ちょっとテントが欲しくなってますね。 ネイチャーハイクのこれ。 先日、同メーカーのシングル...
1件〜100件
先日のキャンプに向かう途中、エンジンルームから異音。なななんと、エアコン用ベルトのテンショナープ...
気候も良くなり、久しぶりにキャンプに出掛けた。阿蘇方面に自転車積んで、辺りを走ろうかと思ったけど...
久しぶりに書き込みコロナコロナでどこにも行けず、燻ぶってたわけですが、ようやく外に出れた。今回は...
ミッション、デフ、トランスファーオイル交換!先日、00,000キロに。2回目の00,000(笑)
2019年の11月以来の諸塚村のキャンプ場に行ってきた。その間、システムの変更などが行われ、炊事棟も豪...
ホント、いつぶりだろう。緊急事態宣言も解除され、久しぶりのキャンプ。今回は、ランドクルーザー80に...
完全に放置状態のブログ。色々やってますが、ネタにはなりませんね。休日はだいたい自転車。気持ちの良...
いつになったら青空の元、テントを建てて過ごせるのだろう。
本日は黄色号。 約30年位前の車両だけど、これも良い。 出撃する前、少しだけリセッティング。 カチ...
先週、先々週とサイクリング。 新しい自転車はフルカーボンで乗り心地ソフト。 まぁ、カチカチのアル...
新しいバイク購入! といっても、自分の脚で転がす方です(笑) 安全第一で楽しもうと思います。 ...
だけど、95マソwww 手が出ません。 FANTIC XEF 250 Trail off.jp
マウンテンバイクでも買おうかなと。 ダート走るのも楽しそうやし、非常事態宣言明けたらキャンプ道具...
あぁ、旅に出たい。 まぁ仕方がないね。 このところ気になるおバイク、ADV150。 物欲ばかり沸...
ちょっとテントが欲しくなってますね。 ネイチャーハイクのこれ。 先日、同メーカーのシングル...
こんなご時世だから仕方ない。 結局、友人庭でBBQ、ちょっとしたサイクリングで終わったGW... チヌ...
またまた外出できなくなる日々。 ってことで、その前に。 やってきました。 もう、ウンザリで...
けっこうな距離乗ったし、ちょっと挙動が?なので、プラグ交換。 ターミナル、錆びてるし ...
良い音だけど、長時間のツーリングでは耐えられない。 ってことで、取り付けた。 う~ん、キャブレタ...
いつぶりだろう。 久しぶりに、バイクにキャンプ道具積んで出かけてきた。 やって無かった期間が...
バッテリーって、ターミナル外してても放電するんですね。 なので、昨日から充電。 で、今年初火入れ...
W800とお別れしました。 次のオーナーに可愛がって欲しい。 キャンプ先で会うかもなので、泣きながら...
ナチュログに上げるネタが全くない。 色々やってるけど、このブログにはどうかなって、上げるか躊躇し...
このような事、やりたいもんです(笑)
今月中で緊急事態宣言解除の方向。 待ちに待ったけど、なんだかパァ~っとならないのよねぇ。 色々や...
昨日は久しぶりのサイクリング。 アレルギー発症後、初かな。 随分と乗って無かった。 50キロの平坦...
久しぶりのどか雪(^^;)
新年あけましておめでとうございます。 かなり放置状態のこのブログですが、今年もよろしくお願いい...
MSRポンプ。 最近、逆流性食道炎バリの燃料逆噴射。 全く使えない状態のため、シール~バルブ交換。 ...
自転車によるキャンプツーリングをば。 で、荷物も積めて、ダートも走れるグラベルロードを色々とチェ...
帰路に着いてます。 あとは高速道130キロ。 疲れた~(笑)
渡ります♪
今回はぜい肉を落とした積載に。 最近、めちゃくちゃ積み込んでたからなぁ(笑)
で、色々悩むわけで... 久しぶりに山。 久しぶりにバイク。 久しぶりに自転車。 どれで行こう?...
ランクルの暗いヘッドライト対策その2 IPFのLEDヘッドライトを買ってみた。 物はこれ。 ズー...
代金払ったのに納車されない,返金にも応じず…「事故車」と告げずに売りつける中古販売業者の手口=yaho...
ランドクルーザー80のヘッドライト交換。 ズータイはデカいランドクルーザー80ですが、ライトが4灯...
そんなセリフが昔流行りましたねぇ~。 で、ワタシの場合は「いつかはランクル」。 ...
コロナ過の今日この頃、全くのアウトドアネタ無し。 なので、このブログも放置状態... で、去年から...
