209回 / 365日(平均4.0回/週)
ブログ村参加:2013/10/11
新機能の「ブログリーダー」を活用して、みいさんの読者になりませんか?
1件〜30件
しろあんっ子たち。時々巣箱はのぞいていたけど 手に乗せたり触ったりしていませんでした。巣上げするまでのヒナは、心配な感じじゃない時は極力触らないようにしていま…
ゆで卵を進呈してやったら ペペとピナが飛びついて、ゆで卵大好きなしろあんもやってきて 一緒に食べようとするしろあんを ペペが追い払う。しろあんも食べたいね…
「お腹空いたー!」のサザっ子たちです。挿し餌の用意していたら、それまでダラ〜としていたのに早く食べたくて動きまくりで大笑い同居のジャンボキンカも「くれくれコー…
うまい具合にしろあんのところと、ぺぺのところ、どちらも両親揃って出かけているタイミングがあり ちびっ子の写真が撮れました📸しろあんっ子たち1号 白2号 ルチ…
飲み水を交換した途端に「せーの!」かと思うくらいに水浴びが始まる。えーっとそれ、飲み水なんやけど、、、しーちゃんドボドボくまは控えめにみかんとももは水浴び終わ…
昨日 サザナミケージから朝帰りしていたのぞみ。のぞみ「なんか疲れた。やっぱり自分ちがいいわ、ふぅ」バル「のぞみ、ずーっととまり木で寝てたわぁ」バルとうっちゃん…
ちびっ子たちいつも巣箱をのぞくとぴーが「見せるもんか」と雛を体の下に隠してしまって見えなかったけど 今日はしろあんが子守しているタイミングで「どうぞどうぞ」と…
ハゴロモセキセイのふわふわと可憐な羽根が大好きです。まさに花✨背中にクチバシ入れて寝ています葵ママ、巣箱から出てしばし休憩。ミドはイクメンです。セキセイとサザ…
「ジャンボキンカっ子、サザっ子」「ペコ」「睡眠スコアの個人差に大笑い」
ジャンボキンカっ子、昨日巣上げしました。3羽と思っていたら 2羽でした。ツボ巣の中、暗くてよく見えていなかった。 丸々していてカワイイですシリンジで上手に…
爪切りしました。 ライ「油断して捕まった!」切る前です ラン「なに!?何するのん!?」キガシラはそうじゃなくても脚グセ悪いから ツメ引っかからないようにし…
「チョコチャコ母娘」「Amazfit band5多ポイント情報」
チョコママ(左)と娘のチャコ仲良く食べているようでチャコ「ママ、じゃま!💥」チョコママ「えぇっ💦」なかなか気が強いチャコチョコママ「チャコはパパっ子やわぁ…
誰もいないと思って、でももしかしたらいるかも?と そ〜っと巣箱を開けたら 茶々がいて怒られたー😆これでもかってほど膨らんで威嚇してるのがまたカワイイ☺️ちら…
るジャンボキンカの雪とロック お正月の3が日に 1、2、3羽 孵りました。めでたい子たちです今まで必ず両親のどちらかがツボ巣にいてヒナがよく見えなかったの…
あき、筒から出してからぐんぐん大きくなって 運動量が増え 羽根もきれいになってきましたもう少ししたら撒き餌して自分で食べる練習もしようね。 サザナミに続い…
仲良しの赤カナリアたち、揃ってキガシラのお宅訪問していました。キガシラは巣箱を寝床にするのでこれは愛の巣じゃなくて残念。おまけにこの場所はオカメのぷー♀のため…
ちょっとふっくらになってしまったジャンボセキセイ♂よく飛んでるけど よく食べる。 お目々キラッキラの大福オカメのバニー(うさぎじゃなくてバニラアイスのバニ…
肩でゆで卵の白身を食べるミジュ。ミジュ「おいしい〜🥚」食べてるけど下に細かいのがポロポロ落ちていくー仲良しジャンボセキセイまた抱卵してる葵💦からだ休めてほ…
最近放鳥時に仲良くしているセッちゃん、ガッちゃん。ケージは隣同士の別居だけどねズンズンズンとだんだんスマホに寄ってくるくまとシー向こうにいるケンタは食べるのに…
「今日はオカメのルーク、ルビー、ぶー、ピー」「解凍シュークリーム」
かわいいかわいいルーク。見た目はもうすっかり立派なオカメ。とっても甘えたでずーっと肩にいます最年長オカメのルビー。去年暮れに腹水がパンパンキンキンに溜まって私…
2021年のトップバッターはやっぱりルル真っ赤なお腹に緑のワンポイント✨ライはアキクサケージのご飯狙い「ここのご飯おいしそうやな」ライのところと同じだよ〜マイ…
朝起きたらうっすらと雪景色。鳥たちはそんなこと関係なく ぬくぬくの部屋でいつも通りの1日を過ごしました。まもなく一人餌のサザっ子、DNA性別鑑定でオスとメール…
さつきちー!相変わらず「鳴かない」「歌わない」「お尻上げてヒヨヒヨ言う」「逆さジュディーオングする」という紛らわしいオスです。どう見てもメスなのにオスってね。…
「アキちゃん、五体満足じゃなくても元気なら(^^)」「シュークリームを冷凍」
アキクサのアキちゃん、数週間前のこと。巣箱に親鳥が入らないので様子をみるのに取り出すと両脚パッカーンとペローシス(腱ハズレ)に。 まだ目も開かない小ささ。最…
昨日はお昼過ぎに待ち合わせで黄色Pちゃんのお渡し。と思って準備も終わった頃に「早く着いてしまうみたいでー!」と相手の方からラインが。すぐにかわいこちゃんをケー…
すっかり腹水症が回復したルビー。元気になったら「さぁ卵産もうかな~」モードになり 巣箱決め。いや、ルビたん、もう巣箱は空きがないんだけど。でも無理矢理他所様の…
おとといは8月生まれで こないだまで挿し餌食べてた(めちゃ長かった)緑サザっ子♂と、挿し餌中のしろあんベビーを鳥友さんにお渡し。しろあんベビー、右側にいますが…
今日は一人餌になったルーミィのサザっ子1号のお渡しでした。前日に待ち合わせ時間を決めたのに なぜか1時間遅くに勘違いしていて 相手の方のラインでそのことに気づ…
サザナミ兄弟、脚を掛け合いしています。今日は黄色が積極的。相手の頭だろうがお構い無しで見てて笑えるわ黄色Pちゃん、角膜炎の目の方から指を近づけても反応しないの…
キシタバウロコのキッシー♂とタバタ♀。キッシーの腰には挿し色で1枚黄色い羽✨これ、私にはステキなチャームポイントに見えます換羽でもなくらずに うちに来て2年経…
ペローシスのアキちゃん、元気にご飯をねだってくれます☺️動画の最後の方だけです、声聞こえますか。この子ただのペローシスじゃなく、右半身がねじれているというか、…