chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「やりまっせ!」 大阪の製缶屋 社長ブログ http://technofirm-blog.com/

大阪府松原市でステンレスの製缶、溶接、機械加工をしている株式会社テクノファーム2代目社長の修行日記

Author:テクノファーム 1977年生まれ 辻調理師専門学校卒業後、大阪のイタリア料理店にて6年間修行テクノファームに入社、料理のできる製缶工です! 好きなケーキ屋さん:イデミ スギノ 尊敬するワインの作り手:アンリジャイエさん 色々書いてますが私の勝手な世界です、そっとしておいて下さい。 半導体製造装置部品 食品、薬品、医療器等の ステンレス製品

テクノさん
フォロー
住所
松原市
出身
柏原市
ブログ村参加

2013/10/16

arrow_drop_down
  • 今年初スイカは大英スイカ

    この間頂いた大英スイカ、結構大きかったんですよ!うち家族だけじゃ絶対食べられないんで、さっそく実家に持っていきました(⌒∇⌒)下の子の頭よりだいぶデカい。しかも白い所が薄い!Σ(`□´/)/ 糖度はそこまで高くはなかったですが、繊細な味わいで白い所に近づいても

  • 能力以上の力を出すには?

    町内会やPTA子供がいると色々役が回ってきたりするんですが、今年の地区長にうちの嫁さんがなってしまったんです!誰も立候補する人がいなくて、くじ引きになったんですが、見事当ててしまいました(; ̄Д ̄) 内容は町内の子供の行事全般の長やから、結構責任あるし、

  • G20大阪サミットの影響

    G20大阪サミットが始まりますね。あまり考えていなかったんですが、結構な影響がありそうです。うちの会社がある松原市は大阪市の南隣、市内ではないので交通規制は厳しくないと思います。私を含め従業員の出勤にもさほど影響はないと思いますので実働の仕事的には問題あ

  • 会社でバーベキュー

    この間の土曜日、会社でバーベキューをしたんです、だいたい毎年やっているんです。今年も私の友達と子供達も参加します!(* ̄∇ ̄*)エヘヘウェーバー バーベキューコンロ オリジナルケトルプレミアム57cm一年前に購入して一度も使っていない新しいコンロなんです!ようやく使

  • どないしよう!的な案件

    私ね、自分で言うのも何なんですが結構器用なんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ なので、溶接に関係なく色々助けて!的なことで飛び込んできはるんですよ!先日もすり合わせでうまくいかなかったようで、「困ったときのテクノファームさんに持ってきました!(*´∇`*)」と言いながら持

  • 心の器

    先日のブログにコメントをいただき、返事を書いていたら長文になってしまいました。せっかく長文を書いたんでブログで返事することにしましたヾ(=^▽^=)ノ。(ネタに困ってるんで)長いんでとばしてください 生かされている 私もそれは思っています。おかげさまですね。

  • なんのために生きているのか?

    「なんのために生きているのか?」 この間ある人が会話の中で私にどう思うか答えを求めてきたんです。この疑問って結構みんなが一度は考えるような疑問なんですが、考えれば考えるほどわからなくなってきますよね。でも、これって正解と言うのは無くて、一人ひとり答えが

  • レーザー刻印の依頼

    「レーザー刻印大至急で依頼したいねんけど」先日、久しぶりな方から依頼の電話がありどうしても納期が間に合わないんでなんとかしてもらいたいと言われたんで、なんとかすることにしました(・∀・)❕ 最近依頼が増えているんですよね~~。と言うことで、レーザーマーキン

  • 怪我に注意!

    先日ヒデタムがけがをしたんです。自宅で用事をしている時に手を切ったそうなんですが、思ったよりも深かったらしく、何針か縫ったそうなんですよ!ほんまに!どんくさいねんから!気を付けなあかんで!!集中力が足りへんから怪我するんやで!危ないものを触る時は集中せ

  • うだアニマルパーク

    子供もそこそこの歳になり、公園に行く事がほとんどなくなったんですが、うちの嫁さんが甥っ子と動物の所に行くと約束したそうで、久しぶりに公園に行く事になりました(⌒∇⌒)うだアニマルパーク到着!思ったより近かった。お約束の記念撮影!手作り感満載でいい感じでし

  • 会長農園

    うちの会長、野菜を作るの上手なんですよ!なんせ中学卒業するまで徳島の山奥のド田舎に住んでいて、ほとんど自給自足の生活を送っていたので、色々手伝っていたみたいなんです。 ところで、農業で生計をたてていた父の家で、畑を耕す時どうしたか分かりますか、もちろん

  • 鰻 ごかせ川

    毎日蒸し暑いですね、体力奪われますわ~~ (; ̄Д ̄)そういえばこの季節やな~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 土曜日のお昼にごかせ川さんへうなぎ食べに行ってきました。 久しぶりですわ!ヾ(=^▽^=)ノ ここのうなぎふわっとしていて美味しいんですよ(⌒∇⌒) 本当はここの近所の

  • 友達は貴重

    ある程度の歳になると友達と言うものができなくなった。友達と言うか仕事仲間、知り合いが増えることはありますけど、友達と言う感覚ではない。そう考えると、昔から続いている友達って貴重やな~と、ふと思っていた先日の事高校の同級生のNちゃんがやってきた。Nちゃんは

  • どうとんぼりリバージャズボート

    この間、子供がタピオカミルクティーが飲みたいというので、難波に行ってきたんです。場所はJR難波の前、難波リバープレイスです。これがリバープレイス、難波ハッチが入っているところ、モッチャムと言うタピオカミルクティーのお店があるらしいんです。 リバープレス

  • 零細企業の単価を上げるには

    零細企業の経営をするうえで、価格設定と言うのは凄く重要なことです。なんでも言い値でやっていたら確実にジリ貧になってしまいます。でも、なんの付加価値もなく高くは買ってくれませんので、努力は必要だと思います。 零細企業の単価が上がらない要因の一つが、内部に

  • いらんかな?

    下の子と一緒に行った散髪屋、隣にスーパーがあってゲームコーナーもあるんですが、下の子がいつも行きたがるんです。先日の東京の時のこともあり嫌だったんですが、なんか行く事になってしまったんですよ。何が嫌かって、私は基本ゲームはしないんで、下の子がやり終わる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テクノさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テクノさんさん
ブログタイトル
「やりまっせ!」 大阪の製缶屋 社長ブログ
フォロー
「やりまっせ!」 大阪の製缶屋 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用