危険な地域の中、メンバーたちは必死にいど揉む…
「キックアス」や「キングスマン」でも知られるマークミラーが手がけた同名コミックをNetflixが実写ドラマ化したシリーズのシーズン1。主演はジョシ…
2015年『このマンガがすごい!』でオンナ編の1位にも輝いた、ふじたによるWEB連載コミックを実写映画化。主演は…
5年前に録画したものを今さら見た、という完全に僕の個人的な都合なんですが、最新作『最終章 The Final / The Beginning』も絶賛公開中/公開予定ということで2010年代に製作された3作を一挙に紹介。 週刊少年ジャンプの大ヒットコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を、佐藤健主演で実写化。「ハゲタカ」「龍馬伝」の演出を手がけた大友啓史がメガホンを取ったアクション時代劇。 幕末から明治と時代が…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。