昨日からSWSの世界大会がスペインで開催されてるそうですSWSとはSodiのレンタルカートのシリーズです日本代表として過去にレッドブルカートファイトの世界大会…
カートランド四国のスタッフブログです。コースで起きた近況を毎日アップします。
カートランド四国で働いています。 ざー君こと赤座です(^O^) 出来るだけ毎日アップして、近況伝えるんでよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ みんなで四国のカートを盛り上げていきましょう(=^ェ^=)
月曜日朝イチには草刈機のメンテをw久々に動かそうとしたら不調だったのでキャブ掃除して無事直りました昨日折れたアイト号の修理をバチバチっと溶接して無事くっ付きま…
今年もグランツーリスモのチャレンジリーグが開催されるようです優勝者にはSLカートレースでのサポートがこの機会に是非チャレンジしてみてはTGR e-Motors…
今日のお昼にはハヤトが走行今日からNewスーツそのおかげで?自己ベスト更新最近だいぶコツを掴んできたようですまだまだ伸び代あるんで頑張ってもらいましょう
今日の午後からユウトとハルマがX30でガンガン走っていたんですが....トラブル発生途中でクラッチドラムが外れてしまったようでクラッチシューが凄い広がってしま…
今日の午前中の出来事絶好調だったアイト号の右フロントがボキッっと折れました初めての折れ方この状態で最終コーナーからピットロードまで帰って来れた事にもビックリw…
日曜日来週のレースに向けて岡山県の中山カートウェイで練習会をレース前という事で台数いて賑わいました四輪のコースも賑わってました久々のカナムさん相変わらず速かっ…
日曜日朝3時起きで出発中山を通り越して....早朝に姫路の浜野さんのところへカート2台引き取りにさぁ中山向かいます笑
土曜日はカートランド四国で走行会を午前中には藤原さん親子奏ちゃんも上達してきました岡山の風早さん親子&青木くんも久々に走りにきてくれましたカデットメンバーも勢…
今日は前にバラしたアミゴンの組み上げ作業をエンジンも各部バラして大掃除しました今回は2stエンジン搭載EC0410年ぶりくらいに稼働させますたぶんかかると思う…
金曜日午前中にはユキトがカートの整備に金曜日は大学の授業が無いらしいいいねぇ〜昼からはコースへ高垣さんが久々に走行今日もガンガン走ってくれました7月と8月は仕…
木曜日今週も奥様も仕事休みなので家族で外出Day最近パズルが上達してきましたやるやん今日は岡山県へ今週末も中山行くんですけどねー笑倉敷のイオンへ恒例のイオンw…
この前の徳島アイランドのレース動画アップしました2025アイランドシリーズRd.2 2025.06.22作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有you…
新しいパーツが届きました手にマメができて痛いということで今回ざー君オススメのOTK新型ステアリングを購入して頂きましたざー君も愛用してますがこれめっちゃグリッ…
昨日プロドライバー山本尚貴選手が代表を務めるJKA(一般社団法人日本カード協会)が設立し発表記者会見がシティサーキットで行われたそうです内容はパドックゲートさ…
徳島がひと段落して今後のスケジュールを確認したところ...結構なハードスケジュールだったのでw早めに色々と告知させて頂きます6月28日(土) カートランド四国…
火曜日午前中は事務作業してから午後からカート整備へ今週末は土曜日 カートランド四国走行会日曜日 中山カートウェイ走行会の予定としていますって事でまずは ざー君…
月曜日朝は花を保育園へ雨でしたがカッパ着て歩いて行ったのは良いんですが...途中で『抱っこして』と朝から重労働でしたwそれから秘密基地にて昨日の荷下ろしをそし…
2025年6月22日徳島カートランドで開催されたアイランドシリーズ第2戦にざー君も走りました先月も徳島でレースがあったので前日走行は走らず当日のみに絞って走行…
徳島のレースの後は恒例の打ち上げを一平でざー君、片付けして悠斗に動画データ送ってもらったりしてて少し遅れて合流15人くらい集まり盛り上がってましたw今回は珍し…
日曜日徳島カートランドでアイランドシリーズ第2戦が開催今回はKTクラス 21台ミッションクラス 11台カデットクラス 5台キッズクラス 3台と台数多く集まり盛…
