趣味の「湯めぐり」や「自然遊び」そして「日常の生活」の記録
自然と開放感、そして失われゆくノスタルジーを求め夫婦で巡る「温泉ブラブラ記」を中心に、日々の生活で気になった事など、あれこれ書き綴っています。
寒さが身に染みる時期はやっぱり鍋物が食べたくなる。 どうせならこの時期限定のアンコウ鍋を食べに本場まで出かけちゃおうということで、茨城県の那珂湊まで出かけちゃいました。 早朝に家を出発し、首都高から常磐道へと乗り継いで、茨城県へと向かいました。 アンコウ料理といえば、大洗や那珂湊が有名で、専門店も多いらしい。 というわけで、まずは大洗の漁港へ。 高速がすいていたせいか、10時過ぎには大洗に…
今から約3カ月前の昨年秋の事、、、。 「今年の、温泉めぐりを兼ねた紅葉狩りはどこに行こうか」と話していた時に、妻は久しぶりに奥会津で紅葉見物したいしたいと言う。 それなら私も久しぶりに福島の温泉を訪ね、沼尻の野湯に浸かりながら紅葉を堪能しようということで、今年の紅葉狩りは福島県に決定した。 その時ふと思い出したのが、東北在住のナチュリストDさん。 以前からネット上でのお付き合いはありましたが…
「ブログリーダー」を活用して、野暮天さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。