巣箱にムクドリが入り雛がかえりました ここに取り付けたのは10年近く前だったかと 日当たりが良すぎてずっと鳥は入らずもう無理だと思っていたら ちゅんちゅ…
旧 3シェルさん徒然日記 2頭になった我が家に黒い子がやってきました 3頭飼い再スタートです 仲良くなってくれますように
先週の日曜日は群馬県藤岡市にあるドッグカフェジャバズカフェさんにお邪魔してきました 去年の12月にエースの同胎が見つかって会う約束をしていたのです 残念な…
この子の胃腸がよくなったと思ったら こっちの子に移ったようです いや たまたまか? ピースほどじゃないけどやけにうん○の回数が多いなと思ってたら畑の菜…
抜糸後の保護期間も無事終わりやっと裸族になりました 2ヶ月近くシャンプーしてないからぼっさぼさ そのうち綺麗にしてあげるからちょっと待っててね とまちゃん …
日曜日はお友達とお散歩してきました 梅が綺麗に咲いていたり ロック感満載だったりするここは 群馬県にあるいせさき市民のもり公園です沖縄っぽい謎エリア…
土曜日はさきたま古墳公園へ こ○いぬ屋さんのオクトくんの子供を飼っているfamilyと知り合い、前玉神社まで一緒にお散歩 お兄ちゃん、お姉ちゃん達にたくさん…
お友達から美味しい焼き芋を貰いましたこなつにもお供えして3時のおやつに2わんとねっとりしてて蜜がたくさんあの子が大好きだったお芋だってよとまちゃんかなり美味だ…
金曜日は部活の日 今回はミルクちゃんが遊びに来てくれました ピースはミルクお兄ちゃんにいっぱい可愛がってもらえました ミニメロちゃんパパにもとっても可愛がっ…
病院行きました手術から4週間ちょっと前回は脇腹を抜糸して首元はすぐに開いてしまって今回は再縫合した首元の抜糸ですどきどきなとまと車から降りるとそそくさと病院へ…
お友達に貰ったどらい納豆わさび味ってのが嬉しい こういう絵をみると水戸納豆を思い出しますが 製造元もやはり茨城県でしたこよなく納豆を愛してる県民性なんてブラ…
机の下からおやつが欲しいと顔をのぞかせるその仕草が可愛くて ついついあげちゃう悪い飼主です とまとの手術もあって例年に比べお散歩が少ないからか体重はまだそ…
数日前は雨が降ってどんよりしてしてましたが 今はもうぽかぽか良い陽気 青空も見え眩しいくらいです 天窓から光が入るので 玄関のライティングもバッチリ …
物欲しそうにずーっとここでピースが待ってたから お目当てと覚しきカボチャをあげようと容器を取り出し はいピーちゃん と言ったや否や どこからともなく現れた黒…
金曜日の部活動 HAPPYバレンタインな日でした 久しぶりにミルクちゃんがあそびに来てくれて コルスコに アイニーまで トンネル部員が増えて良かった…
雨が降る前にと 昨日はふらり森林公園の梅を見に行ってきました スイセンに福寿草、 梅林全体の見頃までは あと少しといったところでしょうか 良く咲いて…
お友達が即席のフォトスタジオを作ってくれました こう見えて我が家の小汚い居間だったりします いただきますスタイが似合いすぎるくぬぎ様は興味津々 ストロ…
昨日はとっても暖かくて 予想外に育ってた野菜を採るのに夢中になってたら もう降参とばかりにスタンバイしてました ごめーん 朝は普通に寒かったのに昼過ぎ…
とまとが二度寝している傍らで 警備に性を出すピース ひとりだと凛々しいお顔でお仕事しているのですこれで女子が苦手なんて絶対とまとのトラウマだな さて、また…
昨日はお友達と一緒に昨年末にお空に召されたラル君に会いに行ってきましたやっと来れたよ ラルくんこの中には子供嫌いなわんこもいるのだけどラルフィー家のお姉ちゃん…
日曜は男2人で千葉までドライブ 相方はサン(ピーとまの三女)&レインくんのパパです 千葉にて お友達と苺を山ほど食べて 超お久しぶりなにゃつさんにも会って…
ご心配いただいたみなさんとまとはとっても元気なのでご安心を さて傷口がぱっかーんなとまとさん 開いたのは喉元の傷口脇腹は大丈夫そうです そのまま病院へ戻り …
今日は新年会でした30代〜70代の面々が集まりわいのわいの 長い人でもう20年ちょっとのお付き合い喋り過ぎて表情筋がヤバいです明日は顔面筋肉痛かな?www 因…
昨日は部活の日 植物園売店はバレンタイン仕様になっていました 3月に入ったら雛祭り?もしかして桜かな? 売店入口に設けられてるこのフォトスポット毎回楽しみに…
