朝ごはんが終わると窓際で日向ぼっこのハナレースのカーテンが天蓋っぽくて、お嬢様っぽい感じを醸し出しております(^^)チラリと覗き込んでみます朝日をたっぷり浴び…
あっという間に2022年も大晦日昨日はひたすら料理してました黒豆に始まり酢ダコ、なます…今年の初チャレンジは田作りと栗きんとん田作りは煮干しをレンジで水分飛ば…
昨日、実家に取りに行ったせんりょうを飾りました昨日、スーパーに買い出しに行って、今年はやめようと思ってたけど、やっぱり鏡もちも買ってしまった💦そして、そして…
昨日、仕事納めでしたしかしコロナ感染者、濃厚接触者続出で事務所はスカスカ喉痛いのに同僚とランチするかね?意識低すぎて呆れます上着着て帰りしたくして年末の挨拶し…
今年のクリスマス🎄は土日でした土曜日のイブは仕事でして、ここ最近の恒例自分用のケーキ🍰を買いました今年はドルチェフェリーチェイヴの夜に買って、クリスマスの…
前回の続き、ランチビュッフェの記録です訪れたのはららぽーと東京ベイにあるフェスタガーデン和洋中のビュッフェです以前行った包包點心と同じ系列のお店でしたその時の…
定休日の昨日久しぶりにスイーツパラダイスに行こうと思いららぽーと東京ベイへ予約無しに行ったのですが、行列有りしかも、ほぼ学生だったので、列に加わる勇気なく…諦…
廊下に柵を復活させましたかつてニャンズが玄関に出ないためと、寝室へのバリケードとして置いてたんだけど…ミケが物珍しさに寄ってきたけどハナの気配を感じて警戒モー…
前回からの続きです川越散策を終えて、飯能にあるムーミンバレーパークに🚌向かいます現在、開催中のムーミン谷ナイトウォークに参加『ムーミン谷のナイトウォーク~イ…
昨日は姉が申込んでくれた日帰りバスツアーに参加しました行先は埼玉県の川越と飯能川越観光は2年前の緊急事態宣言直前でした今回のツアーのメインイベントは飯能にある…
共立製薬主催の『ご長寿ペットフォトコンテスト』に今年はミケ&ハナで応募しました参加賞というのか、応募すると参加者全員の写真が載ったブックをいただけます昨日、届…
いよいよ冬本番な寒さ我が家も数日前からエアコンを使うようになりましたが、あくまで人間用ニャンズもそろそろ寒いかな?と思い、ホットマット解禁じんわりきてる?ミケ…
昨日は仕事で品川へ帰りに駅ナカのエキュートでハンドメイドアクセサリーの催事がありましたそこでピアス😺ゲット!プラバンを使っているのかな?尻尾がユラユラして可…
ハナがバタフライチェアでぬくぬくしています(^^)こうなる前にフミフミしている姿が見れましたそぉ〜っとカメラを向けて動画を撮ることができました!ハナは元々、フ…
11月も終わってしまいました〜今日から師走💨毎年のことだけど気持ちが浮つきますさて、ジム通いも5ヶ月終了しました色々遊びに出掛たり、仕事も忙しく6日しか通え…
「ブログリーダー」を活用して、AKさんをフォローしませんか?
朝ごはんが終わると窓際で日向ぼっこのハナレースのカーテンが天蓋っぽくて、お嬢様っぽい感じを醸し出しております(^^)チラリと覗き込んでみます朝日をたっぷり浴び…
水曜日、ホテルビュッフェのあと何となく国会議事堂に行ってみよう!となり…行ってきました!小学生の時、社会科見学で来たような?それくらいの記憶しかなかったので建…
昨日は定休日 久しぶりにホテルビュッフェに行ってきましたANAインターコンチネンタル東京のカスケイドカフェで開催の『北海道ファーム&ミートブッフェ』カスケイ…
昨日は姉と献血のタイミングが合ったので久しぶりに一緒に行ってきました もう15回になりました今回は、待ち時間に腕を温めて挑んだので10分ほどで終了したのです…
我が家の植物 まずはミニ胡蝶蘭がほぼ満開です16個花が咲いてました最初の開花から2ヶ月経ちますが、まだまだ楽しめそうです そして胡蝶蘭なんと、開花直後に鉢を…
先日、ハナの健康診断をした結果が出ました病院からLINEで画像が送られてきます特に大きな問題は無いとのことでしたハナはよく食べるし、よく遊びます改めてミケのこ…
連休初日、姉と姪っ子と3人で大宮の盆栽まつりに行ってきました大宮公園駅周辺の路上で盆栽や山野草などずら〜っと販売されていました休憩所やキッチンカーが出店してる…
ハナとトンネルで遊びました写真は遊び飽きてトンネルにお籠り中トンネルというより障害物と化するトンネルトンネルの上から下から、じゃらしが来るのを楽しそうに捕まえ…
5月になりました3月も2回しか走れなかったのに4月はついに途絶えた〜4月はミケの調子が悪くなり、お世話に追われてたのと、自分の体調不良?もあって走るのが怖かっ…
昨日は母の米寿のお祝いをしました前回の喜寿も4月27日だった!お店は前回同様に弟がセレクト今回は浅草の炭火焼きのお店でした江戸時代にあった食材を使った料理のた…
今日はハナの健康診断に行ってきました前回は、去年の夏バッグを見せても逃げないけど、入るのは嫌みたい今回は、病院へのお礼(酸素室レンタル手配、お花)も兼ねてだっ…
ミケをお見送りして2日経ちました昨日、病院からお花届いてたんだけど受け取れなくて今夜受け取れました左の白いお花です賑やかになりましたそして、お気づきでしょうか…