雨の連休、後半の25日から釣りに行ってきた。 今回は夕方から始めて、次の日のお昼頃まで釣れればと...
RIDER'S ONE POLE TENT@DOD 設営も楽そうやし、軽い! ショッピングサイト一通り回ったけど、アイボ...
この歳でですが、釣りでも始めようと思います(笑) ちなみに、海釣り経験大昔に1~2回www まずは...
仕事用のパソコン急死。 只今パニクっております。 救いは、HDDが生きてたこと。 早速新しいの発注。...
ベチャベチャ味付けんで良い! シンプルに塩が一番旨いのだ(笑) あぁ~、旅に出たい。
, 今年は沢山旅に出よう。
10年ぶりに、30年選手のジムニー全塗装をば。 と、その前に、ドアの内張がボロボロ。 ...
はい、何年ぶりでしょう。 ジムニーの全塗装やってますっせ! しかし、至る所錆だらけやし、前回の塗...
今年は車検、構造変更申請して、いろんな所に出かけようと思った矢先のコロナ。 仕方ない、終息するま...
恐らく、GWも外出自粛。 さて、どうしたもんか... で... この娘を再全塗装するか悩み中。
ソロキャンプも駄目なんだろうか。
3/21 良い天気の中、ぶら~っとジムニーでツーリング。 いちおう、キャンプ道具も積んで。 でも、...
恥ずかしながら、今年初キャンプ えぇえぇ、やっぱりキャンプは楽しい! ジムニーが苦手な高速道...
キャンプを楽しんでます。 やっぱり良いよね。 なんだか、旅下手になってるようです(泣)
DOD RIDER'S BIKE IN TENT バイク・ジムニーでの旅なら全然いける。 手持ちのステイシィ2より設営簡...
ま、ワタシも色々なSNSとかやってますが。 この時代、ブログって難しいですかね~。 時代遅れ? 違う...
ええと。 次期愛車探しの旅?(笑) ハイラックスの試乗してきた。 試乗というか... たかだか5...
ええと。 ピコグリルのバッタモン買いました(笑) そこそこ使えそうですが、脚が簡単にバ...
2020年用のタイヤをセッティング! パッチ1枚貼りました 初のタイヤ。 アナキーワイルド。 ...
IPFのマルチリフレクターを購入! 今までは小糸製作所のリフレクターで、デザイン的には...
今年はこのタイヤでスタート。 初のタイヤ。 どんな感じなんやろ。 今から楽しみ♪
1月の週末は、全部仕事.... ま、ありがたく。 なので、平日キャンプを目論んでおるのですw ...
ストームクッカーのごとくを導入! スキレットやダッジオーブンを置くのに、今まではユニフレーム...
中々良い感じ!
10年程前に買ったダッヂオーブン(笑) 只今シーズニング。 明日、ラストキャンプ出来たら良いなぁ。
前回のソロキャンリベンジ、行ってきた! やっぱり、静かにゆっくりやりたい。 ってことで、いつもの...
前回のソロキャンプが大失敗だったのでリベンジ。 かなりゆっくり出来てます! しかし、寒い(笑) よ...
楽しい時間はあっという間。 フェリー乗り場に着きました。 四国、まだ居たかった。
先週は、平日キャンプをやってみましたね。 この日は肉Day! 手製の鉄板セットが良い仕事します ...
平日の志高湖に! キャンプしてる人、結構居ます。 まったりソロを楽しみたくて、出てきましたね。 ...
久しぶりに、バイクにキャンプ道具積んで出発。 今回は後輩と! いつもの池ノ窪グリ...
久しぶりに、キャンプ抜きのツーリング。 昔よく来た、内大臣椎葉林道。 ...
地図見ても萌えない。
ワタクシのメインカー、キャリィのタイヤ交換ついでに、アルミ入れてみた(笑) カッコイイやん♪
いすゞが新型のD-MAXを開発。 厳つくてカッコイイじゃないかぁ~~!! ハイラックスより全然良...
先日の事件からの検査結果。 犯人はほぼ小麦(グルテン)であろうということ。 他にも多くないが、...
久しぶりに書込みします。 まぁ、天気が悪かったり、台風来たり、仕事も忙しく、中々のネタ切れっぷり...
地元もまもなく台風です。 先週から色々有りました。 ま、色々の内容は今度書くとして。 台風の被害...
オートポリスでのSuperGTを観戦! 途中から雨になる大波乱 観てるこっちは楽しいけど...
