2月1日 2015年 山行No.4 先週 寒さと天気の悪さに撃沈した塔ノ岳に、展望を求めてソロトレッキングにい...
1月24日 2015年 山行No.3 今年初めてのKさんとの定例登山は、私たちの冬の定番 丹沢塔ノ岳 となりまし...
1月17日 2015年 山行No.2 東丹沢の玄関口、神奈川で親しまれている 大山に初詣も兼ねた ソロトレッキン...
1月4日 2015年 山行No.1 新年一発目の山歩きは、地元八王子の誇る高尾エリアから、私の定番 南高尾山稜...
主に高尾 奥多摩 丹沢を歩く時に履く目的でトレッキングシューズを新調しました。 今迄はキャラバン...
2015年 1月1日になりました。 あけましておめでとうございます。 いつの間にかトレッキングブログのよ...
12月28日 2014年 山行No.30 14年の締めくくりの登山は、偶然にも切りのよい30回目の登山となりました。...
12月13日 2014年 山行No.29 いよいよ2014年も最後の月となりました。 Kさんとのトレッキングも今年は沢...
11月29日 2014年 山行No.28 同じ会社のいつものKさんと今回初のご一緒のKJさん、Tさんの4人で高尾山...
11月22日 2014年 山行No.27 瑞牆山荘をスタート地点とするコースより、金峰山にKさんと登ってきまし...
11月16日 2014年 山行No.26 神奈川最高峰 丹沢の蛭ヶ岳にソロで登ってきました。蛭ヶ岳は昨年以来2...
知り合いの紹介でノースフェイスの型落ち品などのバーゲンに行ってみました。 性格的にバーゲンの混...
秋深まり、南大沢から見える山々もくっきりしてきました。 改めて思ったのですが、南大沢に住んでい...
南大沢もすっかり秋めいてきました。 寒い日が続いているので、通勤時にコートを着るか悩みますが、まだ...
11月8日 2014年 山行No.25 山梨県北杜市の瑞牆山に登って来ました。2013年8月以来2回目です。 ◼︎...
11月3日 2014年 山行No.24 3連休の最終日 天気予報が当初と変わり晴れとなったので 2週続けて丹沢に...
10月24日 2014年 山行No.23 10月は土日の出勤が続いた為、金曜日に 有休を取りました。せっかくな...
10月18日ー19日 2014年 山行No.22 その1はこちら にほんブログ村朝5時に起床。 同時に朝食...
10月18日ー19日 2014年 山行No.22 今年最後の高山のつもりで、職場のKさんと 八ヶ岳に行ってきまし...
9月27日ー28日 2014年 山行No.21 鹿島槍ヶ岳 その2です。 その1はこちら にほんブログ村 ...
「ブログリーダー」を活用して、SANPOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。