最近むぅはきかん坊です 「がお~」 変化を感じられるようになったのはお耳が遠くなったかな?と気が付いた頃くらいから 「無敵な気がするんだ~」 以前はあんなに…
ヨーキーむぅと親バカ飼い主の日々。お散歩・岩登り・三つ編み・筋トレ等々をその日の写真で綴ります。
むぅは2011年8月11日生まれの女の子。 食べることにも歩くことにも興味のなかった仔犬時代。 両後脚の膝蓋骨脱臼が判明して筋トレを習い始めた成長期。 そして今、むぅはお日様が大好きでお散歩も大好きで、趣味は岩登りです。 湘南をうろうろと、むぅとお供に経験していることをその日に撮った写真で書いています。 1日1回。11時59分59秒の更新です。
昨日今日と家から1歩も出ていないのでむぅと私は平穏でしたが大雨のニュースで生活圏内がバンバン流れてびっくりでした そんな本日むぅはお昼寝を楽しんでおりました…
今日は朝から大雨で聞いたことの無い音でスマホが鳴るので見てみると・・・ うわぁ 「え?どっか行くの?」 我が家は”洪水浸水想定区域”でも”土砂災害警戒区域…
今日はドッグドックの日です 「朝ごはんが無い」 今朝は絶食で11:00~11:30に病院に預けて16:00にお迎えです 「私はかわいそうなヨーキーです」 お…
8月はむぅのお誕生月 お誕生月は割引になるのでドッグドックを受けに行く予定が明日です 「お風呂で遊びました」 明日は朝ごはんは抜きでお水(浮き実なし)はOK…
あれ?ちょっと涼しいかな? 「そう思う~」 夏の間は地面の熱さを知るためなるべくサンダルでお散歩するようにしています 「そうだったの?」 暑い時は地面近くを…
8月24日25日は湘南T-Siteで夏祭り&縁日屋台のイベントです 「すさまじいですぅ」 なので行ってみました開催時間は12:00~20:00なのですが昼間…
本日は強風でした 「おおお!」 ↑わかりにくいですがリードが風に煽られて残像しか見えなくなってます その激しさにむぅも慄いてました 「びっくりしたびっくりし…
暑いから口を開けている・・・だけじゃくて超ご機嫌としか思えないという笑顔を見せてくれるとこちらも嬉しくなります 「あはは~」 これはどう考えてもご機嫌な時の…
昼間、土砂降りがありましたこれはお散歩は無理かな~と思ったらピーカンになりました 「急変すぎるよね」 雨上がりで日が照ったので空気がモワモワ 結局、いつも通…
むぅの歯磨き時のおやつが無くなってしまったので買いに行くことにしました 「おや?ここは・・・」 店内もワンコが歩いてOKなお店なのでお散歩を兼ねて歩かせても…
冷蔵庫の搬入搬出という玄関を開けている時間が長い機会が多かったのですが家の中に蚊が入ってきてしまいました シマシマのやぶ蚊です 「え~やだ~」 シマシマのや…
冷蔵庫が届いて翌日になりました 朝から冷たいものがいっぱいで感激です! 「おめでとうございます」 今回壊れてしまった冷蔵庫はびっくりの27年前の物でした 冷…
台風一過で凄まじい暑さになった日我が家に新しい冷蔵庫が届きました(喜) 「おめでとうございます!」 とはいえ届いたのは17:30 朝の予定の電話では15:0…
台風が関東をかすめ社会が大混乱していた日 我が家は掃除DAYでした 「私はお風呂DAY」 明日、新しい冷蔵庫が届く予定なのですが新しい冷蔵庫を設置する前に掃…
冷蔵庫を買い換えるってこれほど面倒だとは思いませんでした 「あれは美味しいもの入れ~」 今現在我が家の冷蔵庫は完全に壊れてしまって中は常温です 「冷たいもの…
去年から我が家では大きな家電などが立て続けに壊れています 「車とか給湯器とか洗面所とか~」 そして昨夜冷蔵庫が壊れました(泣) 「常温でした」 昨夜壊れたと…
今日は湘南T-SiteのGreenDog&Catにて”ちょこっとGREEN GYM”を体験しに行くことにしました 「行きましょう!」 前回はウェッジトレーニ…
夕方散歩をしているととってもキレイな夕焼けに出会うことがあります 「わぁ!あれ見て~」 今日の夕焼けはまさに・・・ オレンジと青のグラデーションといい絶妙…
お誕生日前後ということでぷち旅に出かけたりお誕生日プレゼントでウハウハしたりして楽しく過ごしていましたが ここ数日は色々なことがありました 「楽しい事ばっか…
8月11日はむぅのお誕生日です 「ありがと~ございま~す」 むぅは今年で13歳になりました 「やりました~」 シニアになってお耳も遠くなったけれど若い頃より…
ステキな朝食を食べ終わったら念願のお散歩 「山中湖~」 山中湖湖畔はと~ってもいいお天気 「あちっ」 天気予報上は24℃くらいで我が家周辺のような動くと汗が…
