chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくわく家づくりの!スーパーお役立ちブログ http://wakuwakuiezukuri.blog.fc2.com/

家づくりの失敗談と原因、解決策/得する方法/土地を買う方法/会社に言えない裏ワザ

わくわく家づくり36才。北海道札幌生まれ。熱血家づくりマンとして建築会社で、家づくりに取り組んでいます。9才の時、実家を新築。母親が全ての間取りを考えてコミュニケーションがとれる家を実現。 家は住む人の人生に強い影響を与えるんだと、子供のころ感じそのまま、家づくりの仕事につく。 使命は家づくりを通して、新しいライフスタイルのご提案。良い家を施主様と共に考え創り上げる。

わくわく家づくり
フォロー
住所
中央区
出身
東区
ブログ村参加

2013/10/30

arrow_drop_down
  • 建売住宅に向いている方・ 注文住宅に向いている方

    おはようございます、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。昨日は甘えびが美味しいお店に行きました。楽しい飲み会でした。今日も暑そうですが家族で海に行きます。思いっきり楽しんできます♪~建売住宅に向いている方・注文住宅に向いている方~□---本日のポイント---□建売住宅向きな方は・打合せがめんどうと感じる方・建物にこだわりが少ない方・即入居したい方が向いています。------------------------...

  • マイホーム計画で“基本的な失敗”を避けるための3つの習慣

    藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。今日は図面の打合せ、夜は会社の飲み会もあります。楽しみな一日です。~マイホーム計画で“基本的な失敗”を避けるために必要な3つの習慣~□---本日のポイント---□・ご夫婦一緒に動く・土地は業者に探してもらう・候補地で仮設計する------------------------昨日は照明メーカーに最新のカタログを頂きに訪問。新築用の照明が展示されています。間接照明も素敵でした。夕...

  • 最新極意をズバリ伝授!「40歳からのマイホーム計画で絶対に抑えるべき5つの重要ポイント」

    藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。今日は週始め。今週も暑くなりそうです。体調管理に気をつけます。~最新極意をズバリ伝授!「40歳からのマイホーム計画で絶対に抑えるべき5つの重要ポイント」~□---本日のポイント---□40歳からのマイホーム計画は夢を盛り込むのではなく、何を代償にするのかを話し合う。------------------------わたくしがマイホームを持ったのは40歳の時です。世間的には遅い...

  • マイホーム計画を実行したら1年以内に起こること・後編 【ショールーム見学から年末調整まで】

    こんにちは、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。今日は本設計図面のご説明がありました。 お時間をいただいた分充実した内容になりました。~マイホーム計画を実行したら1年以内に起こること・後編 【ショールーム見学から年末調整まで】~□---本日のポイント---□家づくりのクライマックスは最終図面打合せになります。------------------------【本設計図面の製作期間】ご契約とローンの本申込みが完了...

  • マイホーム計画を実行したら1年以内に起こること・前編 【情報収集からご契約まで】

    藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。今日は朝一で現場へ!〔外観〕〔階段部分-造作はこれから〕家の中心に和の小上がり広い土間のあるサイエンスホームのお家です。完成が楽しみです♪~マイホーム計画を実行したら1年以内に起こること・前編【情報収集からご契約まで】~□---本日のポイント---□親への相談ローン審査健康状態の確認はマイホーム計画の前半で欠かせないもの。------------------------「家づ...

  • 土地で工夫できれば総額3000万円は必要ない! 『3つの堅実なマイホーム計画』

    こんにちは、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。娘は夏休みに入りエネルギーが余っているようです。たまには早く帰って遊んであげたいと思います。~土地で工夫できれば総額3000万円は必要ない! 『3つの堅実なマイホーム計画』~□---本日のポイント---□土地選びで①地方都市を選ぶ。②札幌市内の郊外を選ぶ。③極めて小さな土地を選ぶ。の3択で総額3000万円を下回る可能性があります。------------...

  • 快適なマイホーム生活に欠かせない3つの雑草対策

    こんにちは、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。昨日は家族で室内プールに行きました。4時間以上いて私はヘロヘロになりました-^^;娘は大満足でした!札幌の短い夏を家族と楽しみたいと思います♪~快適なマイホーム生活に欠かせない3つの雑草対策~□---本日のポイント---□防草(ぼうそう)シートジャリ除草剤で雑草対策をしましょう!------------------------今日は朝一でオーナー様宅のアフター訪問...

