chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくわく家づくりの!スーパーお役立ちブログ http://wakuwakuiezukuri.blog.fc2.com/

家づくりの失敗談と原因、解決策/得する方法/土地を買う方法/会社に言えない裏ワザ

わくわく家づくり36才。北海道札幌生まれ。熱血家づくりマンとして建築会社で、家づくりに取り組んでいます。9才の時、実家を新築。母親が全ての間取りを考えてコミュニケーションがとれる家を実現。 家は住む人の人生に強い影響を与えるんだと、子供のころ感じそのまま、家づくりの仕事につく。 使命は家づくりを通して、新しいライフスタイルのご提案。良い家を施主様と共に考え創り上げる。

わくわく家づくり
フォロー
住所
中央区
出身
東区
ブログ村参加

2013/10/30

arrow_drop_down
  • 平日のご見学について

    おはようございます、藤原です。昨日はご契約でした。年内には完成するお宅。収納が充実している家です!その後も事務所でひたすらデスクワーク。今日は岩見沢に土地を探しにも行きます。~平日のご見学について~先週は平日にご新規のご来場をいただきまして感謝でございます。大進ホームが運営しておりますサイエンスホーム札幌東のモデルハウスは札幌市東区伏古11条2丁目7(角地・新道沿い)ここにございます。外観はこのよ...

  • 窓:自宅の吹き抜けの景色

    こんにちは、藤原です。今日はご契約でした。誠にありがとうございます。忙しくなりすぎて時間管理に反省点あり。~窓:自宅の吹き抜けの景色~□---本日のポイント---□自宅にどんな窓がつくのか確認は大事。------------------------小さいのですが自宅の吹き抜けの景色です。階段の上に大きな窓があって。 大きな窓はこだわりだったんですが。隣の家と近いので少しでも日当たりを良くしたく大きな窓にしました。ところで窓も単価...

  • リクシルで遊んできました(笑)

    おはようございます、藤原です。昨日は午前中デスクワーク。午後から建築現場で施主様から照明の受け取り。仕上がりが楽しみな現場です!その後、別の現場にて施主様家族をご案内。来月見学会のお宅です☆夕方、リクシルに設計途中のお客様をご案内。移動し東区のオーナー様宅にてセッピ落としの設備をつける打ち合わせをしました。事務所に戻って遅くまでデスクワーク。後半はデスクトップの整理に専念。整理収納アドバイザーの資...

  • 新築の際は 車の買換えを想定して駐車場を計画する

    おはようございます、藤原です。昨日は新規のご来場をいただきモデルハウスでご案内 その後、気鋭の経営者様とのミーティング。いろいろ話しているうちに遅くなってしまいました。夜はマック@東区で工事が始まったお客様とカーポートの種類と寸法のすり合せの打合せを実施。遅めの帰宅後間取りを1つ考えて力尽きました。今日は遠足とのことですが晴れそうにないかな。今日は施主様と現場での打合せと 図面作成中のお客様をリク...

  • インスタが好評!

    おはようございます、藤原です。昨日は朝一で地鎮祭短時間外出しショールーム案内モデルハウスへ戻って打合せとビッシリ。ご新規のお客様もお越し頂き有り難い一日でした。今日は週初め。今週もがんばります!~インスタが好評!~□---本日のポイント---□インスタの画像をヒントに家づくりの打合せをしましょう!------------------------サイエンスホーム札幌東店インスタ ぜひ、フォローください!打合せでもよく使うインスタ。...

  • カウンターダイニングの家 工事中です

    おはようございます、藤原です。昨日はモデルハウスの公開の日。午前中より地上げに成功したお客様と今後の予定や間取りについて午後までびっしり打合せ。午後からは予約のお客様が来場されて忙しい一日でした。 その後事務所でデスクワーク。妻と娘が実家に泊まるとの連絡で夜まで仕事に没頭しました。今日は午前中打合せ夕方にショールーム案内その後に間取りの打合せとびっしり入っています。楽しみな一日です。~カウンターダ...

  • やはり 本物のタイルはいい

    こんにちは、藤原です。昨日は会議の後近くの建築現場を2件まわり 職人さんと少々確認。その後モデルハウスで夜までデスクワーク。遅めに帰宅した後は娘と力尽きるまで遊びました。今日は朝一で間取りの打合せがあります。楽しみな一日です。■サイエンスホーム札幌東のインスタはこちら素敵な施工例が見れます!ぜひフォローください☆☆☆■今日と明日の5/25(土)、26(日)はモデルハウスを公開します!ぜひ、お越しくださいませ...

  • カーポートの寸法は調整が出来る場合もある

    こんにちは、藤原です。今朝も札幌は雲ひとつない青空です。気持ちが良いですね。昨日はデスクワークと江別の土地を見にいきました。週末の打合せのために準備です。~カーポートの寸法は調整ができる場合もある~□---本日のポイント---□カーポートは既成の寸法がありますがオーダーメイドで寸法の調整ができる場合がある。(出来ない寸法もあるので要相談)------------------------まもなく着工のお客様に向けてカーポートの業者...

  • 本気で土地を探す前に ローン審査を通しておく

    こんにちは、藤原です。昨日は午前中 ご契約後のお客様とびっしり間取りの打合せ。 その後、近くの建築現場へ。基礎が終わり木材が入っておりました。ちょうど3時休憩だったので大工さん達と談笑。建築現場は楽しいです。■6/22,6/23の二日間@札幌市東区こだわりの木の家の完成見学会を予定しています。注文住宅をご覧になる貴重な機会でございますので、ご予定のあう方はぜひいらしてください。詳細は後日UPします。~本気で土...