むぅの13歳のお誕生日プレゼントに涼しい環境でのお散歩をプレゼントすることにしました 「嬉し~の~」 涼しい所は無いかと調べたら山中湖周辺ならば午前中の9時…
今日も日暮れ散歩です 「あれ~?」 このくらいの時間になると気温も29℃を切り始めます 「ねぇねぇ」 そして今日のように風が強めに吹いているとあれ?涼しい?…
局地的豪雨があるかもしれないとのことなので今日は家から出ないことを決心しました 「え?お散歩は?」 雨は降るかもしれないし降らないかもしれないけど(実際はお…
今日は月に1度の爪切りの日でした 「来たよ~」 時刻は11:30 暑いんですけどあまりにも毎日暑すぎて曇っているというだけで凄しやすいと勘違いしてしまいそう…
今日のお散歩はぱぱと一緒 なので・・・ 「うれし~」 この笑顔です相変わらずむぅはパパが一緒だととてつもなくご機嫌です 「おやつ~」 ママ(私)に用事がある…
今日も日暮れ散歩ですそして毎日、同じ公園ばかりです 「ここは好きな公園で~す」 17時頃に駐車場が閉まる公園も多い中21時まで駐車場が閉まらず薄暗くなっても…
8月に入り日の入りの時間が段々早くなってきました 「うっふふ~」 7月の内は18時ちょっと前くらいに家を出てお散歩終了が19時過ぎくらい 「夕方散歩だったは…
アリワンプッシュという蟻用の殺虫剤を購入 さっそく使うことにしました 「避難って言われたの~」 アリワンプッシュはピレスロイド系殺虫剤でピレスロイドは人にも…
台所に蟻がでました凹 粉のようにちっちゃい蟻です 「あらら~」 実は1か月くらい前にも見かけてその時はすぐにアリの巣に持って帰ってもらうタイプの殺虫剤を買っ…
空が暗くなってきました多分、雨が降るんだろうなぁ ということで・・・ 「楽しかったで~す」 今日はお散歩の代わりにお風呂に入れることにしました 「さっぱり」…
「ブログリーダー」を活用して、マナマナさんをフォローしませんか?
最近むぅはきかん坊です 「がお~」 変化を感じられるようになったのはお耳が遠くなったかな?と気が付いた頃くらいから 「無敵な気がするんだ~」 以前はあんなに…
さっき家の中でバキッとすごい音がしました 「え~そうだった?」 例えるならば木が裂けるような 何かが崩壊した?と予想されるような音でした 「なんだろうね~?…
まだ暑い時間だったけどむぅが焦れて仕方がなかったのでジ・アウトレット湘南平塚散歩にしました 「やった~!」 ここなら歩いて暑くなったら涼しい店内に逃げ込める…
今日は月に1度の爪切りの日 「来たよ~」 いつも施術前には「気になるところはありませんか?」と訊いてもらえます 今回はお伝えすることがいっぱいです 「シニア…
今日は月に1度の血液検査の日です 「慣れたもんで~す」 先月の受診時から今日まで療法食の種類を変えたりそれに伴い元気が戻ったり急な腰痛で病院に駆け込むことに…
暑くなってきて海開きにニュースが聞えてきたりするとむぅも水遊びすればいいのになって思います 「嫌ですっ」 それは出来ない相談らしいので代わりにお風呂で遊んで…
むぅが気に入るお散歩コースは真っ直ぐで空が広い所 「見渡せるっていいよね」 そして最近のむぅの様々な事情やら人間側の希望も含めるとしっかりした駐車場がついて…
何だかネットの状況がとっても悪いです 「困ったね~」 今日のブログを書いたのはこれで3度目2度ほどデータがすっ飛びました 「残念でした~」 原因不明っていう…
むぅは膀胱炎になりやすいので時間でお水を与えています 「1日7回で~す」 お水には甘酒を入れるのが今までのスタンダードだったのですが最近のむぅのお気に入りは…
いつものようにお散歩中写真を撮りました 「撮られました」 そして一覧を眺めて気が付きました 今日のむぅはほぼ全部同じ顔して写ってる 「そうですか?」 向かっ…
いつ雨が降ってもおかしくないお天気・・・というか時々ポツポツ降ってもいる、そんなお天気 「久しぶりの公園~」 でも天気予報を見たら向う2週間の間で今日が一番…
むぅは寒がりさんです 「夏って寒いよね」 家では2階で26℃くらいで冷房をつけ1階で生活しているので冷気が直接むぅの体に当たるようにはしていないのですが・・…
お散歩を夕方に戻してみました 「ああ!そういえば」 戻したっていうか夕方散歩のみにしたら大騒ぎするか観察してみたといったところです 「何の不思議も感じません…
朝散歩にも随分慣れてきました 「いいね~朝!」 朝に歩くと地面の熱さとかは気にしなくていいしその点は楽だなぁ 「含みがあるような?」 だけど、ちょっと思いま…