  • 注文住宅で成功する方は必ず○○○○○を大事にしている!

    おはようございます、藤原です。今日は休日。前から楽しみにしていたプールに行きます。いつも支えてくれる家族に感謝です。~注文住宅で成功する方は必ず○○○○○を大事にしている!~□---本日のポイント---□コンセントを大事に考える方は注文住宅で成功しています!------------------------昨日は日中着工前のお客様と「電気配線」の打合せ。 ・どんな照明をどこにつけるか。・その照明をどこでオンオフするか。・コンセントはど...

  • 初めて土地探しをされる方へ 「抑えておきたい5つの基本ポイントとは?」

    こんにちは、藤原です。今日は午前中にリクシルご案内とそのまま間取り打合せ。午後はモデルハウスに移動し土地選びの打合せの後、コンセント・照明の打合せ。夕方から岩見沢へ移動し候補の土地にてお客様と打合せ。高速で札幌に帰り力尽きるまで娘と遊びました。いや~子供は元気です。本日打合せくださいましたお客様誠にありがとうございます。~初めて土地を探さる方へ 抑えておきたい5つの基本ポイントとは?~□---本日のポ...

  • マイホームの力はプラス・マイナス どちらも大きいからこそ、幸せマイホームの3つの秘訣。

    こんにちは、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。昨日は着工のお立会いがございました。お忙しい中、誠にありがとうございます。絶対かっこいいサイエンスホームの家になので今から楽しみです♪そして今日はお引渡しでした!お引き渡したサイエンスホームの家はこちらです。リビングからの眺めカウンターダイニングと階段メキシコ産の高級タイルを貼り異国情緒あるキッチンにお引渡し記念写真お客様との出逢...

  • 注文住宅は高いから 「私は手がだせない」と思っている方へ 。

    おはようございます、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。ようやく二日酔いがなおりかけでございます。もっと水を飲んでおけば楽たったのに・・・(笑)【藤原のメルマガ・家づくり365】【ブログを読んでくださっているお客様】先日、打合せしているお客様から嬉しいお話をいただきました。お客様「藤原さんのブログ、かなり昔のから読んでいます。ほとんど全部!」わたし「え、ホントですか!ありがとう...

  • 建築中は現場にいつ行ってもいいのですか?

    おはようございます、藤原です。いつもお読みいただき誠にありがとうございます。本日は、朝一で建築現場。上棟の御札を新居の屋根裏に備え付けさせていただきました。 9月に完成する素敵なサイエンスホームのお宅。間取りも何案も考えた末の家で、今から楽しみです♪T様、朝早くからありがとうございます!完成が楽しみでございます!■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。①藤原へ個別にご質問、ご相談を承れ...

  • ローンの審査は いつするべきですか?

    おはようございます、藤原です。昨日は急ぎのアフター訪問を2件。その後岩見沢でお客様と土地を一緒に見てまわりました。土地選びは難しいですがとても大切になります。良い選択をしていただきたいです。■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。メリットはこちらです。①藤原へ個別にご質問・ご相談できます。②最新の土地情報が手に入ります。③マイホーム費用が50万円得する裏技をお届けします。~ローンの審査...

  • ローン審査をして、もし通らなかったら どうしたらいいのですか?

    おはようございます、藤原です。昨日は久しぶりに家族で過ごせました。娘が楽しみにしていた海に入れて良かったです♪■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。メリットはこちらです。①藤原へ個別にご質問・ご相談できます。②最新の土地情報が手に入ります。③マイホーム費用が50万円得する裏技をお届けします。~ローン審査をしてもし通らなかったらどうしたらいいのですか?~□---本日のポイント---□銀行は多くあ...

  • 39坪の自宅敷地に、小さな庭が出来て気がついた庭のメリットとは?

    おはようございます、藤原です。今日は休日。娘が楽しみにしていた海に行く予定です。楽しみです。■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。お役に立つ情報をタイムリーにサクサクと見ることができます。 ご登録はこちらをタップ♪~たった39坪の自宅敷地に小さな庭が出来て気がついた庭のメリットとは?~□---本日のポイント---□庭に虫が集中し、家に虫が来ない!------------------------たまに自宅のことも書...

