chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぷそでぃ・いん・くにゃ〜 http://leeza.seesaa.net/

クラシック音楽SACD、CDの鑑賞記、感想文、レビューや日々の想いを書き綴る。

好きな指揮者:ハンス・クナッパーツブッシュ、ペーター・マーク、コリン・デイヴィス。ホームページはhttp://kunya.digi2.jp/

くにゃ〜
フォロー
住所
秋葉区
出身
新発田市
ブログ村参加

2013/08/27

arrow_drop_down
  • Schoo今週の学び #164(2024-6-5)

    Schooとは→世の中から卒業をなくす。 大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ。 ◆6月25日(火)受講 心理的安全性のつくり方 石井 遼介先生(株式会社ZENTech取締役/一般社団法人日本認知科学研究所理事)からの学び。 ・心理的安全性とは 地位や経験に関わらず、誰もが率直な意見・素朴な疑問を言うことができる組織 ・心理的安全性をつくる「4つの因子」 �@話しやすさ �A助け合い �B挑戦 �C新奇歓迎 ・安全なチーム:意見を言っても、助けを求めても、挑戦してみても、個性を発揮しても安心 ◆6月28日(金)受講 LIVE添削〜 簡潔なメール文に大変身 ..

  • Schoo今週の学び #163(2024-6-4)

    Schooとは→世の中から卒業をなくす。 大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ。 ◆6月17日(月)受講 「好きなこと」を見つければ「やりがい」を持って働ける? 岸 正龍先生(一般社団法人日本マインドリーディング協会理事)からの学び。 ・好きなことをやると逃げ場がなくなり辛くなる ・得意なことなら逃げ場がある ・好きなことを仕事にすると評価がつきまとう、気になる ・好きな事=得意な事ではない。得意な事の方を仕事にすると良い。精神が保ちやすい ・自分では自分のことは一番わからない(自己バイアスの弊害)。他人に客観的にみてもらうのが良い ◆6月18日(火..

  • Schoo今週の学び #161(2024-6-3)

    Schooとは→世の中から卒業をなくす。 大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ。 ◆6月10日(月)受講 副業で月10万円稼げる商品をChatGPTで作ってみよう 岡崎 かつひろ先生(人財プロデューサー)からの学び。 ・例:岡崎かつひろ氏のプロフィールを入れて月10万円稼げる副業を考えてもらう ・ChatGPTの回答からおすすめ度を10段階評価してもらう ・「指定する」「名付ける」でChatGPTに記憶させる ・それぞれのキャッチコピー、ボディーコピーを考えてもらう ・ブログ記事を書いてもらう ・〜などコミュニケーションで修正できるのがChatGPT ・Cha..

  • Schoo今週の学び #161(2024-6-1)

    Schooとは→世の中から卒業をなくす。 大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ。 ◆5月28日(火)受講 何がイシューで何がイシューでないのか 和氣 忠先生(株)CDC 代表取締役)からの学び。 ・イシューとは、一般的には「論点」「課題」「問題」などと訳されることが多い(アバウトに使われている)。 ・イシューの定義:解き得る事柄&解けた結果、大きなインパクト・効果をもたらす事柄 ・イシューは立場によって変わる(イシューである/でない) ・目的設定がイシューの出発点 ・目標設定のキモ:そもそもの目的に立ち返る/目的を言語化する/目的の達成基準が具体的にイメージでき..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くにゃ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くにゃ〜さん
ブログタイトル
らぷそでぃ・いん・くにゃ〜
フォロー
らぷそでぃ・いん・くにゃ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用