畑からザーサイを引っこ抜いてきました 食べれる部分はほんの少し 大部分が硬くて食べれず生ごみが大変です しかも包丁で切るのも私の力じゃひと苦労 いくらお惣…
愛犬あるある 可愛がられてるわんこは必ずトイレについて来る節 は 本当だと思ってる母です さて、話は全く変わりますが 重度の近視でコンタクト連続使用→ド…
節分にはこれ食べました最近私がハマっているドライ納豆 のり塩味がうまい さて最近いい気になって料理ばかり載せていますが今日も料理だったりしますキョウミノナイヒ…
ネギをたくさんもらったので焼きねぎのピクルスを作りました フライパンに少量の油をいれこんがり焼いてカンタン酢で漬けただけ これ、森林公園で小瓶で900円ぐらい…
福はーうち鬼もーうち 今日は節分面倒くさがりなので季節の行事に参加するのはたいていわんこだけ こなつも毎年鬼頑張ってたっけな我が家じゃ豆もまかないしイワシも…
どうして視線を集めているかと言えば 好物のクッキーを持ってるからですちっちかいってば よしって言わなかったらクッキー舐め始めた2わんいい子なのか悪い子なのか…
昨日は部活に行ってきました 今回もお友達撮影の写真を使わせて貰ってます 行きたそうにしてたので抜糸はまだだけどとまとも連れて 無理は禁物なのでドッグラン…
「ブログリーダー」を活用して、ピーとま母さんをフォローしませんか?
巣箱にムクドリが入り雛がかえりました ここに取り付けたのは10年近く前だったかと 日当たりが良すぎてずっと鳥は入らずもう無理だと思っていたら ちゅんちゅ…
我が家の3しぇるさん なんとか元気にやってるのでご安心を 生存報告しとこかなって更新したのですが たまってる写真でも見ながらお読みいただけると幸いです…
お久しぶりの更新 なんだかんだバタバタ忙しくてゆっくり座ってる時間がなくて… 今日は3月末の北浅羽桜堤公園の写真でも見てくだいませ 混雑時は避けたかった…
ここ最近調子の良いピースとは反対に とまちゃん 食欲が薄くなってきちゃって 月曜に病院へ行ってきました 経過をみなくちゃってことで火曜日も病院へ 病院嫌い…
先週の金曜日 先週に引き続きミルクちゃんが遊びに来てくれました うれしい! 気候も丁度良かったしミルクちゃんとも会わせてあげたかったので久しぶりピースも連れ…
今週の木曜日は幼稚園DAY 午前中はお家で遊んで 午後からはごんちゃんとおくぬぎーを連れて群馬県館林市にあるドッグカフェへ昨年ドッグカフェにリニューアル…
先週の金曜日は いつものように森林公園へ 知らぬうちにチューリップ畑の半分くらいが開花してました 今回はお久しぶりのお友達が参加してくれました 楓くんと…
昨日は病院の日 またまたモコちゃんに会えました(∩´∀`)∩ワーイ 2日連続で会えるとは! そこで Pixel の話になって アクションパンなる機能を教えても…
昨夜はあんきな娘が顔を見せに来ました 姉妹の絆が深まりにちょっと感激 ガウガウできるまでに成長したなんて おばちゃん嬉しいよ きな娘ととまとの相性がなかなか…
火曜の夜中に とまちゃん上手く歩けなくなっちゃってぺーさんが一緒に寝てたのだけど大きな音で気づいたらしい 朝方に撮影したのがこちらこのあと何度もひっくり返…
日曜日はごんごんアジの競技会でした ぺーさんから送られてきた写真↓ 雨でドロドロですが… ノービス1度で2位 2度で4位だったそうです 亀みたいに成長はゆっく…
先週の金曜日 またまた森林公園の梅林へ行ってきました スタートはこのメンバー 今回が一番綺麗だったかもしれない 白梅は枯れてるのも多かったけど紅梅は満開で…
木曜日はシャンプーDAYでした ピー&ぎーちゃんお爺ちゃんと孫みたいだな kawaii 順番で洗われている間 廊下で遊ばせたり 並ばせて撮ったり 家…
今日はとまちゃんの乳母っぷりを見てもらおうと思います 躾け上手だし まだまだ 若い者には負けないとま婆さん ごんごんのお相手もこなしてくれて 我が…
昨日はミリアリちゃんがアジレッスンの帰りに寄ってくれました 顎のせしてるありちゃんがすごーく可愛かったなぁ ぺーさんのところに撫でられに行ってたのもとっ…
病院終わりのお散歩は閑静な住宅街をぶらぶら いつも30分ほどお散歩してから帰宅するんだよ 車の通りも少ないしのんびりゆっくり ピースも楽しそうに散策してまし…