  • マイホームを検討される際によくあるご質問 「自分が求める家ってどんな家でいくらなの?」等にお答えします

    こんにちは、藤原です。今日は着工前の打合せがありました。一日がかりでしたが、おかげさまで内容の濃い打合せができました。 間違いなくかっこいいサイエンスホームの家になります。今から完成が楽しみです。■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。お役に立つ情報をタイムリーにサクサクと見ることができます。 ご登録はこちらをタップ♪~マイホームを検討される際によくあるご質問「自分が求める家ってどん...

  • マイホームでよくある失敗談 コンセントの失敗を防ぐシンプルな解決策

    おはようございます、藤原です。本日、7月15日(月曜日)注文住宅の見学会。最終日でございます。詳細はこちらより。ぜひご来場くださいませ!■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。お役に立つ情報をタイムリーにサクサクと見ることができます。 ご登録はこちらをタップ♪~マイホームでよくある失敗談コンセントの失敗を防ぐシンプルな解決策~□---本日のポイント---□コンセントのチェックは一人ではなく、...

  • 空き地が気になる方へ。 マイホームを持つ際に空き地購入が難しい3つの訳

    こんにちは、藤原です。本日見学会にお越しくださいましたお客様、誠に有り難うございます。15日も注文住宅見学会がございます。ラスト公開でございます。詳細はこちらより。■お知らせサイエンスホーム札幌東店のline@が出来ました。お役に立つ情報をタイムリーに見ることができます。 ご登録はこちらから。QRコードはこちら。~空き地が気になる方へ。マイホームを持つ際に空き地購入が難しい3つの訳~□---本日のポイント---□空...

  • マイホームを持つために最初に資金の相談が必要な5つの理由

    こんにちは、藤原です。本日、見学会にお越しくださいましたお客様、誠に有り難うございます。14日、15日も注文住宅見学会がございます。お引渡し直前の限られた機会でございますので、ぜひお越しくださいませ。詳細はこちらより。~マイホームを持つために最初に資金の相談が必要な5つの理由~□---本日のポイント---□資金相談をすることで時間も無駄にならずトラブルも避けられます。------------------------本日は見学会にご来...

  • 土地が気に入っただけで 間取りが無くても 契約していいものか?

    こんにちは、藤原です。明日から3日間見学会がございます。お引渡し直前の限られた機会でございますので、ぜひお越しくださいませ。詳細はこちらより。~土地が気に入っただけで間取りが無くても契約していいものか?~□---本日のポイント---□最低限として契約前に間取りは必須。------------------------先日の浜松にて営業の研修を受けてきました。 その中で「お客様が他社から間取りが無いにも関わらず契約を迫られていたらど...

  • 土地をお探し中の方へ! 完璧主義をやめると 希望の土地が見つかるシンプルな理由

    こんにちは、藤原です。浜松から戻った後昨夜は娘と遊べました。いつも元気な娘に感謝です。今日は本設計図面のご説明がありました。仕事に感謝です。~土地をお探し中の方へ。 完璧主義をやめると希望の土地が見つかるシンプルな理由~□---本日のポイント---□土地の希望条件を1つ手放すと土地が見つかる可能性が高まります。------------------------昨日の夜 浜松から帰ってきました。 実は浜松ってどこにあるか、サイエンス...

  • マイホームを持つ際、支払不安に陥らないための3つの予防策

    おはようございます、藤原です。昨日はサイエンスホームの定例会議と懇親会でした。久しぶりにお会いさせていただいた方と貴重な時間でした。 札幌に戻り家づくりを頑張ります。~マイホームを持つ際支払不安に陥らないための3つの予防策~昨日、サイエンスホームの研修にて「資金計画で失敗させないためのマイホーム計画とは?」というテーマでの話しもありました。予算・お金はどなた様にとっても大切なことです。「支払いがき...

  • あなたがマイホームブルーにならないための5つのアイディア

    おはようございます、藤原です。昨日は浜松にてサイエンスホームの研修に参加させていだきました。本日は研修と会議です。しっかり学んできます。~あなたがマイホームブルーにならないための5つのアイディア~マイホームブルーという言葉があります。大きな買い物なのでブルーになってしまうことがあるようですね。ブルーになるということはその家とお金、土地に自信がない状態 とも言えます。せっかくのマイホーム。明るく自信...

  • 住宅ローンの審査に通る可能性が上がる 5つの重要ポイント

    おはようございます、藤原です。今日はサイエンスホームの会議のため浜松へ移動中です。久しぶりにお会いできる方がいます。楽しみです。~住宅ローンの審査に通る可能性が上がる5つの重要ポイント~今日は住宅ローン審査に通る可能性が上がるポイントを書きます。まだ審査前の方にはぜひ参考にして頂きたい内容となります。 【審査ポイント1】勤続年数を蓄える。審査の項目に勤続年数があります。短くても審査してくれる銀行はあ...