昨日、ミケをお見送りしました 何となく仏壇ぽくして今朝はごはんとお水をお供えして、お線香も焚いてみました昨日、火葬をお願いした会社、なかなか丁寧で焼いた後の骨…
雨の水曜日今日、ミケのお見送りをしました※この後、ミケの遺体写真を載せてますのでご注意ください まずは朝一に自分のCT検査を予約していたので隣駅の病院へGO大…
昨日、ミケと帰宅したあと酸素室を片付けてハナとトンネルで遊びました12歳のハナですが、いまだに激しく遊びます(^^)ミケを酸素室に入れてから、横にマットレスを…
悲しいお知らせですミケは4月21日 13時頃に永眠いたしました17才6ヶ月でした励ましや、応援、アドバイスをいただきありがとうございましたとても心強かったです…
今日は定休日何も予定が無いのでのんびり過ごせます ミケの調子がおかしくなってから、自分のことが後回しになり食事も適当になっていました気付けば床にはハナの抜け毛…
ミケの強制給餌、何となくできてたんだけど、金曜日の夜帰宅すると朝ごはんを吐いていましたということは強制給餌は一旦ストップこの時はまだ起きれてました 背中の皮…
ミケの調子が悪くなってから2回目の定休日まずは朝一で自分の病院に行ってきましたちょっと気になる症状が出たため電車で3駅行った初めての病院です凄く混んでて約2時…
定休日の朝フラつきながらもお水はよく飲むミケ多飲多尿は慢性腎不全の症状だからねオシッコの量はそうでもないんですよね〜ミケが動くとハナが寄ってきますもう、そっと…
今年も原チャリの納税通知が来ましたよ2020年にLINEPayで支払えることを知りましたこちら👇それ以降、原チャリの税金はLINEPayで支払ってますが、LI…
ここ最近、ミケのことでハナの登場が少なかったので、今日はハナが主役です(^^)こちら👇HAMMER BLOCKSという積み木のオモチャが入ってた木箱こんなやつ…
昨夜、なんかきしむ音がするなとバタフライチェアを覗くと、ミケが使ってました冬はミケ専用だったけど、パタッと使わなくなったのに…あくびしたのでシャッター押したけ…
やろうやろうと思っていた押入改造今年のGWには!ってことで、押入を空っぽにする作業から始めましたえっと…ちょっと目を離した隙にハナが早速寝っ転がってるし、モチ…
6日の朝からミケの様子がおかしくて、翌朝も改善されず…8日が休みなので病院に行こうと思ったら7日の夜から元に戻りつつ、8日の朝にはすっかり元に戻りました一応、…
ミケの頭が下がるという異変が起きたのは6日の朝からその様子はこちら👇昨日は仕事だったので、朝と夜の様子しかわかりませんでしたが少し改善された?ような…昨夜、夕…
昨日の朝、ミケに異変が起きていて様子を見ておりました今朝も食欲はあり、小走りでリビングまできてソファ経由のダイニングテーブルで朝食食後は猫部屋のタワーでまった…
今朝のミケ起きてきたときの様子がいつもと違う感じがしたので記録として残しますあれ?って思ったのは、頭が下がったままで視線も下を向いたままだったんですおかしいな…
昨日は母が姉の家にお邪魔するとのことで便乗しました目的は近所にある防災公園のバラ鑑賞広い公園の一部がバラ園のようになってました狭いんだけど数十種類のバラ🌹が満…
昨日はいい天気でした一昨日土を買っておいたので午前中から種まき、苗の植付け作業を頑張りました午前中、陽当り抜群の我が家のベランダ暑かったので帽子かぶっての作業…
昨日は舎人公園でネモフィラが見れるという情報をゲットしたので母と姉と3人で行ってきましたネモフィラは7年前のひたち海浜公園が圧巻でした初めての舎人公園入場無料…
昨日は連休初日ずっと雨降りでしたねなので、掃除と洗濯とちょっとした片付けで終わりましたキッチンに置いてたハナ用のダンボール処分しようと思ってサイドテーブルの上…
5月スタートしました!今日からゴールデンウィークです🎉6日間、有意義に過ごそう♫さて、ランニングの記録です前月の記録はこちら👇4月は9日走りました🏃♀36分…
昨日29日は母の誕生日、そして地元イベント、緑と花のフェスティバル開催母と姉と3人で行ってきました前回は2019年?現地集合で早く着いた私はゆるキャラの写真撮…
ブロ友TERUさんの記事でちょこちょこ出てくるキャットキャッチャー こちら👇ですキャットキャッチャー ねこ大ハッスル! 丈夫な猫じゃらし ねこじゃらし楽天市場…
IKEAのトンネルネタが続きますこのところ、お風呂入る時間が遅くて…お風呂から上がると1時過ぎ…そこからドライヤーしたり歯磨きしたりで、2時を過ぎることも多々…
現在、KALDIでエコバックプレゼントキャンペーンやってますこちら👇画像お借りしましたKALDIのエコバック、これの黒を使ってますたくさん入るし便利なのですが…
IKEAで買ったトンネルでハナと遊びましたカシャブンの羽根が取れた棒を使って…あんまりトンネルとしての機能は発揮していませんが💦楽しそうで何より(^^)そして…
先日の金曜日舞浜までスイーツビュッフェに行ってきましたその帰り道、ちょっと寄り道してIKEAへ唯一買ったのはトンネルDAISOの紙のトンネルがまぁまぁ人気だっ…
昨日は代休取ってスイーツビュッフェに行ってきました行先はシェラトングランデ東京ベイ前回は昨年6月でした食べた物はこちら👇まずはサラダから二皿目からスイーツ苺🍓…