chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岳南電車で「あにぱんや」

    岳南電車の夜景🌃🌉✨列車のイベント🎪に、 「あにぱんや」による出張販売がありました。 静岡県富士市にて、みんなが笑顔になるかわいいパンを焼いています。 パンの着色には野菜の色を使...

  • 通院記録【内分泌代謝内科】

    2019年1月28日(月) えんどう内科クリニック 予約再診 再診料 125点 医学管理 225点 【経過】 血圧110〜120台/70〜80台で経過 空腹時血糖93〜110 体重101.2kg 【採血結果】 HbA1c 7.7% 血糖値 ...

  • 岳南電車の夜景🌃🌉✨列車に乗り鉄【2】

    岳南電車の岳南江尾駅でひと休みして、 吉原に向かいます。 岳南富士岡では、夜の貨物列車が見られて すれ違う7000系に車両、 工場🏭夜景🌃🌉✨を再びゆっくり減速して駆け抜けて、 ...

  • 岳南電車の夜景🌃🌉✨列車に乗り鉄【1】

    岳南鉄道で 「夜景🌃🌉✨列車」が運行するので、夜も乗り鉄しました。 夜景鑑賞という視点においては決して光量が多いというわけでは無いが、駅舎や車両の光景、車内から望む景観的魅力など多彩な魅力を持ち...

  • 富士山🗻どらやき

    吉原商店街にある「南岳堂」では、 創業江戸時代の嘉永年間、約160年間続く老舗菓子店です。 看板商品は、栗まんじゅうとカステラ。真心のこもった手作りにこだわっています。 当店6代目 和菓子店・洋菓子店で修行を積み、伝統の味を守りつつ、新感覚...

  • 岳南電車で夜景🌃🌉✨列車に乗り鉄【1】

    岳南鉄道で 「夜景🌃🌉✨列車」が運行するので、夜も乗り鉄しました。 夜景鑑賞という視点においては決して光量が多いというわけでは無いが、駅舎や車両の光景、車内から望む景観的魅力など多彩な魅力を持ち...

  • ポップサーカス富士🗻公演

    1月25日(金)、富士🗻総合運動公園でポップサーカスを観に行きました。 招待券をもらったので、プラス800円で指定席で観ました。 世界中から集結したトップパフォーマー達が超人的肉体から迫力のアクロバットを繰り広げる 世界で賞...

  • 岳南鉄道の新車両9000系に乗る

    昨年、岳南鉄道の新車両9000系が登場し、 1月25日(金)にようやく乗りました。 富士急行1000形1編成(2両編成)を譲り受け、岳南電車の仕様に改造し、車両形式名を9000形(モハ9001・モハ9101)として運行しています。 9000...

  • 前略、インフルエンザ情報2018/2019より【9】

    1月25日(金)に更新された国立感染症研究所ホームページのインフルエンザ流行レベルによると、 2019年1月23日現在  2019年第3週の定点当たり報告数は53.91(患者報告数267,596)となり、前週の定点当たり報...

  • ボイメンベイビーズのフォロワー1000人達成

    @bmk_babiesさんのツイート: https://twitter.com/bmk_babies/status/1088806992179855360?s=09 ボイメンベイビーズのTwitterで フォロワーが1000人達成しました。...

  • 1月24日(木)パチンコ🎰勝負

    1月24日(木)、CRバニー&バニー👯で 1円パチンコ🎰勝負しました。 1200円で「3」のスモールボーナスがかかり、 次に「7」のビッグボーナスがかかり、 その後もビッグボーナスがもう一回かかり、 スモール...

  • マクドナルドⓂ🍔🍟でヒーヒー対決!

    マクドナルドⓂ🍔🍟では、今ヒーヒー対決が繰り広げられています。 スパイシー ダブルチーズバーガー (ヒーヒーダブチ) 2枚のジューシーな100%ビーフパティとチェダーチーズがダブルでコクのある旨み...

  • KEY COFFEEで1月の珈琲☕探訪

    松坂屋静岡店のデパ地下にあるKEY COFFEEで1月の珈琲☕探訪 「ハニープロセス」でカフェ☕😌✨したよ。 エチオピア・シダモ地区の中でも標高の高いシャキッソエリアにあるタデGG農園で...