土曜日の晩は徳島恒例になりつつある『たねのや』で宿泊を徳島カートランドからすぐの廃校になった小学校をリフォームして出来たら宿泊施設今回も20人くらいで大合宿を…
土曜日朝4時半起きからトアとハルトを迎えに行き徳島へ向けて出発惜しくもポールポジションならずwゲームオン渡辺さんに先越されました朝イチはハルトとトアにも頑張っ…
金曜日今日は なかなかのハードスケジュール朝イチはカートランド四国へ次の予定がある為、パドックにカート下ろして秘密基地へ帰宅徳島カートランドへ第1便の荷物を積…
木曜日今日は奥様も休みということで外出Day朝イチには家の固定資産税を調べに綾川町の役場の人が調査に1軒1軒 家の中まで調査するって大変なお仕事だなぁ〜関心し…
水曜日大量のMAXXISタイヤがやってきました置き場に困るやつ早速今週末に向けてタイヤ交換大会汗だくそして今週末の徳島のレースに向けて忘れ物しないように準備そ…
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2025/0618/kart.htmlレーシングカート事業からの撤退について …
火曜日今日は秘密基地にて作業Day朝イチはざー君のマシンの整備から前日はバタバタで走れなさそうなのでもうレース仕様で組み上げることに新しくトリプルKさんから出…
昨日から一気に暑くなりましたねー今日コースサービスしてましたがみんなが帰った後暑さでヘトヘトになりましたw痩せた気がする。笑扇風機の前で少し回復を皆さんも暑さ…
月曜日の午後からは福山から5才の男の子がキッズカート体験に初めてなのでまずはアクセルとブレーキの練習からそして紐付けてコースデビュー暑いので熱中症にならないよ…
月曜日久々にボート選手の竹田さんが走りにきてくれましたもうレースにも出れるくらい上達してきましたざー君がアドバイス出来ることが本当に見当たらないw今日も走行の…
月曜日のお昼にはレンタルカートの常連のお客さんがKT乗ってみたいって事で今回ざー君のレンタルマシンを乗ってくれました『めちゃくちゃ良かった』と楽しんでもらえま…
月曜日今日は1日カートランド四国でコースサービス午前中は藤原さんが走行なかなか暑くてタイムが出にくいコンディションでしたが、そんな中でも自己ベスト更新アドバイ…
日曜日も斗亜がお手伝いに今回は ざー君の代わりに?走ってもらいましたまだまだカデットも乗れるポテンシャルがある斗亜選手なんでカデットレンタルでカデットメンバー…
日曜日は徳島カートランドへ1週間前は雨予報でしたが晴れました1週間前ということで大盛況となりましたキッズも3人集まり切磋琢磨して自己ベスト更新一気に気温も上が…
今日は雨予報だったので覚悟していたのですが....朝イチはドライ路面今日は1日4stレンタルマシンで三ツ星ベルトチームが走りに来てくれました持込はアイトとコウ…
土曜日の午前中には『キッズカート体験教室』に小学生2人が初参加してくれました小学1年生と小学2年生アクセルブレーキの説明と練習後早速ヘルメットを被りコースデビ…
土曜日今日は手伝いにトアが来てくれました朝イチは4stレンタルマシンの準備をリコイルの特訓もしましたなかなかコツがいりますからねぇ〜少しづつ整備も覚えてきたよ…
金曜日午前中は待ってた部品が入荷したのでソラのパロリンの組み立て作業をなんとか今週末前には完成良かった良かったそして平井さんが寄ってくれたので気合い入れて?『…
木曜日今日は奥様が仕事なので花と2人で外出を絶賛二日酔い。笑朝イチはBMCサービスへ成行さんと『昨日は飲み過ぎたねぇ〜』と。笑花は恒例のキッズスペースで人形遊…
水曜日の晩は琴電使ってがむしゃらへ1ヶ月ぶりの がむしゃらお久しぶりですw今回は成行さん、三谷さん、中井さん、西森さんとだいぶ夜遅くまで語り合いましたいやぁ〜…
水曜日久々にアミゴン(キッズカート)を出してきて整備することに中井ユウトが乗っていたアミゴン約10年前バラして各パーツ掃除してますこのカートには久々に2stの…
水曜日山下号の整備をナックルベアリングの交換作業からせっかくなので各パーツ超音波綺麗になりましたベアリング交換しアライメントのチェックも続いてブレーキのオーバ…
火曜日寝るの遅かったですが朝は普通に起きれました笑今日は雨なので1日秘密基地にて作業Day早速昨日修正してもらったカート2台の組み立て作業をすることにまずは2…
山本選手が代表としてカートを通じて文化を未来に継承することを目指す一般社団法人日本カート協会が設立準備を開始。代表理事に山本尚貴が就任 国内レース他 …