前々からの計画、ジムニーに常時電源を! 使わなくなったソケットを利用!! 大元は...
ここ最近、青い空見てませんねぇ。 気分まで沈んじゃいます。 お隣の県では大きな被害も出てて... ...
ホント、久しぶりに聖地・池ノ窪へ。 金曜日に行ったので、受付の方は誰も居らず 支払いは翌朝やりま...
ジムニーのオイル交換。 先日の車検時、ショップの方から勧められたのがこれ。 ワコーズ eクリーン...
20数年ぶりに復活させたBASS。 Fender Japan Jazz Bass. ネックのみオリジナル。 20...
また行きたい。 カレンダーとにらめっこw
こちらも20数年ぶり。 友人の娘さんの挙式で披露の予定。 しかし、中々弾けないものです
嫁車のオルタネーターの交換っす。 車自体を買い替えろって勧めてますが、愛着が有るようで... 俺もボ...
あぁにきぃ~、ブツが届きやしたぜぃ...w えぇ~、この安物ステアリング。 回す...
あぁにきぃ~、ブツが届きやしたぜぃ! で、手に入ったのがコイツw ヘリノック...
梅雨前の晴天、並さんから教えてもらった島へ行くことに。 カブでと考えましたが、まぁ、小さい島らし...
キャンプツーリング仲間のぐぅだらさんが旅立たれました。 今はただただ手を合わせることだけ。 ご...
新型ジムニーのカスタムカーが色々と出だしたね。 見てるだけでも楽しくなります。 昨日、我ジムニ...
フェリー内にて。 長崎の壱岐市で開催される大会。 この大会は、サイクリング大会ではなく、本当の...
MSRのツインシスターズ。 出番無くほっといたら加水分解ナウ⤵️ くせーし、処分かな(泣)
ダメだ
行ってきます!
日曜日はなかきたさんとサイクリング。 実は来月、ちょっとした自転車の大会に出場予定。 ってことで...
長いGWも終わって早3日。 通常モードに戻りましたかぁ~?(笑) GW、最後の3日はキャンプツーリングde...
ジムニー、3,000キロを走ったプラグのチェック。 う~ん、やっぱり焼けすぎ。 ワタシのJA11の1型...
世の中、ゴールデンウイーク真っ最中。 ニュースでチラ見しましたが、至る所で大渋滞。 無ぅ理ぃ~ ...
まもなくGWですね! 今の所、ちょこちょこ予定も決まってきたような、決め切れて無いような(笑) で、...
「ブログリーダー」を活用して、半クラ!!さんをフォローしませんか?
ちょっとテントが欲しくなってますね。 ネイチャーハイクのこれ。 先日、同メーカーのシングル...
こんなご時世だから仕方ない。 結局、友人庭でBBQ、ちょっとしたサイクリングで終わったGW... チヌ...
またまた外出できなくなる日々。 ってことで、その前に。 やってきました。 もう、ウンザリで...
けっこうな距離乗ったし、ちょっと挙動が?なので、プラグ交換。 ターミナル、錆びてるし ...
良い音だけど、長時間のツーリングでは耐えられない。 ってことで、取り付けた。 う~ん、キャブレタ...
いつぶりだろう。 久しぶりに、バイクにキャンプ道具積んで出かけてきた。 やって無かった期間が...
バッテリーって、ターミナル外してても放電するんですね。 なので、昨日から充電。 で、今年初火入れ...
W800とお別れしました。 次のオーナーに可愛がって欲しい。 キャンプ先で会うかもなので、泣きながら...
ナチュログに上げるネタが全くない。 色々やってるけど、このブログにはどうかなって、上げるか躊躇し...
このような事、やりたいもんです(笑)
今月中で緊急事態宣言解除の方向。 待ちに待ったけど、なんだかパァ~っとならないのよねぇ。 色々や...
昨日は久しぶりのサイクリング。 アレルギー発症後、初かな。 随分と乗って無かった。 50キロの平坦...
久しぶりのどか雪(^^;)
新年あけましておめでとうございます。 かなり放置状態のこのブログですが、今年もよろしくお願いい...
MSRポンプ。 最近、逆流性食道炎バリの燃料逆噴射。 全く使えない状態のため、シール~バルブ交換。 ...
自転車によるキャンプツーリングをば。 で、荷物も積めて、ダートも走れるグラベルロードを色々とチェ...
帰路に着いてます。 あとは高速道130キロ。 疲れた~(笑)
渡ります♪
今回はぜい肉を落とした積載に。 最近、めちゃくちゃ積み込んでたからなぁ(笑)
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。