定山渓散歩
5月19日連休二日目この日は嫁さんと定山渓方面へ遊びに行って来ました。午前中は用事があったのですが意外と早く終わったので、昼からちょっとだけお散歩。取り合えず午後からだったので適当に林道に入って見る。ミドリニリンソウが咲いていました。標高がある為、カタクリやエゾエンゴサクなども咲いていました。途中、針葉樹の枯れ枝でヒメシラオビカミキリを摘まみました。少ない小型のカミキリムシなので嬉しい出会いです途中にイタヤカエデの花を救ってGETしたカエデノヘリグロハナカミキリ(左)とミズバショウを愛でながらの散策、気持ちの良い日です。アカネトラカミキリ笹の葉の上ではアカネトラカミキリが。カタクリとヒメイチゲ、マイヅルソウも見られますハイイロハナカミキリセアカヒメオトシブミキイチゴ類の葉を巻いていた4㎜くらいの小さいオト...定山渓散歩
2024/05/30 17:00