月曜日午前中は神戸のレースを見てみんなの走りをじっくり再確認まだまだみんな課題がいっぱいですねぇ〜その後は事務作業して週末の片付けをして16時頃からは瀬戸大橋…
SL神戸第3戦のレース動画アップされてます2025 SL神戸シリーズ 第3戦2025年6月8日 神戸スポーツサーキット 実況:実況マン ロージーyoutube…
今回のSL神戸には参加ドライバー以外にも沢山の方が応援に駆け付けてくれてました沢山の方から写真を頂き感謝2025.06.08 SL神戸Rd.3 · Jun 8…
今回のSL神戸では優太朗が前日にクラッシュしてしまい現地でフレーム修正レース当日にはソラがクラッシュしてしまいフレーム修正&リアシャフト交換&ナックル交換ざー…
続いてSSクラス今回も台数多く24台でのレースタイムトライアル リザルト相変わらず激戦予選ヒート決勝ヒート総合リザルト#15 ユウタロウタイムトライアル 9位…
SL神戸 第3戦カデットクラス今回は16台のレースとなりましたタイムトライアル 予選ヒート決勝ヒート総合リザルト#25 カンタタイムトライアル 8位予選ヒート…
日曜日は神戸スポーツサーキットではSL神戸第3戦が行われました今回はマナトが初参戦チームAKAZAからはSSクラスに優太朗コオの2人が参戦カデットクラスにソラ…
日曜日雨降らない予報でしたが朝からどんよりな天気...8時前にコースに着くと雨が今日は神戸でレースがあるのでパソコンにてリモート応援の準備昨日に引き続きアユム…
今日は神戸スポーツサーキットではレース前日練習神戸遠征メンバー頑張って走ってたと報告もらいました今回もハルトがメカニックでみんなをサポートハルマも応援に駆けつ…
今日は超久々に松下くんがコースへ来てくれました今は東京で大手不動産屋で働いて色々と人生経験を積んでるそうです色々な話を聞けて楽しい時間でした差し入れもいただき…
今日はアユムとアイトが練習に2人で切磋琢磨しながら練習を2人とも自己ベスト更新やりましたレンタルマシンの試乗会もして良いデータ取りが出来ました
今日は午後からプラスワン高松へ依頼していたTシャツが完成したそうで取りに行ってきました色合いは予定通りまずまずシンプルザベスト今回は予想以上にたくさんの方から…
金曜日今日は珍しく?午前中に高垣さん走行相変わらず走り出したら帰ってきません。笑1本目は73周凄い体力です走ることでリフレッシュにもなるようで何よりです
木曜日朝イチには高松の役場へ書類関係の手続きってほんと大変9時半に帰宅。先週に続き奥様も休みなので外出することに最近のマイブームは『パンどろぼう』パンどろぼう…
水曜日今日は秘密基地にて引きこもって作業してました朝イチは事務仕事してそれから山下さんのカートのメンテを。チラッとみたら...ボキってシートステーが折れてまし…
D1やフォーミュラドリフトでも活躍している箕輪選手がアメリカのフォーミュラドリフトで最年少優勝したと載ってました15歳の箕輪大也がフォーミュラドリフトUSAで…
今週末はSL神戸 第3戦が暫定エントリーリスト発表されました『AKAZA』からはカデットクラスにソラ、カンタ、マナトの3人がマナトは初参戦SSクラスにはユウタ…
火曜日の午後からは新規のお客さんが4stレンタルマシンを利用して走ってくれました雨でも走りますと連絡いただきコースへざー君と同い年の方でした普段は東京で仕事の…
火曜日午前中には広島から川本さん来店遠いところから ありがとうございます今週末のSL神戸に向けてレース前点検と整備を先日の走行でタイロッド曲がって応急処置で直…
この前の日曜日 神戸にて優太朗号シェイクダウン調子良さそうで何よりそれにしても大きくなったねぇ〜
早くも6月に突入5月もあっという間でした朝イチは週末の片付けと事務仕事を昼からはカートの整備ブレーキパッドが減ってきていたので交換を定期的にブレーキパッドの厚…
富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久 24時間レース佑介、自然のマッハ車検は予選では まさかのペナルティで最後尾スタートに24時無事に走り切り総合9位 …
日曜日は岡山県の中山カートウェイへ昨日に引き続きアイト前回ベストを大幅更新稀斗 珍しく?朝イチから色々テストも出来て少しは前に進んだ気がするキャピタルのヌシ田…
「ブログリーダー」を活用して、ざー君さんをフォローしませんか?