  • 札幌でマイホームを持つ際の ポイント---土地の予算を抑える

    こんにちは。札幌で木の家に惚れて暮らしている藤原です。今日は上篠路で見学会でした。広告を出さない「ゆったり見学会」でしたが、ご来場いただいたお客様誠にありがとうございます。明日からサイエンスホームの本部がある浜松にいってまいります。研修や会議がありとても楽しみです。家を建てる方にお役に立つ情報を1つでも多く持って帰ってきます。~札幌でマイホームを持つ際のポイント---土地の予算を抑える~□---本日のポ...

  • 住宅ローンの審査に通るかどうか不安という方へ

    おはようございます。札幌で木の家に暮らしている藤原です。本日は完成見学会、天候に恵まれました。打ち合わせも2組あります。楽しみです。詳細は昨日のブログをご参考ください。~住宅ローンの審査に通るかどうか不安です~住宅の営業ですので1年間に相当数の住宅ローンの審査をお手伝いさせていただいております。マイホームに関心がある方の大半のご不安。【はたして自分、住宅ローン審査に通るのか?】ではないでしょうか。夢...

  • 住宅展示場を見ても答えが出ない方へ 「みんなハウスメーカーはどうやって決めている?」

    おはようございます。札幌で木の家に惚れて暮らしている藤原です。6日の土曜日 ・7日の日曜日と広告を出さないゆっくり観れる見学会です。 ~住宅展示場を見てまわってもなかなか答えが出ない方へ~住宅展示場を見ても大きくて良くわからない・・・多すぎてわからない・・・モデルハウスを見てもどうもしっくりこない・・・ 自分にとってのベストな家とはいったい・・? そのようなお気持ちになったことないでしょうか。 理...

  • モデルハウス・住宅展示場の予約は必要なのか、予約無しで行ってもいいのか?

    おはようございます。札幌で木の家に惚れて暮らしている藤原です。昨日は休日で妻と焼肉ランチに行きました。初めてのお店でしたがとても美味しく妻にも喜んでもらえてよかったです。いつも陰でサポートしていただけることに感謝です。今日は岩見沢で土地の調査です。~モデルハウス・住宅展示場の予約は必要なのか、予約無しで行ってもいいのか~□---本日のポイント---□相談したい内容がある方は予約を入れてご見学を! --------...

  • 3ステップで簡単!マイホームづくりで コンセントに失敗しないための方法

    おはようございます、藤原です。昨日はご契約後のお客様と打合せでした。 照明の位置・器具 コンセントの位置・高さがメインの話題でした。 よい間取りが決まった後電気配線を打合せすることはとても大切になります。「使い易いマイホーム満足度の高いマイホーム」のための労力は惜しみません。S様これからもよろしくお願いいたします!~3ステップで簡単!マイホームづくりでコンセントに失敗しないための方法~□---本日のポ...

  • マイホームを考えるタイミングで タバコをやめるメリット

    おはようございます、藤原です。昨日は2組のお客様と打合せさせていただきました。どちらも「資金計画」の打合せ。家づくりはお金が絶対に大切です。これからも無理ない計画を心がけて提案します。今日は午後から着工前のお客様との打合せがあります。今日も楽しみです。~マイホームを考えるタイミングでタバコをやめるメリット~□---本日のポイント---□一日半箱吸うお金は住宅ローン換算で260万円の借入と同じです。--------...

  • 「とにかく広い家が欲しい」という方へ 大きなマイホームの5つの後悔ポイント

    おはようございます、藤原です。週初めですね。本日は打合せが2件あります。今週も楽しみです。■期間限定:見学会のお知らせ こだわりの注文住宅を施主様のご厚意によりご見学が可能です。開催日時:令和元年7月6日(土曜日)、7日(日曜日)AM10:00~Pm18:00開催場所:札幌市北区篠路町上篠路69-17実際の注文住宅をご見学されるのが最も勉強になります。 ぜひご来場くださいませ。~「とにかく広い家が欲しい」という方...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わくわく家づくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わくわく家づくりさん
ブログタイトル
わくわく家づくりの!スーパーお役立ちブログ
フォロー
わくわく家づくりの!スーパーお役立ちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用