  • 干支🐗チョコ

    毎年恒例に買っている干支🐗チョコ 亥年🐗生まれの人は正直で勇気があって我慢強いと言われています 以前の亥🐗年はどんな出来事があったのでしょうか? 昭和58年(1983年) 東京ディズニーランド...

  • 青葉シンボルロードで2019イルミネーション

    カビゴンが青葉シンボルロードでイルミネーションを観てきました。 今年で29回目を迎え、静岡県静岡市中心市街地“おまち”の冬の風物詩として親しまれるイルミネーションは、静岡駅北口から徒歩10分と駅から近く、気軽に幻想的な世界が堪能できます 。...

  • 静鉄電車1005号に引退前に出会い

    3月9日に新型車両導入に伴い引退する1000形車両が決定し、今回は1005号・1007号が引退することになりました。 1月19日(土)に引退する1005号に出会いました。 1005号が2月17日(日)に引退し、 1007号は3月9日(土)...

  • 2019年お年玉付き年賀はがき抽選会

    今年2019年のお年玉付き年賀はがき・切手の抽選会が20日、東京・丸の内のJPタワーであり、当選番号が決まりました。また今年は、新元号に改まることを記念して、特別な切手シートが当たるダブルチャンス賞の抽選も4月20日に予定されています。 ...

  • 太田克樹が初路上ライブ

    昨日1/19(土)、静岡駅地下広場で、 太田克樹さんが初路上ライブしました。 音響準備も太田さん一人でやりこなせて ライブは成功しました。

  • 2019年福袋【3】

    すみっこぐらしの福袋を買いました。 ⬆箱の中身は ⬆弁当箱、水筒、はし、テーブルクロス ⬆コップ、巾着、 ⬆レジャーシート、弁当箱を入れるバック ランチ☀🍴...

  • 1月16日(水)にして年賀状投函しました

    お正月が終わり、 年賀状のseasonが終わっておるのに、 昨日1月16日(水)の夜に年賀状を投函しました。 出した方は、その方のブログを見て こんなに年賀状が来ていた画像を観て、 「今年は年賀状が間に合わないから来年出すね」とコメント投稿...

  • 静鉄電車新車両お披露目イベント【3】

    続きまして、A3006形の車両は、 静岡鉄道が創立100年を迎えてのラッピング電車です。 車体には「ありがとう100th ANNIVERSARY 」の文字がかかれて、 星 のデザインでは、100年に輝かしいデザインでしょう。 表はシルバーの...

  • 静鉄電車新車両おお披露目イベント【2】

    3月9日(土) 静鉄電車新車両A3000系が2両デビュー。 出発式もあるでよ❗ まず、A3005系の車両について紹介するよ。 A3005系のエレガントブルーは、駿河湾をモチーフに、上品・信頼をイメージした車両です。 そもそも駿...

  • 静鉄電車新車両おひろめイベント【1】

    1月14日(月)、静鉄電車長沼車庫で 新車両A3000系が2色登場に伴って、 御披露目イベントが行われました。 まずは静鉄電車グッズが当たるガラポン抽選で ちびまる子ちゃんのパスケースが当たりました。 新車両が、御披露目されたのは 「Ele...

  • 【映画】妖怪ウオッチ FOREVER FRIENDS

    1月9日(水) MOVIX清水で 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDSを観ました。 1960年代。下町シンは東京のさくら元町で貧しくも幸せに暮らしていたが、たった一人の家族である母親を亡くしてしまう。悲しみに暮れる彼を救ったのは、同...

  • 昨日のニュースを観て驚いた👀‼【女優の市原悦子さんが他界される】

    俳優の市原悦子さんが死去 2019年1月13日 19:07朝日新聞デジタルによると、 テレビドラマ「家政婦は見た!」の主演や「まんが日本昔ばなし」の語りなど、幅広い役柄で親しまれた俳優の市原悦子さん(いちはら・えつこ=本名塩見悦子〈しおみ・...

  • 【映画】ドラゴンボール超ブロリー

    1月8日、TOHOシネマズ浜松で「ドラゴンボール超ブロリー」をみました。 『力の大会』後の平和な地球で、宇宙にはまだまだ見たことがない強者がいると知った悟空(声:野沢雅子)は、さらなる高みを目指して修行に明け暮れていた。そんなある日、悟空と...

