こんばんはゆいままです早めの時間に先にお父さまだけチェックインしてホテルで休息ゆいままたちは内宮で再びお参り朝とは違って人もたくさんいます御朱印を頂きおはらい町通りを内宮と逆の方向へ向かいます着いた先は…物事を良い方向へ導いてくれる道開きの神「猿田彦大神」を祀る猿田彦神社すごいパワースポットだとか✨猿田彦神社の境内に佐瑠女神社もあります。芸能・芸術・魂鎮・縁結びの神様こちらでも御朱印を頂いて帰りましたここから10分くらい歩いて今日泊まる宿に到着です。つづく数あるブログの中からご訪問ありがとうございます見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデスココ押してネ⬇いつもありがとう*ゆいまま伊勢に行くその⑤*
おはようございますゆいままです伊勢の話、長くてすみませんゆいままの絵日記代わりなのでもうしばらくお付き合い下さいませ外宮から次に向かったのはおはらい町のおかげ横丁江戸期から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されています約4000坪の敷地内には、伊勢志摩ならではの食べ物屋やおみやげもの屋が。ここでお昼なんだけどほら。ゆいまま朝ごはんめいっぱい食べてるぢゃん?たくさんお店があるのにお腹がすいていないという…でもね、こんな看板を見つけてしまった甘くれ冷たいものは別腹抹茶のかき氷の中に赤福がごろんと入ってるの他のみんなはお蕎麦も食べてましたお父さん、お蕎麦もかき氷もぺろり!!これが元気の秘訣なのかなーそしてご飯のあとはおはらい町通りを散策スタバも江戸チック銀行もステキポスト美味しいとウワサのプリン...*ゆいまま伊勢に行くその④*
こんにちはゆいままですって書き始めたのお昼頃なのに結局夜になってしまいました改めましてこんばんは★内宮をあとにし人もまばらなおはらいまち通りを抜け向かった先は…赤福~~~♪朝5時から開いてますお店の前に警備員さんがいて車留めたら注意されるのだろうと思っていたらココ留めてーとお店の真ん前に駐車おはらい町通りに路駐したままお店入って良いんかぃwま、早朝ということもあってでしょうがなんか貴重?な体験をさせて頂きました(笑)できたてが運ばれて来ます朝6時半の赤福♪美味しくて何個でも食べられそうですがホテルに戻って朝ごはんなので我慢ねホテルではビュッフェの朝食伊勢うどんもここで済ますというお手軽さパンも食べたい朝食ビュッフェは毎回食べ過ぎて後悔するタイプその日いち日のご飯に支障をきたすそしてチェックアウト外宮へ三石...*ゆいまま伊勢に行くその③*
こんばんは★忘れないうちに続きがんばるゆいままです伊勢2日目4時半起床〜5時半前には内宮到着早朝参拝⛩早朝は人もあまりおらず、鳥居の写真もいい感じ♡空気も凛としています。よく『外宮』→『内宮』というけれど、まず内宮にご挨拶をしてから外宮に行くのが良いと関係の方に教えて頂きました。一緒に行った(ご一緒させて頂いた)お父さまも何も言わず、まず内宮へ。私たちはひたすらついてくだけです。妹の友達のお父さま御歳90歳!神宮内の階段も物とせず進んで行きます😳50年以上前から伊勢に足を運び、勉強して内宮の神さまと肩を並べる域に。胡散臭い?笑この話と『宮内→外宮』の話は長くなるので書きません😅あ、でもお父さまに聞いたら「そんなのどっちが先でもいいんだよ」とのことでした笑色んなお話を教えて貰いながら参拝して参りました✨今ま...*ゆいまま伊勢に行くその②*
本日に56歳になるゆいままです。こんばんは★アラフィフ通り越してアラ還ぢゃん…自分でもなんか驚きですが56歳のゆいままもよろしくお願いします。そんなに休んでるつもりはないのに気づいたら3か月も更新さぼっていましたすみません誕生日なので頑張って更新します5月末にお伊勢参りに行ってきました。人生初の伊勢です。東京から車で愛知の伊良湖まで行きフェリーで1時間ほど伊勢湾を渡り鳥羽へフェリーなんて子供の頃に乗って以来だったのて楽しかった😆その日はそのままチェックインゆいまま、ゆいまま妹、妹の孫妹の友達、友達のお父さま面白い組み合わせでしょ(笑)どんな旅になりますか…お楽しみに♪まずは地ビールで乾杯松坂牛は口に入れたらとけましたさあ!明日は4時半起きなので早めに寝ましたオヤスミナサイ・・・つづく数あるブログの中からご...*ゆいまま伊勢に行くその①*
「ブログリーダー」を活用して、*ゆいまま*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。