ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二回目の里芋の煮っころがしは、溶けるような旨さ
この日の朝ご飯は、チキンカツを使ったカツ丼。 昨日の晩ご飯のチキンカツを作り過ぎてしまい、そのチキンカツを流用してカツ丼にしたもの。 カツ丼なんて作った記憶がないけど、親子丼を作る要領で […]
2024/11/29 18:00
冷凍の里いもで、煮っころがしを作ってみた
里いもの煮っ転がしを作ってみた。 スーパーへ買い物に行ったら、冷凍の里いもを売っていたので思わず衝動買い。 皮もむいてあって下茹でも済んでいるというから、すぐに使える。 500g、数にし […]
2024/11/28 17:30
ニンニクチャーハンにオムライスの朝ご飯の2連発
最近、私が朝ごはんを作る比率が高くなっている。 私の方が早く起きるので時間に余裕があるからだけど、それだけが理由ではない。 それは自分で作れば自分の食べたいものを作ることが […]
2024/11/26 17:00
RALLY JAPAN 2024 は エビフライを食べながら
多用なため、とりあえず画像のみにて失礼。 文章は後ほど。 & […]
2024/11/25 17:00
ブルーインパルスの夜は、絶品のチキンステーキで
いよいよ始まったラリージャパン 2024。 そのオープニングイベントに、ブルーインパルスのアクロバット飛行があるという。 自衛隊の基地祭りとかならブルーインパルスの飛行もあ […]
2024/11/22 17:00
洋食屋には無い、ハンバーグと稲荷寿司のセット
この日はハンバーグだった。 それだけならナニということはない、普通の晩ご飯。 そのハンバーグに、いなり寿司がセットされているのだ。 セオリー無視というか、普通の洋食屋ではあ […]
2024/11/20 17:00
ウィルスを駆除するというのはサポート詐欺の手口
家に帰り着いて玄関を開けた瞬間、パソコンを見てほしいと奥殿の声。 その口ぶりが慌てふためいた声だったので、これは何かあったなと。 どうしたのかと聞けばパソコンに警告画面が出 […]
2024/11/19 17:30
日曜の午後は、カキフライと Oscar Peterson
日曜日の午前中、パソコンをかまっていた。 私が関係している団体の、名簿ソフトを再構築していたのだ。 その名簿ソフトは、十数年前にデータベースソフトの Accessアクセス […]
2024/11/18 17:30
オムライスの黄色は正義なのだ
今日の朝ご飯はオムライス。 少し前にオムライスにしようとして、諦めたことがある。 その日の朝、電気をつけたらたら電球が切れていて、その電球を交換していたら疲れてしまい、オムライスから卵焼 […]
2024/11/16 17:00
料理は音楽に通じるものがある?、キノコ鍋で一杯
この日はキノコと餃子の鍋。 キノコ鍋のために用意したキノコが余っていて、それを片付けるために再びキノコ鍋になったもの。 ただし前と同じ鍋では進歩がないから、具材をその都度入 […]
2024/11/15 17:30
久しぶりのチキンカツが、ビックリするほど美味
この日はチキンカツだった。 最近、鶏肉を使った料理といえばチキンステーキが多く、チキンカツは久しぶりの登場。 チキンステーキが美味しいからと奥殿がリクエストするので、それでチキンステーキ […]
2024/11/14 17:00
吸い物の素とエリンギで、松茸味の炊き込みご飯
11月も中旬で、本来なら紅葉真っ盛りの時季。 それが今年はその雰囲気がない。 理由は気温が高いためで、この日の最高気温は 25℃ を超えて夏日だったとか。 そんな秋らしくな […]
2024/11/13 17:00
鍋料理のために、新しい鍋を買ってみた
鍋料理のために、新しく鍋を買った。 家に鍋はアレコレあるけど、テーブルの上で鍋料理をするための鍋は限られる。 特に電磁調理器(IHヒーター)で鍋料理をする場合は、使える鍋が […]
2024/11/12 17:00
オムライスの予定が、卵焼きのセットになった訳は
この日の朝ご飯は、オムライスにするつもりだった。 ところが朝起きて電気を点ければ、なんだか暗い。 ん?と思って天井を見てみれば、照明が一個点いていないのだ。 この照明は食卓 […]
2024/11/11 17:00
初めて作ったキノコのペペロンチーノ
キノコ鍋をやるために買ってきたキノコが余っている。 買ってきたキノコと言ってもスーパーで買ってきたものなので、どこにでも売っている普通のもの。 そんな普通のキノコでも余らせ […]
2024/11/08 17:30
キノコ鍋のあとは塩ラーメンで締め
暖かい日が続いていても、11月に入ればやはり気温は下がる。 今週の後半には一時的に強い寒波が来るようで、金曜の朝は最低気温が5℃になるとか。 5℃といえばそれはもう冬。 と […]
2024/11/06 17:00
オムライスにサバの味噌煮で、美味しい休日
夜が明けるのが遅くなり、私が起きるころ(5時台)は真っ暗。 ちょっと前までは薄暗い程度だったから、日が短くなっているのがよく分かる。 連休の休みの日も、いつもと同じ時間に起 […]
2024/11/04 23:30
ウィスキーが甘く感じられる金曜日の夜
先週も書いたけど、金曜日の夜は身も心もリラックスできる。 しかも明日からは三連休ということで、余計にリラックス。 そんな金曜日に、奥殿からハンバーグが食べたいとのリクエスト […]
2024/11/03 12:00
賞味期限に押されて、焼きそばとアジの開きの料理
私の家は週に一度しか買い物に行かない(行けない)。 一週間分の食材を買い込むので、賞味期限に押されて食材を使い切ることに汲々とすることもある。 中には手付かずのまま、賞味期 […]
2024/11/01 17:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RUNAさんをフォローしませんか?