お一人お一人ののこだわりを叶える作品作り&レッスンをいたします!
はじめまして☆ フラワーデザイナーのラピスです。 この世界に入って10年になります。 日本フラワーデザイナー協会の講師免許取得後、 5年程花屋に勤め、その後独立。 「プリザ日和」の屋号通り、プリザーブドフラワーの オーダーメイド販売やレッスンをしております。 私が作品作りで大切にしているのは、一輪一輪のお花の美しさを最大限活かせる色合わせです。 美しいカラーハーモニーをご覧ください!
4月最終日の今日は、朝から気持ちの良い青空が広がりましたね! たっぷりの日差しを受けて、我が家の...
はやいもので、4月も残すところ今日明日となりましたね。 毎朝のお弁当作りが始まって3週間、あっと言...
今日は、はっきりとしない空模様となりましたね。 日差しが少なく肌寒さも感じます、皆さまもどうぞご...
今日も、朝から気持ちの良い青空が広がりましたね。 青空の下、新緑を眺めていると、心が浄化されてい...
今日は、昨日お渡しさせていただきました花時計を紹介したいと思います。 結婚のお祝いにとご依頼いた...
今日は、4月最後の日曜日ですね。 来週にはGW、行楽シーズンですが、今年も遠出は難しそう。 近場で...
今日は、出来立てほやほやのスワッグを紹介したいと思います。 4月も下旬となり、来月のマンスリーレ...
今日は、昨日レッスンにお越しくださった方の作品をご覧ください。 結婚式を控えた花嫁さんが、ブーケ...
今日も、昼間は気温が上がり暖かくなりましたね。 ここ数日、朝晩と昼間の気温差が激しいので、着るも...
昨日は、3名の方がお友達同士でレッスンに来てくださいました。 お一方は元気カラーアレンジを、お二...
今日は、朝から気持ちの良い青空が広がりましたね。 一歩外へ出ると、新緑の季節ならではの爽やかな香...
昨日は、創造館にてガーベラのバスケットアレンジ講座を担当させていただきました。 午前午後ともに沢...
夜中の暴風雨から一転、今朝は綺麗な青空が広がりました。 天気予報によると、今週はずっと晴れの日が...
今日は、4月も中旬ということで、母の日ギフトの紹介をさせていただきたいと思います。 毎年、ぐらん...
気がつけば桜の木に青葉が芽吹き、あっという間に4月も半分が過ぎてしまいましたね。 私は、慣れない...
今日も、朝は少しひんやりとしましたね。 朝晩と昼間の気温差が大きいこの時期、皆さまもご自愛くださ...
今日は、しっとりとした空模様となりましたね。 草木にとっては恵の雨となり、アジサイの葉がさらに青...
今日は日差しが少なく、足元がひんやりと感じますね。 季節の変わり目、皆さまも体調には気をつけてお...
今日は朝から青空が広がり、清々しい気持ちでの週明けとなりましたね。 朝、娘を駅まで送る道中、ピカ...
今朝も少し空気が冷たいですが、清々しい気持ちになりますね。 日曜日、皆さまもご家族やご友人と素敵...
今朝も空気が冷たいですが、気持ちの良い青空が広がりましたね。 春先の清々しい空気は、自然と気持ち...
今日は、久しぶりにフラワーフォトブックを紹介したいと思います。 ピンク系のローズをあしらい、スズ...
今日も、朝から気持ちの良い青空が広がりましたね。 昨日に続いて、今日も各地で入学式が行われてます...
おはようございます。 今朝は5時過ぎからウォーキングへ行ってきたのですが、東の空の朝焼けが美しく...
ここ数日の暖かさを思うと、今朝は少し冷えましたね。 この時期本来の気温なのですが、少し肌寒く感じ...
昨夜の雨から一転、今日は気持ちの良い青空が広がりましたね。 春休みも今日明日の2日ということで、...
昨日は、今年度初のレッスンがありましたので、こちらを紹介させていただきたいと思います。 ご自宅の...
今日も、朝から気持ちの良いお天気ですね。 4月最初の週末、皆さまも近場でのお花見など、休日を満喫...
例年よりも暖かい日が続いている今春、我が家の庭にも春の訪れが見られます。 アーチのモッコウバラが...
今日から4月ですね。 新年度が始まり、新しい環境でスタートされる方も多いと思います。 一昨年のこ...
「ブログリーダー」を活用して、プリザ日和さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。