  • カーポートを建てる際は 隣の家に「建てます」と一言伝えておく

    おはようございます、藤原です。今日は午前中工事を控えているお客様と打合せがあります。しっかり準備してのぞみます。~カーポートを建てる際は隣の家に「建てます」と一言伝えておく~□---本日のポイント---□意外と多かった外工事の揉め事。建てる前に、建てることを隣に伝えるのがポイント。------------------------昨日の午前中カーポート業者様と打合せがあり色々と教えていただきました。 --------カーポート業者様=カ藤...

  • 稀ですが 地上げに成功しました!

    こんにちは、藤原です。昨日、今日と江別で土地を探してきました。そんな中で不動産業者さんより嬉しいご連絡をいただきました。~稀ですが地上げに成功しました!~□---本日のポイント---□地上げの成功は極まれですがダメ元の気持ちで交渉してみるのも良いかもしれません。成功すると他の人に土地を取られることがありません。------------------------江別で土地を探されているお客様がいらっしゃいまして。何事も現地で確認、現...

  • 土地見学のチェックポイント 土地の中に入りそこから何が見えるか

    おはようございます、藤原です。今日は午前中は土地探しで江別へ。夜はとある会合へ参加します。楽しみな一日です。~土地見学のチェックポイント 土地の中に入りそこから何が見えるか~□---本日のポイント---□土地を外からだけでなく家が建った想定で家から何が見えるかをチェックしましょう。------------------------土地(更地)を見つけた時外から土地を見て良いか・悪いかをチェックすることが多いです。しかし、実際に家が...

  • 物置を買わずに 土間収納を計画してみる

    こんにちは、藤原です。今日は午前中から昼過ぎまで案内と打合せでした。大きな土間収納のある家です。工事が楽しみです。~物置を買わずに土間収納を計画してみる~□---本日のポイント---□物置に抵抗があるなら土間収納がおすすめ。------------------------土間の収納を創れると外の物がそこに入るので物置が要らなくなることもあります。物置を後で立てるか元々、新築時点で物置代わりになる土間収納を創るか予算によってかわり...

  • 小さな土地だから 工夫できる。

    こんにちは、藤原です。今月は新たに着工があります。楽しみです。新しい施工例が増えました。リンクはこちら↓大進ホームHP お家ギャラリー~小さな土地だからできる。~□---本日のポイント---□小さい土地は家づくりの醍醐味が味わえます------------------------制約条件が多いから工夫が多くなるのは家づくりだけでないと思います。世の中の現象、仕事・・制約がある中で生きていて だから工夫ができことだらけかもしれません。...

  • 大変な時期ほど ご夫婦の対話を多くし、大切に。

    こんにちは、藤原です。家づくりは考えること決めることが多くて大変なのですが楽しく家づくりをしていただけるようサポートさせていただきます!~大変な時期ほどご夫婦の対話を多くし大切に。~□---本日のポイント---□家づくりの課題の多くはご夫婦の対話で解決する。------------------------本格的な家づくりが始まると考えること、決めていくべきことが多く大変に感じます。そういう時期こそ いつも以上により多くご夫婦での...

  • リビング階段は リビングの一部

    こんにちは、藤原です。リビング階段の自宅階段もリビングの一部で楽しいです。子育て世代にはリビング階段おすすめです。~リビング階段はリビングの一部~□---本日のポイント---□リビング階段でリビングが広く見える。------------------------リビングにある階段はリビング階段と呼ばれます。リビングではなくホールにある階段はホール階段と呼ばれます。昔はホール階段が主流でした。今はリビング階段が主流です。リビング階段...

  • 親の土地に建てる際 親は保証人で担保提供者となる

    こんにちは、藤原です。今年は5歳になった娘と夏祭りも楽しみです。~親の土地に建てる際親は保証人で担保提供者となる~□---本日のポイント---□親の土地に家を建てる際土地の所有者は担保提供者であり審査の対象となる。------------------------親の土地に家を建てる際ローン審査の対象が土地の所有者の親(父・母)も含まれます。普通、ローン審査の対象は家を建てる夫婦(単独・共有)だけです。親の土地に建てる際のみローン...

  • 窓の下のあれは 付きますか?

    こんにちは、藤原です。記念の令和元年。新築される方は築年数が覚えやすいですね。~窓の下のあれは付きますか?~□---本日のポイント---□弊社では標準で雨だれ防止のあれがつきます。------------------------窓の下に付く雨の汚れが涙のようにつくのを防止するアレ弊社では標準で付きます。正式には「伝い水防止水切り」と呼ばれています。全ての窓の下にこのようにつきます。近くで見ますと外壁に合わせて色のバリエーションが...

  • 外壁って継ぎ目があるのですか? とご質問いただきました。

    こんにちは、藤原です。ようやく20度を超えてきました。札幌の春~夏は気持ちがいいですね。~外壁って継ぎ目があるのですか?とご質問いただきました。~□---本日のポイント---□車や雨風でも外壁は微妙に動く。その動きを吸収するために継ぎ目=目地が必要です。------------------------家を近くでよく見ると継ぎ目があることに気がつきます。これです。窓の両脇に継ぎ目があります。日本語では目地(めじ)業界ではシーリングと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わくわく家づくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わくわく家づくりさん
ブログタイトル
わくわく家づくりの!スーパーお役立ちブログ
フォロー
わくわく家づくりの!スーパーお役立ちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用