ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今季最後の淡竹の天ぷらは、名残惜しい春の味覚
ちょっと前のことで恐縮だけど、破竹はちくの天ぷらをやった。 この破竹はもらい物で、天ぷらにしたり煮物にしたりして味わっていたけど、これが最後の淡竹。 破竹は春しか出回らず、 […]
2025/05/28 17:30
焼きそばパワーで剪定を済ませ、エビフライで乾杯
このところ週末ごとに庭木の剪定をしている。 過去には1日がかりで一気に片付けたこともあったけど、それだと疲れ果ててしまい、翌日は体力回復のため休養しなくてはならなかった。 […]
2025/05/27 17:00
海の恵みと大地の恵みの、牡蠣フライとウィスキー
週末恒例の買い出しに行けば、スーパーにキレイなキャベツが並んでいた。 値段も一玉 128円と手頃な値段。 ちょっと前の信じられない高値に比べれば、手頃な値段どころか激安に感 […]
2025/05/26 17:30
これからの予定に対して、先にお礼をもらうとは
私の事務所に知り合いの女性が突然訪ねてきた。 お久しぶりと、手渡されたのがこの紙袋。 どうしたのと聞けばお礼だという。 お礼って、そんな物をもらうようなことが思い当たらない […]
2025/05/23 17:30
この時期は一雨ごとに草木が伸びる
朝起きれば、縁台が濡れいいる。 昨夜、知らないうちに雨が降ったようで、しっとりとした朝だ。 この時期は一雨ごとに木々や草花が伸びる。 そして紫陽花あじさいも咲き始めた。 こ […]
2025/05/22 17:30
早起きの密かな楽しみとは
私はいつも5時頃に起きる。 これは長年の習慣で、夏でも冬でもだいたいこの時間に起きる。 冬は真っ暗だけど、今の時期だと外はすっかり明るい。 この日の豊田市の日の出時間が4時 […]
2025/05/21 17:30
久しぶりに一眼レフカメラを使ってみた
日曜日の朝、起きれば蒸し暑い。 梅雨時のような重くベタッとした空気感。 エアコンを入れようかと思ったけど、まだ5月。 ということで扇風機を出した。 本当に暑いときはエアコン […]
2025/05/20 17:30
おコメの格安販売サイトは偽サイトだった
大雨の週末土曜日。 庭木の剪定や買い物をするつもりだったけど、この雨で予定はすべて翌日回しに。 そんなダラッとした休日、何気に Instagram(インスタ)を見ていたらこ […]
2025/05/19 17:01
初夏の味覚、採れたての淡竹を天ぷらで堪能
奥殿の友達が淡竹はちくを届けてくれた。 その友達の家は山を持っていて、そこに自然に生えているらしい。 自然に生えていると言っても生えているのは山の急斜面で、登り下りが大変。 […]
2025/05/15 17:30
キッチンスケールを買い替えた
いつも使っているキッチンスケールの調子が悪い。 これがそのキッチンスケールで電源を入れて測ることは問題ないけど、計量器の設定を0に戻す0点設定(風袋引き)が時々エラーするようになってしま […]
2025/05/14 17:30
ソーセージに鶏ハムに魚のフルコースで一杯
ここ最近ブログの更新が滞っていて、画像がたっぷりと溜まってしまった。 ブログの更新が滞っているのは、このブログのテーマ(デザイン)をリニューアルしようとしていて、それに時間を取られてブロ […]
2025/05/12 17:30
すき焼きのタレで味付けた、赤魚の煮付けと里芋
この日は赤魚の煮付けにしてみた。 スーパーに行ったら立派な赤魚があり、煮付けにしたら旨いだろなと衝動買いした赤魚だ。 この日は連休の最終日なので、赤魚の煮付けで昼から飲みに […]
2025/05/08 17:30
ワックスがけの後は、照り焼きチキンとスコッチで
ゴールデンウィーク(GW)の後半が始まった。 カレンダー通りの休みの私にとってはGWの後半と言ってもピンとこず、四連休が始まったという感じ。 ニュースでは多くの人で賑わって […]
2025/05/06 16:30
ラーメンと餃子と焼売で、中華料理の一日
普段ラーメンをほとんど食べない奥殿が、珍しくラーメンが食べたいと言う。 しかも朝から食べたいと言うから更に珍しい。 珍しいリクエストだったのでどうしたのかと聞けば、私が食べ […]
2025/05/02 13:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RUNAさんをフォローしませんか?