昨日からSWSの世界大会がスペインで開催されてるそうですSWSとはSodiのレンタルカートのシリーズです日本代表として過去にレッドブルカートファイトの世界大会…
木曜日奥様も仕事休みということで今日は動物園へ行くことに朝から予習してます魚の図鑑でw準備完了wwwなんかいっぱい持ってます出発ざー君も運転眠かったー愛媛県の…
今日も秘密基地にて作業Dayキングピンなどの部品が届いたのでアイト号を組み上げアライメントもバッチリ今週末頑張ってもらいましょーこの前 姫路にて仕入れさせても…
今日から秘密基地の改造計画をしてもらってますいろんな重機が入り暑い中頑張っていただいてますお楽しみに
火曜日今日から7月早いなぁ朝イチにダンボール捨てに8時過ぎから もう暑いざー君の軽トラエアコン付いてませんw窓全開でなんとか生きてますwww秘密基地に戻り事務…
今日の夕方には高松の街中で高松のアスリートを紹介する『ナンバーワンの日』というイベントが行われました中井ハルト、中井ユウトの2人が参加- YouTubeYou…
月曜日朝イチには草刈機のメンテをw久々に動かそうとしたら不調だったのでキャブ掃除して無事直りました昨日折れたアイト号の修理をバチバチっと溶接して無事くっ付きま…
今年もグランツーリスモのチャレンジリーグが開催されるようです優勝者にはSLカートレースでのサポートがこの機会に是非チャレンジしてみてはTGR e-Motors…
今日のお昼にはハヤトが走行今日からNewスーツそのおかげで?自己ベスト更新最近だいぶコツを掴んできたようですまだまだ伸び代あるんで頑張ってもらいましょう
今日の午後からユウトとハルマがX30でガンガン走っていたんですが....トラブル発生途中でクラッチドラムが外れてしまったようでクラッチシューが凄い広がってしま…
今日の午前中の出来事絶好調だったアイト号の右フロントがボキッっと折れました初めての折れ方この状態で最終コーナーからピットロードまで帰って来れた事にもビックリw…
日曜日来週のレースに向けて岡山県の中山カートウェイで練習会をレース前という事で台数いて賑わいました四輪のコースも賑わってました久々のカナムさん相変わらず速かっ…
日曜日朝3時起きで出発中山を通り越して....早朝に姫路の浜野さんのところへカート2台引き取りにさぁ中山向かいます笑
土曜日はカートランド四国で走行会を午前中には藤原さん親子奏ちゃんも上達してきました岡山の風早さん親子&青木くんも久々に走りにきてくれましたカデットメンバーも勢…
今日は前にバラしたアミゴンの組み上げ作業をエンジンも各部バラして大掃除しました今回は2stエンジン搭載EC0410年ぶりくらいに稼働させますたぶんかかると思う…
金曜日午前中にはユキトがカートの整備に金曜日は大学の授業が無いらしいいいねぇ〜昼からはコースへ高垣さんが久々に走行今日もガンガン走ってくれました7月と8月は仕…
木曜日今週も奥様も仕事休みなので家族で外出Day最近パズルが上達してきましたやるやん今日は岡山県へ今週末も中山行くんですけどねー笑倉敷のイオンへ恒例のイオンw…
この前の徳島アイランドのレース動画アップしました2025アイランドシリーズRd.2 2025.06.22作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有you…
新しいパーツが届きました手にマメができて痛いということで今回ざー君オススメのOTK新型ステアリングを購入して頂きましたざー君も愛用してますがこれめっちゃグリッ…
昨日プロドライバー山本尚貴選手が代表を務めるJKA(一般社団法人日本カード協会)が設立し発表記者会見がシティサーキットで行われたそうです内容はパドックゲートさ…