  • マクドナルドで濃厚チーチー合戦に挑む❗

    マクドナルドで “濃厚チーチー合戦”! 人気No.1【ダブチ】vs売上No.1【てりやき】の頂上対決にカビゴンが挑む! “ダブチ”にホワイトチェダーチーズを2枚プラスした濃厚な「チーチーダブチ」と、 “てりやき”にホワイトチェダーとチェダー...

  • 前略、インフルエンザ情報2018/2019より【6】

    1月11日(金)に更新された国立感染症研究所ホームページのインフルエンザ流行レベルマップによると、 2019年 第01週 (12月31日〜1月6日) 2019年1月9日現在 静岡では、インフルエンザ流行レベルが警報レベルになりました。 2...

  • 1月8日のランチ☀🍴は聖隷三方原病院のレストラン🍴🍝で

    浜松市の小学校⚽🏫✏で始業式が始まり、 半日で終わり、帰りに ランチ☀🍴したのは、聖隷三方原病院(浜松市北区)にある シーダイナー 三方原店で、 豚肉のしょうが焼き定食と ...

  • 前略、インフルエンザ情報2018/2019より【6】

    1月7日に更新された国立感染症研究所ホームページのインフルエンザ流行レベルによると、 2018年 第52週 (12月24日〜12月30日) 2019年1月7日現在 2018年第52週の定点当たり報告数は11.17(患者報告数54,517)...

  • J-CULTURE FEST 2019【5】

    水墨画のパフォーマンスが始まるよ。 ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ 室町時代後期の武将の太田道潅の水墨画の完成なり。

  • J-CULTUREFEST2019【3】

    J-CULTUREFESTでのお昼は、帝国ホテルのブースで、 シェフ創作の洋風雑煮や日本各地のお雑煮のほか、ぜんざいやミニパンケーキなどの甘味をご用意。 メニューは、洋風雑煮(2種)、各地の雑煮(4種)、カレーライスを提供。甘味(ぜんざい、...

  • J-CULTURE FEST2019【2】

    ステージでの今年注目は、日本古来からの遊びであるけん玉 は KENDAMA として海外で人気のけん玉ステージパフォーマンスです。 ⬇鈴木福くんや、けん玉に挑戦する一般客がステージに集まって、皿乗せ技に一発勝負! ⬇...

  • J-CULTURE FEST 2019【1】

    1月3日、東京国際フォーラムで日本文化紹介と体験イベント「J-CULTURE FEST」を去年2018年に続いて開催いたされ、お出掛けしました。 狂言や歌舞伎など日本が誇るアーティストのオリジナル公演と、日本の伝統的なお正月を体験、発見、味...

  • 【映画】シュガーラッシュオンライン

    1月1日にシネシティザートで 映画「シュガーラッシュオンライン」を観てきました。 ゲームの世界で毎日を楽しく過ごしていた、人気レースゲーム“シュガー・ラッシュ”の天才レーサー・ヴァネロペ(声:サラ・シルヴァーマン)と、彼女の大親友でゲームの...

  • サーティワン🍨で初アイス

    2019年初のサーティワン🍨で、 キュートないのししで、新年のスウィーツはじめをしました。 お正月限定で、ハッピードールに「いのピー」が仲間入り!干支のいのししがハッピーあふれるアイスクリームになりました。サーティワンのロゴ...

  • 津軽三味線大塚ハレルヤ・ミニライブ

    1月1日(火)、映画を観る前に、新静岡セノバで 津軽三味線の大塚ハレルヤのミニライブを観てきました。 島田市出身の 津軽三味線の全国大会で優勝経験を持つ 天才三味線少年が情熱王国までパフォーマンスしてくれました。

  • 2019年初詣【1】

    2019年あけましておめでとうございます。 1月1日(火)、午前0時と共に平成最後の正月を迎えて、近所の神社で初詣しました。 紅白歌合戦が終わる前に神社に到着して 一番乗りでしたが、紅白歌合戦が終わるに連れて、一気に人が神社に集結しました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カビゴン・スプリング・フィールドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カビゴン・スプリング・フィールドさん
ブログタイトル
カビゴン☆ビバ!だらだらブログ+α
フォロー
カビゴン☆ビバ!だらだらブログ+α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用