chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
超初心者の鷹飼育日記 https://kazetaka.blog.jp/

まったくの初心者が挑戦する鷹の飼育日記ですので、お粗末な所もありますがどうぞよろしくお願いします。

風鷹
フォロー
住所
伊丹市
出身
香芝市
ブログ村参加

2013/09/13

arrow_drop_down
  • 冬季研修

    先日の22日23日と私が所属する協会の冬季研修(一泊)に行ってまいりました教えてもらう立場で写真なんて撮れるはずもなくただひたすら色々方の所作やお話を頭に叩き込んで今後の自分の糧にと必死で見ておりました会場は滋賀県の農道の近くですごく広い所でやったのですが初

  • 今日の羽の状態

    風さんの今日の羽の状態です右翼左翼ちょっとピントが合ってないですが概ねこんな感じで前回とさほど変わらない状態ですね赤みが減り乾いた茶色い状態今日試に1回だけ渡りをやってみましたが拳から目標の枝まで8~10m程度で枝までの高さが拳より2m位上の位置この状況でも上昇

  • 近況報告

    風さんの近況ですが特に変わりなく飛ばさないままお食事と若干の据えのみ病状的には風さんを見て頂いているわたらい動物病院様が色々研究し調べて頂いているのである程度の見解は出てきています。わたらい先生のブログ少しずつ対策や治療法が確立していき今後少しでもこの病

  • 久々のお外

    天候に恵まれずまた3日ぶりの外出もちろん飛ばすわけではありませんが日向ぼっことジャンプアップ少々でのんびりと過ごしてもらいました現在羽の方の状況はあまり変わらず酷くもならないけど良くもならない状態おそらくこのまま壊死した部分が落ちるまで待つしかないのでしょ

  • 今日の状況

    飛ばさなくなって今日で3日目天候不良もあって3日間休ませてます今日の患部の状況はというと見るからに痛そう・・・本人は痛そうな感じではないのですが見た目が痛そういくら痛さに鈍感で自分の弱いところ見せたくなくても翼をかばったりするはずなので痛さは少ないものと信

  • とうとう飛べなく・・・

    2日くらい前から飛ばすと上昇できなくなり地面すれすれからそのまま着地が増えて呼び戻しても走って戻ってくるように獣医の先生に連絡する機会があったのでついでに聞いてみるとそろそろ飛べなくなってくるはずとの事、1m程度のジャンプアップくらいの能力しかないようなの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風鷹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風鷹さん
ブログタイトル
超初心者の鷹飼育日記
フォロー
超初心者の鷹飼育日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用