木曜日って事で 子守りDay朝イチは日課となっているバナナ1本をまず完食続いて朝ごはん なんですが...今日は あまり手をつけず〆のヨーグルト上手にスプーン…
水曜日予定通り、昨日から作成したプラガが無事完成ゼッケンも希望ナンバー9番を貼りつけ金曜日にシェイクダウン予定さて、誰が買ってくれたかは金曜日のブログにてマイ…
水曜日午前中には20日プレオープンを発表したシミュレーターのお店の改装がスタートしたということで、場所も踏まえて偵察に行くことにざー君の秘密基地から車で10分…
早くも7月入りましたねありがたいコトに毎日やる事いっぱいで1週間1ヶ月がすぐ来る感じです7月の ざー君のスケジュールをお知らせしておきます7月5日(金) カー…
昼過ぎからは先日届いたプラガの組み立て作業を2021年モデルですがほとんど乗っていないということで本当にめちゃくちゃ綺麗なカートですリアシャフトの芯出しを取り…
新倉庫...既にカートで埋め尽くされてきましたやばい。笑カート引き取りから帰ってきて午前中は溜まりに溜まった事務作業を今日は午後から晴れ間が出てきたのでテント…
火曜日朝イチにはカート引退されたお客さんのところへ行きカートの引き取りに倉庫の整理をしたいということでカート関係の大量のパーツを全てトラックにカート自体はKT…
先週末はSL神戸も同時開催されてましたKENTからはSSクラスに優太朗が参戦神戸は朝から昼ころまで雨が降り、SSクラスは決勝はドライタイヤでのレースだったみた…
ホームページに徳島のレースのリザルトや写真、動画、ポイントランキングアップしましたhttps://kart-kent.amebaownd.com/posts/…
月曜日の夕方 丸亀町にて『高松をNo.1の街にする会』のイベントにハルトとユウトが参加する事を聞きつけて振替休日だったコオが応援に駆けつけたそうですかっこええ…
月曜日打ち上げ後は車中泊した後に朝 秘密基地に戻り、荷下ろししてその後再度 徳島カートランドへ残りのマシンたちも回収その後は秘密基地近くのコインランドリーへず…
今回の徳島のレースはKENTメンバー大集合だったのでみんなでTシャツ揃えて集合写真を撮ることにええ感じいろんな媒体で使わせてもらいます
日曜日のレースのあとは恒例の一平にて打ち上げをレースの反省会含め色々と楽しくミーティングが出来ました8月の459CUPには徳島勢も来てくれるんだとかねっ笑スプ…
日曜日徳島カートランドで行われたアイランドシリーズ第3戦にざー君も参戦してきましたKTクラスは16台のエントリー◼️前日練習走り慣れた徳島カートランドなので前…
今回コオが家にあったトロフィーを持ってきてくれリサイクル トロフィーとしてプレート替えて作り直すことに喜んでもらえたようで良かったですコオありがとう
日曜日朝起きると雨がぁ〜雨のレースを覚悟してましたがどんどん乾いてきて結果的にタイムトライアルから決勝までスリックタイヤで走れましたタイムトライアルは若干慣れ…
土曜日の晩は徳島カートランドの近くにある学校の跡地の民泊施設『たねのや』にみんなで泊まることにたねのやhttps://www.tanenoya.com半年前に…
土曜日徳島カートランドにてレース前日練習を天気が心配でしたが結果的に1日ドライ路面で走れました台数も多く、賑やかな1日でした今回は1眼レフカメラにて撮影も今週…
土曜日今日のお手伝いさん久々のタイチ朝5時に出発徳島の道中...崖崩れ気をつけないといけませんね無事 徳島カートランド到着晴れ間も出てきて路面が乾きそうな予感…
夕方は第2便の積み込み作業7台収納今週末はアイランドシリーズ第3戦 徳島ラウンド参加の皆さんよろしくお願いします目一杯楽しみましょう