昨日の朝散歩ではちょっと遅かったと感じたので今日はもうちょっと早く出てみました 「眠~い」 むぅは起こすまで寝てくれるタイプです トイレに行ったりすると「行…
とんでもなく暑い日が続いていますが青い空の下を歩きたくなりました 「久しぶりに明るいかも~」 曇りの日も屋根のある日陰も夕方も基本的には薄暗くて最近のお散歩…
今日は眼科の定期健診でした 「あっち~」 前回の受診で黒目の部分に血管が伸びてしまっているのでそれを抑えましょうと新しい点眼薬が出ていました さて、その効果…
まずはお風呂! 「いえ~い」 昨夜のうちにお風呂に入れました 「涼し~い」 毎日暑いもんね お風呂上りにのんびりしていてもむぅがブルブル震えることがなくなっ…
むぅは子犬の頃食べ物を喜ばない子犬でした 「覚えていません」 試行錯誤の結果食べることが大好きになりなんでもよく食べるようになり体温も上がって身体も丈夫にな…
急激に暑くなってきたので暑熱順化の期間がシビアです 「あっち~」 気温は25℃風はちょっとあるかな? 日差しが隠れたのでちょっとはマシな状態です「どうなれば…
今日のむぅはお耳全然聞こえないみたい 「うふふ~」 むぅはお耳が聞こえないとお散歩の時、ご機嫌です 「快適~」 年齢を重ねてお耳が遠くなってきたのですが小さ…
つい3日前にむぅの宝物の干し芋の話題を書きました 「美味しいの~」 その時には干し芋に異常は全く無かったのですが今日見たら緑色のカビでびっしりでした 「嫌な…
今日は月に一度の爪切りの日! 「うふっ」 暑い時間だったのでできるだけお店の近くに駐車して日陰だけを歩いてお店へ 「あ!爪切り?」 じゃぁいってらっしゃ~い…
あっつい! 「まったくですね」 30℃は越えるし熱帯夜だし(怒) 「困りましたね」 かなり気を付けないと水分不足や塩分不足からくる熱中症になってしまいそうで…
むぅの尻尾は基本下がっています 普通のご機嫌だとこんな感じ 不機嫌とか怖いとかというわけではありません 「今?ご機嫌ですよ」 そして嬉しい時もあんまり尻尾…
先日の旅行でゲットしてむぅの宝物になったのが・・・ 「ラブ~」 干し芋です これを与える時に使っていたのが・・・ 「どきどき」 こちらのオモチャ 子犬の頃か…
むぅのお気に入りの寝姿が運良く撮れました「寝てませんよ」 と思ったんですがよ~く見ると目をカッと見開いていました(笑) 「だってカメラ向けるから」 右前脚を…
今日は土砂降り 「お家に居る日なんだって~」 どこにも行けないので旅行記の間撮っていたお写真をば 「お~暑い~」 最近は暑い日が多いですまだ6月だというのに…
むぅ、おでき受診の前にママミングしました 「がんばりましたよ~」 暑くなってクーラーが効きまくり始めると地面に近い所にいる小型ワンコは寒くなってしまうので …
今朝、むぅがお顔をくしゅくしゅと自分の前脚でこねくりまわしていました 「ちょっと痒くて~」 どこか痒いのかな~?と頭を撫でている時に左のお耳の横にポチっと小…
旅行から帰ってきて2週間が過ぎましたがぐんぐん暑くなり梅雨にも入りました 「暑~い」 そして今日はと言えば17:30になっても30℃ありました(げんなり) …
楽しかった旅行が終わって待っているのは現実 「お出掛け?」 洗濯しまくったりカバンを干したりあれやこれやと家事に追われて気が付けば1週間が経っていました 「…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出し…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出し…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出し…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出し…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出し…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出し…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景 ↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押…
6月中旬の平日に1泊2日の家族旅行に行ってきました ①出発と碓氷第三橋梁(通称めがね橋)で絶景 ↓②ハルニレテラスでお蕎麦ランチ↓③白糸の滝で絶景↓④鬼押出…