chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競技クイズ対策ブログ https://kuizune.hatenablog.com/

クイズの大会で活躍するための対策になるような知識ネタを集めていきます。

競技クイズ用の知識を得るためのブログです。要点を簡潔に箇条書きにしています。問題と答えというかたちではありませんが、問題集を読むのと同じ効果があります。

マギー
フォロー
住所
福島区
出身
富田林市
ブログ村参加

2013/10/25

arrow_drop_down
  • バルト三国【316,317,318】

    今回はバルト三国、 すなわち、 エストニア、ラトビア、リトアニア(※北から順)です。 公用語はそれぞれエストニア語、ラトビア語、リトアニア語です。そのまんまの名称ですね。 通貨は3カ国ともユーロです。 ※それぞれ3行目は、著名な出身者を何人か列挙しました。出身者と言いましても、“現在の”その国の出身者という意味です。 【316】エストニア共和国 首都はタリン。 国旗は横3分割の三色旗で、上から順に青・黒・白。 ルイス・I・カーン(建築家)、アーダム・ヨハン・フォン・クルーゼンシュテルン(ロシア海軍提督、探検家、「日本海」の命名者)、アルフレート・ローゼンベルク(ドイツの政治家、『二十世紀の神話…

  • 三筆(さんぴつ)【313,314,315】

    前回に引き続き、3人の能書家。 平安時代の“三筆”です。 【313】空海 諡号:弘法大師 /幼名:眞魚 /俗姓:佐伯氏 真言宗の開祖。 国宝に指定されている、最澄に宛てた尺牘(せきとく)(手紙)3通の総称は「風信帖」(ふうしんじょう)。※国宝指定名称は「弘法大師筆尺牘三通」。 【314】嵯峨天皇 第52代天皇。皇后は橘嘉智子(たちばな の かちこ)(檀林皇后)。父は第50代天皇・桓武天皇。 書作品としては延暦寺に所蔵されている「光定戒牒」(こうじょうかいちょう)が知られる。 言葉遊び「子子子子子子子子子子子子」の考案者であると伝えられている。※天皇から出題された小野篁が、たちどころに「ねこのこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マギーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マギーさん
ブログタイトル
競技クイズ対策ブログ
フォロー
競技クイズ対策ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用