先週の金曜日は 森林公園の梅林へ 全体的な見頃初めと言う事で早咲の梅はちょっと萎れ気味 おくぬぎーをレンタルして3頭連れて梅を見てきました 今回の部活…
みなさん今晩は 夕方からまた雪が降り始めて寒の戻りに意気消沈 今年は春が早いと思ったのにピースの身体の痛みがぶり返してきてきちゃいました 誤嚥性肺炎もまだ完…
今日は今年初の雪が降りました そんな中今日も病院通いばピーちゃんですこの気温差のせい、不調気味お家で安静にしております 昨日まではすごく暖かくて 家庭菜園で…
先週の連休は レナンくんが遊びに来てくれました 埼玉で予定があったので帰りに寄ってくれたの 最近はお出掛けも控えてたから2年ぶりくらいかな 前回はバタバタし…
エアコンの利きすぎか夏風邪をひいてしまいました やらなきゃいけない事たくさんあるのにな 家事さぼってゆっくりしろってことかな 今日は6月の半ばのお話です …
13歳になっても もなこにせがまれると相手をしているとまちゃん えらいね ピースは何故か夜になると元気なって 9時から11時くらいが絶好調 2頭が遊んでる…
昨日はあん娘が遊びに来ました 家も近いから暇だとよく来るのだけど 昨日の目的はこれ あん娘のbirthdayフォト 前日の肉の日がお誕生日だったの ごんご…
暑くなりお家で過ごす時間が多くなっても 換毛期はやってくる 毎日涼しい屋内で寛いでるのになー という事でお友達にお願いしてお家シャンプーしてもらいました ご…
6月のとある休日 お誕生日が近いとまと&あん娘を連れて レイクウッドへ行ってきました 久しぶり過ぎていつ来たかも覚えてないけど 色んなものが朽ち果ててて…
少し前のお食事会 ごんちゃんと参加してきました ここは何処かと言うと お馴染みのラノッキオさん ご近所メンバーと 平日ランチです 毎回同じの頼ん…
ここ最近 幼稚園した時に撮る5しぇるの写真がとても可愛いので見てほしい 並んで〜って言うと 素直に整列してはくれるけど オヤツ欲しさにすぐ解散しちゃうから…
昨日実家でお留守番だったピース 半日だけだし週1で半日お預けしてるから大丈夫だろうと思ってたのだけど 帰宅後顔がいつもと違う気がして 今朝は食欲もかなり…
土曜の夕方 毎年楽しみにしている騎西総合体育館近くのアナベルロードへ行ってきました 明るく撮れてるけど実際はこのくらい暗かったの カメラの性能まじリス…
6月上旬 バンクフィールドで遊んできたよ そこまで暑くはなかったけどお友達がタープを準備してくれました もふもふなお犬様達にはほんと有難かったです この日…
6月の上旬 吉見運動公園で行われたJKCの競技会に イルコなるプロカメラマンがくると聞いて行ってきました 私は知らなかったけど 水の魔術師って言われてる…
5月のとある日 ピースがお散歩の催促をしたので 少し前にわんこ解禁になった近くの公園へ行ってみました 日陰が多いし屋根のある休憩所もあってなかなか …
前回のつづきです 最終日の早朝 お泊りしたわんパラはこんな感じのホテルでした 人工芝のドッグランもあったけど 大きなわんちゃんもいたのでそそくさと退散 目の…
レジーナ琵琶湖長浜とサヨナラして目の前にある豊公園(長浜城)へやってきました 琵琶湖周航の歌の記念碑もあったよ 琵琶湖を眺めながらのんびりお散歩です もち…
昨日のつづきです 箱館山とサヨナラして向かったのは マキノ高原のメタセコイア並木 この日2回目だったメタセコイア並木ですが 朝は端っこしか見てなかったらし…
旅行2日目の朝 ホテルの庭園にて カエルさんとの1枚です アンジュ~ 早起きしてお散歩したけど気持ち良かったなぁ この日はマキノのメタセコイヤ並木へ お友…
5月の半ば ずっと前から楽しみにしていた旅行 ピースの体調に不安もあって迷ってた私でしたが 先生からのGOサインが出て3頭連れて行ってきました 2時間毎に休憩…
多忙につき直近の話を少しだけ 昨日はカワイイお友達が遊びにきてくれました 集合写真もなんとか頑張った 昨日のメンバーはこんな感じ まだ4か月のエイトくん …
旅行の話をしようと思ったけど 忘れちゃいそうなので日曜日のお話を先にするね 26日日曜日昭和記念公園で開催されたしっぽフェスタに行ってきました 暑くなるとキ…
今週は幼稚園DAYが2回 1回目は 前日の夜に雨が降ってドッグランはドロドロだし 気温も高くお散歩にも行けないし 仕事の資料が届くはずが待てど暮らせどこ…